JPH0450904B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450904B2
JPH0450904B2 JP59167566A JP16756684A JPH0450904B2 JP H0450904 B2 JPH0450904 B2 JP H0450904B2 JP 59167566 A JP59167566 A JP 59167566A JP 16756684 A JP16756684 A JP 16756684A JP H0450904 B2 JPH0450904 B2 JP H0450904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
weight
propylene
copolymer resin
random copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59167566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144635A (ja
Inventor
Takao Yazaki
Masataka Noro
Takashi Matsui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP59167566A priority Critical patent/JPS6144635A/ja
Publication of JPS6144635A publication Critical patent/JPS6144635A/ja
Publication of JPH0450904B2 publication Critical patent/JPH0450904B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(1) 産業上の利用分野 本発明は、食品のストレツチ包装用フイルムに
関する。 (2) 従来の技術 近年、青果物、鮮魚、鮮肉、惣菜等の食品を直
接にまたはプラスチツクトレー上に載置して、こ
れらをフイルムでストレツチ包装する、いわゆる
プリパツケージ用のフイルムとして、安全衛生上
の問題等から、従来のポリ塩化ビニルに代つて低
密度ポリエチレン樹脂、エチレン−酢酸ビニル共
重合体樹脂等のエチレン系樹脂によるものの開発
が活発に行われている。 (3) 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、これらストレツチ包装用とし
て、既に公知の低密度ポリエチレン樹脂、エチレ
ン−ブテン−1共重合体樹脂等の低密度ポリエチ
レン系樹脂フイルムでは、硬くて伸びにくいた
め、無理に伸ばしても破れるか不均一な伸びしか
示さず、さらに、被包装食品を載置したトレーを
変形させたり破壊させたりしてしわが発生し、包
装に必要な緊締力が得られないとか、商品価値の
ある包装ができないという問題がある。 また、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂フイ
ルムでは、酢酸ビニル含有量、メルトフローレー
ト等を適切に選択した上で使用すれば、前述の低
密度ポリエチレン系樹脂フイルムにおけるような
問題が解消できるものの、被包装食品が鋭利な角
を有する場合や被包装食品を載置したトレーの角
が鋭利な場合には、フイルムを引き伸ばしながら
包装すると、フイルムがこれらの鋭利な角に当つ
て引き裂かれるように破れてしまうという問題が
あり、さらに、ストレツチ包装物としての物流過
程において、各種物体に触れてフイルムに小さな
破れが発生すると、その破れが伝播、拡大して大
きな破れとなつたり、これが原因して解包してし
まうという問題がある。 さらに、前述の低密度ポリエチレン系樹脂フイ
ルムとエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂フイル
ムを積層したフイルムでも、硬くて伸びにくいと
いう問題はなくなるものの、包装時および物流過
程で引き裂け易いという前述の問題については、
特にフイルム厚みを6〜40μと薄肉化した場合に
おいては、充分な解決とはなつていない。 本発明は、食品のストレツチ包装用フイルムに
おけるこのような従来の問題点に鑑みなされたも
ので、その目的とするところは、適度の滑り性、
自己粘着性を有し、充分な熱融着性、透明性を有
することは勿論のこと、伸展性、柔軟性に優れ、
特に引裂強度が極めて優れた薄肉のストレツチ包
装用フイルムを提供するにある。 (4) 問題点を解決するための手段 本発明のストレツチ包装用フイルムは、プロピ
レンと、エチレンおよび炭素数4〜8のα−オレ
フインとのランダム共重合体、プロピレンと炭素
数4〜8のα−オレフインとのランダム共重合体
の中から選ばれたプロピレン−α−オレフイン系
ランダム共重合体であつて、該共重合体に占める
α−オレフイン含有量が4〜19重量%で、メルト
フローレートが1〜10g/10分のプロピレン−α
−オレフイン系ランダム共重合体樹脂を主成分と
