JPH0485022A - 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法 - Google Patents

剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法

Info

Publication number
JPH0485022A
JPH0485022A JP2200908A JP20090890A JPH0485022A JP H0485022 A JPH0485022 A JP H0485022A JP 2200908 A JP2200908 A JP 2200908A JP 20090890 A JP20090890 A JP 20090890A JP H0485022 A JPH0485022 A JP H0485022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release layer
peel ply
peeling force
release
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2200908A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawaguchi
修 川口
Yoji Kawasaki
川崎 陽二
Yoshinobu Yamazaki
順伸 山崎
Shuzo Ohara
柊三 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goyo Paper Working Co Ltd
Original Assignee
Goyo Paper Working Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goyo Paper Working Co Ltd filed Critical Goyo Paper Working Co Ltd
Priority to JP2200908A priority Critical patent/JPH0485022A/ja
Publication of JPH0485022A publication Critical patent/JPH0485022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は剥離層及び該剥離層を存する積層体の製造方法
に関し、更に詳しくは、低速域から高速域までの全ての
速度領域において剥離力が小さく、自動機械での使用に
適するとともに、優れた剥離性を有する剥離層及び該剥
離層を有する積層体の製造方法に関する。
〔従来技術と問題点〕
従来の代表的な剥離剤としては、シリコーン系樹脂が知
られている。しかし乍ら、シリコーン系#I脂にあって
は、感圧粘着剤層表面にシリコーンが移行したり、テー
プ(シート)の重ね貼りができない、マジックインキ筆
記性が悪い、スリップ性を有する等の多くの問題がある
かかる問題を解決するために、剥離層に脂肪酸アミドを
配合したり、剪断弾性率が2.0XIO”ダイン/d以
上(JIS K 7213)で表面のぬれ特性が表面張
力50ダイン/ell標fJ液に対する平衡接触角55
@以上(JIS K 6768)であるエチレン・α−
オレフィン共重合体を剥離層の主成分とする方法が公知
である。しかし乍ら、この種の剥離層は低速剥離(0,
3〜5m/5in)においては優れた離型性を有するも
のの、高速剥II(150〜250 m/lll1n 
)においては剥離力が大きくなるため、高速で使用され
る自動機械などに使用した場合には使用出来ないのが実
情である。
本発明は上記実情に鑑み、自動機械適性のある低速から
高速まで全ての速度での剥離力を小さくし、優れた剥離
性を有する剥離層を提供することを目的とする。
即ち、自動機械でトラブルなく使用可能とするには、例
えば0.3 m /sin  (低速)での剥離力は1
0g/25m+巾以下が必要であり、また例えば200
 m/sin  (高速)での剥離力は100 g/2
5−中以下が必要であるが、本発明はこれらを充足する
剥離層を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、その剥離層の特性としてテープ(
シート)の重ね貼りが出来、マジックインキ筆記性が良
く、ノンスリップ性を有する剥離層を提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、本発明の第1は、剥離層の主成分が下記の(A)
、(B)及び(C)からなることを特徴とする剥離層; (A)ポリオレフィン系合成樹脂、 (B)少なくとも1個の水素基を有する有機珪素化合物
と、該水素基と反応する二重結合を少なくとも1個有す
る炭化水素化合物とを反応させてなる化合物、 (C)エチレン・α−オレフィン共重合体を、本発明の
第2は、支持体上に、上記剥離層を押出ラミネート法に
よって積層することを特徴とする、剥離層を有する積層
体の製造方法を、それぞれ内容とするものである。
本発明の剥離成分である(B)及び(C)は、これら単
独ではフィルム形性能が不充分であるので、(A)成分
であるポリオレフィン系合成樹脂の配合が必須のものと
なる。(A)成分としては、例えば、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレ
ン・アクリル酸エチル共重合体、エチレン・アクリル酸
共重合体などの熱可望性樹脂が挙げられ、これらは単独
又は2種以上組み合わせて用いられる。
本発明の(B)成分である少なくとも1個の水素基を有
するを機珪素化合物と、該水素基と反応する二重結合を
少な(とも1個有する炭化水素化合物とを反応させてな
る化合物は、特開昭633076号公報に詳細に記載さ
れている。有機珪素化合物としては、ポリメチルハイド
ロジエンシロキサン、ポリメチルハイドロ−ジメチルシ
ロキサンコポリマー等、及びこれらの混合物を挙げるこ
とが出来る。また、二重結合を少なくとも1個有する炭
化水素化合物としては、α−オレフィン、ポリエチレン
ワンクス、1.4−ボリフ゛タジエン、1.2−ポリブ
タジェン、ポリブテン、1−オクタデセン等、及びこれ
らの混合物を挙げることが出来る。
本発明の(C)成分であるエチレン・α−オレフィン共
重合体は密度が0.80〜0.90g/cjであること
が好ましい、α−オレフィンはα位に二重結合を有する
アルケンで、例えば、プロピレン、1−ペンテン、1−
ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1
−オクテン、2−エチルヘキセン−1などの炭素数3〜
8のものが挙げられる。エチレン・α−オレフィン共重
合体としては、エチレン・1−ブテン(ランダム)共重
合体、エチレン・プロピレン共重合体などが挙げられ、
単独又は2種以上組み合わせて使用される。
上記成分(A)、(B)及び(C)の配合割合は、(A
)成分70〜98.5重量部に対し、(B)成分が0.
5〜lO重量部、(C)成分が1〜20重量部が好まし
く、より好ましくは(A)成分85〜96重量部に対し
、(B)成分が2〜5重量部、(C)成分が2〜1(1
重量部である。但し、(A)+ (B)+ (C)=1
00重量部である。
(B)成分が0.5重量部未満では、低速域から高速域
にかけての剥離力を小さくする効果が充分でなく、また
10重量部を越えると混練が困難となるばかりでなく、
剥離力を低下させる効果も配合量に比例して増大しない
。また(C)成分が1重量部未満では低速域の剥離力を
小さくする効果が充分でなく、また20重量部を越える
と高速域での剥離力が大きくなり不適当である。
本発明の剥離層は、上記主成分の他に、必要に応して顔
料、安定剤、充填剤、可塑剤、スリ、プ防止剤、帯電防
止剤、架橋剤等を、剥離機能を低下させない範囲で含有
してもよい。
上記剥離層は通常支持体上に積層される。支持体として
は、例えば、紙、布、不織布、セロファン、無延伸又は
延伸(1軸、2軸)の各種合成樹脂フィルム、金属箔等
の単体又は複合体が挙げられる。積層方法としては特に
制限されないが、押出ラミ第一ト法が好適である。また
剥離層を押出してフィルムとし、これを延伸(l軸、2
軸)し、その後支持体と接着する方法もある。その他、
剥離層と支持体とを共押出法で一体のフィルムとし、そ
の後延伸する方法も合理的である。剥離層と支持体との
間の接着力を上げるために、両者間に接着増強層を介在
させることも出来る。接着増強層としては、(A)成分
と同種の樹脂が望ましいが、接着増強の目的を達成する
ものであれば特に制限されない。
上記の如くして得られた支持体上に剥離層を有する積層
体は、例えば粘着テープやシートの基材として有用であ
る。この場合に用いられる粘着剤としては、感圧粘着剤
であれば特に制限されないが、ポリアクリル酸エステル
系を主成分とするものが好適で、例えばポリアクリル酸
エステルのみからなるもの、ポリアクリル酸エステルに
対し25重景%以下の酢酸ビニル、塩化ビニリデン、メ
タアクリル酸エステル、アクリル酸、メタアクリル酸等
のビニル系モノマーとの共重合体等が挙げられ、これら
は単独又は2種以上組み合わせて用いられる。ポリアク
リル酸エステルとしては、メチル、エチル、ブチル、2
−エチルヘキシル等のエステルが一般的である。また感
圧粘着剤には、必要に応して、顔料、薬剤(サリチル酸
エステル類、ニトログリセリン等)、粘着付与側、可塑
剤、充填剤、老化防止剤、架橋剤等を添加してもよい。
次に、剥離層を支持体上に押出ラミネート法で積層する
場合の一例を説明する。
本発明の主成分である(A)、(B)及び(C)を周知
の方法、例えばペレタイザーを用いて配合する。
配合物を支持体上に押出ラミ享−トする温度は、従来の
ポリエチレン押出ラミネート等で一般的に用いられる3
00〜350°Cよりも若干低い温度である270〜3
00℃程度が望ましい。これは、剥離層の剥離性能は押
出温度と密接に関係し、押出温度が低い程、優れた剥離
性能が得られるからである。
剥離層と支持体間の接着性が弱い場合は、支持体上に接
着増強層を設け、その上に剥離層を設けるように逐次押
出ラミネート又は共押出ラミネートを行えばよい、共押
出ラミネートの場合、接着増強層の押出温度は剥離層を
形成する配合物の押出温度よりも高くすることが望まし
い、これにより、優れた剥離性と支持体との優れた接着
性が同時に満足される。ラミネート膜厚は剥離層と接着
増強1層との合計で15〜30μmが望ましい、但し、
剥離層は押出技術の関係上、均一な膜を形成するため3
μm以上の厚さが必要である。
次に、粘着1PINを形成させ、粘着テープ又はシート
とする。粘着テープの場合には、粘着剤を剥離層上ある
いはその反対面の支持体面に塗工し、乾燥後に巻取テー
プ状とする。粘着シートの場合には、粘着剤を剥離層上
あるいは反対面の支持体に直接塗工するかして、乾燥後
、粘着シート状にする。粘着剤はエマルジョンタイプが
ホットメルトタイプが良い。粘着1FINの形成方法は
周知の方法を採用することが出来る。エマルジョンタイ
プ粘着剤の場合は、ロール塗工、エアーナイフ塗工等に
よりなされる。粘着剤の乾@温度は100〜110°C
が好ましい。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例及び比較例を挙げて更に詳細に説
明するが、これらは本発明を限定するものではない。
尚、以下の記載において、「部」、「%」は特に明示し
ない限り、「重量部」、「重量%」を意味する。
成分(B)の合成例 ポリメチルハイドロジエンシロキサン(P−300、M
W=22000)45.6部、α−オレフィン(「ダイ
ヤレンー30」、三菱化成工業製、MW=650)54
.4部、0.1%H2PtCIt。
6H20テトラヒドロフラン/8液8部を反応器に仕込
み、80°Cで8時間付加反応させ、更に130°C1
8時間反応させた。反応生成物の粘度が約10000c
psに達した時反応を停止させた。
反応生成物はアセトンで3回洗浄し、未反応部分を除去
し、精製乾燥した。得られた変性シリコーン化合物(以
下、NR−Bと記す)のシリコーン含有率は45.6%
であった。
実施例1 剥離層の成分として、低密度ポリエチレン「ミラリン1
0 P J  (M + 9.5ag/sin、密度0
.917g/ctA、三井石油化学工業株式会社製)9
3%、エチレン・プロピレン共重合体「タフマーPOI
80 J  (M I 4.5ag/win、密度0.
88g/cd、三井石油化学工業株式会社製)5%、合
成例1で得られた変性ンリコーン化合物rNR−B、3
%の3者をタンブラ−で10分間混合し、この混合物を
ペレタイザーによりペレット化した。支持体としてクル
パック紙(坪量13g/n(、中越パルブ工業株式会社
製)を使用し、共押出(マルチマニホールドダイ)ラミ
ネート法により、前記混合樹脂(’JLIH層用)ペレ
ットと、接着増強層用樹脂としての「ミラリン10P」
単体とを積層した。即ち、第1押出機(スクリュー径9
0++m+、L/D29、Tダイ温度280°C)には
前記混合樹脂(剥離層用)、(厚さ5μm)を、第2押
出jR(スクリュー径115a、 L/D 29、Tダ
イ温度300”C)には接着増強層用樹脂(厚さ15μ
m)を用い、冷却ロールとしてミラーロールを用いて共
押出ラミネート加工をし、支持体層−接着増強層混合樹
脂層(剥離層)の3層構造の積層体、即ち剥離紙を作製
した。尚、支持体のラミネートされる面には、予めコロ
ナ放電処理(30−・+ain/イ)を施した。
得られた剥離紙を用いてアクリル系粘着剤に対する剥離
力及び残留接着率を下記の測定方法により測定した。結
果を第1表に示す。
第1表の結果から、(A)、(B)、(C)3成分の配
合により、(B)成分の欠点である低速(0,3m /
sin )域剥離の重剥離化を(C)成分がカバーし、
(C)成分の欠点である高速(200m/5in)域剥
離の重剥離化を(B)成分がカバーすることにより、低
速から高速域まで安定した剥離性能を示した。
更に、この剥離層表面は、マジックインキ筆記性を有し
、スリップ性もなく、重ね貼りも可能であった。
剥離力及び残留接着力の測定; 標準粘着テープ:アクリル系クラフト粘着テープ「エル
ムテーブ」 (リン チック類)を幅25m+a、長さ 210mに調整し、供試した。
測定条件及び方法: 試料剥離紙上に上記標準粘着テープを、自動4.5 k
gのゴムローラーで5m/SeCの速度でl往復加圧し
て貼り合わせた。この後、荷重20 g /ci、温度
70’C,温度65%RHの雰囲気中で20時間エージ
ングし、放冷後測定した。
剥離速度0.3 m/minの剥離力はオートグラフ引
張試験機「ストログラフ−RJ  (東洋精機型)を使
用し、剥離速度3m/min〜200m/minの剥離
力は高速剥離試験機(テスター産業製)を使用して、剥
離角度180°で測定した。測定時の環境条件は、温度
23°C1湿度65%RHであった。
残留接着率 剥離層面に未接着の標準粘着テープの接着力比較例1 実施例1で用いたと同じ支持体を用い、このラミネート
される面に予めコロナ放電処理(30讐・sin/rr
r)を施した後、剥離層の成分として「ミラリンl0P
J100%をTダイ押出m<スクリュー径90x、L/
D29、Tダイ温度320’c >を用いて押出ラミネ
ート(厚さ20μm)L、剥離紙を作製した。剥離力及
び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
比較例2 支持体上の剥離層の成分が1ミラソン10P」97%及
び「NR−BJ3%の2成分のみである以外は実施例1
と同様にして、剥離紙を作製した。
剥離力及び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
比較例3 支持体上の剥離層の成分が「ミラソン10P。
94%及びrNR−8,6%の2成分のみである以外は
実施例1と同様にして、剥離紙を作製した。
剥離力及び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
比較例4 支持体上の剥離厚の成分が「ミラソン10P」95%及
び「タフマーPO180J5%の2成分のみである以外
は実施例1と同様にして、剥離紙を作製した。剥離力及
び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
比較例5 支持体上の剥#厚の成分が「ミラソンIOP。
92%及び「タフマーPO180J8%の2成分のみで
ある以外は実施例1と同様にして、剥離紙を作製した。
剥離力及び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
比較例6 支持体上の剥離厚の成分が「ミラソンl0PJ70%及
び「タフ7−PO180J 30%の2成分のみである
以外は実施例1と同様にして、剥離紙を作製した。剥離
力及び残留接着率の測定結果を第1表に示した。
第 表 〔作用・効果] 叙上の通り、本発明の剥離層は低速から高速までの全て
の速度において剥離力が小さく、且つ優れた剥離性を存
し、自動機械にも好適である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、剥離層の主成分が下記の(A)、(B)及び(C)
    からなることを特徴とする剥離層;(A)ポリオレフィ
    ン系合成樹脂、 (B)少なくとも1個の水素基を有する有機珪素化合物
    と、該水素基と反応する二重結合を少なくとも1個有す
    る炭化水素化合物とを反応させてなる化合物、 (C)エチレン・α−オレフィン共重合体。 2、支持体上に、請求項1記載の剥離層を押出ラミネー
    ト法によって積層することを特徴とする、剥離層を有す
    る積層体の製造方法。
JP2200908A 1990-07-27 1990-07-27 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法 Pending JPH0485022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200908A JPH0485022A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200908A JPH0485022A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0485022A true JPH0485022A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16432268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200908A Pending JPH0485022A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0485022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5728469A (en) * 1995-06-06 1998-03-17 Avery Dennison Corporation Block copolymer release surface for pressure sensitive adhesives
CN113386447A (zh) * 2021-04-08 2021-09-14 温州万润机械有限公司 高速复合机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5728469A (en) * 1995-06-06 1998-03-17 Avery Dennison Corporation Block copolymer release surface for pressure sensitive adhesives
CN113386447A (zh) * 2021-04-08 2021-09-14 温州万润机械有限公司 高速复合机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6465091B1 (en) Release article and adhesive article containing a polymeric release material
US4425176A (en) Pressure sensitive adhesive products and the method for preparation of the same
EP0460841B1 (en) Low temperature shock resistant release liner
US6361844B1 (en) Release article and adhesive article comprising the release article
WO2001028769A1 (en) Conformable multilayer films
KR20110042367A (ko) 이형 재료
JP2020094099A (ja) 粘着シート
JP4703069B2 (ja) 剥離ライナー、及び感圧性両面接着テープ又はシート
JP3053933B2 (ja) 積層体の製造方法
JP3342977B2 (ja) 塗膜保護用シート
JPH0136877B2 (ja)
JPH0699551A (ja) 離型シート及びその製造方法
JPH0485022A (ja) 剥離層及び該剥離層を有する積層体の製造方法
JP5158301B2 (ja) 剥離ライナー
WO2015134215A1 (en) Cover tapes and assemblies and methods for making
JPH1143655A (ja) 粘着テープまたはシート
JPH09500670A (ja) 接着フィルム
JP2003147295A (ja) 粘着部材及びその製造方法
JP4761489B2 (ja) 表面保護用積層フィルム
JP2605114B2 (ja) 延伸ポリプロピレン系フィルムの積層物およびその用途
WO2021230313A1 (ja) 両面粘着フィルム
JPH0966261A (ja) 紙−エチレン系樹脂積層体の製造方法
JP3990031B2 (ja) 層間剥離性感熱接着シート
JPS6313744A (ja) 積層フィルムの製造方法
JPS61233076A (ja) 接着テ−プ又はシ−ト用支持体