JPH0444977A - 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法 - Google Patents

調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法

Info

Publication number
JPH0444977A
JPH0444977A JP2153621A JP15362190A JPH0444977A JP H0444977 A JPH0444977 A JP H0444977A JP 2153621 A JP2153621 A JP 2153621A JP 15362190 A JP15362190 A JP 15362190A JP H0444977 A JPH0444977 A JP H0444977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
tearing
reheating
opening
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2153621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938518B2 (ja
Inventor
Takao Okada
隆雄 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKADA SHIGYO KK
Original Assignee
OKADA SHIGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKADA SHIGYO KK filed Critical OKADA SHIGYO KK
Priority to JP2153621A priority Critical patent/JP2938518B2/ja
Publication of JPH0444977A publication Critical patent/JPH0444977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938518B2 publication Critical patent/JP2938518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、調理済食品を電子レンジで再加熱するため
の袋等の収納体およびそれを用いた調理方法に関するも
のである。
[従来の技術] 電子レンジの普及に伴い、電子レンジで再加熱して調理
する調理済食品が多量に市販されるようになってきてい
る。これらの諷理済食品は、電子レンジのマイクロ波加
熱で内容物の加熱が可能なプラスチック製の容器や袋に
収納されており、容器や袋のまま電子レンジ内に入れら
れ、調理されるものがある。このような容器や袋などに
おいて問題となるのは、再加熱の際に発生する水蒸気で
ある。すなわち、調理に際して、この水蒸気を外部にあ
る程度排出できるようにしておかないと容器等が膨らみ
破裂してしまうおそれがある。そこで、従来の容器や袋
では、たとえば特開昭62−94117号公報に開示さ
れているように、調理の際に発生した水蒸気を外部に排
出するための水蒸気排出孔が形成されている。流通段階
において、水蒸気排出孔は接着テープなどを上に貼って
塞がれており、調理の前にこの接着テープ等を剥がして
電子レンジ内に入れられる。加熱調理後、袋の場合には
ヒートシール部等に形成されたVカット部などから引裂
いて開封し内容物を取出している。
また、他の電子レンジ食品用包装袋としては、ヒートシ
ール部の少なくとも一部分に特殊薄膜を挟み込み、この
部分のシール強度を他の部分より相対的に弱くし、電子
レンジで加熱した際に、袋内に発生した水蒸気により、
この弱いシール強度部分が破れるように構成したものも
ある。水蒸気はこの開封口から流出し、調理終了後は、
この開封口から内容物を取出すことができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、これらの従来の袋では、内部に食品を入
れ閉じた後に殺菌などの目的で加熱しようとすると、袋
の一部に強度の弱い部分が形成されているため、この強
度の弱い部分で破れてしまうという問題があった。すな
わち、前者の水蒸気排出孔を形成し接着テープ等を上に
貼った袋では、加熱の際の内部圧力の上昇で接着テープ
等が剥がれてしまうおそれがあった。また、後者のヒー
トシール部に強度の弱い部分を形成した袋においても、
同様に強度の弱い部分が破れてしまうおそれがあった。
したがって、このような従来の電子レンジ用の食品包装
袋では、閉封した後に加熱することかできなかった。
またこれらの袋では、■カット部などから引裂いて開封
するが、開封の際、内容物が加熱され温められているた
め、しっかりと袋を持って引裂くことができず、思わぬ
方向に引裂いてしまう場合があった。また、引裂いて開
封した際に開封口から内容物がこぼれ落ちてしまう場合
もあった。さらに、上述のように水蒸気排出孔は接着テ
ープなどで塞がれているが、この部分の密閉性が問題と
なることがあった。たとえば、運搬などの流通の際に接
着テープが剥がれるおそれがあった。また、接着テープ
を剥がした後、元の状態に接着させることが可能なため
、水蒸気排出孔から異物が混入されるおそれもあった。
この発明の目的は、このような従来の問題点を解消し、
閉封した後に加熱殺菌することができ、かつ、内容物が
こぼれ落ちることなく容易に開封することかできる調理