する厚みが2〜10μの層の両面に、酢酸ビニル含
有量が5〜25重量%、メルトフローレートが0.3
〜5g/10分のエチレン−酢酸ビニル共重合体樹
脂を主成分とする層が積層された三層構造で、厚
みが6〜40μの積層フイルムである。 即ち、本発明のストレツチ包装用フイルムは、
プロピレン−α−オレフイン系ランダム共重合体
樹脂を主成分とする層の両面に、エチレン−酢酸
ビニル共重合体樹脂を主成分とする層が積層され
てなる。 このプロピレン−α−オレフイン系ランダム共
重合体樹脂とは、プロピレンと、エチレン、およ
び炭素数4〜8のα−オレフイン、例えば、ブテ
ン−1、ヘキセン−1、4−メチルペンテン−
1、オクテン−1等、の中から選ばれた少くとも
一種のα−オレフインとのランダム共重合体、ま
たはプロピレンとα−オレフインとのランダム共
重合体であつて、これら共重合体に占めるα−オ
レフイン含有量が4〜19重量%、好ましくは4〜
16重量%で、230℃でのメルトフローレートが1
〜10g/10分、好ましくは1〜8g/10分のプロ
ピレン系ランダム共重合体である。 ここで、プロピレン−α−オレフイン系ランダ
ム共重合体樹脂を用いれることとしたのは、従来
の、例えばエチレン−α−オレフイン共重合体樹
脂では、本発明の如き薄肉のストレツチ包装用フ
イルムとして引裂強度が劣るからであり、α−オ
レフインを前記炭素数4〜8のものに限定、また
はエチレンとの併用としたのは、引裂強度の優れ
たストレツチ包装用フイルムとしての一要件であ
るその含有量の樹脂を安定して製造することがで
きるからである。また、この共重合体樹脂のα−
オレフイン含有量が4重量%未満では伸展性、柔
軟性が不足し、引裂強度の改良も不充分であり、
19重量%を越えると充分な緊締力が得られにくく
なる。また、樹脂の製造自体も困難となる。さら
に、メルトフローレートが1g/10分未満では伸
びが小さく、10g/10分を越えると破断強度が小
さくなり、いずれ共に伸展性が問題となる。 前記プロピレン−α−オレフイン系ランダム共
重合体樹脂には、伸展性、柔軟性等を調整するた
めおよび透明性を向上させるために必要に応じ
て、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−
ブテン−1共重合体、ポリブテン−1等からなる
樹脂およびゴム、エチレン酢酸ビニル共重合体樹
脂等を10〜50重量%、ならびに後述する如き添加
物を配合することができる。 また、前記プロピレン−α−オレフイン系ラン
ダム共重合体樹脂の両面に積層されるエチレン−
酢酸ビニル共重合体樹脂は、その酢酸ビニル含有
量が5〜25重量%、好ましくは10〜20重量%であ
り、190℃でのメルトフローレートが0.3〜5g/
10分、好ましくは1〜3g/10分のものである。 ここで、酢酸ビニル含有量が5重量%未満では
伸展性、柔軟性が不足すると共に、充分な自己粘
着性が得られにくくなり、25重量%を越えると強
度不足となると共に、適度の滑り性を得ることが
困難となる。また、メルトフローレートが0.3
g/10分未満では伸びが小さく、5g/10分を越
えると破断強度が小さくなり、いずれ共に伸展性
が問題となる。 前記エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂には、
適度の滑り性、自己粘着性、および防曇性、帯電
防止性を付与するために、例えば、炭素数1〜
12、好ましくは1〜6の脂肪族アルコールと、炭
素数10〜22、好ましくは12〜18の脂肪酸との化合
物である脂肪族アルコール系脂肪酸エステル、具
体的には、モノグリセリンオレエート、ポリグリ
セリンオレエート、グリセリントリリシノレー
ト、グリセリンアセチルリシノシート、メチルア
セチルリシノレート、エチルアセチルリシノシー
ト、ブチルアセチルリノシート、ソルビタンオレ
エート、ソルビタンラウレート、ポリエチレング
リコールソルビタンオレエート、ポリエチレング
リコールソルビタンラウレート等、ならびに、ポ
リアルキレンエーテルポリオール、具体的には、
ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコ
ール等を0.5〜10重量%、好ましくは2.5〜5重量
%配合することが好ましい。 なお、本発明において、前記プロピレン−α−
オレフイン系ランダム共重合体樹脂を主成分とす
る層の両面に、前記エチレン−酢酸ビニル共重合
体樹脂を主成分とする層を積層することとしたの
は、プロピレン−α−オレフイン系ランダム共重
合体樹脂の単層フイルムでは伸展性、柔軟性に劣
るからであり、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹
脂の単層フイルムでは引裂強度が劣るからであ
る。 以上の構成による本発明のストレツチ包装用フ
イルムは、前記二種の樹脂を複数の押出機を用い
てインフレーシヨン成形またはTダイ成形による
共押出法または押出ラミネート法等の公知の方法
で積層して成形される。縦方向と横方向の引裂強
