JPH0439158B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439158B2
JPH0439158B2 JP59232733A JP23273384A JPH0439158B2 JP H0439158 B2 JPH0439158 B2 JP H0439158B2 JP 59232733 A JP59232733 A JP 59232733A JP 23273384 A JP23273384 A JP 23273384A JP H0439158 B2 JPH0439158 B2 JP H0439158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
transistor
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59232733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61110396A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59232733A priority Critical patent/JPS61110396A/ja
Priority to DE8585307971T priority patent/DE3581888D1/de
Priority to EP85307971A priority patent/EP0181177B1/en
Priority to KR1019850008230A priority patent/KR900007999B1/ko
Publication of JPS61110396A publication Critical patent/JPS61110396A/ja
Priority to US07/484,474 priority patent/US4970693A/en
Publication of JPH0439158B2 publication Critical patent/JPH0439158B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体記憶装置特にWE(ライトイ
ネーブルバー)信号の入力回路に関する。
〔従来の技術〕 半導体記憶装置の外部信号には、、
OE、などがあり、これらの信号及びアドレ
ス信号を受けてメモリセルをアクセスし、該セル
に対するリード(読取り)ライト(書込み)を行
なう。本発明はこの信号の入力回路に係り、
この入力回路は端子に与えられるTTLレベル
即ちHレベルは2.4V乃至それ以上、Lレベルは
0.8V乃至それ以下の信号を受けてMOSレベ
ル即ちHレベルは電源Vcc(5V)、Lレベルは電
源Vss(0V)へのレベル変換を行ない、レベル変
換後の出力信号で書込み系クロツク発生回路を動
作させる。
信号がH(ハイ)レベルということはメモ
リは読取りモードであるということであり、アド
レス信号により選択されたメモリセルの記憶情報
が外部へ読出される。第5図はダイナミツク
RAMのデータ読出し回路の出力段と信号の
入力回路を示し、10は該入力回路、20は該出
力段である。これらは電源高電位線l1と電源低電
位線l2間に接続される。入力回路10はゲートソ
ースを短絡したデイプリーシヨン型MOSトラン
ジスタQ1とエンハンスメント型MOSトランジ
スタQ2とを直列に接続してなり、この直列接続
点N1を出力端とするインバータである。入力の
WE信号はトランジスタQ2のゲートに入り、該
信号がHレベルでトランジスタQ2の閾値を超え
ればQ2はオン、出力即ちノードN1のレベルは
Lレベル(Vss)、該信号がL(ロー)レベルでト
ランジスタQ2の閾値以下であればQ2はオフ、
出力はHレベル(Vcc)になる。
出力段20は、エンハンスメント型のMOSト
ランジスタQ11,Q12を直列に接続してなり
その直列接続点を出力端Doutとする出力回路と、
その駆動回路22からなる。φS、φRは出力動作
