JPH0442201A - プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法 - Google Patents

プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法

Info

Publication number
JPH0442201A
JPH0442201A JP2150949A JP15094990A JPH0442201A JP H0442201 A JPH0442201 A JP H0442201A JP 2150949 A JP2150949 A JP 2150949A JP 15094990 A JP15094990 A JP 15094990A JP H0442201 A JPH0442201 A JP H0442201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
hafnium oxide
plastic optical
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150949A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ogura
敏明 小倉
Nahoko Shimamura
島村 奈保子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2150949A priority Critical patent/JPH0442201A/ja
Publication of JPH0442201A publication Critical patent/JPH0442201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はプロジェクションテレビ、ビデオカメラ、スチ
ルカメラ等の光学系に使用されるプラスチック製光学部
品の反射防止膜とその形成方法に関するものである。
従来の技術 従来、レンズなどの光学部品には無機ガラスが多く使用
されてきたが、近年、軽量で加工が容易であり、かつ量
産に適している等で優れているプラスチックがレンズ等
の光学部品の素材として用いられるようになってきた。
しかしながら、プラスチック製光学部品も、無機ガラス
と同様に表面での光の反射が大きいという欠点がある。
この欠点を解消するために、プラスチック製光学部品の
表面に無機ガラスと同様の反射防止膜を形成する。反射
防止膜は通常、真空蒸着法によって形成される。
以下、図面を参照しながら従来のプラスチック製光学部
品の反射防止膜とその形成方法について説明する。単層
反射防止膜としてはフッ化マグネシウム(MgFz)か
らなるものが−船釣であり、その構造を第2図に示し、
プラスチック製光学部品として屈折率1.49のアクリ
ル樹脂(ポリメチルメタクリレート)製プラスチックレ
ンズの表面に形成したときの分光反射特性を第3図の7
に示す。
比較のための第3図の8は反射防止膜を形成していない
場合のプラスチックレンズの分光反射特性を示す図であ
る。第2図において、1はプラスチックレンズ、5はフ
ッ化マグネシウムよりなる反射防止膜である。前記反射
防止膜5は、通常真空蒸着法によって形成される。この
反射防止膜は1種類の蒸着物資を使用したものであるが
、他に1種類の蒸着物質を用いたものでは1酸化ケイ素
(Sin)のみを用いた反射防止膜も知られている( 
USP4497539号公報)。2種類の蒸着物質を用
いたものでは、二酸化ケイ素(SiOz)とフッ化マグ
ネシウムを用いて3層構造にしたもの(特開昭6012
9701号公報)や酸化セリウム(CeO2)と酸化ケ
イ素(Sin)の2層構造の反射防止膜(特開昭631
72201号公報)などがある。さらに、3種類以上の
 蒸着物質を用いたものとしては、二酸化ケイ素(Si
Oz)と酸化アルミニウム(A1203)と酸化セリウ
ムの3層構造の反射防止膜(特開昭63−81402号
公報)などがある。
発明が解決しようとする課題 従来のフッ化マグネシウムからなる反射防止膜を形成す
る例では、プラスチックの流動温度、熱変形温度が低い
ため、無機ガラスに反射防止膜を形成する時のような基
板加熱(通常300″C〜400″C)を行って強固な
反射防止膜が形成できない。従って、50〜60°C以
下の低温でプラスチック製光学部品の表面に反射防止膜
の形成を行う。しかし、このように低温で形成された反
射防止膜はフッ化マグネシウムの結晶製が低く、非常に
軟らかい膜であるために傷つきやすく、耐久性も低いも
のである。そのため最近では反射防止膜とプラスチック
製光学部品表面との密着性や耐久性を向上させるために
、プラスチック製光学部品を60〜80°Cに加熱して
真空蒸着する方法や、RFイオンブレーティング方法を
用いて反射防止膜を形成する方法が行われている。とこ
ろがこのような方法は蒸着条件の制御が微妙であり、形
成時に反射防止膜にクラックができやすい。反射防止膜
にクランクができないよう形成条件を一定にし、かつプ
ラスチック表面の状態を一定に保つことは困難であり、
量産にも適するものではない。さらに、光学部品の素材
としてよく使われるポリメチルメタクリレ−) (PM
MA) 、ジアリルグリコールカーボネート(CR39
)のようなプラスチックでは屈折率がそれぞれ訳1.4
9.1.50と低くフッ化マグネシウム(屈折重訳1.
38)の単層膜では第3図の7に示すように、残留反射
率が約1.5%あり反射防止膜として十分な特性ではな
い。また従来提案されている。−酸化ケイ素のみを用い
た3層反射防止膜(USP4497539号公報)に関
しては、蒸着物質のSiOは蒸着条件によって屈折率が
大きく変化することが知られており、その範囲は約1.
50〜1.90である。
しかしながら、SiOの屈折率は経時的に変化しやすく
、従って反射防止膜としての光学特性も不安定であると
いう問題がある。
フッ化マグネシウムと二酸化ケイ素の3層反射防止膜(
特開昭60−129701号公報)は、フッ化マグネシ
ウムの層を二酸化ケイ素の層が挟んでいるためにクラッ
クも生じな(耐久性も比較的良い。
しかし、残留反射率が単層膜と同程度であり十分な特性
ではない。
酸化セリウムと酸化ケイ素の2層反射防止膜(特開昭6
3−172201号公報)は薄膜物質のSiOの屈折率
が経的時に変化しやすいので光学特性の安定性に問題が
ある。また、3種類以上の蒸着物質を使用した反射防止
膜(特開昭63−81402号公報)は材料管理の必要
上それたけ製造コストの上昇を招く。以上のように従来
のプラスチック製光学部品の反射防止膜には、プラスチ
ック表面との密着性が悪い、耐久性にも劣る、反射防止
膜としての光学特性が十分でない、光学特性の安定性に
欠ける、あるいは量産に適していないという課題を有し
ていた。
本発明は上記課題に鑑み、プラスチック製光学部品に対
しての密着性、耐久性、光学特性および量産性に優れた