度等機械的強度を充分にバランスさせたフイルム
とするためから、インフレーシヨン成形による共
押出法が好ましく、その際のブロー比は3〜7と
するのが好ましい。 本発明のフイルムの厚みは、6〜40μ、好まし
くは8〜20μであり、うち、プロピレン−α−オ
レフインランダム系共重合体樹脂を主成分とする
層が2〜10μ、好ましくは2〜8μ、エチレン−酢
酸ビニル共重合体樹脂を主成分とする両表面層が
各々2〜15μ、好ましくは3〜6μである。 (5) 作用 本発明のストレツチ包装用フイルムは、プロピ
レンと、エチレン、および炭素数4〜8のα−オ
レフインとのランダム共重合体、エチレンと炭素
数4〜8のα−オレフインとのランダム共重合体
の中から選ばれたプロピレン−α−オレフイン系
ランダム共重合体であつて、α−オレフイン含有
量が4〜19重量%で、メルトフローレートが1〜
10g/10分のプロピレン−α−オレフイン系ラン
ダム共重合体樹脂が用いられているので、伸展
性、柔軟性に優れると共に、特に引裂強度が極め
て優れている。そして、該共重合体樹脂層の両面
に、伸展性、柔軟性に優れた、酢酸ビニル含有量
が5〜25重量%のエチレン酢酸ビニル共重合体樹
脂が積層されているので、適度の滑り性、自己粘
着性を有している。 (6) 実施例 実施例 1 エチレン含有量3.1重量%、プロピレン含有量
82.2重量%、ブテン−1含有量14.7重量%、230
℃でのメルトフローレート5.0g/10分のプロピ
レン−エチレン−ブテン−1ランダム共重合体樹
脂90重量%、ブテン−1含有量15重量%、190℃
でのメルトフローレート4.0g/10分のエチレン
−ブテン−1共重合体10重量%よりなる樹脂組成
物を、口径65mm、L/D25の押出機を用いて185
℃で混練し、一方、酢酸ビニル含有量15重量%、
190℃でのメルトフローレート2.0g/10分のエチ
レン−酢酸ビニル共重合体樹脂97重量%、ポリエ
チレングリコール(第一工業製薬(株)製、
PEG300)2重量%、ソルビタンラウレート(理
研ビタミン(株)製、リケマールL300)1重量%よ
りなる樹脂組成物を、口径50mm、L/D25の押出
機を用いて160℃で混練し、この両者を一台を環
状三層ダイスに供給して、プロピレン−エチレン
−ブテン−1ランダム共重合体樹脂を主成分とす
る厚み5μの層の両面に、エチレン−酢酸ビニル
共重合体樹脂を主成分とする各厚み4μの層が積
層されるようにして、ダイ温度185℃、ブロー比
5.0でインフレーシヨン成形することにより、表
に示す物性の全厚み13μのストレツチ包装用フイ
ルムを製造した。 このフイルムを使用し、発泡ポリスチレン、延
伸ポリスチレン、耐衝撃性ポリスチレン製のトレ
ー上に肉、魚、野菜をそれぞれ載せてストレツチ
自動包装機、フジパツクシステム(株)製A22にて包
装を行なつたところ、いずれのトレーにおいても
トレー角等で破れることなく包装はスムースに安
定して行なうことができ、且つ包装の仕上りはし
わや弛みもなく透明性に優れた緊締感のある商品
価値をあるものであつた。 比較例 1 実施例1におけるプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂に代えて、エチレン
含有量7.1重量%、230℃でのメルトフローレート
1.0g/10分のプロピレン−エチレンランダム共
重合体樹脂を用いた外は、実施例1と同様にして
表1に示す物性のストレツチ包装用フイルムを製
造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 比較例 2 実施例1におけるプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂に代えて、エチレン
含有量5.2重量%、230℃でのメルトフローレート
6.1g/10分のプロピレン−エチレンランダム共
重合体樹脂を用いた外は、実施例1と同様にして
表1に示す物性のストレツチ包装用フイルムを製
造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良な結果が得ら
れた。 比較例 3 実施例1におけるプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂に代えて、エチレン
含有量4.4重量%、230℃でのメルトフローレート
5.3g/10分のプロピレン−エチレンランダム共
重合体樹脂を用いた外は、実施例1と同様にして
表に示す物性のストレツチ包装用フイルムを製造
した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 実施例 2 実施例1におけるプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂に代えて、ヘキセン
−1含有量13.2重量%、230℃でのメルトフロー
レート1.5g/10分のプロピレン−ヘキセン−1
ランダム共重合体樹脂を用いた外は、実施例1と
同様にして表に示す物性のストレツチ包装用フイ
