JPH0494234A - 蓄積同報装置 - Google Patents

蓄積同報装置

Info

Publication number
JPH0494234A
JPH0494234A JP2212352A JP21235290A JPH0494234A JP H0494234 A JPH0494234 A JP H0494234A JP 2212352 A JP2212352 A JP 2212352A JP 21235290 A JP21235290 A JP 21235290A JP H0494234 A JPH0494234 A JP H0494234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile terminal
control circuit
dtmf signal
facsimile
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2212352A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Hanabusa
英 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP2212352A priority Critical patent/JPH0494234A/ja
Publication of JPH0494234A publication Critical patent/JPH0494234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ端末からのポーリング受信をブツ
シュボタン式電話信号によって行う蓄積同報装置に関す
る。
従来の技術 ファクシミリ端末から宛先や送信時間などの指示して送
信された電文を一旦記憶装置に格納し、指定された送信
時間に指定された宛先に格納した電文を伝送したシ、他
のファクシミリ端末が格納された電文を引き出したシす
ることのできる蓄積同報装置が用いられている。このよ
うな蓄積同報装置とファクシミリ端末とでは、ファクシ
ミリ端末に接続されたブツシュボタン式電話機によシ、
DTMF信号(0〜9.*、#信号)を用いて送信する
原稿の宛先(複数の場合も含む)、原稿の蓄積同報装置
への登録、原稿の取り出しなどを指示して原稿を送信す
る。また蓄積同報装置に登録された原稿を他の7アクシ
ミ+7端末が読み出すポーリング動作はファクシミリ端
末の表示パネルに表示されるメニューに従い行われるこ
とが多い。
これを第6図、第7図を用いて説明する。第6図はファ
クシミリ端末と蓄積同報装置との交信を示し、蓄積同報
装置に蓄積された画像データを取シ出す場合の交信を示
す。このファクシミリ装置に適用される伝送制御手順は
CCITT (国際電信電話諮問委員会)の勧告T、3
0に基づいて行われる。本図の左欄および右欄のフロー
図はそれぞれ蓄積同報装置、ファクシミリ端末の動作を
示し、破線で囲まれた動作は自動動作を示したもので、
実線で囲まれた動作は操作者の動作を示す。まず、ファ
クシミリ端末より電話をかけると、蓄積同報装置よりD
TMF検出開始信号を送出してくるので原稿取り出し指
示をDTMF信号で出力する。
このDTMF信号の例を第3図(b)に示す。(b)に
おいて、原稿数シ出しを表すサービス指示は*24#と
なっているが、この場合は*23#でありこれ以外は(
b)と同じである。ここで*23#はポーリング受信取
り出しを指示する。次にポーリング受信セットを行う。
第7図はポーリング受信セノトヲするときのファクシミ
リ端末の表示パネルに表示されるメニュー画面とこの対
応操作を示す図である。っ同図において、メニュー画面
に通信可能が表示されたのでファンクションSWをセン
トするとメニューが表われる。1のポーリング送信指定
とは、蓄積同報装置がファクシミリ端末の原稿を読み出
す動作を表し、2のポーリング受信指定はファクシミリ
端末が蓄積同報装置から読み出す動作を表す。この場合
は2なので2を選択する。するとポーリング受信宛先指
定要求がでるが、この場合DTMF信号で自局No  
(第3図(b))を指示しているので、すぐスタートS
W操作を行う。第6図に戻り、これ以降はT、30に従
い自動的に画像が蓄積同報装置からファクシミリ端末に
送信される。
発明が解決しようとする課題 しかし、このようなポーリング受信手順は時間がかかり
誤操作を行う場合も生じる。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、蓄
積同報装置からの受信手続きを、送信手続きと同様にブ
ツシュボタン式電話信号により行うことのできる蓄積同
報装置を提供することを目的とする。
課題を解決するだめの手段 上記目的を達成するためにプッシュボタン式電話信号で
読み出し指示を行い、この指示に従い、読み出しを実行
するようにしたもので、本発明の蓄積同報装置は、ファ
クシミリ端末からの指示により画像データを入力して蓄
積し指示された宛先ファクシミリ端末にその蓄積した画
像データを伝送するとともにファクシミリ端末からの要
求によシその蓄積した画像データをこの要求したファク
シミリ端末に伝送する蓄積同報装置であって、ファクシ
ミリ端末からの前記指示および前記要求をブツシュボタ
ン式電話信号によシ行うようにしたものである。
作用 ファクシミリ端末から送信する読取り要求を表すDTM
F信号にこのDTMF信号によって読取る旨のサービス
指示を入れ、蓄積同報装置は、このDTMF信号に従っ
て要求をしてきたファクシミリ端末に指定された蓄積画
像データを送信するようにする。これにより、メニュー
画面指示に代わシ簡単なりTMF信号指示で読取シが可
能となる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図は本実施例の蓄積同報装置であり、各回線ごとに設
けられたファクシミリ通信制御回路1とこの通信制御回
路1を介して送信されてくる画像データの入出力を制御
する画像入出力制御回路2と、この画像入出力制御回路
2の制御により画像データを格納するメモリ3と、ファ
クシミリ通信制御回路lと画像入出力制御回路2とのイ
ンタフェース4とから構成される。
第2図はファクシミリ通信制御回路1の構成を示すブロ
ック図である。同図において11は網制御回路であシミ
話回線との接続制御、復旧9選択信号の送出、呼び出し
信号の検出などを行う。】2は入出力ボートでNCU回
路11の制御を行う。13は変復調回路でNCU回路1
1から受信ライン(RXL)により入力した信号を復調
し、送信ライン(TXL)  より送信する信号を変調
する。14はDTMF検出回路でRXLよシ人力するD
TMF信号を検出する。15は圧縮/復元回路で入力さ
れた信号を復元し、送信する信号を圧縮する。16は画
像メモリで入出力する画像データを一旦格納する。
17はCPUでROM18に格納された制御ソフトによ
り送受信の制御を行う。19は制御インタフェース部回
路でマルチパスよりなるインタフェース4を制御する。
第3図はDTMF信号を示す図であり(a)はファクシ
ミリ端末より蓄積同報装置への同報宛先指示を示す。最
大7桁からなる発信端末局を表す自局No123と次の
符号との区切りを示す#マーク、および宛先を示す最大
7桁の符号が宛先の数だけ続き、終了コード##で終わ
る。(b)はファクシミリ端末よシ蓄積同報装置に蓄積
された画像データを読み出すメールボックス機能を行う
信号で、自局Noに続いて画像データ取り出し指示を示
すサピス指示*24#を入れる。この24のコードによ
り蓄積同報装置は読み出し指示であることを認識する。
次にメールボックス番号を示す暗証番号が続く。
第4図は蓄積同報装置とファクシミリ端末との交信を示
し、第6図との相違はファクシミリ端末側のフロー図に
ポーリング受信セットのステップがなくなり、DTMF
信号が上述した内容に変更(サービス指示が*23よシ
*24に変更)された点である。
第5図は第3図(b)に示すDTMF信号に基づき読み
出しを行う場合のファクシミリ通信制御回路1の動作を
示すフロー図である。同図において、DTMF信号を受
信するとDTMF信号を検出しくステップ50)、第3
図(b)のDTMF信号に示す自局(宛先局)をセント
したか否か調べ(ステップ51)、セットしていなけれ
ば自局をセット (ステップ52)する。次にサービス
コードをセットしたか調べ(ステップ53)、セントし
てあればサービスフラグをONする(ステップ54)。
この場合のサービスコードはファクシミリ端末からの読
み出し要求である。次に終了コードに達したか否かを調
べ(ステップ55)、達していなければ、他のコードデ
ータ、例えばメールボックス番号を示す暗証番号をセン
トする(ステップ56)。ステップ55で終了コードに
達した場合は、ステップ54で立てた原稿の取り出しフ
ラグが立っているかを確認しくステップ57)、立って
いれば原稿を要求元のファクシミリ端末に送信を開始す
る (ステップ58)。
フラグが立っていなければ(ステップ57)、これは第
3図(a)に示すファクシミリ端末からの送信と判断し
、ファクシミリ受信を開始する(ステップ59)。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明はファクシミリ
端末よりDTMF信号により、蓄積同報装置に対する電
文の送受信および読み出しを指示することができるので
、ファクシミリ端末における指示操作を簡単に短時間に
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略構成を示すブロック図、
第2図は第1図に示すファクシミリ通信制御回路の詳細
なブロック図、第3図はDTMF信号の一例を示す図、
第4図は第1図に示す装置とファクシミリ端末との交信
を示す図、第5図はファクシミリ端末より送信された読
み出し用DTMF信号に対する動作を示すフロー図、第
6図は従来例のファクシミリ端末よりの読み出し操作を
説明する図、第7図はファクシミリ端末におけるポーリ
ング受信操作を説明する図である。 トファクシミリ通信制御回路、2・・画像入出力制御回
路、3・・メモリ、4・インタフェース、11・・・N
C0回路、12・・・入出力ボート、13・・変復調回
路、14・・DTMF検出回路、15・・圧縮/復元回
路、16・・画像メモリ、17.、、 CP U、 1
8− ROM。 19・制御インタフェース部回路。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 図 M3図 (a) nロ国目ロ図国圓国ロロ国口 (b) []]l1図ロ国ロ国ロ国ロロ 区2図 第 図 第5 図 第 図 蓄積同報装置 ファクシミリ端末 第 図 □薯 メニュー画面 □−霞 (ポーリング受信開始)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファクシミリ端末からの指示により画像データを入力し
    て蓄積し指示された宛先ファクシミリ端末にその蓄積し
    た画像データを伝送するとともにファクシミリ端末から
    の要求によりその蓄積した画像データをこの要求したフ
    ァクシミリ端末に伝送する蓄積同報装置であって、ファ
    クシミリ端末からの前記指示および前記要求をプッシュ
    ボタン式電話信号により行うことを特徴とする蓄積同報
    装置。
JP2212352A 1990-08-09 1990-08-09 蓄積同報装置 Pending JPH0494234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212352A JPH0494234A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 蓄積同報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212352A JPH0494234A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 蓄積同報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0494234A true JPH0494234A (ja) 1992-03-26

Family

ID=16621124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2212352A Pending JPH0494234A (ja) 1990-08-09 1990-08-09 蓄積同報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0494234A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190966A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Toshiba Corp フアクシミリ蓄積交換装置
JPS6352539A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Nec Corp フアクシミリ蓄積交換装置
JPH02114740A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Ricoh Co Ltd ファクシミリメールシステムにおける通信方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190966A (ja) * 1986-02-18 1987-08-21 Toshiba Corp フアクシミリ蓄積交換装置
JPS6352539A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Nec Corp フアクシミリ蓄積交換装置
JPH02114740A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Ricoh Co Ltd ファクシミリメールシステムにおける通信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02218265A (ja) ファクシミリ装置
US5872641A (en) Method and apparatus for transmission of facsimile messages
JPH0494234A (ja) 蓄積同報装置
JPH03265269A (ja) ファクシミリ装置の回線制御方式
JP2530162B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JP2640464B2 (ja) 内線・外線両用フアクシミリ装置
JPH03126370A (ja) 一括送信機能を有するファクシミリ装置
JP2984011B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JP2683284B2 (ja) 画像通信方法および装置
JPS61157066A (ja) 画像通信装置
JP3267947B2 (ja) 通信装置
JP3412119B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JPH07264378A (ja) ファクシミリ装置
JP3025522B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方式
JPH0494233A (ja) 蓄積同報装置
JPS61157055A (ja) 画像通信装置
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPS62299168A (ja) 蓄積交換装置へのアクセス方法
JPS61224777A (ja) 自動発呼通信装置
JPS63279653A (ja) ファクシミリ蓄積装置
JPS6350163A (ja) ファクシミリ装置
JPS61247159A (ja) 発呼先登録削除機能付フアクシミリ同報装置
JPH03147470A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH0823396A (ja) 情報蓄積伝送装置