反射防止膜を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明は前記課題を解決するために、プラスチック製光
学部品の表面に、表面側から順に第1層、第2層、第3
層の3層構造の蒸着膜を形成して反射防止膜を構成する
構造であって、第1層、第2層は酸化ハフニウム、第3
層は二酸化ケイ素からなる反射防止膜と前記3層構造の
反射防止膜を形成する際、第1層の酸化ハフニウムの層
を酸素ガス雰囲気中で形成することを特徴とする反射防
止膜の形成方法を提供するものである。
作用 本発明はプラスチック製光学部品の表面に形成する反射
防止膜であって、表面側から順に第1層、第2層、第3
層の3層構造を有し、第1、第2層は酸化ハフニウムか
らなり、第3層は二酸化ケイ素からなる3層反射防止膜
であり、第1層の酸化ハフニウムを形成する際に酸素(
0゜)ガスを導入し酸化ガス雰囲気中で形成することに
より第1層の酸化ハフニウムの屈折率を第2層の酸化ハ
フニウムの屈折率より小さくなるように制御し、かつプ
ラスチック製光学部品との密着製を向上させる。
この結果、密着性、耐久性、光学特性および量産性に優
れた反射防止膜を得ることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のプラスチック製光学部品の反
射膜とその形成方法について図面を参照しながら説明す
る。第1図は本発明はプラスチック製光学部品の反射防
止膜の構成図(断面図)であり、第3図の6はその分光
反射特性を示す。本実施例ではプラスチック製光学部品
は、アクリル樹脂(ポリメチルメタクリレート)製プラ
スチックレンズである。第1図において、1はプラスチ
ックレンズ、2.3は酸化ハフニウムからなる第1層と
第2層、4は二酸化ケイ素からなる第3層であり、本発
明における具体的内容は第1表に示す通りである。
(以下余白) 第1表 (λ。−500n111) 各層の形成条件は以下の通りである。第1層は真空層無
いを1.0X10−’Torrまで排気した後、酸素ガ
スを5.0X10−’Toorないし1.0X10 ’
Toorまで導入し酸化ハフニウムを電子ビーム蒸着法
によって光学的膜厚λ。/4(λ。−500nm )の
厚さに蒸着速度、約12〜15人/secで形成した。
このときの酸化ハフニウムの屈折率は1.70であった
次に酸素ガスの導入を停止し真空度1.5X10−5T
rr以下で酸化ハフニウムを電子ビーム蒸着法によって
光学的膜厚λ。/4の厚さに蒸着速度、約3〜7人/s
ec形成した。このときの酸化ハフニウムの屈折率は2
.00であった。次に二酸化ケイ素を同様に電子ビーム
蒸着法によって光学的膜厚λ。
/4の厚さに蒸着速度、約7〜15人/secで形成し
た。このときの二酸化ケイ素の屈折率は1.46であっ
た。
本発明の実施例の反射防止膜の密着性、耐久性を確認す
るために次の項目の試験を行った。(1)剥離試験:温
度40°C1相対湿度85%の高温・高湿雰囲気中に1
000時間放置した後、粘着テープをプラスチック製光
学部品表面に密着し、引き剥がす。
(2)耐湿試験:40°C1相対湿度95%の高温・高
温雰囲気中に1ooo時間放置する。(3)熱衝撃試験
:温度30°C,70’Cの低温・高温雰囲気中に交互
に30分間ずつ放置を約100時間くり返す。
試験結果は第2表に示す通りである。
第2表 第2表から分かるように本発明の反射防止膜は、密着性
、耐久性に優れている。さらに従来は反射防止膜形成時
にクランクの発生が見られるものもあったが、本発明の
実施例においては常時安定していた。分光反射特性に関
しても第3図の6から分かるように中心波長(λ。= 
500nm)で、反射率は0.1%以下であり、およそ
425〜610nmの帯域において反射率1.0%以下
の特性が得られた。
なお、前記実施例では、各膜厚を第1表に示すものにし
たが、膜厚は特に上記の値に限定されるものではなく、
設計波長に応じて変化させればよく、構造が第1図に示
すものであればよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明のプラスチック
製光学部品の反射防止膜は、酸化ハフニウムからなる第
1層と第2層、二酸化ケイ素からなる第3層という3N
構造であり、また第1層目の酸化ハフニウムの層を形成
する際に酸素ガスを導入して酸素雰囲気中で形成するこ
とによりプラスチック製光学部品との密着性を高め、反
射防止膜の耐久性の向上と共に、分光反射特性にも優れ
、クラックの発生も妨げ、従来例のもつ欠点を解消する
効果を有する。また、本発明のプラスチック製光学部品
の反射防止膜は量産にも適しているため、その実用上の
価値は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のプラスチック製光学部品の反射防止膜
の構成断面図、第2図は従来のプラスチック製光学部品
の反射防止膜の構成図、第3図は分光反射特性を示すグ
ラフである。 1・・・・・・プラスチックレンズ、2.3・・・・・
・酸化ハフニウムからなる層、4・・・・・・二酸化ケ
イ素からなる層、5・・・・・・フッ化マグネシウムか
らなる層、6・・・・・・本発明の実施例におけるプラ
スチックレンズの反射防止膜の特性、7・・・・・・従
来のプラスチックレンズの反射防止膜の特性(フッ化マ
グネシウムからなる単層膜)、8・・・・・・反射防止
膜を形成していないプラスチックレンズの特性。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)プラスチック製光学部品の表面に形成する反射防
    止膜であって、前記表面側から順に第1層、第2層、第
    3層の3層構造を有し、前記第1層と第2層は酸化ハフ
    ニウム(HfO_2)からなり、第3層は二酸化ケイ素
    (SiO_2)からなることを特徴とするプラスチック
    製光学部品の反射防止膜。(2)第1層の酸化ハフニウ
    ムの屈折率が第2層の酸化ハフニウムの屈折率よりも小
    さいことを特徴とする請求項(1)記載のプラスチック
    製光学部品の反射防止膜。 (3)第1層の酸化ハフニウム(HfO_2)の層を形
    成する際に酸素ガスを導入することを特徴とするプラス
    チック製光学部品の反射防止膜の形成方法。
JP2150949A 1990-06-08 1990-06-08 プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法 Pending JPH0442201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150949A JPH0442201A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2150949A JPH0442201A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0442201A true JPH0442201A (ja) 1992-02-12

Family

ID=15507943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150949A Pending JPH0442201A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442201A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11767843B2 (en) 2021-09-17 2023-09-26 Lg Electronics Inc. Scroll compressor having an oil supply passage including first end open at the orbiting space and second end open at an Oldham ring

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11767843B2 (en) 2021-09-17 2023-09-26 Lg Electronics Inc. Scroll compressor having an oil supply passage including first end open at the orbiting space and second end open at an Oldham ring

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5725959A (en) Antireflection film for plastic optical element
JPH03109503A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
JPS6135521B2 (ja)
JPH07104102A (ja) ガラス製光学部品の撥水製反射防止膜およびその製造 方法
JPH0442201A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPS60130704A (ja) 合成樹脂基板の反射防止膜
JP3497236B2 (ja) 高精度光学部品用反射防止膜
JP2777937B2 (ja) 樹脂製光学素子及びその製造方法
JPH03132601A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPH10123303A (ja) 反射防止光学部品
JP3395018B2 (ja) 光学部品
JP2003131010A (ja) 光学部品、光学ユニット及びこれを用いた映像表示装置
JPH0553001A (ja) 合成樹脂製光学部品の多層反射防止膜
JPH0446301A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜とその形成方法
JPH06208002A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜と その形成方法
JPH0894802A (ja) 光学素子
JPH04156501A (ja) 合成樹脂製光学部品への反射防止膜
JPH05313001A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜
JPH07270601A (ja) 光学薄膜
JPH0474681B2 (ja)
JPH02163702A (ja) プラスチック製光学部品の反射防止膜
JPS63220101A (ja) プラスチツク製光学部品の反射防止膜
JPS6326603A (ja) 合成樹脂部材の反射鏡
JPH0836101A (ja) 合成樹脂製光学部品の反射防止膜