JPH0494444A - 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置 - Google Patents

内燃機関の蒸発燃料処理制御装置

Info

Publication number
JPH0494444A
JPH0494444A JP21126090A JP21126090A JPH0494444A JP H0494444 A JPH0494444 A JP H0494444A JP 21126090 A JP21126090 A JP 21126090A JP 21126090 A JP21126090 A JP 21126090A JP H0494444 A JPH0494444 A JP H0494444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
purge
air
injection amount
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21126090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2700128B2 (ja
Inventor
Koji Okawa
大河 浩司
Kazuhiko Norota
一彦 野呂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP21126090A priority Critical patent/JP2700128B2/ja
Priority to US07/741,646 priority patent/US5143040A/en
Publication of JPH0494444A publication Critical patent/JPH0494444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2700128B2 publication Critical patent/JP2700128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関の蒸発燃料を吸気系へ放出して処理す
る内燃機関の蒸発燃料処理制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来より、内燃機関では、燃料タンク等から発生する蒸
発燃料を活性炭に吸着させ、これを吸気系へパージ(放
出)して処理することか行なわれている。
また、燃料噴射制御装置で混合気の空燃比を理論空燃比
となるよう空燃比のフィードバック制御を行なう内燃機
関がある。
例えば特開昭63−289243号公報に記載の装置は
、パージ実行時にフィードバック補正とは別に、燃料噴
射量のパージによる補正を行ない、このパージ補正量を
空燃比のフィードバック補正係数の平均値から得た蒸発
燃料濃度(ベーパ濃度)に応じて設定し、空燃比制御の
追従性を向上させている。
〔発明か解決しようとする課題〕
上記従来装置では蒸発燃料濃度か高い場合に、燃料噴射
量のパージによる補正量が大となって実際の燃料噴射量
が小となるか、実際の燃料噴射量には下限つまり最低燃
料噴射量が設けられており、蒸発燃料濃度が著しく高い
場合には燃料噴射量のパージによる補正量を正確な値に
設定できなくなり、空燃比が悪化するという問題があっ
た。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、蒸発燃料濃度
に応じて燃料噴射量と蒸発燃料の放出量の双方を補正す
ることにより、空燃比を常時理論空燃比となるよう制御
する内燃機関の蒸発燃料処理制御装置を提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図を示す。
同図中、検出手段M2は、内燃機関M1の運転状態を検
出する。
パージ手段M3は、燃料系内で発生した蒸発燃料を吸気
系に放出する。
演算手段M4は、検出手段M2の検出信号に応じて内燃
機f!IMIに供給する燃料噴射量を演算する。
第1の噴射量補正手段M5は、検出手段M2の検出信号
に応じて吸入混合気の空燃比を理論空燃比となるよう空
燃比フィードバック補正係数を可変して演算手段M4で
演算する燃料噴射量を補正する。
第2の噴射量補正手段M6は、空燃比フィードバック補
正係数から得た蒸発燃料濃度に応じて演算手段で演算す
る燃料噴射量を補正する。
パージ補正手段M7は、蒸発燃料濃度に応じてパージ手
段M3が放出する蒸発燃料の放出量を補正する。
〔作用〕
本発明においては、パージ手段M3による蒸発燃料の放
出に伴って、第2の噴射量補正手段M6て蒸発燃料濃度
に応じて燃料噴射量を補正し、かつパージ補正手段M7
て蒸発燃料濃度に応じてパージ手段M3の蒸発燃料の放
出量を補正するため、蒸発燃料濃度か濃く第2の噴射量
補正手段M6て燃料噴射量を補正しきれないときも、パ
ージ補正手段M7によって放出量が補正され、これによ
って空燃比か理論空燃比となるよう制御できる。
〔実施例〕
第2図は本発明装置を適用した内燃機関の一実施例の構
成図を示す。
同図中、内燃機関10の吸気通路11にはスロットル弁
12が設けられており、このスロットル弁I2の軸には
、スロットル弁12の開度を検出するスロットルポジシ
ョンセンサ13か設けられている。このスロットルポジ
ションセンサ13の下流側の吸気通路11には吸気圧力
を検出する圧力センサI4か設けられ、更に下流側に各
気筒毎に燃料供給系から加圧燃料を吸気ボートへ供給す
るための燃料噴射弁(インジェクタ)15が設けられて
いる。また、吸気通路11には吸気温センサ16か設け
られ、吸気温に応じたアナログの電気信号かA/D変換
器31に供給される。圧力センサ14は吸気圧力に応じ
たアナログ電圧の電気信号を発生し、この出力は電子制
御回路30内のA/D変換器31に供給される。
ディストリビュータ2oには、その軸が例えばクランク
角(CA)に換算して720°CA毎に基準位置検出用
パルス信号を発生するクランク角センサ21及び30°
CA毎に基準位置検出用パルス信号を発生するクランク
角センサ22か設けられている。これらクランク角セン
サ21,22のパルス信号は、燃料噴射時期の割込要求
信号、点火時期の基準タイミング信号、燃料噴射量演算
制御の割込要求信号などとして作用する。これらの信号
は電子制御回路30の入出力インタフェース32に供給
される。
また、内燃機関10のシリンダブロックの冷却水通路2
3には、冷却水の温度を検出するための水温センサ24
か設けられている。水温センサ24は冷却水の温度TH
Wに応じたアナログ電圧の電気信号を発生し、この出力
はA/D変換器31に供給されている。
排気マニホルド25より下流の排気系には、排気ガス中
の3つの有害成分HC,CO,NO工を同時に浄化する
三元触媒コンバータ26が設けられている。
また、前記排気マニホルド25の下流側であって、触媒
コンバータ26の上流側の排気バイブ27には、空燃比
センサの一種である02センサ28が設けられている。
02センサ28は排気ガス中の酸素成分濃度に応じて電
気信号を発生する。すなわち、02センサ28は空燃比
が理論空燃比に対してリッチ側かリーン側かに応じて、
異なる出力電圧を電子制御口゛路30の信号処理回路4
0を介してA/D変換器31に供給する。また、前記入
出力インタフェース32には図示しないキースイッチの
オン/オフ信号が供給され、更に図示しない車速センサ
のアナログ信号かA/D変換器31に供給されるように
なっている。
また、内燃機関10には燃料タンク41から蒸発する蒸
発燃料(ベーパ)か大気中に逃げるのを防止するエバポ
パージシステムが設けられている。
このシステムはチャコールキャニスタ42.及びパージ
手段M3としての電気、式負圧切換弁(VSV )43
を備えている。チャコールキャニスタ42は燃料タンク
41の上底とベーパ捕集管44で結ばれ、燃料タンク4
1から蒸発するベーパを吸着する。VSV43はチャコ
ールキャニスタ42に吸着されたベーパを吸気通路11
のスロットル弁12の下流に戻すベーパ還流管45の途
中に設けられた開閉弁であり、VSV43は電子制御回
路30からの電気信号を受けて開閉する電磁弁である。
以上のような構成において、図示しないキースイッチが
オンされると、電子制御回路30か通電されてプログラ
ムか起動し、各センサからの出力を取り込み、インジェ
クタ15やその他のアクチュエータを制御する。
電子制御回路30は、例えばマイクロコンピュータを用
いて構成され、前述のA/D変換器31、入出力インタ
フェース32.CPTJ33の他にROM34.RAM
35.キースイッチのオフ後も情報の保持を行うバック
アップRAM36゜クロック(CLK )37等か設け
られており、これらはバス38て接続されている。
この電子制御回路30において、ダウンカウンタ、フリ
ップフロップ、及び駆動回路を含む噴射制御回路39は
燃料噴射弁15を制御するためのものである。即ち、吸
気圧力と機関回転数とから演算された基本噴射量Tpを
機関の運転状態で補正した燃料噴射量TAUが演算され
ると、燃料噴射量TAUが噴射制御回路39のダウンカ
ウンタにプリセットされると共にフリップフロップもセ
ットされて駆動回路が燃料噴射弁15の付勢を開始する
。他方、ダウンカウンタがクロック信号(図示せず)を
計数して最後にそのキャリアウド端子が“1ルベルにな
った時に、フリップフロップかリセットされて駆動回路
は燃料噴射弁15の付勢を停止する。つまり、前述の燃
料噴射量TAUたけ燃料噴射弁15は付勢され、したか
って、燃料噴射量TAUに応じた量の燃料が内燃機関1
0の燃焼室に送り込まれることになる。
次に本発明装置の一実施例の制御プログラムについて説
明する。
電子制御回路30は一定周波数でデユーティ比か変化す
るパルス信号をVSV43に供給し、このパルス信号の
ハイレベル期間にVSV43を開成する。つまり、パー
ジされるベーパ量はこのパルス信号のデユーティ比DP
Gに比例する。
第3図はパージ補正手段M7としてのVSV制御ルーチ
ンの一実施例のフローチャートを示す。