をするための駆動回路22のセツト、リセツトク
ロツクでセル情報によつてDoutをH、Lにする。
即ち、駆動回路22はそのクロツクφSが立ち上
り、セルの情報が“1”のとき信号N11をH、信
号N12をLとし、この結果トランジスタQ11は
オン、Q12はオフで、出力Dout(こゝではノー
ドとそのレベルは同じ符号で示す)はHレベル
(Vcc)にある。セルの情報が“0”でクロツク
φSが立上ると駆動回路22の出力信号N12がH、
N11はL、トランジスタQ11はオフ、Q12は
オンになり、出力DoutはLになる。出力駆動回
路22は、かくしてクロツク信号φSにより読出し
データを取込んで、リセツト信号φR到来時まで
そのデータを保持し、且つそれに応じて出力回路
を駆動し続ける。
〔発明が解決しようとする問題点〕
トランジスタQ12がオンになつて出力Dout
がLになると、電流がDout、Q12、Vssの経路
で流れる。電源配線には抵抗があり、図面ではこ
れをRで表わす。出力段のトランジスタQ12が
オンになつて上記経路で流れる電流は比較的大き
く、このため上記抵抗RによりVss配線l2のレベ
ルがVssつまり0ボルトから浮き上るという現象
が見られる。第6図のVss1は、このVss配線のレ
ベル浮き上りを示す。一方、信号は0ボルト
に対しLレベル(V1L)なら0.8V以下、Hレベル
(V1H)なら2.4V以上であつて不変であるから、
Vss配線l2のレベルが上るとHレベルでもトラン
ジスタQ2がオンせず、ノードN1がL出力を生
じないという問題がある。入力回路の出力N1が
Lレベルでない、従つてHレベルであるとこれは
書込みモードであり、書込み系が動作してメモリ
は書込みを行なう恐れがある。しかも書込み系
(図示しない)にはラツチ機能があるので、一旦
Hレベル出力が生じるとこれがラツチされ誤書込
みが確実になる。
本発明はかゝる点を改善し、出力電流による
Vss配線l2の電位浮き上りがあつても入力回
路の誤動作がないようにしようとするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、電源低電位線に接続され、TTLレ
ベルのライトイネーブルバー信号を入力される
MOSトランジスタQ2を備えて、該信号のハイ
レベル、ローレベルに応じてMOSレベルのその
反転信号を出力する入力回路と、該電源低電位線
に接続される出力段トランジスタQ12を備え、
該出力段トランジスタQ12をオンにしてローレ
ベルの出力を生じる出力回路とを有する半導体記
憶装置において、前記入力回路のトランジスタQ
2に並列に、前記出力段トランジスタQ12がオ
ンのときオンになるトランジスタQ3を接続して
なることを特徴とするものである。
〔実施例〕
第1図で説明するとQ1,Q2は第5図で説明
した入力回路のMOSトランジスタであり、メモ
リチツプの端子ピンに加えられる信号はトラ
ンジスタQ2のゲートに入力する。ノードN1の
出力は書込み系クロツク発生回路12に加わり、
各種クロツクを発生させてこれらを書込み系各回
路14に入力させる。RSTはリセツト信号で、
回路12のクロツク発生を停止させる。本発明で
は入力回路10のトランジスタQ2に並列にトラ
ンジスタQ3を接続し、このエンハンスメント型
MOSトランジスタQ3のゲートに信号を加える。
信号φDは駆動回路20の入力信号φSそのもの
とする、或いはφSと共に立上り、やがて(Vss
配線l2の浮き上りが終了した時点で)立下る信号
とする。メモリにはトランジスタQ12またはQ
11がオンである状態(出力保持状態)では
信号が入力しても(変つても)それは受付けない
型のものと、出力段トランジスタQ12またはQ
11がオンである状態で信号を受付け、ライ
ト動作可能なものがあるが、は前者に、は後
者に対するものである。第2図はのφDを発生
する回路を示す。
第2図でQ21〜Q31はMOSトランジスタ
で、電源Vcc、Vss間に図示のように接続され
る。φS及びφRは駆動回路22へ与えられる前記
セツト信号及びリセツト信号で、本回路ではトラ
ンジスタQ24とQ26、及びQ21とQ27と
