JPH0438029B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438029B2
JPH0438029B2 JP59137836A JP13783684A JPH0438029B2 JP H0438029 B2 JPH0438029 B2 JP H0438029B2 JP 59137836 A JP59137836 A JP 59137836A JP 13783684 A JP13783684 A JP 13783684A JP H0438029 B2 JPH0438029 B2 JP H0438029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
lever
holder
contact head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59137836A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116386A (ja
Inventor
Yoshio Shimamura
Taiji Sudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Tatsuno Co Ltd filed Critical Tokyo Tatsuno Co Ltd
Priority to JP59137836A priority Critical patent/JPS6116386A/ja
Priority to US06/747,148 priority patent/US4724310A/en
Priority to CA000485344A priority patent/CA1242527A/en
Priority to EP85304592A priority patent/EP0167356B1/en
Priority to DE8585304592T priority patent/DE3581443D1/de
Priority to AU44447/85A priority patent/AU579053B2/en
Priority to DK297885A priority patent/DK169798B1/da
Publication of JPS6116386A publication Critical patent/JPS6116386A/ja
Publication of JPH0438029B2 publication Critical patent/JPH0438029B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0086Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector comprising a circuit for steering the operations of the card connector
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0831Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement comprising a slide, carriage or drawer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、ICカードの読取り・書込み装置に
関する。
(従来技術) ICカードの挿入口をケーシングの側面に設け
てその上面を有効に利用し得るようにしたICカ
ードの読取り書込み装置は、すでに特開昭55−
95280号公報、特表昭55−500138号公報あるいは
実開昭59−25698号公報等に提示されているが、
これらのものは、内部に配設したコンタクトヘツ
ドをICカード上に揺動変位させて、挿入口から
挿入したICカードの接点に接触させるように構
成したもので、このように構成されている関係
上、コンタクトヘツドとICカードとの間に挿入
方向の相対的なズレが生じて、十分な接触が得ら
れなかつたり、長期の使用によつてはコンタクト
ヘツドが損耗するといつた不都合が生じる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような問題に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、相対的なズレを生
じさせることなく、ICカードの接点とコンタク
ト部材とを確実に接離させることのできる新たな
ICのカード読取り・書込み装置を提供すること
にある。
(課題を達成するための手段) すなわち、本発明はかかる課題を達成するため
のICカード読取り・書込み装置として、一端面
にICカード挿入口を設けた装置本体に、ICカー
ドの一部と当接してICカードとともに移動する
コンタクトヘツド保持体を配設するとともに、こ
のコンタクトヘツド保持体に、保持体の移動に連
動してICカードの接点に接離するよう保持体の
移動方向とは直交する方向に変位可能にコンタク
トヘツドを配設するようにしたものである。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例
に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は、本発明の一実施例をなす
装置の全容とICカードの挿入前後の状態を示し
たものである。
図において符号10は偏平な筺形をなすケーシ
ング本体で、スリツト状のカード挿入口11を有
する前板12は、上から見て断面凹字状に形成さ
れ、その突出した両側部分13,13はカードC
の後端を保持するロツク爪50,50の配設空間
として、また中央の凹んだ部分14はカードの有
無の視認と手差しができる部分として挿入したカ
ードの後端が露出するように形成されており、さ
らにその部にはカードCの挿入方向に向けて伸び
る2本のヘツド保持体案内用のガイドレール1
5,15と、このガイドレール15,15に沿つ
