JPH05108787A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH05108787A
JPH05108787A JP3092352A JP9235291A JPH05108787A JP H05108787 A JPH05108787 A JP H05108787A JP 3092352 A JP3092352 A JP 3092352A JP 9235291 A JP9235291 A JP 9235291A JP H05108787 A JPH05108787 A JP H05108787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
moving
processing
range
enlarging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3092352A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Ueda
忠雄 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Software Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Software Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Software Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3092352A priority Critical patent/JPH05108787A/ja
Publication of JPH05108787A publication Critical patent/JPH05108787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、図形モードを有する文書作成
装置において、図形作成機能の拡大・縮小処理と図形編
集機能の移動処理を連続的に行なう場合に、各処理対象
の図形の範囲を指定するための入力操作回数を減少化し
て、結果的に入力操作に要する時間の短縮化を図ること
にある。 【構成】ディスプレイ7の画面上において、キーボード
3のカーソルキー3bにより移動または拡大・縮小の処
理対象の図形範囲が指定されて、移動または拡大・縮小
の各図形編集処理が実行される。処理対象の図形範囲が
指定された時点で、キーボード3の変換/次候補キー3
aの操作により、移動または拡大・縮小の各処理が相互
に切替えられる。これにより、一度図形範囲が指定され
ると、移動および拡大・縮小処理の連続的実行が可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書作成モード以外に
図形作成機能および図形編集機能からなる図形モードを
有する文書作成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、日本語ワードプロセッサ等の文書
作成装置では、文書作成モード以外に、図形を作成する
図形作成機能および図形編集機能からなる図形モードが
設けられている。図形作成機能の基本的な方式は、予め
登録されている基本図形を画面上に呼出して、この基本
図形に基づいて所望の図形を作成する内容である。
【0003】図形編集機能は、作成した図形の拡大・縮
小、保存、削除、コピー、移動等の編集処理からなる。
この編集処理では、画面上において、処理対象の図形の
範囲をカーソルにより指定する必要がある。このような
編集処理の中で、特に移動処理および拡大・縮小処理
は、使用頻度の高い処理である。
【0004】言い換えれば、図形モードでは、図形編集
機能の拡大・縮小処理と移動処理の使用頻度が高く、各
処理に必要な入力操作回数が多くなる。ここで、各処理
にはカーソルにより処理対象の図形の範囲を指定するた
めの入力操作が必要である。したがって、拡大・縮小処
理と移動処理を連続的に行なう場合に、図形範囲の指定
をするための入力操作を各処理毎に行なうため、入力操
作にはかなりの時間を要することになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図形モードでは、図形
編集機能の拡大・縮小処理と移動処理の使用頻度が高
い。この拡大・縮小処理と移動処理を連続的に行なう場
合に、処理対象の図形の範囲を指定するための入力操作
を各処理毎に行なう必要があるため、入力操作に要する
時間が多くなる。
【0006】本発明の目的は、図形モードを有する文書
作成装置において、図形編集機能の拡大・縮小処理と移
動処理を連続的に行なう場合に、各処理対象の図形の範
囲を指定するための入力操作回数を減少化して、結果的
に入力操作に要する時間の短縮化を図ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、図形を作成
し、画面に表示する図形モードを有する文書作成装置に
おいて、入力手段により指定された範囲の図形を移動ま
たは拡大・縮小の処理を実行する機能を有し、入力手段
により移動または拡大・縮小の処理対象の図形の範囲を
指定した時点で移動または拡大・縮小の各処理を相互に
切替える機能を有する図形編集手段を備えた装置であ
る。
【0008】
【作用】本発明では、表示手段により表示された画面上
において、移動または拡大・縮小の処理対象の図形の範
囲が指定されて、移動または拡大・縮小の各図形編集処
理が実行される。処理対象の図形の範囲が指定された時
点で、移動または拡大・縮小の各処理が相互に切替えら
れる。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。
【0010】図1は、同実施例に係わる文書作成装置の
要部を示すブロック図である。本装置は、CPU1、文
書メモリ2、キーボード3、キーボードコントローラ
4、図形データメモリ5、ROM6、文書データまたは
図形データを表示するディスプレイ7および表示コント
ローラ8を有する。
【0011】CPU1は、装置全体の制御、文書作成・
編集処理、図形作成処理、図形編集処理を実行するマイ
クロプロセッサである。文書メモリ2は、CPU1によ
り作成された文書データ、文書管理情報および図形デー
タを格納するためのリード/ライトメモリである。RO
M6は、CPU1のプログラム、文字パターンおよび文
書作成処理に必要な辞書を格納するリードオンリメモリ
である。
【0012】キーボード3は、各種文字キー、各種機能
キーの他に、変換/次候補キー3a、カーソルキー3
b、図形モードキー3c、選択/実行キー3dおよび移
動キー3eを有する。キーボードコントローラ4は、キ
ーボード3のインターフェースを構成し、キーボード3
のキー入力に応じたキーコードを出力する。
【0013】図形データメモリ5は、図形作成処理に必
要な各種基本図形データを登録しているメモリである。
基本図形データには、円、楕円、矩形等の他に、例えば
数式や回路図に使用される各種特殊図形が含まれてい
る。
【0014】次に、同実施例の動作を説明する。
【0015】先ず、文書作成モードでは、CPU1は、
キーボード3からの文字列の入力に応じた文書作成処理
を実行する。CPU1は、作成した文書データを文書メ
モリ2に展開し、ディスプレイ7の画面に表示する。
【0016】ここで、キーボード3の図形モードキー3
cが操作されると(図2のステップS1)、CPU1は
文書作成モードから図形モードに移行する。図形モード
では、ディスプレイ7の画面に図形作成モードおよび図
形編集モード等のメニューが表示される。カーソル3b
の操作により、図形作成モードおよび基本図形が選択さ
れると、CPU1は図形データメモリ5から選択された
基本図形データを読出し、図形作成処理を実行する(ス
テップS2)。
【0017】このCPU1による図形作成処理に応じ
て、表示コントローラ8は、図3の(A)に示すよう
に、選択された基本図形(ここでは円)10を画面の指
定された位置に表示する(ステップS3)。ここで、再
度メニューを表示して、このメニューから図形編集モー
ドの拡大・縮小処理を指定すると、CPU1は画面に表
示された基本図形に対して拡大または縮小処理を実行す
る。
【0018】ところで、画面に表示された図形(拡大ま
たは縮小処理された図形も含む)を所望の位置(文書中
の位置)に移動するために、キーボードの移動キー3e
を操作すると(ステップS4のYES)、CPU1は図
形編集モードにおける移動処理を実行する。移動処理で
は、図3の(A),(B)に示すように、移動対象の図
形の範囲を指定するためのメッセージが表示される。こ
のメッセージに従って、画面上でカーソル11により始
点及び終点を指定し、さらに選択/実行キー3dの操作
により移動対象の図形範囲を指定する(ステップS
5)。
【0019】さらに、図3の(C)に示すように、移動
先を指定するためのメッセージに従って、カーソル11
を移動先に移動すると、図形範囲を示すシステム罫線1
2がカーソル11の移動に伴って移動する。これによ
り、図4に示すように、システム罫線12内の図形
(円)が指定された移動先に移動する。この後に、選択
/実行キー3dを操作すると、CPU1はシステム罫線
12を消去し、指定範囲の図形の移動処理を完了する
(ステップS10)。
【0020】ここで、移動対象の図形範囲を指定して
(ステップS5)、カーソル11の移動に伴って移動先
を指定するときに、キーボード3の変換/次候補キー3
aを操作すると(ステップS6のYES)、移動処理か
ら拡大・縮小処理に移行する(ステップS7)。この場
合、図4に示すように、指定された移動先にシステム罫
線12が移動した後に、拡大・縮小処理に関するメッセ
ージを表示する。
【0021】この拡大・縮小処理では、図4に示すよう
に、画面に表示されたメッセージに従って、カーソル1
1を右に移動し(11a)、選択/実行キー3dを操作
すると、CPU1は図形の拡大処理を実行する(ステッ
プS9)。また、カーソル11を左に移動し、選択/実
行キー3dを操作すると、CPU1は図形の縮小処理を
実行する。この拡大・縮小処理では、前記のように、移
動処理時に指定された図形範囲に対して、拡大又は縮小
処理が実行されることになる。
【0022】一方、拡大・縮小処理に移行して、選択/
実行キー3dの操作の代わりに、キーボード3の変換/
次候補キー3aを操作すると(ステップS8のYE
S)、再度拡大・縮小処理から移動処理に移行する(ス
テップS10)。
【0023】このようにして、作成した図形を所望の位
置に移動する移動処理時に、移動対象の図形範囲を指定
して、次に移動先を指定するときに、変換/次候補キー
3aの操作により、移動処理から拡大・縮小処理に移行
させる。拡大・縮小処理では、移動処理時に指定された
図形範囲であって、移動先に移動した図形に対する拡大
又は縮小処理が実行されることになる。また、変換/次
候補キー3aの操作により、再度、拡大・縮小処理から
移動処理に移行させる。
【0024】これにより、移動処理または拡大・縮小処
理時に、処理対象の図形範囲を指定すれば、この図形範
囲に対する移動処理または拡大・縮小処理を交互に切替
えて実行することができる。したがって、処理対象の図
形範囲が同一であれば、移動処理および拡大・縮小処理
の各処理毎に、図形範囲を指定するための入力操作は不
要となる。特に、移動処理および拡大・縮小処理を連続
的に実行する場合に、図形範囲を指定するための入力操
作は一度で済むため、全体的に入力操作回数を減少し
て、入力操作時間の短縮化を図ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、図
形モードを有する文書作成装置において、図形編集機能
の拡大・縮小処理と移動処理を連続的に行なう場合に、
処理対象の図形範囲を指定するための入力操作回数を減
少化することができる。したがって、図形モードにおい
て使用頻度の高い拡大・縮小処理と移動処理における入
力操作に要する時間の短縮化を図り、結果的に入力操作
性の効率化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係わる文書作成装置の要部を
示すブロック図。
【図2】同実施例に係わる動作を説明するためのフロー
チャート。
【図3】同実施例に係わる表示画面を示す概念図。
【図4】同実施例に係わる表示画面を示す概念図。
【符号の説明】
1…CPU、3…キーボード、5…図形データメモリ、
7…ディスプレイ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文書作成モードとは異なる図形モードの
    指示に応じて図形を作成する図形作成手段と、 この図形作成手段により作成された図形を画面に表示す
    る表示手段と、 この表示手段により表示された前記画面上において、処
    理対象の図形の範囲を指定するための入力手段と、 この入力手段により指定された範囲の図形を移動または
    拡大・縮小の処理を実行する機能を有し、前記入力手段
    により移動または拡大・縮小の処理対象の図形の範囲を
    指定した時点で移動または拡大・縮小の各処理を相互に
    切替える機能を有する図形編集手段とを具備したことを
    特徴とする文書作成装置。
JP3092352A 1991-04-23 1991-04-23 文書作成装置 Pending JPH05108787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092352A JPH05108787A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3092352A JPH05108787A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05108787A true JPH05108787A (ja) 1993-04-30

Family

ID=14052012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3092352A Pending JPH05108787A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05108787A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05108787A (ja) 文書作成装置
JP2875135B2 (ja) プログラマブルコントローラ用プログラム装置
JP2721348B2 (ja) 画像処理装置
JPH0619902A (ja) 日本語ワードプロセッサ
JPH03282589A (ja) 文書作成装置
JPH0444159A (ja) 日本語文書処理装置
JPH0969116A (ja) Cad装置
JPH04268954A (ja) 文書作成装置
JPS62285174A (ja) 文字入力方式
JPH07311767A (ja) 文書作成装置及び方法
JPH0314168A (ja) 文字処理装置
JPH0428312B2 (ja)
JPH05216976A (ja) 文書作成装置
JPH10240446A (ja) 編集図形選択システム
JPH04139585A (ja) 画像処理装置
JPH061470B2 (ja) 文章処理装置
JPH0594442A (ja) 文書作成装置
JPH0744541A (ja) ワードプロセッサ装置及びワードプロセッサ装置における表示方法
JPH05151288A (ja) 円弧長寸法作成方法および装置
JPS62179057A (ja) 図形作成編集装置
JPH0250769A (ja) 図形処理装置
JPH0877381A (ja) 画像形成装置
JPH05189536A (ja) 図面表示編集方法および装置
JPH04282754A (ja) 文書作成装置
JPH1125073A (ja) 入力制御部品