ルムを製造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 実施例 3 実施例1で用いたと同じプロピレン−エチレン
−ブテン−1ランダム共重合体樹脂70重量%と、
実施例1で表面層として用いた同じエチレン−酢
酸ビニル共重合体樹脂を主成分とする樹脂組成物
30重量%よりなる樹脂組成物を中間層とした外
は、実施例1と同様にして表に示す物性のストレ
ツチ包装用フイルムを製造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 実施例 4 実施例1で用いたと同じプロピレン−エチレン
−ブテン−1ランダム共重合体樹脂50重量%、
190℃でのメルトフローレート1.8g/10分のポリ
ブテン−1(アデカ・アーガス化学(株)製、
WITRON0220)42重量%、実施例1で用いたと
同じエチレン−ブテン−1共重合体5重量%、同
じく実施例1で用いたと同じポリエチレングリコ
ール2重量%、ソルビタンラウレート1重量%よ
りなる樹脂組成物を中間層とした外は、実施例1
と同様にして表に示す物性のストレツチ包装用フ
イルムを製造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 実施例 5 実施例2で用いたと同じプロピレン−ヘキセン
−1ランダム共重合体樹脂を単体で中間層に用い
た外は、実施例1と同様にして表に示す物性のス
トレツチ包装用フイルムを製造した。 このフイルムを使用し、実施例1と同様にして
ストレツチ包装を行なつたところ良好な結果が得
られた。 比較例 4 ブテン−1含有量9.0重量%、190℃でのメルト
フローレート2.0g/10分のエチレン−ブテン−
1ランダム共重合体樹脂を単体で中間層に用いた
外は、実施例1と同様にして表に示す物性のフイ
ルムを製造し、ストレツチ包装を行なつたとこ
ろ、トレー角で時々破れるという現象が認められ
た。 比較例 5 実施例1におけるプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂に代えて、エチレン
含有量2.5重量%、230℃でのメルトフローレート
8.5g/10分のプロピレン−エチレンランダム共
重合体樹脂を用いた外は、実施例1と同様にして
表に示す物性のフイルムを製造し、ストレツチ包
装を行なつたところ、このフイルムは、透明性が
悪いのみならず、硬くて伸びにくく伸びむらが発
生した。 実施例 6 実施例1で用いたプロピレン−エチレン−ブテ
ン−1ランダム共重合体樹脂75重量%と、実施例
4で用いたポリブテン−1 25重量%からなる樹
脂組成物を中間層に用いた外は、実施例1と同様
にして表に示す物性のストレツチ包装用フイルム
を製造し、ストレツチ包装を行なつた。 その結果をフイルム物性と共に表に示す。 比較例 6 比較例5で用いたプロピレン−エチレンランダ
ム共重合体樹脂75重量%と、実施例4で用いたポ
リブテン−1 25重量%からなる樹脂組成物を中
間層に用いた外は、比較例5と同様にして表に示
す物性のストレツチ包装用フイルムを製造し、ス
トレツチ包装を行なつた。 その結果をフイルム物性と共に示す。
【表】 (7) 発明の効果 本発明のストレツチ包装用フイルムは、適度の
滑り性、自己粘着性を有し、充分な熱融着性、透
明性を有することは勿論のこと、伸展性、柔軟性
に優れ、さらに、薄肉であるにも拘らず優れた引
裂強度を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プロピレンと、エチレンおよび炭素数4〜8
    のα−オレフインとのランダム共重合体、プロピ
    レンと炭素数4〜8のα−オレフインとのランダ
    ム共重合体の中から選ばれたプロピレン−α−オ
    レフイン系ランダム共重合体であつて、該共重合
    体に占めるα−オレフイン含有量が4〜19重量%
    で、メルトフローレートが1〜10g/10分のプロ
    ピレン−α−オレフイン系ランダム共重合体樹脂
    を主成分とする厚みが2〜10μの層の両面に、酢
    酸ビニル含有量が5〜25重量%、メルトフローレ
    ートが0.3〜5g/10分のエチレン−酢酸ビニル
    共重合体樹脂を主成分とする層が積層された三層
    構造で、厚みが6〜40μであるストレツチ包装用
    フイルム。
JP59167566A 1984-08-10 1984-08-10 ストレツチ包装用フイルム Granted JPS6144635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167566A JPS6144635A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ストレツチ包装用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167566A JPS6144635A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ストレツチ包装用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144635A JPS6144635A (ja) 1986-03-04