このルーチンは、前提条件としてフィードバック補正係
数FAFの平均値FAFavが0.95<FAFav<
1.05を満足しているときに例えば1 sec毎の割
込みで実行される。ただし、■S■制御の実行条件が一
度成立すれば、その後この前提条件が不成立となっても
、このルーチンの実行は妨げられない。
同図中、ステップ50ではフィードバック制御条件か成
立するかどうかを判別する。ここで、冷却水温か低いと
き、又は始動時、又は高負荷走行時、又はフューエルカ
ット時等のフィードバック制御条件が成立しない場合に
はステップ51でパージのデユーティ比DPGを零とし
てパージを停止させる。
ステップ50でフィードバック条件が成立する場合には
パージ条件が成立するかどうかを判別しくステップ52
)、始動後30秒経過してない、又はアイドルスイッチ
がオンして5秒経過してない、又は車速か2km/h未
満、又は吸気温か45℃未満等のパージ条件が成立しな
い場合にはステップ51に進み、デユーティ比DPGを
零とする。
フィードバック条件及びパージ条件か成立すると、フィ
ードバック補正係数FAFO値が1.0を越えるかどう
かを判別しくステップ53) 、FAFの値が1.0を
越えていれば02センサ28の出力がリーンを指示して
いるかどうかを判別する(ステップ54)。ここてリー
ンの場合にはデユーティ比DPGの値を所定値aだけ増
加させる(ステップ55)。上記所定値aは例えばデユ
ーティ比DPGの10%に相当する値である。上記ステ
ップ54て0□センサ出力かリッチであればステップ5
6に進みデユーティ比DPGの値を維持する。
つまり、フィードバック補正係数FAFの値か1.0以
上で燃料噴射量を増量制御するり−ン側にあり、かつ0
2センサ出力がリーンを指示しているときにのみデユー
ティ比DPGを所定値aだけ増加させてパージ量を増加
させる。
ステップ53でフィードバック補正係数FAFの値が1
.0未満の場合、FAFの値を所定値KFAFLと比較
する(ステップ57)。所定値KFAFLは例えば0.
95であり、FAFの値が所定値KFAFL以上つまり
0.95≦FAF≦1.0の場合にはステップ56に進
んでデユーティ比DPGの値を維持する。またFAFの
値か所定値KFAFL未満の場合には 02センサ28
の出力かリッチを指示しているかどうかを判別しくステ
ップ58)、リーンの場合にはステップ56に進んでデ
ユーティ比DPGの値を維持する。
上記ステップ58で02センサ出力かりッチてあればス
テップ59に進みデユーティ比DPGの値を所定値すだ
け減少させる(ステップ59)。
この所定値すは例えばデユーティ比DPGの2%に相当
する値である。
つまり、フィードバック補正係数FAFの値が所定値K
FAFL未満で燃料噴射量を減量制御するリッチ側にあ
り、かつ○、センサ出力がリッチを指示しているときに
のみデユーティ比DPGを所定値すだけ減少させてパー
ジ量を減少させている。
第4図は第2の噴射量補正手段M6としてのパージ補正
量計算ルーチンの一実施例のフローチャートを示す。こ
のルーチンは64m5ec毎の割込みで実行される。
同図中、ステップ60ではフィードバック制御条件が成
立するかどうかを判別する。ここで、冷却水温が低いと
き、又は始動時、又は高負荷走行時、又はフューエルカ
ット時等のフィードバック制御条件か成立しない場合に
はステップ61てパージによる燃料噴射量の補正量つま
りパージ補正量KPGを零とする。このパージ補正量K
PGは基準アイドル回転数(例えば600 rpm )
における補正量である。
ステップ60でフィードバック条件か成立する場合には
パージ条件が成立するかどうかを判別しくステップ62
)、始動後30秒経過してない、又はアイドルスイッチ
がオンして5秒経過してない、又は車速か21an/h
未満、又は吸気温か45℃未満等のパージ条件成立しな
い場合にはステップ61に進み、パージ補正量KPGを
零とする。
フィードバック条件及びパージ条件か成立すると、フィ
ードバック補正係数FAFO値が1.0未満かどうかを
判別しくステップ63)、FAFの値か1.0未満てあ
れば02センサ28の出力かリッチを指示しているかど
うかを判別する(ステップ64)。ここでリッチの場合
にはパージ補正量KPGの値を所定値Cだけ増加させる
(ステップ65)。上記所定値Cは例えば4μsecに
相当する値である。上記ステップ64で0.センサ出力
がリーンてあればステップ66に進みパージ補正量KP
Gの値を維持する。
つまり、フィードバック補正係数FAFの値が1.0未
満で燃料噴射量を減量制御するリッチ側にあり、かつ0
2センサ出力がリッチを指示しているときにのみパージ
補正量KPGを所定値aだけ増加させて燃料噴射量を減
少させる。
ステップ63でフィードバック補正係数FAFの値が1
.0以上の場合、FAFの値を所定値KFAFHと比較
する(ステップ67)。所定値KFAFHは例えば1.
05であり、FAFの値が所定値KFAFH以下つまり
1.0≦FAF≦1.05の場合にはステップ66に進
んでパージ補正量KPGの値を維持する。またFAFの
値か所定値KFAFHを越える場合には02センサ28
の出力かり−ンを指示しているかどうかを判別しくステ
ップ68)、リッチの場合にはステップ66に進んでパ
ージ補正量KPGの値を維持する。
上記ステップ68で02センサ出力がリーンであればス
テップ69に進み、パージ補正量KPGO値を所定値d
だけ減少させる(ステップ69)。
この所定値dは例えば4μSeCに相当する値である。
つまり、フィードバック補正係数FAFO値が所定値K
FAFHを越え燃料噴射量を増量創部するリーン側にあ
り、かつ○、センサ出力がリーンを指示しているときに
のみパージ補正量KPGを所定値dだけ減少させて燃料
噴射量を増加させている。
第5図は演算手段M4としての燃料噴射量計算ルーチン
の一実施例のフローチャートを示す。
同図中、ステップ71では吸気圧力PM及び機関の回転
数NEに基づいて基本燃料噴射量Tpを算出する。次に
この基本燃料噴射量Tpと、フィードバック補正係数F
AFと、定数にとで次式により燃料噴射量τを求める(
ステップ72)。
r=TpXFAFXK このステップ72が第1の噴射量補正手段M5に対応す
る。
更に、上記燃料噴射量τとパージ補正量KPGと、基準
アイドル回転数NEoと、回転数NEとで次式により実
際の燃料噴射量TAUを求める。
TAU=r−(KPC;XNE、/NE)上記VSV制
御ルーチン及びパージ補正量計算ルーチンによって、第
6図に示す如く、フィードバック補正係数FAFか所定
値KFAFL未溝の領域ではデユーティ比DPGは減少
され、パージ補正量KPGは増加される。フィードバッ
ク補正係数FAFかKFAFL以上で1.0未満の領域
ではデユーティ比DPGは維持され、パージ補正量KP
Gは増加される。
また、フィードバック補正係数FAFが1.0以上で所
定値KFAFH以下の領域ではデユーティ比DPGは増
加され、パージ補正量KPGは維持される。フィードバ
ック補正係数FAFかKFAFHを越える領域ではデユ
ーティ比DPGは増加され、パージ補正量KPGは減少
される。
ここで、ベーパ発生か小でチャコールキャニスタ42内
のベーパ量か少ない場合には第7図に示す如く、実線I
aで示すフィードバック補正係数FAFO値が1.0を
越え、かっo2センサ出力がリーンを指示するとき(実
線Ibは空燃比A/Fを示す)にデユーティ比DPGか
増加され、実線Icに示すパージ流量は増大してチャコ
ールキャニスタ42内のベーパか放出される。この場合
はベーパ濃度か低いためにフィードバック補正係数FA
Fか所定値KFAFL未満となることはなく、FAFか
1,0以上のときにデユーティ比DPGっまりパージ流
量はとんとん増大する。また、フィードバック補正係数
FAFか所定値KFAFHを越えることはほとんどなく
、パージ補正量KPGはほとんど増加せず、TAU補正
量FPURGFPURGE=KPGXNE6 /NEは
実線Idに示す如くほとんど増加せず、低い値を維持す
る。
また、ベーパ発生か大でチャコールキャニスタ42内の
ベーパ量か多すぎる場合には第8図に示す如く、実線I
Iaで示すフィードバック補正係数FAFO値か1.0
を越え、かっ0□センサ出力がリーンを指示するとき(
実線I[bは空燃比A/Fを示す)にデユーティ比DP
Gか増加され、実線I[cに示すパージ流量は増大して
チャコールキャニスタ42内のベーパが放出される。こ
の場合はベーパ濃度が高いがフィードバック補正係数F
AFが1.0以上のときにデユーティ比DPGつまりパ
ージ流量は増大する。また、フィードバック補正係数F
AFが1.0未満で、かつ 0□センサ出力がリッチを
指示するときにパージ補正量KPGつまりTAU補正量
FPURGEはIIdに示す如くどんとん増加する。し
かし、ベーパ濃度が高いためにフィードバック補正係数
FAFが所定値KFAFL未満でO,センサ出力がリッ
チとなったときデユーティ比つまりパージ流量は減少さ
れ、これによってパージ補正量KPGつまりTAU補正
量の増加が規制される。
このように、パージに伴って、パージ補正量計算ルーチ
ンでベーパ濃度に応じて燃料噴射量をパージ補正量KP
Gに応じた値だけ補正し、かつvSV制御ルーチンで、
ベーパ濃度に応じてパージのデユーティ比DPG即ちベ
ーパ量を補正するため、ベーパ濃度か濃く燃料噴射量が
最低燃料噴射量で規制されパージ補正量計算ルーチンに
よる補正で補正しきれないときも、vSv制御ルーチン
によって放出するベーパ量が補正され、これによって空
燃比が理論空燃比となるよう制御できる。
また、第6図に示す如く、フィートノくツク補正係数F
AFが1.0以上でリーン側にずれているときはデユー
ティ比つまりパージ量をなるだけ増加させ、FAFが1
.0未満てリッチ側にずれているときはパージ補正量K
PGをなるだけ増加させて空燃比を理論空燃比に維持し
ているため、可及的にパージ量を増大でき、これによっ
て燃費の向上も図ることができる。
なお、上記第3図の■S■制御ルーチンはアイドルスイ
ッチかオンしているとき実行され、アイドルスイッチが
オフしているときは機関回転数NE及び吸気圧力からマ
ツプを参照してデユーティ比DPGを求め、この場合に
は吸入空気量か多いのでパージ補正量計算は実行せずに
フィートノ\・ツク補正係数のみて対応している。しか
し、これに限らず、アイドルスイッチオフ時にも第3図
、第4図夫々のVS■制御ルーチン、パージ補正量計算
ルーチンを実行しても良く、上記実施例に限定されない
〔発明の効果〕
上述の如く、本発明の内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
によれば、蒸発燃料の濃度が高く燃料噴射量の補正で対
応できない場合も蒸発燃料の放出量を補正して、空燃比
を常時理論空燃比となるよう制御でき、実用上きわめて
有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図は本発明装置を適用し
た内燃機関の一実施例の構成図、第3図はvSv制御ル
ーチンのフローチャート、第4図はパージ補正量計算ル
ーチンのフローチャート、第5図は燃料噴射量計算ルー
チンのフローチャート、第6図はフィードバック補正係
数とデユーティ比、パージ補正置去々の関係を示す図、
第7図、第8図夫々は本発明の装置による制御動作を示
すタイムチャートである。 Ml、to・・・内燃機関、M2・・・検出手段、M3
・・・パージ手段、M4・・・演算手段、M5・・・第
1の噴射量補正手段、M6・・・第2の噴射量補正手段
、Ml・・・パージ補正手段、14・・・圧力センサ、
15・・・燃料噴射弁、28・・・02センサ、30・
・・電子制御回路、42・・・チャコールキャニスタ、
43・・・電気式負圧切換弁(VSV) 、50〜73
・・・ステ・ノブ。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 第 1図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内燃機関の運転状態を検出する検出手段と、燃料系内で
    発生した蒸発燃料を吸気系に放出するパージ手段と、 該検出手段の検出信号に応じて該内燃機関に供給する燃
    料噴射量を演算する演算手段と、 該検出手段の検出信号に応じて吸入混合気の空燃比を理
    論空燃比となるよう空燃比フィードバック補正係数を可
    変して該演算手段で演算する燃料噴射量を補正する第1
    の噴射量補正手段と、該空燃比フィードバック補正係数
    から得た蒸発燃料濃度に応じて該演算手段で演算する燃
    料噴射量を補正する第2の噴射量補正手段とを有する内
    燃機関の蒸発燃料処理制御装置において、 該蒸発燃料濃度に応じて該パージ手段が放出する蒸発燃
    料の放出量を補正するパージ補正手段を有することを特
    徴とする内燃機関の蒸発燃料処理制御装置。
JP21126090A 1990-08-08 1990-08-08 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置 Expired - Lifetime JP2700128B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21126090A JP2700128B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
US07/741,646 US5143040A (en) 1990-08-08 1991-08-07 Evaporative fuel control apparatus of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21126090A JP2700128B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0494444A true JPH0494444A (ja) 1992-03-26
JP2700128B2 JP2700128B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16602967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21126090A Expired - Lifetime JP2700128B2 (ja) 1990-08-08 1990-08-08 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2700128B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572980A (en) * 1994-10-25 1996-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply control system for an engine
WO2000077375A1 (de) * 1999-06-09 2000-12-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
WO2001009501A1 (de) * 1999-07-31 2001-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
KR20190068286A (ko) * 2017-12-08 2019-06-18 현대자동차주식회사 아이들 퍼지 오프 시 공연비 제어 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572980A (en) * 1994-10-25 1996-11-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel supply control system for an engine
WO2000077375A1 (de) * 1999-06-09 2000-12-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
US6644266B1 (en) 1999-06-09 2003-11-11 Robert Bosch Gmbh Method for operating an internal combustion engine
WO2001009501A1 (de) * 1999-07-31 2001-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine
US6725836B1 (en) 1999-07-31 2004-04-27 Robert Bosch Gmbh Method of operating an internal combustion engine
KR20190068286A (ko) * 2017-12-08 2019-06-18 현대자동차주식회사 아이들 퍼지 오프 시 공연비 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2700128B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2623937B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
JP2935249B2 (ja) 内燃エンジンの始動燃料制御装置
US6039032A (en) Air-fuel ratio controller for an internal combustion engine
JP3141767B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0617714A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP3620261B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH08254142A (ja) エンジンの燃料蒸気処理装置
JP3500867B2 (ja) 多気筒内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2503474B2 (ja) 空燃比制御装置
JPH0494444A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理制御装置
JP2789908B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH04112959A (ja) 蒸発燃料処理制御装置
JPH08200166A (ja) 空燃比制御装置
JP3024448B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH10115258A (ja) エンジンの制御装置
JPH07259615A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0340336B2 (ja)
JP3612785B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3282591B2 (ja) 内燃機関の供給燃料制御装置
JPH05248312A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP3092075B2 (ja) 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JP3092441B2 (ja) 蒸発燃料処理装置を備える内燃機関の空燃比制御装置
JP2790897B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH07247919A (ja) キャニスタパージ制御方法
JPH07247918A (ja) キャニスタパージ制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term