済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明の調理済食品の再加熱用収納体は、合成樹脂フ
ィルムを主体とし、少なくとも1つの面を開封面として
有する、電子レンジで再加熱するための袋状の収納体で
あり、開封面の内側には、開封面に沿って開封用帯状体
が接着して設けられ、開封用帯状体には、長さ方向に沿
って平行した1対の切れ目が形成されることにより切れ
目間に切裂き用帯状部が形成され、切裂き用帯状部の一
端にはつまみ部が形成され、内容物である調理済食品の
再加熱に際し、調理済食品から発生する水蒸気を外部に
排出するための水蒸気排出孔となるように、つまみ部を
つまんで切裂き用帯状部の一部を引上げて開封面の一部
を引裂くことができるようにされている。
また、この発明の調理方法は合成樹脂フィルムを主体と
し、少なくとも1つの面を開封面として有する、電子レ
ンジで再加熱するための袋状の収納体の開封面の内側に
、開封面に沿って開封用帯状体を接着して設け、開封用
帯状体には長さ方向に沿って平行した1対の切れ目を形
成し、切れ目間に切裂き用帯状部を形成し、切裂き用帯
状部の一端につまみ部を形成した収納体に調理済食品を
内容物として入れ、つまみ部をつまんで切裂き用帯状部
の一部を引上げて開封面の一部を引裂いて、調理済食品
から発生する水蒸気を外部に排出するための水蒸気排出
孔とした後、調理済食品を電子レンジ内で再加熱し、再
加熱による調理後、つまみ部をつまんで切裂き用帯状部
の残りの部分を引上げて開封面を開封する。
この発明において袋状の収納体を形成する合成樹脂フィ
ルムは、単層のフィルムであっても良いし複数層のフィ
ルムであっても良い。
[作用] この発明の再加熱用収納体では、開封面の内側に開封用
帯状体の長さ方向に沿って平行した1対の切れ目により
形成された切裂き用帯状部が形成されており、この切裂
き用帯状部の一端のつまみ部をつまんで切裂き用帯状部
を引上げることにより開封することができる。電子レン
ジによる再加熱の調理の前に、この切裂き用帯状部の一
部を引上げて、開封面の一部を引裂くことにより、開封
面に小さな開口を形成することができ、この開口を水蒸
気排出孔とすることができる。
加熱調理後は、つまみ部をつまんで切裂き用帯状部の残
りの部分を引上げて開封面を開封することができる。開
封は、切裂き用帯状部に沿ってなされるため、所定の方
向に確実に開封することができる。また、開封面を上側
にして開封することにより、開封口から内容物がこぼれ
落ちないように開封することができる。
この発明の再加熱用収納体は、開封面の内側に開封用帯
状体を設けただけのものであり、従来のように袋の一部
に強度の弱い部分が形成されていないので、食品を内部
に入れた後に殺菌などの目的で加熱しても収納体の一部
が破れてしまうようなおそれがない。
[実施例] 第1図は、この発明の一実施例を示す斜視図である。ま
た、第3図は、第1図の■−■線に沿う断面図である。
第1図および第3図を参照して、袋状収納体1の両端は
ヒートシールされて、ヒートシール部2および3が形成
されている。袋状収納体1の開封面4の中央の内側には
、開封用帯状体5が熱接着により設けられている。開封
用帯状体5には、1対の長手方向に延びる切れ目5Cが
形成されており、この切れ目5Cにより切裂き用帯状部
5aか形成されている。切裂き用帯状部5aの一端は、
切欠かれて開封面4から遊離した状態にされ、つまみ部
5bが形成されている。
このつまみ部5bをつまんで切裂き用帯状部5aを引上
げることにより、開封面4が切れ目5Cに沿って引裂か
れ開封面4が開封される。
この発明の再加熱用収納体は、袋状収納体1の開封面4
の内側に、開封用帯状体を熱接着で設けただけのもので
あり、強度の弱い部分が形成されることはないので、内
部に食品を入れて閉じた後にでも、加熱することができ
る。
この発明の再加熱用収納体では、電子レンジによる再加
熱の前に、この切裂き用帯状部5aを一部分引上げて小
さな開口を形成し、この開口を水蒸気排出孔とする。
この状態を示したのが第2図である。第2図に示すよう
に、つまみ部5bをつまんで切裂き用帯状部5aの端部
近傍をわずかに引上げて切裂くことにより、水蒸気排出
孔6が形成される。この状態で電子レンジ内に入れ、再
加熱して調理する。
内容物から発生した水蒸気は、水蒸気排出孔6を通り外
部に排出される。調理後、電子レンジから取出し、つま
み部5bを再びつまんで切裂き用帯状部5の残りの部分
を引上げることにより、開封面4が切れ目5cに沿って
切裂かれ開封される。
開封面4を上側にしておくことにより、開封の際に内容
物が開封口からこぼれ落ちることなく開封することがで
きる。
この発明において、収納体に形成される水蒸気排出孔6
の大きさは、引上げる切裂き用帯状部5aの部分の長さ
により決まる。したがって、内容物の種類や調理の種類
に応じて水蒸気排出孔6の大きさを変えることができる
。この水蒸気排出孔6の形成のために切裂き用帯状部5
aを引上げた際、引上げ過ぎて大きな水蒸気排出孔6と
ならないように、適宜目印となる線を開封用帯状体5の
開封面4の部分に印刷等により付けたり、あるいは引裂
き用帯状部5aの引上げが所定の長さに達したときに引
っ掛かりを生じるように、軽く部分的に熱接着させてお
くことなどができる。
また、食品としてフライや天ぷら等の揚げ物などを内部
に収納する場合には、収納体の材質として油を吸収し得
る構造であることが好ましい。第4図は、このような油
を吸収し得るラミネートフィルムの一例を示す断面図で
ある。第4図を参照して、不織布12の上にはポリエス
テルフィルム11がラミネートされている。また不織布
