JPH043703A - 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法 - Google Patents

自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法

Info

Publication number
JPH043703A
JPH043703A JP10417090A JP10417090A JPH043703A JP H043703 A JPH043703 A JP H043703A JP 10417090 A JP10417090 A JP 10417090A JP 10417090 A JP10417090 A JP 10417090A JP H043703 A JPH043703 A JP H043703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage section
load
transport vehicle
handling device
cargo handling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10417090A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamamoto
徹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP10417090A priority Critical patent/JPH043703A/ja
Publication of JPH043703A publication Critical patent/JPH043703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動倉庫設備における入出庫作業の容易化、
省エネ化及び保管効率の向上を実現した自動倉庫設備お
よび自動倉庫設備の入出庫方法に関する。
[従来の技術] 従来の自動倉庫設備および入出庫作業の一例を第5図に
て説明する。
第5図において、Mは自動倉庫、Rは前記倉庫内に複数
列配設されたラック棚で、その幅方向および高さ方向に
、それぞれ複数個の収容部(図示省略)を具えている。
Kは周知構成のスタッカクレーンで、前記ラック棚Rに
沿って走行し、種々の荷役作業を行い得るものである。
前記ラック棚Rは、前記各収容部毎にアドレス(番地)
が付与されており、それぞれの収容部における荷の有無
、荷の品名やコード番号又は数量等の各種データがホス
トコンピュータ等の中央処理装置(図示省略)に記憶さ
れている。
また、Nは無人搬送車、STは荷の受渡しを行うコンベ
ヤ等からなるステーションである。尚、ここでは図示し
ていないが、入出庫管理に必要な各種データの授受を行
う通信設備および地上制御盤等を具えている。
次に、入出庫作業の手順につき説明すると、所定の荷(
収容部アドレス;ADI)を出庫せよとの指示があった
場合、スタッカクレーンには、う走行し、スライドフォ
ーク(図示省略)を上下又は前後動せしめて荷取りを行
った後、ステーションSTまで走行し、荷を前記ステー
ションST上に積み降ろす。
前記筒はステーションSTに設けられたコンベヤ等(図
示省略)にて、無人搬送車Nの荷台へ移動させて出庫作
業が完了する。
入庫作業の場合は、前記出庫作業の逆の手順を経て行わ
れる。
[発明が解決しようとする課題] チージョンSTまで(出庫時)、あるいはステーを搭載
した状態で走行するため、出庫(入庫)作業に時間がか
かるという課題がある。
又、スタッカクレーンにはそもそも重量物であるため、
負荷を搭載しての走行には多大のエネル保できず、保管
効率を高める上での障害となっていた。
本発明は、上記の課題に鑑み、なされたもので、その目
的は自動倉庫設備における入出庫作業の容易化、省エネ
化及び保管効率の向上を実現することにある。
[課題を解決するための手段コ 本発明は、上記の課題に鑑み、倉庫内に複数列配設され
た各ラック棚上面に敷設される案内レールと、該案内レ
ールを走行する搬送台車と、前記ラック棚間を走行し、
前記ラック棚へ荷の入庫、若しくは前記ラック棚から荷
の出庫を行う荷役装置とを具えてなる自動倉庫設備や、 上記の自動倉庫設備において、前記荷役装置が走行し得
る範囲内に任意の常駐位置を設定し、前記荷役装置およ
び前記搬送台車を前記常駐位置に待機させる一方、外部
から任意の収容部への入庫指示があると、前記搬送台車
が、荷をステーションから任意の収容部上方に搬送する
と共に、前記荷役装置を前記任意の収容部まで位置せし
め、前記荷役装置は前記搬送台車から前記収容部に荷を
移載することを特徴とする自動倉庫設備の入庫方法や、 前記荷役装置が走行し得る範囲内に任意の常駐位置を設
定し、前記荷役装置および前記搬送台車を前記常駐位置
に待機させる一方、外部から任意の収容部からの出庫指
示があると、前記荷役装置を前記任意の収容部前方およ
び前記搬送台車を前記任意の収容部上方にそれぞれ位置
せしめ、前記荷役装置は前記収容部から荷を前記搬送台
車に移載した後、前記常駐位置に待機すると共に、前記
搬送台車がステージジンまで荷を搬送することを特徴と
する自動倉庫設備の出庫方法としたものである。
[実 施 例] 本発明の一実施例を、従来と同一のものについては同し
番号を附して、以下図面に基づいて詳述する。
第1図から第4図は本発明の一実施例を示し、図中、R
は自動倉庫1内に複数列配設されるラック棚で、高さ方
向および幅方向に複数個の収容部収容部R1における荷
の有無、荷の品名やコード番号又は数量等の各種データ
はホストコンピュータ等の中央処理装置(図示省略)に
記憶されている。尚、説朋の便宜上、ラック棚Rの一つ
の収容部R1における高さ方向の1まとまりを、以下、
ブロックと言うことにする。
2.2は前記各ラック棚R・・の上面に配されで、各ラ
ック棚Rの上面のブロック毎にリニアモータの一次コイ
ル4・・が設置される。
又、前記案内レール2の一部には、前記案内し2Aがそ
れぞれ形成されており、該切欠部2Aからリニアモータ
式搬送台車3(後述)をラック棚段間で自由に移動させ
ることができる。この動作については後述する。
3は、前記案内レール2に案内されて走行するりニアモ
ータ式搬送台車(以下、単に搬送台車3という)で、車
体3Aの下面に二次導体3Bを固着し、前記案内レール
2間に設置されている一次コイル4を励磁すると、周知
の磁気作用により走行推力を得る。
又、搬送台車3には、荷台3Cが形成され、該荷台3C
に所定の荷を積載することができると共に、該荷台3C
の一部には、後述するスタッカクレーン5のスライドフ
ォークSFが挿入可能な開口部3Dが設けられる。
3E・・は、前記案内レール2.2の水平面を転動する
走行輪、3F・・はサイドローラで、前記案内レール2
.2の垂直面に沿って案内され、それぞれ前記車体3A
の下面4隅に回動自在に固着される。尚、搬送台車の構
成は、本例に限定されるものではない。
5は荷役装置の一例として、スタッカクレーンを示し、
ラック棚段間に設置され、走行面を凹部に切り欠いた軌
条6に導かれて前記ラック棚段間を走行する。
又、前記スタッカクレーン5は、左右に立設する枠体5
Aに昇降自在かつ、前後移動可能に設けられたスライド
フォークSFを具え、車体に内蔵した制御装置(図示省
略)にて前記ラック棚Rとの荷の授受を行い得る。
次に、上記のように構成された、本発明の入出庫方法に
ついて、説明する。
先ず、スタッカクレーン5および搬送台車3の常駐位置
Sを前記スタッカクレーン5が走行し得る距離の略中間
点に設定する(第1図参照)。すなわち、荷の入出庫作
業がない間は、スタッカクレーン5および搬送台車3は
、前記常駐位置Sに待機させる。
イ、入庫方法 入庫する荷は、例えば、第3図乃至第4図に示すように
、案内レール2の下面のスペースに設けられ、収容棚H
1を多段階に具えて構成される一時保管棚H(以下、単
に保管棚Hという)にて保管されると共に、該保管棚H
の前方には、移載機Tが設置される。
該移載機Tは、電動機りを回転駆動させると、減速機G
を介してスプールSPが回転し、一端が前記スプールS
Pに、他端が昇降枠りに連結されているワイヤWが巻取
られ、昇降枠りが昇降自在に移動し得る。前記昇降枠り
には、前後動可能な荷支持具T2を具えており、該荷支
持具T2にて収容棚H1に保管されている荷を前記搬送
台車3に供給し、あるいは前記搬送台車3から前記収容
棚H1に移載することができる。
尚、前記ラック棚Rと同様、保管棚Hの上面にも一次コ
イル4を固着してあり、従って、外部から入庫指示があ
ると、搬送台車3は、前記保管棚Hの上部にて停止後、
移載機Tにより荷を積載される。
この際、地上側の制御盤等(図示省略)から荷の入庫位
置である収容部R1のアドレスを指示される。
次に、搬送台車3は、指定されたアドレスの収容部R1
の上部まで走行するが、前記搬送台車3に対して与えら
れた収容部R1のアドレスは、通信装置(図示省略)に
てスタッカクレーン5にも同様に指示され、該スタッカ
クレーン5も前記アドレスの存在する収容部R1前方ま
で走行し、該毎に一次コイル4・・が設置されているか
ら、前記アドレスに対応するブロック上面の一次コイル
手を直流励磁することにより、該ブロック上面で搬送台
車3を停車させることができ、これらの制御は前記中央
処理装置(図示省略)にて行う。
前記状態に於て、スタッカクレーン5は、搬送台車3の
荷台3Cから、荷をスライドフォークSFにて取り降ろ
し、指示されたアドレスの収容部R1に載置する。 こ
の後、スタッカクレーン5および搬送台車3は、前記常
駐位置Sで、次の処理があるまで待機する。
口、出庫方法 地上側の制御盤等から、指定されたアドレスの収容部R
1から荷を出庫せよとの出庫指示がなされると、搬送台
車3およびスタッカクレーン5は、指定されたアドレス
の収容部R1まで走行し、該位置で各々停止する。
前記状態に於て、スタッカクレーン5は、指定されたア
ドレスの収容部R1から荷を取り出し、前記搬送台車3
の荷台3Cへ、スライドフォークSFを上昇させて載置
し、搬送台車3は該荷を搬送する。
尚、出庫時における搬送台車3による搬送中の荷が緊急
に必要とされているものでない場合、或は地上制御盤(
図示省略)から、割り込み処理によって搬送中の荷以外
の緊急の荷の出庫が指示された場合等は、搬送台車3は
前記保管棚Hの上部まで走行した後、停車し、現時点で
積載している下i足(諷を 上記出庫作業を終えたスタッカクレーン5は、前記常駐
位置Sまで走行した後停止する。
又、出庫命令が多数指示されている場合等には、例えば
、ラック棚Rの1ブロツクに、荷を積載していない空の
搬送台車3・・を保管しておき、これらを順次案内レー
ル2上に移載し、上記同様の出庫作業を行わすこともで
きる。
すなわち、ラック棚Rの収容部R1に保管されている搬
送台車3の開口部3Dに、スタッカフレ台車3を案内レ
ール2.2内に運ぶことができる。
これによれば、搬送台車3が、任意の荷をステーション
、あるいは保管棚Hに移載した後、ラック棚Rに戻って
(るのを待たずして、連続して出庫作業を続けることが
できる。
[発明の効果] 本発明は、スタッカクレーンが走行し得る範囲内に任意
の常駐位置を設定し、作業指示が与えられていない状態
では、前記スタッカクレーンおよび搬送台車を前記常駐
位置に待機させておき、外部から任意の収容部への入庫
指示があると、前記搬送台車が、荷をステーションから
任意の収容部上方に搬送すると共に、前記スタッカクレ
ーンを前記任意の収容部まで位置せしめ、前記スタッカ
クレーンは前記搬送台車から前記収容部に荷を移載する
入庫方法や、外部から任意の収容部からの出庫指示があ
ると、前記スタッカクレーンを前記任意の収容部前方お
よび前記搬送台車を前記任意の収容部上方にそれぞれ位
置せしめ、前記スタッカクレーンは前記収容部から荷を
前記搬送台車に移載した後、前記常駐位置に待機すると
共に、前記搬送台車がステーションまで荷を搬送する出
庫方法を採用しているから、スタッカクレーンの実走行
距離を短縮させることができる。
しかも、スタッカクレーンは、負荷を搭載しての走行が
皆無となるから、エネルギー消費量を最小限に抑えるこ
とができると共に、入出庫作業のサイクルタイムを短縮
し荷役作業の効率を向上し得る。
さらに、倉庫内に特別な荷受渡しステーションを設ける
必要がないため、倉庫内スペースを有効に利用すること
ができ、保管効率を向上することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動倉庫設備の平面図、第2図はりニ
アモータ式搬送台車および案内レールを説明するための
要部斜視図、第3図は一時保管棚および移載機を示す側
面図、第4図は自動倉庫設備の正面図、第5図は従来の
自動倉庫を示す平面図である。 1−自動倉庫 2−案内レール 3−リニアモータ式搬送台車 4−一一次コイル 5−スタッカクレーン R−ラック棚 糖

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)倉庫内に複数列配設された各ラック棚上面に敷設
    される案内レールと、該案内レールを走行する搬送台車
    と、前記ラック棚間を走行し、前記ラック棚へ荷の入庫
    、若しくは前記ラック棚から荷の出庫を行う荷役装置と
    を具えてなる自動倉庫設備。
  2. (2)上記請求項(1)記載の自動倉庫設備において、
    前記荷役装置が走行し得る範囲内に任意の常駐位置を設
    定し、前記荷役装置および前記搬送台車を前記常駐位置
    に待機させる一方、外部から任意の収容部への入庫指示
    があると、前記搬送台車が、荷をステーションから任意
    の収容部上方に搬送すると共に、前記荷役装置を前記任
    意の収容部まで位置せしめ、前記荷役装置は前記搬送台
    車から前記収容部に荷を移載することを特徴とする自動
    倉庫設備の入庫方法。
  3. (3)上記請求項(1)記載の自動倉庫設備において、
    前記荷役装置が走行し得る範囲内に任意の常駐位置を設
    定し、前記荷役装置および前記搬送台車を前記常駐位置
    に待機させる一方、外部から任意の収容部からの出庫指
    示があると、前記荷役装置を前記任意の収容部前方およ
    び前記搬送台車を前記任意の収容部上方にそれぞれ位置
    せしめ、前記荷役装置は前記収容部から荷を前記搬送台
    車に移載した後、前記常駐位置に待機すると共に、前記
    搬送台車がステーションまで荷を搬送することを特徴と
    する自動倉庫設備の出庫方法。
JP10417090A 1990-04-19 1990-04-19 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法 Pending JPH043703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10417090A JPH043703A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10417090A JPH043703A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH043703A true JPH043703A (ja) 1992-01-08

Family

ID=14373564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10417090A Pending JPH043703A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH043703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1079048C (zh) * 1999-05-11 2002-02-13 师永昌 塑胶场地材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127279A (ja) * 1974-08-30 1976-03-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Jidosoko
JPH01117103A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンテナの貯蔵設備
JPH0213007B2 (ja) * 1985-05-28 1990-04-03 Nippon Steel Corp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127279A (ja) * 1974-08-30 1976-03-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Jidosoko
JPH0213007B2 (ja) * 1985-05-28 1990-04-03 Nippon Steel Corp
JPH01117103A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd コンテナの貯蔵設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1079048C (zh) * 1999-05-11 2002-02-13 师永昌 塑胶场地材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109987366B (zh) 一种无人化仓储***及出入库方法
JP3044473B2 (ja) 材料収納カセット用保管棚における入庫、出庫、再入庫のための方法とその保管棚
CN210162597U (zh) 一种无人化仓储***
CN110603209B (zh) 自动仓库***
JPH07421Y2 (ja) シャトル式コンベヤ
JPH11116006A (ja) 自動倉庫システム
JPH043703A (ja) 自動倉庫設備および自動倉庫設備の入出庫方法
JP2540119Y2 (ja) 搬送台車の案内レール
JPH10147407A (ja) コンテナ立体貯蔵装置
JP2017039597A (ja) 自動倉庫システム
JPH04347275A (ja) 駐車装置
JPH06156630A (ja) 自動倉庫
JP3024222U (ja) パレット式収納システム
JPH11116005A (ja) 自動倉庫システム
JP2890226B2 (ja) 駐車装置
JP3603986B2 (ja) 自動倉庫の物品搬送システム
JP2000095306A (ja) 搬送システム
JP2571510Y2 (ja) スリットコイルの搬送ヤード
JPH0812008A (ja) 自動倉庫の荷捌き方法及び自動倉庫の荷捌き装置
JP3399757B2 (ja) 物品収納設備
JPH05338708A (ja) 物流システム
JPH1136796A (ja) ワークのハンドリング装置及び保管・搬送設備
JPH06156621A (ja) 自動倉庫
JPH04256607A (ja) 自動倉庫装置
JPH01261104A (ja) 倉庫設備