JPH0437079A - 金属蒸気レーザ光減衰器 - Google Patents

金属蒸気レーザ光減衰器

Info

Publication number
JPH0437079A
JPH0437079A JP14137690A JP14137690A JPH0437079A JP H0437079 A JPH0437079 A JP H0437079A JP 14137690 A JP14137690 A JP 14137690A JP 14137690 A JP14137690 A JP 14137690A JP H0437079 A JPH0437079 A JP H0437079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
output
laser beams
optical path
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14137690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiwamu Takehisa
究 武久
Toshiji Shirokura
白倉 利治
Atsushi Miki
幹 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14137690A priority Critical patent/JPH0437079A/ja
Publication of JPH0437079A publication Critical patent/JPH0437079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属蒸気レーザ、特に、高畠力で動作できる銅
蒸気レーザなどで、取出されるレーザ光の8力を一時的
に減少させる場合に用いられる装置に関する。
〔従来技術〕
一般に、レーザ光の出力を減少させるには、電源からの
入力電力を低下させ、レーザ媒質の励起率を下げる方法
がとられる。あるいは、レーザ装置から取出されるレー
ザ出力は一定にして、レーザ光をビームスプリッタやN
Dフィルタなどに入射させて、透過するレーザ光の出力
を減少させる方法が用いられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術を金属蒸気レーザに適用さゼると、以下の
ような問題があった。
金属蒸気レーザの場合、レーザ出力を下げるために電源
からの入力電力を下げると、レーザ出力が低下するだけ
でなく、レーザ管内の金属蒸気温度までが低下してしま
う。その結果、再び、レーザ出力を元の値に戻すために
入力電力を増しても、−度下った金属蒸気温度が元の温
度まで上昇するのに長い時間が掛っていた。例えば、銅
蒸気レーザにおいて、銅の蒸気温度がはじめ1400℃
の時にレーザ出力が100Wであったものを、10Wま
で低下するように入力電力を下げると、銅の蒸気温度は
、およそ、1260℃程度になる。これを元の1400
℃まで戻すには、通常1時間程度もの時間を必要として
いた。さらに、銅の蒸気温度が低下すると、レーザ光は
、レーザ管の内壁に近い所から発振するため、取出され
るビームの拡がり角やパルス幅までもが変化してしまい
、出力のみを変化させるのは困難であった。
また、このようにビームスプリッタやNDフィルタを用
いる場合、これらにより反射するレーザ光がレーザ装置
へ戻らないように、レーザ光に対して斜めに傾けて挿入
する。その結果、第2図に示すように透過するレーザ光
22の光路は、入射するレーザ光21の光路に対して、
図中の距離Sだけシフトしてしまう。これはビームスプ
リッタ23中で屈折するからであり、このシフトは、ビ
ームスプリッタ23の厚みが有限である限り避けられず
、通常5〜10+m+にもなった。さらに、NDフィル
タを用いる場合では、これ自体が吸収するレーザ光から
の熱により、温度上昇し、特に、銅蒸気レーザ(CVL
)のような高出力レーザの場合、NDフィルタ自体が破
壊することもあった。
本発明の目的は、金属蒸気レーザにおいて、入力電力を
変化させることなく、かつ、レーザ光の光路が変化せず
にレーザ出力を減少させる装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、発振しているレーザ光の光
路に、耐熱性の多孔質板、例えば、金属メツシュなどを
挿入したものである。
〔作用〕
レーザ光を耐熱性の多孔質板に通すと、これを通過して
直進できる部分と、突き当って直進できない部分とに分
れる。直進できる部分は、微tJ1面積のものが多数集
まっているため、全体としてはレーザビーム径全体にわ
たって均一に光強度が低下した場合と、はぼ、同等の働
きをし、レーザ出力を低下させることができる。
ところが、もし、レーザ光のモードが単一モード(TE
Mooモード)などの場合、多孔質板を通すと、通過し
たレーザ光のモードは、もはや、単一モードでなくなり
、伝播特性等が悪化することがある。しかし、金属蒸気
レーザでは、一般に極めて高次の多モードでレーザ発振
するため、レーザビームの一部がカットされても、伝播
特性が悪化することはない。
また、耐熱性の多孔質板として金属メツシュを用いれば
、これに入射するレーザ光が高出力になっても、破壊す
ることはない。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。ここ
では、CVLを色素レーザの励起光源として用いている
CVL発振器1からレーザ光2が発振しており。
色素レーザ発振器3に向っている。色素レーザ発振器3
は、出力鏡4と回折格子5とから共振器が組まれており
、その間に置かれた色素セル6中に流れる色素溶液7に
対して、レーザ光2がシリンドリカルレンズ8を通って
縦方向に集光されながら照射される。これによって色素
レーザ光9が発振して取出される。
色素レーザ光9の出力が最大となるように、出力鏡4や
シリンドリカルレンズ8、及び、色素セル6などの位置
や傾きを微妙に調整する必要がある。この場合、レーザ
光2の出力が高いと、レーザ光2自身や、励起される色
素溶液7からの自然放出光が極めてまぶしいため、調整
が困難である。
そこでステンレス製の金属メツシュ10a。
10bが張られている光減衰器11を挿入し、レーザ光
2を金属メツシュ10a、あるいは、10bに通すこと
で、レーザ出力を減衰できる。ここで金属メツシュ10
aと10bでは、メツシュのサイズが異なるため、減衰
量を二段階に調整できる。
このように、色素レーザ3に向うレーザ光2の出力を十
分に低下させた上で、前記調整を行った後に、レーザ光
2を、孔10cに通せば、全レーザ出力を伝播させるこ
とが簡単に行える。
また、図のように光減衰器11をレーザ光2に対して斜
めに設置しであるのは、レーザ光2が、金属メツシュ1
0a、あるいは、lobで反射しても、その反射光がC
VL発振器lに戻らないようにするためである。
本実施例によれば、色素レーザのアライメント調整を、
まぶしくならないような低出力のレーザ光で行えるが、
その際、CVLのレーザ光を減衰させない場合と全く同
じ光路であるため、安全で、かつ、正確にアライメント
が行える。
〔発明の効果〕
本発明によれば、金属蒸気レーザのレーザ出力を減衰さ
せるのが、電源を全く調整せずに、かつレーザ光の光路
が全く変化せずに行えるため、レーザ光を対象物に照射
する位置に全く変化を与えずに、−時的にレーザ出力を
弱めることができる。
また、本発明の装置である耐熱性の多孔質板を、金属蒸
気レーザ本体のカバーに取付けると、レーザ動作をさせ
ない場合に、この多孔質板をレーザ出射口のキャップの
代用としても用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は従来装置
の説明図である。 1・・・CVL発振器、10a、10b・・・金属メツ
シュ、11・・・光減衰器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属蒸気レーザにおいて、発振するレーザ光の光路
    に耐熱性の多孔質板を挿入することを特徴とする金属蒸
    気レーザ光減衰器。 2、請求項1における前記耐熱性の多孔質板は、金属製
    のメッシュである金属蒸気レーザ光減衰器。
JP14137690A 1990-06-01 1990-06-01 金属蒸気レーザ光減衰器 Pending JPH0437079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137690A JPH0437079A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 金属蒸気レーザ光減衰器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14137690A JPH0437079A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 金属蒸気レーザ光減衰器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0437079A true JPH0437079A (ja) 1992-02-07

Family

ID=15290563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14137690A Pending JPH0437079A (ja) 1990-06-01 1990-06-01 金属蒸気レーザ光減衰器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0437079A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236426B1 (en) * 2000-01-25 2001-05-22 Eastman Kodak Company Apparatus for laser marking indicia on a photosensitive web
US6249308B1 (en) * 2000-01-25 2001-06-19 Eastman Kodak Company Method of controlling peak power of a radiant energy emitting system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6236426B1 (en) * 2000-01-25 2001-05-22 Eastman Kodak Company Apparatus for laser marking indicia on a photosensitive web
US6249308B1 (en) * 2000-01-25 2001-06-19 Eastman Kodak Company Method of controlling peak power of a radiant energy emitting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11553582B2 (en) Optical isolation module
US20010009251A1 (en) Laser machining apparatus
US7339961B2 (en) Wavelength converting optical system, laser light source, exposure apparatus, device for inspecting object of inspection, and polymer crystal working apparatus
JP4640336B2 (ja) レーザ装置
JPH05277776A (ja) レーザビーム用マスク装置
DE4331389A1 (de) Festkörperlaservorrichtung und Laserbearbeitungsvorrichtung
JPH0437079A (ja) 金属蒸気レーザ光減衰器
JP3539030B2 (ja) レーザ光発生装置
CA2287994A1 (en) Optical resonators with discontinuous phase elements
RU2192341C2 (ru) Способ прошивки прецизионных отверстий лазерным излучением
US5790584A (en) Highly repetitive laser employing a rotating wedge
JPH1048337A (ja) レーザ測距装置およびレーザ測距方法
JPH1197778A (ja) レーザ装置
JPH04302186A (ja) 固体レーザ発振器とレーザ露光装置
RU2634371C1 (ru) Способ формирования лазерного излучения в системе генератор-усилитель на парах металлов
JP2000340868A (ja) 固体レーザ装置及びこれを用いたレーザ加工装置
JPH04158331A (ja) 光シャッター及びこの光シャッターを用いたレーザ装置
JP4413353B2 (ja) 固体レーザ発振器の電源制御方法およびその装置
Di Lazzaro et al. Improved beam quality excimer lasers: a filtering resonator study
KR100812582B1 (ko) 고전력 레이저 빔을 위한 개구 조리개 어셈블리
Glaze High energy glass lasers
JPS59147477A (ja) レ−ザ発振器
JPH0449684A (ja) レーザ装置
JPH09162469A (ja) 狭帯域化ArFエキシマレーザ装置
JPH05283772A (ja) レーザ共振器