てコンタクトヘツド30をカードに対して非接触
位置から接触位置へと徐々に押上げる2本の傾斜
案内面16,16が形成されている。
20は、ガイドレール15,15上に摺動可能
に取付けられ、常時強い引戻しバネ21の力によ
りカード挿入口11側に付勢されている枠型のヘ
ツド保持体で、カードCの下面と接するその上面
22には、その後端にカードCの先端部と当接す
る当接部23が形成され、また、その中央に設け
た枠型保持部24には、上面に出没可能なヘツド
ピン31を備えたコンタクトヘツド30が保持体
20の移動方向に若干の間隙δを存して上下動可
能に収納された上、その両側のピン33に作用す
るバネ25によつて傾斜面16上に摺接保持され
ている。
40は、上記したロツク爪50をカードCの拘
止位置と非拘止位置に回動規制するための制御レ
バーで、ヘツド保持体20と平行に移動し得るよ
うケーシング10の底板17に植設したピン1
8,18に長孔41,41を介して取付けられて
いて、その先端はピンを介してロツク爪50の下
端に、後端はヘツド保持体20と当接して移動し
得るよう取付けられたL字型スライダ25の一端
にリングバネ26を介して結合している。そし
て、カードCが挿入されない状態において制御レ
バー40とスライダ25は一方に回動したリング
バネ26の拡開力により当接しているが(第2図
ロ)、ヘツド保持体20に押されてスライダ25
が制御レバー40から離れていつた場合には、第
3図ロに見られるように反転したリングバネ26
により制御レバー40はロツク爪50の下端を押
圧する方向に付勢されるよう構成されており、さ
らに後述する2つのソレノイドSOL1,SOL2によ
つて制御されている。
第1のソレノイドSOL1は、カードCの装着直
前に制御レバー40をロツク爪押圧方向に釈放す
る機能と、リードライト中は手動取出し釦70の
操作を不能にする機能を付与されたもので、カー
ドCの装着直前状態を検出する第1のスイツチ
SW1から検出信号を受けると一時的に励磁して第
1の鉄片レバー61を吸引し、その係止爪62を
制御レバー40の係止部42から外してレバー4
0をロツク爪押圧方向へ移動可能にする一方、カ
ードCの装着状態を検出する第2のスイツチSW2
によつてコンピユータが読取り書込み動作を開始
すると、その期間中出力するコンピユータからの
出力信号により鉄片レバー61を吸引保持して、
レバー61の一部をもつて手動取出し釦70の押
込みを不能とするように作動する。
これに対して第2のソレノイドSOL2は、コン
ピユータからの信号を受けて制御レバー40をロ
ツク爪50の拘止位置から釈放する機能を付与さ
れたもので、ここには第5図に示したように、コ
ンピユータからの取出し信号もしくはコンピユー
タからの取出可信号とキーボードから入力された
取出し信号とによつて出力する信号が入力するよ
うに構成されていて、これらのいずれかの信号を
受けると第2の鉄片レバー63をバネ65に抗し
て吸引し、その係止爪64を制御レバー40の係
止部43から外すように作動する。70はカード
取出し用の上述した手動取出し釦で、バネ71に
より常時ケーシング10の前板13から突出する
ように取付けられたこの釦70には、ケーシング
10内に延びる杆72が設けられていて、この杆
72から分岐した一方の杆73端は非吸引状態に
ある第2のレバー63を吸引方向に押圧し得るよ
う対向位置し、また他方の杆74の先端は吸引状
態における第1のレバー61によつてその押込み
を阻止される位置に対向している。
なお、図中符号18はカードの挿入経路内に設
けたローラ、19はコネクタをそれぞれ示してい
る。
つぎに上述した装置の作動について説明する。
第2図に示したカードCの挿入前において、ヘ
ツド保持体20は引戻しバネ21によりカード挿
入口11側に位置しており、また、制御レバー4
0は前回のカード排出のために第2のレバー63
による係止を解かれ、本体10の内方、つまり図
中右方向に移動した状態で第1のレバー61によ
る係止を受けている。したがつてこの状態では、
第4図イに示したようにロツク爪50の爪51は
カードCの挿入経路から退避しており、スライダ
25はリングバネ26の張力により制御レバー4
0の後端に当接している(第2図ロ)。
この状態で挿入口11よりカードCを挿入し、
引戻しバネ21に抗しつつその先端をもつてヘツ
ド保持体20を押込んでゆくと、枠型保持部24
内に保持されたコンタクトヘツド30はこの移動
とともに傾斜面16を昇り、やがてカードCが所
定の装着位置近くに押込まれるようになると、ヘ
ツドピン31を図示しないバネに抗して引込ませ
つつ適度な接触圧をもつてカードC裏面の接点に
接触させる(第3図イ)。
他方ヘツド保持体20が右方へ移動し、その過
程でスライダ25を押圧すると、スライダ25は
次第に制御レバー40から離れていつてある段階
でリングバネ26を図中反時計方向に反転させ
る。このため、レバー40はいまと逆にリングバ
ネの拡開力26による図中左方への押圧作用を受
けるようになるが、制御レバー40はこの時点で
まだ第1レバー61の係止爪62に拘止されてい
るのでそのままの状態を維持している。
このような状態のもとでカードCの挿入がさら
に続きやがて所定の装着位置近傍に達すると、発
光素子と受光素子の組合せからなる第1のスイツ
チSW1がカードCの挿入を検出し、その検出出力
をもつて第1ソレノイドSOL1を瞬間的に励磁し、
第1レバー61を吸引して制御レバー40の係止
を外す(第3図ロ)。
係止を外された制御レバー40は、リングバネ
26の付勢力により図中左方向に移動してロツク
爪50の下端を押圧し、これを図中時計方向に回
動させて装着されたカードCの後端を拘止し(第
4図ロ)、この拘止状態は制御レバー40の左方
への移動に伴つてその係止部43内に落ち込んだ
第2レバー63の係止爪64により維持される
(第3図ロ)。
ところでカードCを一杯まで押込んだ後手を離
すと、カードCの後端とロツク爪50との間の若
干の隙間によりカードCは引戻しバネ21の付勢
力によりヘツド保持体20とともに若干後退する
が、押込み行程の降枠型収納部24の後壁により
押込まれたコンタクトヘツド30は収納部24前