12の下には有孔ポリエチレンフィルム13がラミネー
トされている。有孔ポリエチレンフィルム13は油が通
過し得るような小さな孔が多数設けられており、この有
孔ポリエチレンフィルム13か内側になるように収納体
を形成する。このようなラミネート構造フィルムで形成
した収納体を用い、内部に揚げ物等を収納すると、揚げ
物等の表面の油が有孔ポリエチレンフィルム13に接し
、その細い孔を通過して不織布12に吸収される。この
ため、このような構造のラミネートフィルムを用いて、
この発明の再加熱用収納体を形成すれば、カラッとした
仕上がり感で揚げ物等を再加熱することができる。
上述の実施例では、開封用帯状体を開封面4の中央に設
けたが、開封用帯状体を設ける位置は特に限定されるも
のではなく、内容物や袋の形態等に応じて適宜選択する
ことができる。
[発明の効果] この発明の再加熱用収納体は、開封面の内側に開封用帯
状体を接着して設けただけのものであり、従来のものの
ように強度の弱い部分が一部に形成されるものではない
ので、内部に食品を入れて閉じた後にも、殺菌などの目
的で出荷前などに加熱することができる。
また、この発明の再加熱用収納体では、切裂き用帯状部
を引上げることにより、開封面を所定の箇所で開封する
ことができ、開封口から内容物がこぼれ落ちないように
開封することができる。
また調理の前に切裂き用帯状部の一部を引上げて水蒸気
排出孔を形成することができ、従来のように水蒸気排出
孔を開けてこれに接着テープなどを貼りつけるような構
成が不要となり、より簡易な構造にすることができる。
また接着テープの剥がれや異物を混入されるおそれがな
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す斜視図である。 第2図は、第1図に示す実施例の開封面の一部を引裂い
て水蒸気排出孔を形成した状態を示す斜視図である。 第3図は、第1図の■−■線に沿う断面図である。 第4図は、この発明の再加熱用収納体に用いることがで
きるラミネートフィルムの積層構造を示す断面図である
。 図において、1は袋状収納体、2.3はヒートシール部
、4は開封面、5は開封用帯状体、5aは切裂き用帯状
部、5bはつまみ部、5cは切れ目、6は水蒸気排出孔
、11はポリエステルフィルム、12は不織布、13は
有孔ポリエチレンを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成樹脂フィルムを主体とし、少なくとも1つの
    面を開封面として有する、電子レンジで再加熱するため
    の袋状の収納体であって、前記開封面の内側には、開封
    面に沿って開封用帯状体が接着して設けられ、 前記開封用帯状体には、長さ方向に沿って平行した1対
    の切れ目が形成されることにより該切れ目間に切裂き用
    帯状部が形成され、 前記切裂き用帯状部の一端にはつまみ部が形成され、 内容物である調理済食品の再加熱に際し、調理済食品か
    ら発生する水蒸気を外部に排出するための水蒸気排出孔
    となるように、前記つまみ部をつまんで前記切裂き用帯
    状部の一部を引上げて前記開封面の一部を引裂くことが
    できるようにされたことを特徴とする、調理済食品の再
    加熱用収納体。
  2. (2)合成樹脂フィルムを主体とし、少なくとも1つの
    面を開封面として有する、電子レンジで再加熱するため
    の袋状の収納体の開封面の内側に、開封面に沿って開封
    用帯状体を接着して設け、開封用帯状体には長さ方向に
    沿って平行した1対の切れ目を形成して該切れ目間に切
    裂き用帯状部を形成し、切裂き用帯状部の一端につまみ
    部を形成した収納体に調理済食品を内容物として入れ、
    前記つまみ部をつまんで前記切裂き用帯状部の一部を引
    上げて前記開封面の一部を引裂いて、調理済食品から発
    生する水蒸気を外部に排出するための水蒸気排出孔とし
    た後、調理済食品を電子レンジ内で再加熱し、 再加熱による調理後、前記つまみ部をつまんで前記切裂
    き用帯状部の残りの部分を引上げて前記開封面を開封す
    る、再加熱用収納体を用いた調理方法。
JP2153621A 1990-06-11 1990-06-11 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法 Expired - Lifetime JP2938518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153621A JP2938518B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153621A JP2938518B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444977A true JPH0444977A (ja) 1992-02-14
JP2938518B2 JP2938518B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=15566495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153621A Expired - Lifetime JP2938518B2 (ja) 1990-06-11 1990-06-11 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2938518B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445454A (en) * 1991-03-23 1995-08-29 Lohmann Gmbh & Co. Kg Tubular bag packaging
