JPH0443521Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0443521Y2
JPH0443521Y2 JP16842485U JP16842485U JPH0443521Y2 JP H0443521 Y2 JPH0443521 Y2 JP H0443521Y2 JP 16842485 U JP16842485 U JP 16842485U JP 16842485 U JP16842485 U JP 16842485U JP H0443521 Y2 JPH0443521 Y2 JP H0443521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
column
joint
steel beam
reinforced concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16842485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6275107U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16842485U priority Critical patent/JPH0443521Y2/ja
Publication of JPS6275107U publication Critical patent/JPS6275107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0443521Y2 publication Critical patent/JPH0443521Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との
接合部構造に関する。
〔従来の技術〕
鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合は両者の
材質が全く異なるため複雑なデイテールになりが
ちで、一般には接合金物によつて行われることに
なる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、接合金物はその形状上、加工・製作が
複雑であるため接合金物による接合は面倒であつ
た。特に、鉄筋コンクリート柱の四面に鉄骨梁を
接合する場合には接合金物の形状は極端に複雑に
なり、その加工および剪断補強筋の配筋が面倒
で、施工は難行した。さらに、接合金物の形状が
複雑になる程コンクリートの回りが低下するた
め、接合金物とコンクリートとの一体化が著しく
悪くなり、鉄筋コンクリート柱の梁接合部の剛性
を思うほどに高められないという欠点もあつた。
この考案は、前記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、鉄筋コンクリート柱の四面
に鉄骨梁を接合する場合、複雑な形状をした接合
金物を一切必要としないで、かつ梁接合部の剛性
を高く維持しつつ、きわめて簡単に接合すること
ができる鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構
造を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、鉄筋コンクリート柱の梁接合部を
貫通させた鉄骨梁と前記鉄骨梁に直交する方向の
端部に接合プレートを設けた鉄骨梁を柱、梁接合
部のコンクリート内において、前記貫通させた鉄
骨梁の両側に前記接合プレートを突合せ、梁接合
部を貫通させた鉄骨梁の上方および下方に前記接
合プレートを突設し、この接合プレート間に高力
ボルトを挿通して接合し、前記目的を達成するも
のである。
〔実施例〕
以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、鉄筋コンクリート柱1の柱、梁接合部
の四面に図面上左右方向に延在する、柱、梁接合
部を貫通させた鉄骨梁2,2(以下、X方向の鉄
骨梁2,2とする。)と、図面上上下方向に延在
する前記鉄骨梁に直交する方向の鉄骨梁3,3
(以下、Y方向の鉄骨梁3,3とする。)がそれぞ
れ接合されている。
Y方向の鉄骨梁3,3は一本のH形断面の鉄骨
材より形成され、かつ鉄筋コンクリート柱1の
柱、梁接合部にこの部分のコンクリート4内を水
平に貫通することにより接合されている。
また、X方向の鉄骨梁2,2は左右別々のH形
断面の鉄骨材より形成され、柱、梁接合部のコン
クリート4内においてY方向の鉄骨梁3の両側に
突合わされている。
左右鉄骨梁2,2の突合せ梁端部には接合プレ
ート5,5が溶接されている。
接合プレート5,5は左右鉄骨梁2,2の上下
フランジ2a,2aの先端部に上下フランジ2
a,2aに対しその外側に垂直に突出して溶接さ
れ、その裏側には補強リブ6,6が溶接されてい
る。
接合プレート5,5には複数個のボルト孔7,
7が形成されている。
そして、左右鉄骨梁2,2は双方の接合プレー
ト5,5をライナープレート8,8を介在して鉄
骨梁3の両側に突合せるとともに接合プレート
5,5のボルト孔7,7間に、複数本の高力ボル
ト9,9を挿入して緊結することにより接合され
ている。
また、鉄筋コンクリート柱1の梁接合部の四面
には剪断補強金物10,10が取付けられ、この
剪断補強金物によつて梁接合部の四面は完全に覆
われ、補強されている。
剪断補強金物10は一枚の鋼板をL字形に折り
曲げることにより形成されているとともにその両
端を鉄骨梁2,3の上下フランジ間に溶接された
スチフナー11,11に複数本のボルト12,1
2によつてボルト止めすることにより固定されて
いる。
かかる構成において、続いて施工方法について
説明する。
(1) まず、柱主筋13,13を建て込み、その回
りに鋼製の柱型枠14,14を建てこむ。柱型
枠14,14は垂直度を調整してからその四周
を強固に固定する。
(2) 続いて、X方向の鉄骨梁2,2のうち、右側
の鉄骨梁2を柱型枠14の上に設置する。
(3) このとき、下側の高力ボルト9は接合プレー
ト5のボルト孔に予め挿入しておく。
(4) 続いて、Y方向の鉄骨梁3を柱型枠14の上
に設置する。
(5) 続いて、左側の鉄骨梁2を柱型枠14の上に
設置し、下側の高力ボルト9を締付ける。
(6) 続いて、上側の高力ボルト9を左右接合プレ
ート5,5のボルト孔7,7に挿入し、かつ鉄
骨梁3と2間にライナープレート8を介在して
締付ける。
(7) 続いて、柱プレハブ筋13を継ぎ足し、上下
柱プレハブ筋13,13間を接合する。
(8) 続いて、剪断補強金物10,10を取付け
る。
(9) 続いて、床のデツキプレートを敷込み、鉄骨
梁2,3と接合する。
(10) 続いて、床の配筋をする。
(11) 続いて、柱、床部分にコンクリートを打設
し、コンクリート硬化後、柱型枠14,14を
撤去する。
〔考案の効果〕
この考案は以上の構成からなるので、以下の効
果を奏する。
鉄筋コンクリート柱の梁接合部を貫通させた
鉄骨梁に対してそれに直交する方向の鉄骨梁を
梁端部の鉄骨梁の上方および下方へ突設した接
合プレート間に高力ボルトを挿通して接合する
のできわめて簡単に鉄骨接合の施工ができる。
また、鉄骨接合部に複雑な形状の接合金物を
使用しないので梁接合部のコンクリートの回り
がきわめて良くコンクリートと鉄骨梁間の完全
一体化が図れ、柱、梁接合部の剛性を著しく高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの考案の一実施例を示した
もので、第1図は鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁と
の接合状態を示す梁接合部の水平断面図、第2図
はその縦断面図、第3図および第4図は剪断補強
金物およびライナープレートの斜視図である。 1……鉄筋コンクリート柱、2,3……鉄骨
梁、4……コンクリート、5……接合プレート、
6……補強リブ、7……ボルト孔、8……ライナ
ープレート、9……高力ボルト、10……剪断補
強金物、11……スチフナー、12……ボルト、
13……柱プレハブ筋、14……柱型枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄筋コンクリート柱1の梁接合部を貫通させた
    鉄骨梁3と前記鉄骨梁3に直交する方向の端部に
    接合プレート5を設けた鉄骨梁2を、柱、梁接合
    部のコンクリート内において、前記貫通させた鉄
    骨梁3の両側に前記接合プレート5を突合せ、梁
    接合部を貫通させた鉄骨梁3の上方および下方に
    前記接合プレート5を突設し、この接合プレート
    5間に高力ボルト9を挿通して接合してなること
    を特徴とする鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接
    合部構造。
JP16842485U 1985-10-31 1985-10-31 Expired JPH0443521Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16842485U JPH0443521Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16842485U JPH0443521Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6275107U JPS6275107U (ja) 1987-05-14
JPH0443521Y2 true JPH0443521Y2 (ja) 1992-10-14

Family

ID=31101292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16842485U Expired JPH0443521Y2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443521Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6275107U (ja) 1987-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2645365B2 (ja) 柱梁接合部
JP2000170285A (ja) 鋼板コンクリート構造壁の接合方法および接合部構造
JP4264916B2 (ja) 端部rc造鉄骨梁
JP2927402B2 (ja) コンクリート建造物の柱・梁接合部構造
JPS6349776B2 (ja)
JPH0443521Y2 (ja)
JPS6012003Y2 (ja) 建築骨組構造
JPH0868113A (ja) 鉄骨梁と鉄筋コンクリート梁との接合構造
JPH07113260A (ja) 柱と梁の接合方法
JPH02252830A (ja) 先組十字型梁工法
JP2614000B2 (ja) 鉄骨架構の基礎
JPH0533606Y2 (ja)
JPH0569204U (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合構造
JPH0325130A (ja) プレキャスト鉄骨コンクリート柱体の連結構造
JPS6321604Y2 (ja)
JPH041201Y2 (ja)
JP2023149166A (ja) 既存骨組み部材の補強用連結部構造
JP2699795B2 (ja) 集成木材を利用した梁の構造
JPH01190841A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合構造
JPS6013110B2 (ja) プレキヤスト鉄筋コンクリ−ト梁の柱・梁接合工法
JP3152066B2 (ja) 柱と横架材との接合構造
JPS5940984B2 (ja) プレキャストコンクリ−ト壁板と柱体および梁部との接合工法
JPH01190842A (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁構造物の施工方法
JPH06185138A (ja) 鉄骨梁付きプレキャストコンクリート耐震壁における水平接合方法
JPH0425369B2 (ja)