壁との間に若干の間隙δを存して位置しているた
め、カードCの後退にもかかわらずその位置を保
持し、この結果カードとヘツドピン31との間に
生じた相対的移動によりセルフクリーニング作用
を生じて両者は確実に接触するに到る。
カードCが完全にセツトされると第2のスイツ
チSW2からの出力信号によりコンピユータは読取
り書込み操作を始めるが、この読取りと同時にコ
ンピユータから出力した取出し不可の信号により
第1ソレノイドSOL1は再び励磁されて手動取出
し釦70を押込み不能となすように第1レバー6
1を吸引する。
つぎにカードCの読取りが終了すると、コンピ
ユータからの読取り書込み終了信号もしくはコン
ピユータからの取出し可信号とキーボードからの
信号により出力した信号が第2ソレノイドSOL2
に入力する。このため、この信号によつて励磁さ
れた第2ソレノイドSOL2は、第2レバー63を
吸引して制御レバー40の拘止を解いてロツク爪
50を自由にする。ところで、このロツク爪50
にはヘツド保持体20とカードCを介して引戻し
バネ21の強い力が作用しているから、係止を解
かれたロツク爪50は、リングバネ26の付勢力
に抗して制御レバー40を図中右方向へ移動させ
つつ反時計方向に回動してカードCを機外へ放出
する。
なお、カードCをセツトした後これを手動によ
つて取出す必要が生じた場合には、第1ソレノイ
ドSOL1が消磁状態にある読取開始前か読取り終
了後に手動取出釦70を押圧することによつて、
その杆73の先端により制御レバー40の係止を
解くべく第2レバー63を回動させることができ
る。
第6図はカードロツク機構に関する本発明の他
の実施例を示したもので、前板12の両側部分1
3,13に配設したロツク爪50の後端に適宜の
リンク機構52を介してソレノイドSOLを結合
し、このソレノイドSOLを図示しないカード挿
入状態検出用のスイツチにより励磁されてロツク
爪先端の爪51をカードCの挿入経路内に突出さ
せる一方、コンピユータからの読取り書込み終了
信号もしくはキーボードの操作によつて出力する
取出し信号、または手動取出し釦70により操作
されるスイツチによつてソレノイドSOLを消磁
させてロツク爪先端の爪51をカードCの挿入経
路から退避させるよう構成したものである。
(効果) 以上の述べたように本発明によれば、一端面か
らICカードを挿入するようにした装置本体に、
ICカードとともに移動するコンタクトヘツド保
持体を配設して、ここに、移動方向とは直交する
方向に変位可能にコンタクト部材を設けるように
したので、ICカードの挿脱に当つてコンタクト
部材がICカードの面に直角方向に接離すること
になり、接点との相対的なズレを生じることなく
コンタクトヘツドを接点に確実に接離させること
ができるとともに、その損耗をも未然に防ぐこと
ができる。
しかも、コンタクトヘツドをコンタクトヘツド
保持体に担持させるようにしたので、装置本体内
にコンタクトヘツドの配設スペースを設ける必要
をなくして、装置自体を大巾に小型化、薄型化す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、上蓋を取外して示した本発明の一実
施例を示す装置の斜視図、第2図イ,ロ及び第3
図イ,ロは、ICカードの挿入前及び挿入後の状
態を断面で示した上記装置の側面図と平面図、第
4図イ,ロはロツク爪の動作を示す図、第5図は
回路構成図、第6図はカードロツク機構に関する
本発明の他の実施例を示す要部の断面図である。 10…ケーシング、11…挿入口、16…傾斜
面、20…ヘツド保持体、25…スライダ、26
…リングバネ、30…コンタクトヘツド、40…
制御レバー、50…ロツク爪、61,63…レバ
ー、70…手動取出し釦、SOL1,SOL2…ソレノ
イド、SW1,SW2…スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端面にICカード挿入口を設けた装置本体
    に、ICカードの一部と当接して該ICカードとと
    もに移動するコンタクトヘツド保持体を配設する
    とともに、該コンタクトヘツド保持体内に、該保
    持体の移動に連動して上記ICカードの接点に接
    離するよう該保持体の移動方向とは直交する方向
    に変位可能にコンタクトヘツドを配設したことを
    特徴とするICカードの読取り・書込み装置。
JP59137836A 1984-07-02 1984-07-02 Icカ−ド読取り・書込み装置 Granted JPS6116386A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59137836A JPS6116386A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 Icカ−ド読取り・書込み装置
US06/747,148 US4724310A (en) 1984-07-02 1985-06-20 Device for inserting and holding an IC card as an external memory during reading and writing operations
CA000485344A CA1242527A (en) 1984-07-02 1985-06-26 Device for inserting and holding an ic card as an external memory during reading and writing operations
EP85304592A EP0167356B1 (en) 1984-07-02 1985-06-27 Device for reading and writing ic card as external memory
DE8585304592T DE3581443D1 (de) 1984-07-02 1985-06-27 Abtast- und schreibevorrichtung fuer eine als externer speicher dienende ic-karte.
AU44447/85A AU579053B2 (en) 1984-07-02 1985-07-01 Device for inserting and holding an ic card as an external memory during reading and writing operations
DK297885A DK169798B1 (da) 1984-07-02 1985-07-01 Læse-skrive-enhed for IC-kort som ekstern hukommelse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59137836A JPS6116386A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 Icカ−ド読取り・書込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6116386A JPS6116386A (ja) 1986-01-24
JPH0438029B2 true JPH0438029B2 (ja) 1992-06-23

Family

ID=15207959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59137836A Granted JPS6116386A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 Icカ−ド読取り・書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116386A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690742B2 (ja) * 1986-02-04 1994-11-14 株式会社日本コンラックス Icカ−ドのリ−ド・ライト装置
JPS62179677U (ja) * 1986-05-02 1987-11-14
JP2593143B2 (ja) * 1986-05-20 1997-03-26 日立マクセル株式会社 Icカードリーダーライター
JPS63223991A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Tokyo Tatsuno Co Ltd Icカ−ド読取り・書込み装置
JP2529252B2 (ja) * 1987-04-10 1996-08-28 日立マクセル株式会社 Icカ−トリツジリ−ダ−ライタ−
JPH0823878B2 (ja) * 1988-04-21 1996-03-06 沖電気工業株式会社 カード書込み・読出し装置
JPH02307182A (ja) * 1989-05-23 1990-12-20 Hitachi Maxell Ltd Icカードリーダ・ライタ
JPH0321159U (ja) * 1989-07-05 1991-03-01
JP2511386B2 (ja) * 1995-01-17 1996-06-26 キヤノン株式会社 カ―ド状記録体の記録又は再生装置
JPH0997313A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Nippon Conlux Co Ltd 情報記録再生装置
JP2625659B2 (ja) * 1995-11-10 1997-07-02 日立マクセル株式会社 Icカードリーダーライター

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099109A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS5595280A (en) * 1978-12-27 1980-07-19 Cii Connector for portable card
JPS58175079A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド読取書込装置のコンタクトユニツト
JPS5925698B2 (ja) * 1979-10-11 1984-06-20 株式会社精工舎 自動車の安全確認装置
JPS6066383A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Canon Inc 電子機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925698U (ja) * 1982-08-10 1984-02-17 日立化成商事株式会社 Icカ−ドの読取、書込装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099109A (ja) * 1973-12-27 1975-08-06
JPS5595280A (en) * 1978-12-27 1980-07-19 Cii Connector for portable card
JPS5925698B2 (ja) * 1979-10-11 1984-06-20 株式会社精工舎 自動車の安全確認装置
JPS58175079A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド読取書込装置のコンタクトユニツト
JPS6066383A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Canon Inc 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116386A (ja) 1986-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62280989A (ja) Icカ−ド読取り・書込み装置
JPH0438029B2 (ja)
JPH01269191A (ja) カード書込み・読出し装置
JP4422225B2 (ja) スマートカード用コンタクト装置
GB2155233A (en) Recording and reproducing apparatus for disk cartridges
JPH0438027B2 (ja)
JPH0381187B2 (ja)
JPH0381188B2 (ja)
JP2765415B2 (ja) Icカード読取り・書込み装置
JPH0438028B2 (ja)
JP3490285B2 (ja) カードリーダ
JP2765744B2 (ja) Icカードリーダライタのインターロック機構
JP2743484B2 (ja) Icカードリーダ
JPH089794Y2 (ja) Icメモリカード及びicカード着脱装置
JP2548141B2 (ja) Icカ−ド読取装置
JP2699560B2 (ja) Icカードリーダ
JP2680357B2 (ja) Icカード読取り書込み装置
JP2000293639A (ja) Icカードリーダライタおよびicカードリーダライタのインターロック方法
JPS62281099A (ja) Icカ−ド読取り・書込み装置
JPS6148075A (ja) カ−ドリ−ダ
JPH0142196Y2 (ja)
JPS63234377A (ja) 情報記憶媒体の読み取り・書き込み装置
JPH04112286A (ja) Icカードリーダライタのイジェクト機構
JP2680357C (ja)
JPH0423188A (ja) Icカードリーダライタのカード排出機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees