JPH05101540A - 光デイスク - Google Patents

光デイスク

Info

Publication number
JPH05101540A
JPH05101540A JP25365291A JP25365291A JPH05101540A JP H05101540 A JPH05101540 A JP H05101540A JP 25365291 A JP25365291 A JP 25365291A JP 25365291 A JP25365291 A JP 25365291A JP H05101540 A JPH05101540 A JP H05101540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
area
disk
optical disk
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25365291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Takada
宏和 高田
Sadaaki Shigeta
定明 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP25365291A priority Critical patent/JPH05101540A/ja
Publication of JPH05101540A publication Critical patent/JPH05101540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高記録密度で、かつ従来のISOフォーマッ
ト規格に基づくディスクとの互換性を有する光ディスク
を提供する。 【構成】 予めトラックが形成されている光ディスクに
おいて、前記ディスクのトラックを有する領域の端部に
相当する所定半径範囲のみISOフォーマット規格に従
い、その他の半径範囲においては端部に相当する半径範
囲よりもトラックの間隔が狭く、かつ1トラックあたり
のセクター数が多いことを特徴とする。 【効果】 本発明の光ディスクは、従来よりも高記録密
度が可能であり、かつ、一台のドライブに対して従来の
フォーマット規格によるディスクとの互換性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学的記録再生装置に
使用する光ディスクの媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】光感応性材料からなる薄膜をディスク状
の基板上に形成し、該ディスクを回転させておき、これ
にレーザー等の光を集光、照射し、上記光感応性材料に
凹凸、磁化の方向、反射率等の変化を生じさせることに
より、信号を高密度に記録することが行われている。
【0003】具体的には、1回だけ記録ができる追記型
光ディスクとして、記録膜に低融点の金属や高反射率の
有機色素等を用い、レーザー光によりピットを形成する
もの;また、消去が可能で何回でもデータの記録が可能
な光ディスクとして、垂直磁気異方性を有する磁性体金
属薄膜を記録膜に用い、レーザー光と外部磁界により磁
化の方向を変化させることにより記録を行ない、カー効
果によるレーザー光の偏光方向の変化を利用して再生を
行なう光磁気ディスクや、レーザー光による加熱により
結晶−非晶質の変化を生じさせることにより記録を行な
い、その反射率の変化を利用して再生を行なう相変化型
光ディスク等が開発され、実用化されている。
【0004】これらの光ディスクを用いた光記録方式と
しては、更に大きな記憶容量を確保するために、種々の
試みがなされている。その一つの方法として、レーザー
光を短波長化することにより、記録膜面上のビームスポ
ット径を小さくし、高密度の記録を行なうことが検討さ
れ、この方法に適した記録膜が開発されている。このよ
うな方式を用いた場合、記録マークの記録方向の長さが
短くなるばかりではなく、これと垂直方向の幅も小さく
なるため、クロストークを避けられる範囲でトラックピ
ッチを小さくし、記録面密度を向上させることが可能と
なる。すなわち、現在の追記形、書換え可能形光ディス
クのISOフォーマット規格によるとトラックの間隔
は、連続サーボ方式で1.6μm、サンプルサーボ方式
で1.5μmとなっているが、上記のような短波長のレ
ーザー光源を有するドライブを用いた場合、光ディスク
のトラックピッチを上記よりも小さくし、記録密度を上
げることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、光ディスクド
ライブのシーク動作は、通常、粗動モーター系による粗
シーク動作と光ピックアップ内のアクチュエーターによ
る精細シーク動作の組合せにより行われる。粗シーク動
作は、一般に、光ピックアップ位置をリニアエンコーダ
ー等の位置検出器で検出することによって行われる。従
って、上記のような目的でトラックピッチを狭くした場
合、トラックアドレスと半径位置との関係が従来のフォ
ーマット規格によるディスクと異なるため、ドライブの
粗シーク時にトラックアドレスの検出に問題が生じる。
すなわち、ドライブにおいて従来ディスクとの互換性が
確保できなくなる。
【0006】本発明が解決しようとする課題は、高記録
密度が可能で、かつ、一台のドライブに対して、従来の
フォーマット規格によるディスクとの互換性が得られる
光ディスクを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記の課
題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、ディスクのトラ
ックを有する領域の端部に相当する所定半径範囲とその
他の半径範囲とで異なるピッチのトラックを形成すれば
良いということを見い出した。
【0008】即ち、トラックを有する領域の端部に相当
する半径範囲のトラックピッチを前記の光ディスクのI
SOフォーマット規格に従い、連続サーボ方式で1.6
μm、サンプルサーボ方式で1.5μmとし、これ以外
の範囲、すなわちユーザー領域において、この範囲のト
ラックピッチを前記のようにビームスポット径に応じて
小さくし、かつ、このユーザー領域のトラックピッチに
関する情報を上記のトラックを有する領域の端部に相当
する半径範囲に含まれるコントロールトラック部にデー
タとして記載することにより、従来よりも高い記録密度
を有し、かつ、従来のISOのフォーマット規格に従っ
たディスクとの互換性を確保することができる。また、
短波長のレーザーを用いた場合、記録マークの径を小さ
くすることができ、マークの間隔を短くし、高密度の記
録が可能となるが、これに対応して1トラックあたりの
セクター数を増やし、記録密度を上げることも可能であ
るが、トラックピッチと同様にユーザー領域のみセクタ
ー数を増やし、かつ上記の端部に相当する半径範囲のセ
クター数は、ISOのフォーマット規格に従い、この情
報を上記と同様にコントロールトラック部に記載するこ
とにより、従来の光ディスクとの互換性を確保すること
が可能となる。
【0009】
【実施例】以下に本発明の具体的な実施例を述べる。
【0010】本発明の光ディスクの実施例の一例を図1
に示した。本実施例に用いた光ディスク基板の直径は8
6mmで、トラックの半径は最内周で23mm、最外周で4
1mmである。このディスク基板において、半径23mmか
ら24mmの範囲のトラックピッチは1.6μmとし、こ
の範囲においては90mm書換え形光ディスクのフォーマ
ット規格(ISO/SC23/WG2CD10090)
に従い、リードイントラック、コントロールトラック領
域等を設けた。ここにおいて、コントロールトラック領
域に、ユーザー領域のトラックピッチが1.0μm、セ
クター数が1トラックあたり40セクターという情報
を、上記のフォーマット規格に従ってコントロールトラ
ック領域にデータを記録した。次に、続くユーザー領域
はトラックピッチを1.0μmとし、そのトラックアド
レスを0から15999とし、さらにセクター数を1ト
ラックあたり40セクターとした。さらに、この外側の
領域(半径40mm〜41mm、トラックアドレス1600
0〜)については、再びトラックピッチを1.6μmと
し、トラックアドレスを除いて、トラック数、半径範囲
等は前記の半径23mmから24mm範囲と同様にフォーマ
ット規格に従った。
【0011】以上のようなプリフォーマットが記録され
た光ディスク基板に一般的な構成の光磁気記録膜を成膜
し、光磁気ディスク媒体とした。
【0012】本ディスクの記録再生を行なう光ディスク
ドライブのピックアップの半導体レーザーは波長が67
0nm、回転数は3600rpm とした。
【0013】次に、上記の光磁気ディスクを用いた場合
の光ディスクドライブのピックアップの目標トラックへ
の位置決め方法について説明する。
【0014】光ディスクカートリッジがドライブに挿入
されると、ピックアップは、まず、ディスク内周部のト
ラックピッチが1.6μmの領域にアクセスされる。こ
の領域では、従来のフォーマット規格によるディスクと
トラックピッチおよび1トラックあたりのセクター数が
同じであるため、従来のディスクと同様に再生が可能で
ある。次に、ドライブはこの領域にあるコントロールト
ラック部を読み出し、ユーザー領域のトラック数(トラ
ックピッチ)と1トラックあたりのセクター数を判別す
る。このトラックピッチの情報よりディスクの半径位置
とトラックアドレスとの関係を算出し、粗シーク時に粗
動モーターにより、目的のトラック付近に光ピックアッ
プを移動することができる。記録方法は、マーク間変調
方式を用い、マーク検出ウィンドウ幅は、上記のコント
ロールトラック領域の1トラックあたりのセクター数の
情報から判断し、切り替える方式とした。
【0015】以上の方法により、上記のディスク1枚の
ユーザー領域のデータ記憶容量は、320MBとなり、
大容量化が図れた。また、上記の光ディスクドライブ
は、従来のフォーマット規格に基づいたコントロールト
ラック領域で一旦ユーザー領域の情報を読み出し、これ
に基づいてトラックピッチとセクター数を判断し、切り
替える方式であるため、従来のフォーマット規格に基づ
くディスクについても同様に記録再生を行なうことがで
き、ディスクの互換性が保たれる。
【0016】
【発明の効果】本発明の光ディスクは、高記録密度記録
が可能で、かつ、一台のドライブに対して、従来のフォ
ーマット規格によるディスクとの互換性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の平面図である。
【符号の説明】
1 ユーザー記録領域 2 フォーマット規格に準拠した部分 3 トラックが形成されている領域

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予めトラックが形成されてなるディスク
    において、前記ディスクのトラックを有する領域の端部
    に相当する所定半径範囲とその他の半径範囲とでトラッ
    クの間隔が異なることを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】 トラックを有する領域の端部に相当する
    所定半径範囲以外の半径範囲におけるトラックの間隔が
    端部のトラックの間隔よりも狭いことを特徴とする請求
    項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 トラックを有する領域の端部に相当する
    所定半径範囲以外の半径範囲がユーザー記録領域である
    ことを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  4. 【請求項4】 トラックを有する領域の端部に相当する
    所定半径範囲とその他の半径範囲とでセクター数が異な
    ることを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
JP25365291A 1991-10-01 1991-10-01 光デイスク Pending JPH05101540A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25365291A JPH05101540A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 光デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25365291A JPH05101540A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 光デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05101540A true JPH05101540A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17254307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25365291A Pending JPH05101540A (ja) 1991-10-01 1991-10-01 光デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05101540A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0610055A2 (en) * 1993-02-01 1994-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compound objective lens having two focal points and apparatus using the lens
US5815293A (en) * 1993-02-01 1998-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compound objective lens having two focal points
JP2008293560A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Sharp Corp 光情報記録媒体及び光情報記録媒体駆動装置
JP2010186560A (ja) * 2010-06-04 2010-08-26 Sharp Corp 光記録媒体
US8223620B2 (en) 2007-08-30 2012-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Super-resolution optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, optical recording medium reproduction device, and control method
US8233375B2 (en) 2006-03-03 2012-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41455E1 (en) * 1993-02-01 2010-07-27 Panasonic Corporation Objective lens for optical disks having different thicknesses
EP0610055A3 (en) * 1993-02-01 1995-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Objective lens composed with two focal points, and device using this lens.
EP0836178A1 (en) * 1993-02-01 1998-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk
US5815293A (en) * 1993-02-01 1998-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compound objective lens having two focal points
USRE38943E1 (en) * 1993-02-01 2006-01-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compound objective lens for optical disks having different thicknesses
EP0610055A2 (en) * 1993-02-01 1994-08-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Compound objective lens having two focal points and apparatus using the lens
US8400903B2 (en) 2006-03-03 2013-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein
US8233375B2 (en) 2006-03-03 2012-07-31 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein
US8355304B2 (en) 2006-03-03 2013-01-15 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein
US8446807B2 (en) 2006-03-03 2013-05-21 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein
US8462606B2 (en) 2006-03-03 2013-06-11 Sharp Kabushiki Kaisha Optical information recording medium, reproducing device for optical information recording medium, control method and control program for the reproducing device, and medium with the control program recorded therein
JP2008293560A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Sharp Corp 光情報記録媒体及び光情報記録媒体駆動装置
US8223620B2 (en) 2007-08-30 2012-07-17 Sharp Kabushiki Kaisha Super-resolution optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, optical recording medium reproduction device, and control method
US8379505B2 (en) 2007-08-30 2013-02-19 Sharp Kabushiki Kaisha Super-resolution optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, optical recording medium reproduction device, and control method
US8570850B2 (en) 2007-08-30 2013-10-29 Sharp Kabushiki Kaisha Super-resolution optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, optical recording medium reproduction device, and control method
US8705333B2 (en) 2007-08-30 2014-04-22 Sharp Kabushiki Kaisha Super-resolution optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, optical recording medium reproduction device, and control method
US8867328B2 (en) 2007-08-30 2014-10-21 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium on which information is recorded using train of prepits, and method for reproducing optical recording medium
JP2010186560A (ja) * 2010-06-04 2010-08-26 Sharp Corp 光記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6373816B1 (en) Optical disk fabricating method, optical disk, and optical disk apparatus
US5058089A (en) Memory disk and apparatus for recording information on memory disk
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPH0687308B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JPH11283291A (ja) 記憶装置、光学的記録媒体及び情報記録方法
JP3265527B2 (ja) 情報記録媒体
JP4200335B2 (ja) 情報記録媒体、並びに情報記録装置及び方法
JPS58114343A (ja) 光記録再生媒体
JPH05101540A (ja) 光デイスク
JPH06295443A (ja) 光記録媒体およびその記録再生装置
JPH01258243A (ja) 互換型書き換え可能光ディスク
JP2000222747A (ja) 光ディスク装置およびサーボパラメータ調整装置
JP2760536B2 (ja) 光ディスクへの記録方法と情報記録装置
US20010006501A1 (en) Device and method for controlling optical recording/reproducing device
JP3210608B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP3294167B2 (ja) 光ディスクおよび光ディスクドライブ装置
JP2004022137A (ja) ディスク状記録媒体、その製造方法及びドライブ装置
JP2760535B2 (ja) 光ディスクへの記録方法と情報記録装置
JPH03116538A (ja) 光ディスク
JP3031513B2 (ja) 光ディスクとその記録方法及び光ディスク装置
JP2768466B2 (ja) 光記録媒体の情報記録方法
JP3704919B2 (ja) 光記録媒体及び記録再生方法
JPH0233740A (ja) 光ディスク
JPH04289539A (ja) 光ディスク
JP2003317340A (ja) 光磁気ディスク装置および磁壁移動型光磁気記録媒体