Q28へ与えられる。
第3図を参照しながら動作を説明すると、信号
φSが立上り、φRが立下ると前述のように出力
Doutは立下る。それ迄は信号φRがH、φSがLな
ので、トランジスタQ21,Q27,Q28はオ
ン、Q26,Q29はオフ、Q31はオン、信号
φ3はL、トランジスタQ22,Q25はオフで
ある。またトランジスタQ23はオンであるから
トランジスタQ24はオン、φSはLであるから
φDもLである。コンデンサCはトランジスタQ
28,Q29側を正にして電源Vccにより充電さ
れている。
この状態で信号φSが立上り、φRが立下ると、
オンであるトランジスタQ24を通して信号φS
共に信号φDが立上る。またトランジスタQ27,
Q28がオフ、Q26がオンになり、ノードφ1
の電位が立上る。これはTrQ29がONになるま
での間トランジスタQ31をオンに維持し、信号
φ3をなおLレベルに維持するが、トランジスタ
Q29がオンになるとノードφ2の電位が立下り、
やがてトランジスタQ31がオフになり、ノード
φ3の電位が立上る。信号φ3が立上るとトランジ
スタQ22,Q25がオンになり、ノードφ4
電位が立下り、信号φDも立下る。こうして信号
φDは信号φSの立上りと共に立上るがやがて立下
り、一時的に発生するパルスとなる。このパルス
発生期間はコンデンサCの容量により設定でき
る。
第4図は第3図と同様な図であるが、出力
Dout、Vssのレベル変化などを示しており、信号
φDの幅はレベル変化Vss1の期間より大に選ぶこ
とを示している。
Vss線l2のレベル変化はメモリの他の回路にも
同様に加わるが、他の回路では格別問題を生じな
い。即ち他の回路では出力保持期間中はアクテイ
ブである、或いはアドレス等のようにラツチされ
ていて該レベル変化の影響を受けない状態にあ
る、等の理由で、悪影響はない。書込み系だけが
このときインアクテイブにあり、しかもその入力
回路の入力信号はTTLレベルであるからVss線
のレベル変動で逆の(HをLに)判定をする恐れ
がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればVss配線の
レベル変動による信号入力回路の誤動作を防
止することができ、MOSメモリの信頼性向上に
寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明する回路図、第2図は信
号φDの発生回路図、第3図及び第4図は動作説
明用波形図、第5図は従来回路を説明する回路
図、第6図はその動作説明用波形図である。 図面で、10は入力回路、20は出力回路、l2
は電源低電位線である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電源低電位線に接続され、TTLレベルのラ
    イトイネーブルバー信号を入力されるMOSトラ
    ンジスタを備えて、該信号のハイレベル、ローレ
    ベルに応じてMOSレベルのその反転信号を出力
    する入力回路と、 該電源低電位線に接続される出力段トランジス
    タを備え、該出力段トランジスタをオンにしてロ
    ーレベルの出力を生じる出力回路とを有する半導
    体記憶装置において、 前記入力回路のトランジスタに並列に、前記出
    力段トランジスタがオンのときオンになるトラン
    ジスタを接続してなることを特徴とする半導体記
    憶装置。
JP59232733A 1984-11-05 1984-11-05 半導体記憶装置 Granted JPS61110396A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232733A JPS61110396A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 半導体記憶装置
DE8585307971T DE3581888D1 (de) 1984-11-05 1985-11-04 Halbleiterspeicheranordnung.