JPH0450904B2 true JPH0450904B2 (ja) 1992-08-17

Family

ID=15852105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167566A Granted JPS6144635A (ja) 1984-08-10 1984-08-10 ストレツチ包装用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144635A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3582389B2 (ja) * 1998-12-18 2004-10-27 住友化学工業株式会社 包装用ストレッチフィルム
JP4680336B2 (ja) * 1999-05-20 2011-05-11 電気化学工業株式会社 非塩ビ系ストレッチフィルム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126487A (en) * 1976-04-16 1977-10-24 Toyobo Co Ltd Laminated films of polypropylene
JPS54101883A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nippon Petrochemicals Co Ltd Multilayer construction
JPS576763A (en) * 1980-06-16 1982-01-13 Asahi Dow Ltd Low-temperature thermo-contractive multilayer barrier film

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126487A (en) * 1976-04-16 1977-10-24 Toyobo Co Ltd Laminated films of polypropylene
JPS54101883A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Nippon Petrochemicals Co Ltd Multilayer construction
JPS576763A (en) * 1980-06-16 1982-01-13 Asahi Dow Ltd Low-temperature thermo-contractive multilayer barrier film

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144635A (ja) 1986-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450905B2 (ja)
EP0705687A1 (en) Multilayer packaging film
JP2518233B2 (ja) 縦方向引裂性積層フイルム
US20050058791A1 (en) Packaging films and methods for producing the same
JP5730745B2 (ja) ストレッチ包装用フィルム
JPH0450904B2 (ja)
JP4692818B2 (ja) 共押出積層フィルム並びにそれを用いたラミネートフィルム及び包装容器
JP2000094604A (ja) 包装用多層フイルム
JP7419802B2 (ja) 積層フィルム及び包装材
JPH05147174A (ja) 包装用フイルム
JPS59105041A (ja) ストレツチフイルム
JP2995869B2 (ja) 横方向易引裂性積層フィルム
JPH0625620A (ja) 自己粘着性フィルム
JP3093468B2 (ja) 積層ストレッチシュリンクフィルム
JP2000169597A (ja) 易裂性フィルム
JPH05104624A (ja) 包装用フイルム
JP3124213B2 (ja) 包装用積層フィルム
JPH0623925A (ja) 包装用フィルム
JPH0367086B2 (ja)
JP3253402B2 (ja) 積層樹脂フィルム
JPH05245986A (ja) オレフィン系ラップフィルム
JP3217201B2 (ja) ストレッチ包装用フィルム
JP3197071B2 (ja) 食品包装用ストレッチフィルム
EP3875264A1 (en) Film for packaging applications and easy-to-open packages obtained therewith
JP3070195B2 (ja) 包装用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees