JPH0484318A - 丸め演算回路 - Google Patents

丸め演算回路

Info

Publication number
JPH0484318A
JPH0484318A JP2199552A JP19955290A JPH0484318A JP H0484318 A JPH0484318 A JP H0484318A JP 2199552 A JP2199552 A JP 2199552A JP 19955290 A JP19955290 A JP 19955290A JP H0484318 A JPH0484318 A JP H0484318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input signal
rounding
signal
bit
output signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2199552A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Chokai
鳥海 佳孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2199552A priority Critical patent/JPH0484318A/ja
Publication of JPH0484318A publication Critical patent/JPH0484318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/499Denomination or exception handling, e.g. rounding or overflow
    • G06F7/49942Significance control
    • G06F7/49947Rounding
    • G06F7/49963Rounding to nearest

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は信号処理プロセッサ、特に画像用の信号処理プ
ロセッサの算術論理演算ユニットに関する。
〔従来の技術〕
CCITTのp X 64bit/sテレビ電話符号化
方式の勧告H,261改定版では、動き補償フレーム間
DCT符号化方式が採用される見込みである。この勧告
ては、送受の複合画像のミスマツチを抑えるために逆D
CT演算誤差の許容範囲が規定されている。これらの詳
細については、以下の文献を参照されたい。
”CCITT 5GXV WP XV/I 5peci
alists Group onCoding for
 Visual Te1ephony、Doc、#58
4.(1988−11)″この逆DCT演算時に例えば
31ビツト中の下から15ビツト目に1を加算してから
上位16ビツトを切り取るいわゆる丸め処理が入ってい
る。
丸め方法としては、様々な手段が考えられるが、正負対
称の丸め(即ち絶対値で4捨5人、2進数では0捨1人
)を行う事により上述した逆DCT演算誤差が最小にな
る事が報告されている。例えば2の補数の16ビツト長
の信号に対して小数点位置が8ビツト目と9ビツト目に
あるような場合、2の補数の16ビツト長の信号が正な
らば”00000000.l000[)000”(= 
C1,5)を加算し、負ならば”00000000.0
1111111”(=、4961)を加算し、その結果
の小数点以下を切捨てることで、小数点以下に対する丸
めを行える。詳細は、以下の文献を参照されたい。
6″望月他 動画像処理用VISP−LSIでの逆DC
T演算 1990年信学全太” 次に、従来のプロセッサについて説明スる。文献l (
Texas Instruments Th1rd−G
eneration TMS320User’s Gu
ide)に基づき説明する。本発明は、rAssemb
ly Language In5tructionsJ
の章のIRND″という命令から抜粋して説明する。命
令フォーマットを示す。
RND  <s  r c>  <d s t>このよ
うに指定されると、ソースオペランド(<src>)の
丸め演算の結果がディストネーションレジスタ(<ds
t))に格納される。丸め演算は、単精度の浮動小数点
(即ち整数の小数点以下8桁目)で最も近い値になるよ
うに丸められる。もし、ちょうど真ん中の値(即ちx、
xxxxxxx5)の場合は、正の方向に丸めを行って
いる。具体例を以下に示す。
命令実行前 <src>=0733C16EEFh= 1.7975
5599e+02(dst)二oh 命令実行後 <src> =0733C16EEFh = 1.79
755599e+02(dst)=0733CI6FO
Oh= 1.79755600e+02次に文献2 (
DSP560QODigital Signal Pr
ocessorUser’s Manual)に基づき
説明する。本発明は、rInstruction se
t detallsJの章の” RN D”という命令
から抜粋して説明する。命令フォーマットを示す。
RND <d s t> このように指定されると、ディストネーションレジスタ
(<dSt>)の丸め演算の結果がそのままディストネ
ーションレジスタ(<c(s t>) ニ格納される。
このプロセッサの丸め演算は、丸め演算を行うビットに
対して定数(以下この定数を丸め定数と呼ぶ)を加算す
る事によって実現している。丸め定数は、ステータスレ
ジスタのスケーリングビットの値によって決定される。
下記の表に、丸めを行う位置と加える値の対応を示す。
X′−“   8チー“   X?−!17/    
丸め位置   丸め定数レジスタ1    レジスタ2
    モード履 〔発明が解決しよ 文献lのプロセ 55−44゜ 3.22・O X’r−1)7グ     23       h−o
 + a、−。
なし ダウ、         24       HOQ−
07、プ      22      (P−OQ I
−Qうとする課題〕 ツサのRND命令では上述した 丸めっきの演算を負の数で、x、xxxxxxx5’″
の場合に正の方に丸めてしまうため絶対値の4捨5入丸
めを実行する事ができず、また所望のビット位置で丸め
を行うことができないという欠点がある。
文献2のプロセッサのRND命令でも、負の数の場合に
正の方に丸めてしまうため絶対値の4捨5入丸めを実行
する事ができず、また所望のビット位置で丸めを行うこ
とができないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の丸め演算回路は、2の補数で表現される第1の
入力信号と、前記第1の入力信号の丸め位置を指定する
第2の入力信号と、前記第2の入力信号に基づき、丸め
位置のビットが“1″でそれ以外は“0”であるような
第1のデコード出力信号、及び丸め位置のビットより下
位のビットが全て1”でそれ以外は““0”であるよう
な第2のデコード圧力信号の2種類の出力信号を生成す
るデコード手段と、前記デコード手段から出力された2
つの信号を前記第1の入力信号の最上位ビットが““0
”ならば前記第1のデコード出力信号を選択し、前記第
1の入力信号の最上位ビットが“1”ならば前記第2の
デコード出力信号を選択する選択手段と、前記第1の入
力信号と前記選択手段からの出力信号を入力とし、加算
を行う算術論理演算器を有し、任意の丸め位置に対して
正負対称のO捨1入丸めが行える事を特徴としている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図で、第2図
は第1図中のデコーダ回路の構成である。
第1図において、lは第1の16ビツト長の入力信号、
2は第2の4ビツト長の入力信号、3はデコーダ回路、
4は第1のデコード出力信号、5は第2のデコード出力
信号、6は選択回路、7は第1の入力信号の最上位ビッ
ト、8は算術論理演算器、9は算術論理演算ユニットの
圧力である。第2図において、11は4ビツトの入力信
号、12は4ヒツトの入力信号を16ビツト信号にテコ
ドする第1のデコーダ回路、13は4ビツトの入力信号
を16ビツト信号にデコードする第2のデコーダ回路、
14は第1のデコーダの出力信号、15は第2のデコー
ダの圧力信号である。また、第1のデコーダと第2のデ
コーダの真理値表を第4図に示す。
次に、本実施例における本発明の演算回路の動作につい
て述べる。
丸め演算を行う入力信号1に対し丸めを行うヒツトの位
置の情報を持つ入力信号2は、デコーダ回路3に入力さ
れる。デコーダ回路は表1と表2の真理値表に従い入力
信号2をデコートして2つの出力信号4,5を出力する
。出力信号4,5は、入力信号1の最上位ビットが“0
”ならば出力信号4を、入力信号lの最上位ビットが“
1″ならば出力信号5を選択する。選択された出力信号
と入力信号1を算術論理演算器8によって加算を行い、
その結果を圧力信号9として出力する。
次に本発明の第2の実施例について図面を参照して説明
する。全体のフロックは第1図と同一だが、デコーダ回
路が、第3図のように構成されている。
第3図において、1,4,5,6,7,8.9は前実施
倒と同様のものであり、2は正の16ビツトの値に対し
丸め演算に必要な16ビツトの値、3は16ビツトの入
力信号に対するテコート回路である。第3図において、
21は16ビツトの入力信号、22は16ビツトの入力
信号を16ビツトの信号にデコードするデコーダ回路、
23は16ビツトの入力信号21の出力信号、24はデ
コーダ回路の出力信号である。また、デコーダ回路24
の真理値表を第5図に示す。
次に、本実施例における本発明の演算回路の動作につい
て述べる。
丸め演算を行う入力信号1に対して丸めを行う加算に必
要な具体的な値を持つ入力信号2は、デコーダ回路3に
入力される。デコーダ回路は表3の真理値表に従い入力
信号2をデコートして2つの出力信号4,5を出力する
。出力信号4,5は、入力信号1の最上位ビットが0“
ならば出力信号4を、入力信号lの最上位ビットが1′
ならば出力信号5を選択する。選択された圧力信号と入
力信号1を算術論理演算器5によって加算を行い、その
結果を出力する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の演算回路を用いることに
より、1つの命令で丸めっきの演算を行えるので従来の
算術論理演算器を用いて行う場合よりも高速に演算でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例図、第2図は第1図のデコー
ダ回路の構成図、第3図は第2実施例によるデコーダ回
路の構成図、第4図は第2図のデコート出力を示す図、
第5図は第3図のデコード出力を示す図である。 1・・・・・・第1の入力信号、2・・・・・・第2の
入力信号、3・・・・・・デコーダ回路、4・・・・・
・第1のデコード出力信号、5・・・・・第2のデコー
ド出力信号、6・・・・・選択回路、7・・・・・・第
1の入力信号の最上位ビット、8・・・・・・算術論理
演算器、9・・・・・・算術論理演算器8力、11・・
・・・・4ビツトの入力信号、12・・・・・・第1の
デコーダ回路、13・山・・第2のデコーダ回路、14
・・・・・・第1のデコーダ回路の出力、ユ5・・・・
・・第2のデコーダ回路の出力、21・川・・16ビツ
トの入力信号、22・・・・・・デコーダ回路、23・
・・、= 16ビツトの入力信号の出力、24・・・・
・・デコーダ回路の出力。 代理人 弁理士  内 原   晋 第2図 第3図 第1凶 第1のグコータ出力 oooooooθθ0000θθ1 QQQOQOQOOOOOOOIO oooooooooooooro。 oooooθ000000 / 0000θooooo
ooθorooo。 ooooooooootθθ000 0000000007000θθ0 ooooooooroooooo。 Oθθ000θ7000000θ0 oooooθrooooooooθ 0θθθ01θOOθθoooo。 0000100θooooooo。 000100000000θ0O0 01Oθoooooθooooo。 roooooooooooooo。 第2Qテコータ出力 θθθθσσθθθθθ6θθθθ oooooooooooθooor oooooooooooooott 00DOOOOoθθO0θIII QQOOθ0000θθom1 ooooooooooorr 0000θθ0000m Oθooooooo t 0000θ000 ooooθ0O oooooθ oooor θθθIHT   H+ 7 θθmTI   J  H7 QjmTT Nu  IN 第4 図 l6ヒ゛ット0人fl信号 ooooooooooθOOθθl θθOOθ060θθθOθθlO θθθOθ000θθθθθ/θθ 0θ000θoooooθ1θ00 000θOθθ000010θ0θ θoooooθ0θθ1θOθθθ θθθOθooootθ000θθ θOθθOθootoooθθOθ 0θθ0θ001θθθθoooo θθθθ00 1000000000 0θooorθ0000000θO ooootoooθθθooooo orooooθ000000000 1ooooθ00θθθ0ρθ0θ テコータ出力 0θθθOOθO0θOOθθOθ θ0θOθθooooθOθθθl θθθθθ06θθθθθθθ11 0θ00θOOθθθθω117 θθθθ000θOθ0011 7 70θθθθθ0
00θθIHII θOOθθθ0θθOH7m Oθθ0000001 111111 0θOθ0000111717 II 0θ00000 1 / 7 1 11 11000θ
θmnrynn Oθ00117llllllll7 00011/IIIl7111fl 011111NIIIIIIH 第 S ロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2の補数で表現される第1の入力信号と、前記第1の入
    力信号の丸め位置を指定する第2の入力信号と、前記第
    2の入力信号に基づき、丸め位置のビットが“1”でそ
    れ以外は“0”であるような第1のデコード出力信号、
    及び丸め位置のビットより下位のビットが全て“1”で
    それ以外は“0”であるような第2のデコード出力信号
    の2種類の出力信号を生成するデコード手段と、前記デ
    コード手段から出力された2つの信号を前記第1の入力
    信号の最上位ビットが“0”ならば前記第1のデコード
    出力信号を選択し、前記第1の入力信号の最上位ビット
    が“1”ならば前記第2のデコード出力信号を選択する
    選択手段と、前記第1の入力信号と前記選択手段からの
    出力信号を入力とし、加算を行う算術論理演算器を有し
    、任意の丸め位置に対して正負対称の0捨1入丸めが行
    える事を特徴とする丸め演算回路。
JP2199552A 1990-07-27 1990-07-27 丸め演算回路 Pending JPH0484318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199552A JPH0484318A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 丸め演算回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2199552A JPH0484318A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 丸め演算回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484318A true JPH0484318A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16409728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2199552A Pending JPH0484318A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 丸め演算回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484318A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562513A2 (en) * 1992-03-23 1993-09-29 Nec Corporation Rounding operation circuit
KR100462447B1 (ko) * 1995-12-29 2005-05-11 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 M-비트디지털신호의'n'개의최하위비트를대칭적으로단축시키는장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0562513A2 (en) * 1992-03-23 1993-09-29 Nec Corporation Rounding operation circuit
EP0562513A3 (en) * 1992-03-23 1993-10-20 Nec Corp Rounding operation circuit
KR100462447B1 (ko) * 1995-12-29 2005-05-11 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 M-비트디지털신호의'n'개의최하위비트를대칭적으로단축시키는장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05265709A (ja) 丸め演算回路
US11698772B2 (en) Prepare for shorter precision (round for reround) mode in a decimal floating-point instruction
US9824062B2 (en) Method, apparatus and instructions for parallel data conversions
JP4064989B2 (ja) パック・データの乗加算演算を実行する装置
EP0350439B1 (en) A method of generating a compressed representation of a source data string
Tarui et al. High-speed implementation of JBIG arithmetic coder
JPS6376525A (ja) 算術符号化システムにおける確率適応化方法
JPH0484318A (ja) 丸め演算回路
GB2376773A (en) Display and/or precision operations of numerical values in binary systems
JPH01183733A (ja) 符号変換回路
JP2800538B2 (ja) 可変長ビット列処理プロセッサ
JP2723660B2 (ja) 直交変換装置
JPH0216632A (ja) 固定小数点数−浮動小数点数変換回路
JPH0870455A (ja) 領域拡大を用いた画像の反復変換符号化装置及び復号装置
JPH0646269A (ja) 静止画像データの伸長方法、圧縮方法及びそのための対応装置
JP2546014B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPH09121286A (ja) 画像データの圧縮方法及び装置
Hakkennes et al. Hardwired Paeth codec for portable network graphics (PNG)
JPH05206868A (ja) 音響または画像圧縮システムのスループット向上のための方法及び装置
JPS63287265A (ja) 画像処理装置
JPH03241974A (ja) 画像の復号化処理方式
JPH09331455A (ja) 画像復号化方法及び装置
JPH1188875A (ja) 画像符号化方法
JPS62183270A (ja) 中間調画像符号化方法
JPH0265465A (ja) 画像データ符号化装置