JPH0474797A - 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法 - Google Patents

高密着性硬質炭素膜のコーティング方法

Info

Publication number
JPH0474797A
JPH0474797A JP2179746A JP17974690A JPH0474797A JP H0474797 A JPH0474797 A JP H0474797A JP 2179746 A JP2179746 A JP 2179746A JP 17974690 A JP17974690 A JP 17974690A JP H0474797 A JPH0474797 A JP H0474797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
hard carbon
carbon film
grains
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2179746A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukitsugu Takahashi
幸嗣 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2179746A priority Critical patent/JPH0474797A/ja
Publication of JPH0474797A publication Critical patent/JPH0474797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、刃具、工具などに使われる超硬合[発明の
概要] この発明は、墳結により製造される超硬合金の保護膜と
して、ダイヤモンド膜、ダイヤモンドライクカーボン賎
、i−c膜、水素化アモルファスカーボン膜(以下これ
らの膜を硬質炭素膜と呼ぶ)を合成する工程において、
該超硬合金の製造中間品である仮燒結後の部材表面に硬
質炭素膜と同し合成方法で、その粒子を合成し、次に、
該部材を本燒結することによって、該微粒子が部材表面
に埋め込まれる形て墳結を完了させ、その後、該部材表
面に硬質炭素膜をコーティング1−ることによってよ着
付を向上させたものである。
[従来の技術1 従来、硬質炭素膜を部材表面にコーチインクす、る場合
、膜状に合成すると共に、密着性を向上させるため、部
材表面に傷入れ処理を施し、成長核の発生数を多くして
合成を行っていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の合成法だけでは互着(生が介分でなかっ
た8例えば、従来の方法で切削工具である超硬合金製の
スローアウェイチップに硬質炭素膜をコーティングした
場合、切削中に、膜が剥離することが多かった。
[課題を解決するだめの手段] 上記と着付を向上させるために、この発明は、超硬合金
の製造中間品である仮燒結後の部材表面に、硬質炭素の
粒子を合成し、次に該部材を本燒結することによって該
粒子が部材表面に埋め込まれる形で燒結を完了させ、そ
の後、該部材表面に硬質炭素膜をコーティングすること
によって密着性を向上させたものである。
F作用ノ 硬質炭素膜の電着性を向上させる要因を幾つが挙げると
、 ■膜と母材との化学的結合が強いこと。特に、母材に膜
がエピタキシャル成長しているものは、強固に結合して
いる。
■膜と母材の熱膨張率の差や、膜応力等による界面の応
力が小さいこと。
■膜と母材の界面の中でも、膜の成長核の発生部分は、
母材と強固に亨看しており、この成長核の発生数が多い
こと。
■膜の合成において、母材との相性が良く、硬質炭素膜
が合成できること(母材の種類によっては、硬質炭素膜
が構成されない)。
■その他として、膜と母材との間に、中間層を設けたり
、母材の表面を粗くすること。
等が考えられる。
前述のように、硬質炭素からなる粒子が部材表面に埋め
込んだ状態の超硬合金上に、硬質炭素を合成することは
、先の■において、母材表面に埋め込まれた硬質炭素の
粒子の上に硬質炭素膜がエピタキシャル成長するため、
その部分は強固に富着する。また■において、硬質炭素
の熱膨張率の方が、超硬合金より小さい。しかし、本発
明のように、超硬合金の中に、硬質炭素の粒子が含まれ
ている表面層は、硬質炭素膜と超硬合金の中間の熱膨張
率を有し、硬質炭素膜と超硬合金の!!Jl!膨張率の
差により発生する界面の応力を緩和する層として働く。
■においては、従来より、母材表面に傷入れ処理を行う
ことにより、WC,TaC1TiC上に核を多数発生さ
せ、と肴性を向上させている。つまり、本燒結後の硬質
炭素の粒子が埋め込まれた超硬合金の表面に、傷入れ処
理を行うことによって、WC,TaC,T i C上に
核を多数発生させることができる。■において、超硬合
金の主な組成は、W (WC)、Ta (WC)、丁a
 (TaC)、Ti  (TiC)、Coであるが、C
oは硬質炭素膜の合成に相性が悪く、硬質炭素膜ができ
ない。そこでCoの含有量を少なくすることが考えられ
るが、Coは、wc等の粒子を相互に結びつけるバイン
ダーの役目をしており、Coの玉を少なくすると、部材
の物理的・け質、特に、刃具、工具として重要な特性で
ある抗折力が低下してしまう。しがし、本発明のように
仮燒結後、硬質炭素からなる粒子を表面に合成し、本燒
結を行った超硬合金の表面は、Coの量が母材の内部よ
り少なく、比較的、硬質炭素膜の合成と相性の良い表面
になっており、しかも、母材内部は従来の超硬合金と同
しため、抗折力が低下することは全くない。
以上の作用により、本発明の方法による硬質炭素膜は、
従来のものより、はるかに3着性が向上する。
[実施例] 以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図は本発明の硬質炭素膜コーティング工程を示す断面図
であり、(a)の工程では、まず、コーティングを施そ
うとする超硬合金の製造中間品である仮燒結後の部材を
用意する。本燒結以後に加工することは困難であるため
、この仮燒結の部材を、燒結による収縮を考慮した上で
必要な形状に加工する。次に(b)の工程で、この部材
に硬質炭素の成長核の発生数を高めるため、φ0.1〜
φ1100uの砥粒で部材表面に傷入れ処理を行う6次
に(c)の工程で該部材表面にφ01〜φ50umの硬
質炭素からなる粒子を合成する。次に、(d)の工程で
該部材を約1O−3Torrの真空中で、1〜2時間加
熱し、本燒結を行う。この本燒結により、部材はW−C
o−Cの共晶現象が起こり、WC粒子や硬質炭素からな
る粒子等が、Coをバインダーとして強固に結合する。
次に、(e)の工程では、前回行った傷入れ処理は、本
燒結によりその効果が薄れて来るため再度偏入れ処理を
行う。(f)の工程では、該部材表面に硬質炭素膜の合
成を行う。
ここで、硬質炭素の粒子や、膜の合成法について説明す
る。
硬質炭素膜の合成法は、主なものに、熱CV D法(特
開昭58−156594)、マイクロ波プラズマCVD
法(特開昭58−110494)、高周波プラズマCV
D法、光CV D法、スパック法、イオンブレーティン
グ法、蒸着法が挙げられる。いずれを用いても良いが、
本発明ではマイクロ波プラズマCVD法を用いている。
第2図にマイクロ波プラズマCVD法の概略説明図を示
す。
石英管反応室8に部材7を設置し、メタンと水素からな
る原料ガス9を石英管反応室8の上部から導入させ、真
空排気系11で石英管11で石英管反応室8の下部から
排気を行う。この反応室にマイクロ波を照射し、部材同
辺にプラズマを発生させ、部材表面に硬質炭素膜の合成
を行う。
第1表 硬質炭素膜合成条件 第1表に硬質炭素膜合成条件の例を示す。硬質炭素から
成る粒子の合成の際は、多結晶の膜状にならない程度の
時間、数分〜数十時間合成すれ:ま良い。また、膜の合
成の時間は、各条件に81ける膜の成長速度から所定の
膜厚になるまで合成すれば良い。
[発明の効果] 上記の工程で、硬質炭素膜のコーティングを施したスロ
ーアウェイチップを用いて切削試験を行ったところ、全
く剥離なく切削でき、その効果は絶大である。
・プランジャ
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の高亨看性硬質炭素膜の
コーディング工程を示す縦断面図、第2図はマイクロ波
プラズマCVD法の概略説明図である。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  WC−Co系超硬合金もしくは、TaC、TiCも含
    む超硬合金の保護膜として、ダイヤモンド膜、ダイヤモ
    ンドライクカーボン膜、i−c膜、水素化アモルファス
    カーボン膜を合成する方法において、該超硬合金の製造
    中間品である仮燒結後の部材表面に、前記膜の粒子を合
    成する工程と、該部材を本燒結することによって、燒結
    を完了せしめると同時に前記粒子を部材表面に埋め込ま
    せる工程と、該部材表面に前記膜をコーティングする工
    程とを有することを特徴とする高密着性硬質炭素膜コー
    ティング方法。
JP2179746A 1990-07-06 1990-07-06 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法 Pending JPH0474797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179746A JPH0474797A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2179746A JPH0474797A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474797A true JPH0474797A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16071145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2179746A Pending JPH0474797A (ja) 1990-07-06 1990-07-06 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0474797A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089172A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Yoshitaka Mitsuda ダイヤモンドライクカーボン皮膜形成部材及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089172A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Yoshitaka Mitsuda ダイヤモンドライクカーボン皮膜形成部材及びその製造方法
US9598762B2 (en) 2009-10-22 2017-03-21 Yoshitaka MITSUDA Diamond-like carbon film-formed material and method for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE911964A1 (en) Free Standing Diamond Sheet And Method And Apparatus For¹Making Same
JPS63153275A (ja) ダイヤモンド被覆アルミナ
JP2001511219A (ja) 超硬合金基材または炭化物含有サーメット基材の硬質材料による被覆
JPH0791651B2 (ja) ダイヤモンド被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具チツプ
JPS63100182A (ja) ダイヤモンド被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具チツプ
JPH0222471A (ja) ダイアモンド被覆超硬合金および超硬合金のダイアモンド被覆方法
JPH04157157A (ja) 人工ダイヤモンド被覆材の製造方法
JPH0474797A (ja) 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法
JPH02120245A (ja) 光学素子成形用型
JP3260157B2 (ja) ダイヤモンド類被覆部材の製造方法
JPH04129622A (ja) ダイヤモンド・コーティング工具の製造方法
JP3189372B2 (ja) ボンディングツールおよびその製造方法
JP3193235B2 (ja) ダイヤモンド−タングステン複合膜付部材の製造方法
JPH07156002A (ja) ダイヤモンドコーティング工具およびその製造方法
EP0518631B1 (en) Tool components
JPS61270373A (ja) ダイヤモンド被覆超硬合金
JPS6257802A (ja) 硬質炭素被覆部品
JPH0421778A (ja) 高密着性硬質炭素膜のコーティング方法
JPH06100398A (ja) 鏡面を有するダイヤモンド膜の製造方法
JPH0224005A (ja) ダイヤモンド被覆工具およびその製造方法
JPH05186870A (ja) 高密着性硬質炭素膜被覆超硬合金部材およびその製造方法
JP3346654B2 (ja) ダイヤモンド−タングステン複合膜付部材
JPH06170435A (ja) ダイヤモンド線引きダイスおよびダイヤモンド線引きダイスの製造方法
JPH0623431B2 (ja) 硬質被膜被覆切削工具部材
JP3138222B2 (ja) ダイヤモンド自立膜の製造方法