EP85307971A EP0181177B1 (en) 1984-11-05 1985-11-04 A semiconductor memory device
KR1019850008230A KR900007999B1 (ko) 1984-11-05 1985-11-05 반도체 메모리 장치
US07/484,474 US4970693A (en) 1984-11-05 1990-02-23 Semiconductor memory device with internal control signal based upon output timing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59232733A JPS61110396A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61110396A JPS61110396A (ja) 1986-05-28
JPH0439158B2 true JPH0439158B2 (ja) 1992-06-26

Family

ID=16943925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59232733A Granted JPS61110396A (ja) 1984-11-05 1984-11-05 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4970693A (ja)
EP (1) EP0181177B1 (ja)
JP (1) JPS61110396A (ja)
KR (1) KR900007999B1 (ja)
DE (1) DE3581888D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197014A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Toshiba Corp 半導体集積回路
JP2777136B2 (ja) * 1988-03-08 1998-07-16 株式会社東芝 半導体集積回路の誤動作防止回路
JPH01238217A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Toshiba Corp 半導体集積回路の誤動作防止回路
US5206833A (en) * 1988-09-12 1993-04-27 Acer Incorporated Pipelined dual port RAM
JPH0756749B2 (ja) * 1989-09-29 1995-06-14 株式会社東芝 機能選択回路
TW198135B (ja) * 1990-11-20 1993-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd
US5485430A (en) * 1992-12-22 1996-01-16 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Multiple clocked dynamic sense amplifier
JP2605576B2 (ja) * 1993-04-02 1997-04-30 日本電気株式会社 同期型半導体メモリ
KR940026946A (ko) * 1993-05-12 1994-12-10 김광호 데이타출력 확장방법과 이를 통한 신뢰성있는 유효데이타의 출력이 이루어지는 반도체집적회로
JPH0715312A (ja) * 1993-06-15 1995-01-17 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2697634B2 (ja) * 1994-09-30 1998-01-14 日本電気株式会社 同期型半導体記憶装置
US5550783A (en) * 1995-04-19 1996-08-27 Alliance Semiconductor Corporation Phase shift correction circuit for monolithic random access memory
US8193599B2 (en) * 2009-09-02 2012-06-05 Himax Semiconductor, Inc. Fabricating method and structure of a wafer level module

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165541A (en) * 1977-12-12 1979-08-21 Fairchild Camera And Instrument Corporation Serial-parallel-serial charge-coupled device memory having interlacing and ripple clocking of the parallel shift registers
US4337525A (en) * 1979-04-17 1982-06-29 Nippon Electric Co., Ltd. Asynchronous circuit responsive to changes in logic level
JPS5835783A (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 Fujitsu Ltd 半導体メモリ
US4585955B1 (en) * 1982-12-15 2000-11-21 Tokyo Shibaura Electric Co Internally regulated power voltage circuit for mis semiconductor integrated circuit
JPS6052112A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Toshiba Corp 論理回路
US4638182A (en) * 1984-07-11 1987-01-20 Texas Instruments Incorporated High-level CMOS driver circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US4970693A (en) 1990-11-13
KR900007999B1 (ko) 1990-10-23
EP0181177B1 (en) 1991-02-27
KR860004380A (ko) 1986-06-20
EP0181177A2 (en) 1986-05-14
JPS61110396A (ja) 1986-05-28
DE3581888D1 (de) 1991-04-04
EP0181177A3 (en) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243573A (en) Sense amplifier for nonvolatile semiconductor storage devices
EP0090590A2 (en) Semiconductor memory device
EP0186906A2 (en) Semiconductor memory attaining high data read speed and having high noise margin
EP0302795A2 (en) Semiconductor memory circuit having a delay circuit
EP0630024A1 (en) Semiconductor memory device
US4396845A (en) Address buffer circuit
JPH0439158B2 (ja)
JPS62100021A (ja) バイポ−ラ−fetインタ−フエイス回路
US5955896A (en) Input buffer using a differential amplifier
US4480321A (en) Semiconductor memory device
EP0212945A2 (en) Clock signal generating circuit for dynamic type semiconductor memory device
US5502684A (en) Semiconductor memory having high speed and low power data read/write circuit
KR910004733B1 (ko) 데이타 버스 리셋트 회로를 지닌 반도체 기억장치
JPH01119982A (ja) スタティック型ランダムアクセスメモリ
US4764693A (en) Semiconductor sense circuit suitable for buffer circuit in semiconductor memory chip
US6201743B1 (en) Semiconductor device having delay circuit for receiving read instruction signal
EP0148364B1 (en) Timing signal generator
KR100263843B1 (ko) 반도체기억장치
US4800552A (en) Semiconductor memory device with reset signal generating circuit
US4766571A (en) Semiconductor memory device
JP2001118388A (ja) バッファ回路
IE53368B1 (en) Mos dynamic memory device
JPH11250670A (ja) 半導体記憶装置
US5796674A (en) Signal transition detection circuit
JP2557835B2 (ja) 半導体記憶装置の初段制御回路