JP2001058680A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 開封容易な電磁加熱用包装体
JP2004514616A (ja) * 2000-12-01 2004-05-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引裂可能なテープストリップを備えたプラスチックフィルムパッケージ
JP2013151312A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Aiwa Kogyo Kk 食品包装体および食品包装用袋
CN107200171A (zh) * 2014-05-23 2017-09-26 常江 一种撕拉开启式包装袋及撕拉条
CN111936305A (zh) * 2019-02-19 2020-11-13 朋和产业株式会社 包装用片材的制造方法、包装用片材坯料的制造方法以及食品用包装袋

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5445454A (en) * 1991-03-23 1995-08-29 Lohmann Gmbh & Co. Kg Tubular bag packaging
JP2001058680A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 開封容易な電磁加熱用包装体
JP4557336B2 (ja) * 1999-08-24 2010-10-06 旭化成せんい株式会社 開封容易な電磁加熱用包装体
JP2004514616A (ja) * 2000-12-01 2004-05-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引裂可能なテープストリップを備えたプラスチックフィルムパッケージ
JP4927308B2 (ja) * 2000-12-01 2012-05-09 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引裂可能なテープストリップを備えたプラスチックフィルムパッケージ
JP2013151312A (ja) * 2012-01-26 2013-08-08 Aiwa Kogyo Kk 食品包装体および食品包装用袋
CN107200171A (zh) * 2014-05-23 2017-09-26 常江 一种撕拉开启式包装袋及撕拉条
CN111936305A (zh) * 2019-02-19 2020-11-13 朋和产业株式会社 包装用片材的制造方法、包装用片材坯料的制造方法以及食品用包装袋
CN111936305B (zh) * 2019-02-19 2023-12-15 朋和产业株式会社 包装用片材的制造方法、包装用片材坯料的制造方法以及食品用包装袋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2938518B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061234U (ja) 電子レンジで調理するための食品容器
JP4463931B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP3901418B2 (ja) 圧力逃げを備える包装体及びその製造方法
EP1245504A1 (en) Bag with two compartments for steaming food products
JP3675399B2 (ja) 電子レンジ用包装袋及び該電子レンジ用包装袋に内容物を充填した包装体の製造方法
US20070257030A1 (en) Microwaveable package
WO2001019702A1 (en) Packaging and/or related openable sealing means for packaging
JP3596254B2 (ja) 電子レンジ用食品包装袋
JP4562880B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JPH0444977A (ja) 調理済食品の再加熱用収納体およびそれを用いた調理方法
JP3807793B2 (ja) 電子レンジ用食品包装体
JP2004284604A (ja) 電子レンジ加熱用包装袋
JP4231988B2 (ja) 電子レンジ用包装袋及び該包装袋内に内容物を充填した包装体の製造方法
JPH0431273A (ja) 食品包装体
JP3003622B2 (ja) 電子レンジ用包装体
JPH0444968A (ja) 内容物の取り出しが容易な包装袋
JP3591290B2 (ja) 電子レンジ用食品包装袋
JP4529679B2 (ja) 電子レンジ用食品包装袋
JPH0995367A (ja) 密閉包装袋及び密閉包装容器
WO2023127906A1 (ja) チャック及びチャック付き電子レンジ用包装袋
JPH11334770A (ja) 電子レンジ加熱用食品容器
JP2796066B2 (ja) 電子レンジ調理用食品の包装体
JP4242546B2 (ja) 密封用包装袋
KR100989502B1 (ko) 포장 용기
KR200408924Y1 (ko) 전자레인지용 음식물 파우치