JPH04358540A - 改良された触媒材料 - Google Patents

改良された触媒材料

Info

Publication number
JPH04358540A
JPH04358540A JP3133794A JP13379491A JPH04358540A JP H04358540 A JPH04358540 A JP H04358540A JP 3133794 A JP3133794 A JP 3133794A JP 13379491 A JP13379491 A JP 13379491A JP H04358540 A JPH04358540 A JP H04358540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platinum
material according
alloy
catalyst
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3133794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0763627B2 (ja
Inventor
Jeffrey Stuart Buchanan
ジエフリー ステュアート バチャナン
Graham A Hards
アラン ハーズ グラハム
Lindsey Keck
リンゼイ ケック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23995679&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04358540(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JPH04358540A publication Critical patent/JPH04358540A/ja
Publication of JPH0763627B2 publication Critical patent/JPH0763627B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/925Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
    • H01M4/926Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/42Platinum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M2004/8678Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells characterised by the polarity
    • H01M2004/8689Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • H01M2300/0008Phosphoric acid-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は改良された触媒材料に関し、より
詳しくは、それは白金アロイを含む、燃料電池のための
特定の興味の触媒材料に関する。
【0002】燃料電池の技術に関しては、片方又は両方
の電極を被覆するために使用される電気触媒の製造のた
めのひじょうに多くの提案が存在する。燃料電池におい
ては、水素、炭化水素又は酸素含有燃料、たとえばメタ
ノールであり得る燃料が燃料電極(アノード)で酸化さ
れ、そして酸素がカソードで還元されることを思い出す
ことは有用である。電解質は電極と接触し、そしてアル
カリ性又は酸性であり得る。リン酸燃料電池(PAFC
)は市販するのに最も近い燃料電池のタイプであり、そ
して特に日本においては多くの実証ユニットが存在し、
ここで、炭化水素燃料の輸入を減じ、そして電力発生か
らの汚染性放出物を削除する相当の経済的且つ環境的圧
力が存在する。しかしながら、多くの人々は、不可抗力
的な政治的又は環境的理由が存在しないなら、出力が関
与される資本経費に対して低過ぎるので、燃料電池は実
証段階以上に得られそうもないと思う。PAFCにおい
ては、電力出力は、カソード触媒の活性により一部制限
される。高められたカソード触媒活性は、同じ効率でよ
り高い出力密度をもたらすことができる。従って、出力
単位当たりの資本経費は、性能の上昇に比例して減じら
れる。カソード触媒の費用は燃料電池スタックの費用の
たった数分の1であるので、そのスタックの出力密度の
上昇は、触媒自体の値と全く釣り合いを失って単位出力
当たりの資本経費を減じる。従って、改良された性能を
有するカソード触媒は、触媒自体の高められた費用の観
点においてさえ、単位出力当たりの全体の資本経費を減
じることに高い値を有することが広く理解される。
【0003】酸電解費燃料電池における電極材料として
、導電性炭素支持体上に付着された、基礎金属と共に白
金のアロイを使用することが、USP第3,354,0
60号及び第3,468,717号(Standard
  Oil)、USP第4,186,110号(Uni
ted  Technologies),GB第2,1
90,537A号及び第2,185,347A号(Ni
ppon  Engelhard)に提案されている。 それらの平均的な固溶体及び金属間化合物内に含むその
ようなアロイは、非アロイ白金に比べて単位重量当たり
高い活性を有することがこの従来技術に提案されている
。触媒の有効な表面積の上昇が触媒性能を高めることは
良く知られている。これが達成され得るいくつかの手段
が存在する。電極における支持触媒の量の上昇は、活性
触媒材料の全体の効果的な表面積を高める。しかしなが
ら、これは、内部耐性を高める、燃料電気電極の厚さを
高め、従って全体の利益を減じる。他方、キャリヤー上
に支持される活性金属の重量%は高められ得る。これは
、電極の厚さを高めないで、電極における活性触媒材料
の合計量の上昇を可能にする。しかしながら、活性金属
の分散性は、これが効果的であるためには高い負荷率で
保持されるべきである。従って、有用な分散性(金属の
重量当たりの活性表面積)を伴って現在実施されている
よりも高い金属配合率で、支持されたPtアロイ触媒を
製造することはひじょうに好都合であろう。
【0004】“標準”触媒配合物は、通常利用できる技
法により高い金属配合率の有用な分散性を達成すること
における困難性のために、炭素上に約7〜11重量%の
白金をそれ自体又はアロイとして含んで成ることは、燃
料電池触媒業界において許容されるようになって来た。 従来技術は、高い表面積の所望性に関して多くの言及を
含み、そして触媒が炭素上に合計金属の20又は30重
量%までの重量で製造され得るいくつかの提案が存在す
る。しかしながら、説得力のある態様で例示されている
そのような高い配合率のPtアロイ触媒の場合は存在し
ない。
【0005】特に、“Modern  Aspects
  of  Electro  chemistry”
第12巻、183においてStonehartなどによ
り記載される技法が言及されるべきであり、そしてSt
onehartは、ひじょうに高い表面積のカーボンブ
ラックを用いて、単一成分触媒において2〜40重量%
のPt配合率を達成することが可能であることを言及す
る(J.Elecfroanal.Chem.,261
(1989),375  ページ)。高い活性及び高い
配合率を有するいづれかのアロイ触媒が記載されている
ことをだれも気づいていない。しかしながら、高い表面
積の炭素は、熱い濃リン酸溶液中で容易に腐蝕し、そし
てそのような材料から製造された電極の結合性がすぐに
失われる。高い金属配合率と共に、Ptアロイの高い電
気触媒活性を有し、高い活性金属分散性を保持し、そし
て比較的長い効果的な寿命の安定した非腐蝕性炭素支持
体上に支持される電極材料のための必要性が存在する。 これらの基準を満たすことが本発明の目的である。
【0006】ECA(電気化学的面積)とは、S.Gi
lman,J,Electroanal.Chem.,
7,1964,382に記載される方法に従って決定さ
れた面積である。この方法は、水素発生に近いポテンシ
ャルで活性触媒表面上に水素の単分子層被膜を付着し、
そして剥離するために環状ボルタンメトリーの使用に基
づかれる。3個の区画質の電気化学電池が使用され、そ
して水素吸着は、電気触媒材料を含んで成る十分に湿潤
された電極上で測定される。水素吸着に関係する電荷が
測定され、そして1cm2Pt=210μC(C=クー
ロン)の関係を用いてm2/gPtとして触媒の電気化
学的面積が測定される。
【0007】この後、下記に定義されるような用語“活
性”,“性能”及び“安定性”が用いられるであろう。 疎水性電極は、触媒とPTFEを混合し、防湿性グラフ
ァイト紙に適用し、そして当業界において通常行われる
ように焼結することによって製造される。活性及び性能
は、反応体として空気及び酸素を用いて陰極半電池で測
定される。その測定は180C、大気圧で及び電解質と
して100%リン酸を用いて行われる。活性は、存在す
る白金の単位重量当たりの酸素還元能力の測定であり、
そして反応体として酸素を用いて、Dynamic  
HydrogonElectrode(DNE)対90
0mVのIR(内部抵抗)−フリー電位での電極を通し
ての電流の流れにより測定され、そして存在する白金1
g当たりのミリアンペアで表わされる。実際、PAFC
カソードは、オキシダントガスとして空気を用いて及び
高い電流密度(100mA/cm2以上)で作用する。 電極の性能の測定のためには、オキシダントとして空気
を用いて2O0mA/cm2でのIR−フリー電極単位
を示す。
【0008】燃料電池作用条件下での長期の使用の間、
活性触媒粒子は、表面移動又は溶解/再沈殿により融合
する傾向を有する。焼結として知られるこの方法は、効
果的な表面積及び従って活性の低下を引き起こす。これ
らの有益でない焼結工程に対して触媒の耐性の徴候を付
与するために、“安定性”試験が開発された。触媒サン
プルが100%リン酸に十分に分散され、そして180
Cの温度で72時間維持される。次に電極が調製され、
そしてECA、活性及び性能が上記のようにして測定さ
れ、そして新しい触媒と比較される。
【0009】本発明は、導電性炭素支持体上に支持され
た白金のアロイを含んで成る新規の電気触媒材料を提供
し、ここで前記白金配合量は20〜60重量%の範囲で
あり、そして前記アロイのECAが35m2/gPt以
上であることを特徴とする。好ましくは、触媒材料のB
ET表面積は、特に、その材料がリン酸燃料電池のカソ
ードに使用される場合、1000m2/g以下、より好
ましくは300m2/g以下及び特に120m2/g以
下である。好ましくは、アロイ元素は、遷移金属、より
好ましくは“Handbook  of  Chemi
stry  andPhysics”,64版、CRC
プレスにおける周期表の第IVB,VIB,VIIB,
VIII,IB及びIIIA族から選択される。さらに
より好ましくは、アロイ元素は、Ti,Cr,Mn,F
e,Co,Ni,Cu,Ga,Zr及びHfの1又は複
数の元素から選択され、特にCr,Mn,Co及びNi
の1又は複数の元素から選択される。好ましくは、白金
:アロイ元素の原子比は80:20〜20:80の範囲
であり、より好ましくは65;35〜35:65の範囲
であり、特に約50:50である。これらの材料は、3
5m2/gPt以上の、より好ましくは40m2/gP
t以上の、特に45m2/gPt以上のECAを有する
。好ましい白金配合量は20〜45重量%、より好まし
くは20〜40重量%、特に25〜35重量%の範囲で
ある。この性質の組合せは、従来技術の技法によりこれ
まで入手されておらず、そしてその材料は新規であると
思われる。
【0010】本発明の新規材料は、予測できない卓越し
た性質を示す。特に、白金配合量に関しては、当業界に
おいて従来使用される白金配合量の2〜4倍であり、活
性はその配合量の範囲を通して高く維持され、そして高
められた性能が高められた白金配合量に伴って見出され
る。さらに、25〜35重量%のPtにおいては、性能
の上昇率は、高められた白金配合量に基づいて純粋に予
測される性能の上昇率よりも高い。この結果は驚くべき
であり、そして従来の考えに従って容易に説明されない
。さらに、10重量%のPt配合量で従来のPtアロイ
触媒の安定性に少なくとも相当するこれらの材料の安定
性が見出される。
【0011】本発明はさらに、上記材料の製造方法を提
供し、前記方法は、所望する白金族金属及び所望するア
ロイ元素の塩基性溶液化合物から、20〜60重量%の
白金の合計量を支持体上に付着せしめるために、導電性
炭素電気触媒支持体上に付着せしめ、そして35m2/
gPt以上のECAの,白金及び少なくとも1種の他の
元素のアロイを得るために前記化合物を担持する支持体
を還元し、そして熱処理することを含んで成る。
【0012】適切な導電性炭素支持体は市販されており
、又はこの出願のために特別に調製され得る。好ましい
炭素は、オイルファーネスカーボンブラック又はアセチ
レンブラックから選択され得る。それらは商業的に調製
され得、又は特別に、それらのグラファイト特徴を高め
るために処理され得る。
【0013】本発明の方法において、水に金属の化合物
を溶解し、そしてそれらを続いて、炭素の水性塩基性ス
ラリーに添加し、便利には、初めに白金族金属を付着す
ることが好ましい。所望には、炭素が水にスラリー化さ
れ、そしてそのスラリーが、たとえば緩衝液としても作
用する炭酸水素ナトリウムの添加によりアルカリ性にさ
れる。適切な金属化合物は、たとえば白金のためにはク
ロロ白金酸及び基礎金属のためには容易に可溶する塩、
たとえばクロリド又はニトレートである。安全性のため
に、特にクロロ白金酸、又は他の化合物を添加する場合
、過剰のガス発生及び容器からの材料の噴出しを回避す
る注意が払われるべきである。
【0014】付着された化合物は、金属に還元される必
要があり、その結果それらはアロイを形成し、そしてこ
れは多くの方法により達成され得る。還元は、付着の後
、スラリーに還元剤、たとえばヒドラジン、ホルムアル
デヒド又は蟻酸を添加することによって液相で行われ得
る。他の還元方法においては、スラリーが乾燥せしめら
れ、そして気体相還元剤(適切には不活性ガス、たとえ
ば窒素により希釈され得る水素)を用いて還元される。 それらの特別な還元方法は続いて、60〜1000度の
温度での熱処理を伴う。この方法の他の変法は、還元及
び熱処理の単一段階での発生を可能にし;不活性ガスは
減圧下で約1時間の適切な時間、約600〜1000度
の温度への加熱は、試験において好結果をもたらした。 アロイを形成するためには多くの加熱方法が存在し、そ
して特定のアロイ特徴を達成するためには時間及び温度
プロフィールを変えることが可能である。材料がいづれ
か有意な時間加熱される場合、焼結及び表面積の損失が
生じるので、1000度以上の温度は避けることが好ま
しい。付着された白金又はその化合物を担持する炭素に
関しては、それが白燃性であるので注意が払われるべき
であり;それは好ましくは、不活性雰囲気下で維持され
、又は室温又はそれ以下で維持される場合を除いて、空
気又は酸素に少なくとも近づけるべきでない。
【0015】本発明の材料は、酸電解質燃料電池の酸素
還元電極において活性化合物として特別な実用性を有す
る。従って、本発明はその材料の使用を包含する。その
材料は、従来の態様で使用され得、その態様は一般的に
、PTFEの懸濁液においてその材料を分散し、支持体
、たとえばPTFE−防湿性グラファイト紙をその分散
液により被覆し、そしてその被覆された支持体を焼結す
ることを包含する。本発明は、さらに、本発明の電極を
用いての燃料電池、特にリン酸燃料電池を包含する。
【0016】本発明の材料はPAFCに特別に適用され
、そしてこの使用に関して詳細に本明細書に記載されて
いるが、その材料は、他の燃料電池又は他の用途にも使
用される。
【0017】本発明は次の例により特に説明されるが、
これは本発明を限定するものではない。個々の典型的な
触媒は、上記に概略された方法に従って試験電極中に製
造された。ECA、活性及び性能の測定は、種々の触媒
の性質を特徴づけるために取られた。これらの結果は表
に示される。
【0018】
【実施例】
例1(比較例−Pt/Co/Cr,10重量%Pt)L
uczak及びLandsman(USP第4,447
,506号)により記載される方法を用いた。従来の高
い表面積、すなわち10.3重量%のPt触媒を、Sh
awiniganカーボンブラックに基づいて調製した
。この材料48.6gを、脱イオン水にスラリー化した
。このスラリーに、Co(NO3)2・6H2Oとして
Co0.905g及びCr(NO3)3・9H2Oとし
てCr0.538gを添加した。そのスラリーを80℃
で真空乾燥せしめ、次に流れる窒素雰囲気下で60分間
930度Cで処理し、アロイを形成した。得られた触媒
は、50:30:20のPt:Co:Crの原子比を伴
って、Pt10重量%、Co1.8重量%及びCr1.
08重量%を含んだ。
【0019】例2(比較例−Pt/Ni,10重量%P
t) Pt/Niアロイ触媒を次のようにして10重量%のP
t配合量で調製した:Shawiniganアセチレン
ブラック43.5gを2,000cm3の脱イオン水に
添加し、そして15分攪拌し、均質スラリーを生成した
。炭酸水素ナトリウム17.22gをそのスラリーに添
加し、そして5分間撹拌した。そのスラリーを100度
Cに上げ、そして煮沸下で30分間維持した。脱イオン
水600cm3中、クロロ白金酸として白金5.0gの
溶液を、前記スラリーに5分間にわたって添加した。 そのスラリーを5分間煮沸した。脱イオン水50cm3
中、ニトレート塩(Ni(NO3)2・6H2O)とし
てニッケル1.51gの溶液を10分間にわたって添加
した。そのスラリーを2時間煮沸した。38cm3に希
釈されたホルムアルデヒド溶液3.9cm3を10分間
にわたって添加した。そのスラリーをさらに60分間煮
沸し、そして次に、濾過し、上清液体を除き、そして脱
イオン水により洗浄し、溶解性クロリド種を除いた。ク
ロリドを含まないフィルターケークを、湿分が2%以下
になるまで80度Cで真空乾燥せしめた。次に、その材
料を流れる窒素雰囲気下で930度Cの温度に加熱し、
そしてこの温度で60分間維持し、アロイを形成せしめ
た。これは、50:50のPt:Niの原子比を伴って
、Pt10重量%及びNi3.0重量%の組成を有する
触媒を付与する。
【0020】例3(比較例−Pt/Co/Cr,20重
量%Pt) 比較例1に使用されるように、10重量%のPtアロイ
触媒を調製するための従来の方法を用いて、20重量%
のPt配合量でのPt/Co/Cr触媒を調製した。S
hawiniganアセチレンブラック37.12gを
、脱イオン水2,000cm3に添加し、そして15分
間攪拌し、均質スラリーを生成した。炭酸水素ナトリウ
ム36.11gをそのスラリーに添加し、そして15分
間攪拌した。そのスラリーを煮沸し、そして煮沸状態で
30分間維持した。クロロ白金酸として白金10.0g
を脱イオン水120cm3に希釈し、そしてスラリーに
添加した。そのスラリーを90分間煮沸した。ホルムア
ルデヒド溶液7.75cm3を希釈し、75cm3にし
、そしてスラリーに添加した。そのスラリーをさらに1
0分間煮沸し、そして濾過し、上清液体を除去し、そし
て脱イオン水により洗浄し、可溶性クロリド種を除いた
。クロリドを含まないフィルターケークを、湿分が2%
以下になるまで100度Cで真空乾燥せしめ、表示の2
0重量%Ptの前駆体触媒材料を得た。
【0021】この材料47.1gを脱イオン水中におい
てスラリー化した。このスラリーに、Co(NO3)2
・6H2OとしてのCo1.81g及びCr(NO3)
3・9H2OとしてのCr1.08gを添加した。この
スラリーを80度Cで真空乾燥せしめ、次に流れる窒素
雰囲気下で60分間、930度Cで熱処理し、アロイを
形成せしめた。得られた触媒は、50:30:20のP
t:Co:Crの原子比を伴って、Pt20重量%、C
o3.6重量%及びCr2.1重量%を含んだ。
【0022】例4(比較例−Pt/Ni,20重量%)
比較例3に記載されるような方法を用いて、20重量%
Pt配合量でのPt/Ni触媒を調製した。アロイ金属
添加物は、Ni(NO3)2・6H2OとしてNi3.
01gを含んだ。得られた触媒は、50:50のPt:
Niの原子比を伴って、Pt20重量%及びNi6重量
%を含んだ。
【0023】例5(比較例−Pt/Ni,20重量%P
t) Pt/Niアロイ触媒を、次のようにして20重量%P
t配分量で調製した:Shawiniganアセチレン
ブラック37.0gを脱イオン水2,000cm3に添
加し、そして15分間撹拌し、均質スラリーを生成した
。炭酸水素ナトリウム34.45gをそのスラリーに添
加し、そして5分間攪拌した。そのスラリーを100度
Cに上げ、そして煮沸状態で30分間維持した。脱イオ
ン水100cm3中、クロロ白金酸としての白金10.
0gの溶液を前記スラリーに5分間にわたって添加した
。そのスラリーを5分間煮沸した。脱イオン水75cm
3中、ニトレート塩(Ni(NO3)2・6H2O)と
してニッケル3.01gの溶液を10分間にわたって添
加した。そのスラリーを2時間煮沸した。75cm3に
希釈されたホルムアルデヒド溶液7.8cm3を10分
間にわたって添加した。そのスラリーをさらに60分間
煮沸し、そして次に濾過し、上清液体を除去し、そして
脱イオン水により洗浄し、可溶性クロリド種を除いた。 クロリドを含まないフィルターケークを、その湿分が2
%以下になるまで80度Cで真空乾燥せしめた。次に、
その材料を流れる窒素雰囲気下で930度Cの温度に加
熱し、そしてこの温度で60分間維持し、アロイを形成
した。これは、50:50のPt:Niの原子比を伴っ
て、Pt20重量%及びNi6.0重量%の組成を有す
る触媒を付与する。
【0024】例6(例−Pt/Co/Cr,20重量%
Pt) 例5に記載されるような方法を用いて、20重量%Pt
の配合量でのPt/Co/Cr触媒を調製した。基礎金
属溶液は、脱イオン水150cm3中に、Co(NO3
)2・6H2OとしてCo1.81g及びCr(NO3
)3・9H2OとしてのCr1.07gを含んだ。 これは、50:30:20のPt:Co:Crの原子比
を伴って、Pt20重量%、Co3.6重量%及びCr
2.1重量%の組成を有する触媒を付与する。
【0025】例7(例−Pt/Mn,25重量%Pt)
例5に記載されるような方法を用いて、25重量%Pt
の配合量でのPt/Mnの触媒を調製した。基礎金属溶
液は、脱イオン水250mlに溶解されたMucl2・
4H2OとしてのMn5.63gを含んだ。使用される
Ptの量はCPAとしてPt2.0gであり、そして炭
素の量は54.5gであり、そして50:50のPt:
Mnの原子比を伴ってPt25重量%及びMn7重量%
の組成を有する触媒を付与する。さらに、ホルムアルデ
ヒドは、触媒調製の間添加されなかった。
【0026】例8(例−Pt/Ni,25重量%Pt)
例5に記載されるような方法を用いて、25重量%Pt
の配合量でのPt/Ni触媒を調製した。但し、すべて
の試薬の量は、Pt25重量%及びNi7.5重量%の
組成を有する触媒を得るためにそれに比例して変えられ
た。
【0027】例9(例−Pt/Ni,25重量%Pt)
例8に記載されるような方法を用いて、25重量%Pt
の配合量でのPt/Ni触媒を調製した。但し、炭素支
持体はCabot  VulcanXC72Rファーナ
スブラックであり、そしてホルムアルデヒド溶液は触媒
調製の間添加されなかった。
【0028】例10(例−Pt/Ni,30重量%Pt
) 例8に記載されるような方法を用いて、30重量%Pt
の配合量でのPt/Ni触媒を調製した。但し、ホルム
アルデヒド溶液は触媒調製の間添加されなかった。触媒
の組成は、Pt30重量%及びNi9,0重量%であっ
た。
【0029】例11(例−Pt/Ni,35重量%Pt
) 例8に記載されるような方法を用いて、35重量%Pt
の配合量でのPt/Ni触媒を調製した。但し、ホルム
アルデヒド溶液は触媒調製の間添加されなかった。触媒
の組成は、Pt35重量%及びNi10.5重量%であ
った。
【0030】例12(例−Pt/Ni,40重量%Pt
) 例8に記載されるような方法を用いて、40重量%Pt
の配合量でのPt/Ni触媒を調製した。但し、炭素支
持体はCabot  VulcanXC72Rファーナ
スブラックであり、そしてホルムアルデヒド溶液は触媒
調製の間添加されなかった。触媒の組成は、Pt40重
量%及びNi12.0重量%であった。
【0031】例13 例1の触媒、その後安定性の試験。
【0032】例14 例2の触媒、その後安定性の試験。
【0033】例15 例5の触媒、その後安定性の試験。
【0034】例16 例9の触媒、その後安定性の試験。
【0035】
【表1】
【0036】例3及び4に例示されるような従来技術の
触媒は、Pt配合量が10重量%(例1及び2)から2
0重量%に上昇するにつれて、ECA及び従って活性及
び性能における典型的な低下を示すことが容易に見出さ
れ得る。活性は、ECAデータから予測されるように、
類似する低下を有し、そして性能はPt配合量を2倍に
することによっても実質的に改良点を示さない。対照的
に、本発明の触媒材料は、金属配合量が上昇するにつれ
てECAの変動を示すが、これらは有意に劇的でなく、
そして35m2/g限界以下に低下しない。従来の10
重量%のPt材料のECA値に実質的に相当する本発明
の材料のECA値に関しては、活性は、ECAデータか
ら予測されるように、また実質的に等しいことが見出さ
れる。結果として、本発明の例の空気性能は、従来技術
の例よりも有意に良好である。この所望するが、但しこ
れまで達成され得なかった結果は、明らかに好都合であ
り、そして高められたPt含有量を伴ってECAを維持
することに基づいて容易に説明される。さらに、改良点
は、25〜35重量%のPt範囲において意外な卓越性
を示す。改良の程度は、測定されたパラメーターにおけ
る27mV(4個の電子酸素還元反応のための90mV
/10進ターフェル傾斜を仮定して)の改良が燃料電池
からの出力の2倍に等しいことが考慮される場合、一層
容易に現実化されるであろう。これは、燃料電池スタッ
クの与えられた大きさのための出力を2倍にする可能性
又は同じ出力のためのスタックの大きさを有する可能性
を説明する。従って、10%Pt配合量を有する例2に
比べて、25%Pt配合量及び797mVの空気性能を
有する例8の場合、その50mVの差異は、Pt配合量
における上昇に純粋に基づいて2.5倍の突出された上
昇よりも有意に良好である約4倍の出力の上昇に等しい
。これは完全に予測することができず、そして適切な説
明もまだ存在しない。しかしながら、この結果は本発明
の他の例のための空気性能により支持される。
【0037】例13〜16の考慮から、焼結処理の後、
ECA、活性及び性能の変化により評価されるように本
発明の例(例15及び16)の安定性は、従来技術の例
(例13及び14)よりも意外に卓越していることが明
らかである。これは、高い配合サンプルが減じられた安
定性を有するであろう従来の知識の点から驚くべき結果
である。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  導電性炭素支持体上に支持された白金
    のアロイを含んで成る電気触媒材料であって、前記白金
    配合量が20〜60重量%の範囲であり、そして前記ア
    ロイのECA(電気化学的面積)が35m2/gPt以
    上であることを特徴とする材料。
  2. 【請求項2】  前記アロイ元素が第IVB,VIB,
    VIIB,VIII,IB及びIIIA族から選択され
    た1又は複数の元素である請求項1記載の材料。
  3. 【請求項3】  前記アロイ元素がTi,Cr,Mn,
    Fe,Co,Ni,Cu,Ga,Zr及びHfのうち1
    又は複数の元素である請求項2記載の材料。
  4. 【請求項4】  前記アロイ元素がCr,Mn,Co及
    びNiのうち1又は複数の元素である請求項3記載の材
    料。
  5. 【請求項5】  前記触媒のBET表面積が1,000
    m2/g以下である請求項1〜4のいづれか1項記載の
    材料。
  6. 【請求項6】  前記触媒のBET表面積が300m2
    /g以下である請求項5記載の材料。
  7. 【請求項7】  前記触媒のBET表面積が120m2
    /g以下である請求項6記載の材料。
  8. 【請求項8】  Pt:アロイ元素の原子比が80:2
    0〜20:80の範囲で存在する請求項1〜7のいづれ
    か1項記載の材料。
  9. 【請求項9】  Pt:アロイ元素の原子比が65:3
    5〜35:65の範囲で存在する請求項8記載の材料。
  10. 【請求項10】  Pt:アロイ元素の原子比が約50
    :50である請求項9記載の材料。
  11. 【請求項11】  前記白金金属の配合量が20〜45
    重量%の範囲で存在する請求項1〜10のいづれか1項
    記載の材料。
  12. 【請求項12】  前記アロイのECAが40m2/g
    Pt以上である請求項1〜11のいづれか1項記載の材
    料。
  13. 【請求項13】  請求項1〜12のいづれか1項記載
    の電気触媒材料の製造方法であって、白金及び1又は複
    数のアロイ元素の塩基性溶液化合物から、20〜60重
    量%の白金の合計量を支持体上に付着せしめるために、
    導電性炭素電気触媒支持体上に付着せしめ、そして35
    m2/gPt以上のECAの,白金及び少なくとも1種
    の他の元素のアロイを得るために前記化合物を担持する
    支持体を還元し、そして熱処理することを含んで成る方
    法。
  14. 【請求項14】  前記化合物が水に溶解され、そして
    炭素の水性塩基性スラリーに添加される請求項13記載
    の方法。
  15. 【請求項15】  請求項1〜12のいづれか1項記載
    の電気触媒材料を含んで成る触媒化された電極。
  16. 【請求項16】  請求項15記載の触媒化された電極
    を含んで成る燃料電池。
  17. 【請求項17】  前記触媒化された電極がカソードで
    あり、そして電解質がリン酸である請求項16記載の燃
    料電池。
JP3133794A 1990-03-30 1991-03-30 改良された触媒材料 Expired - Lifetime JPH0763627B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/501,947 US5068161A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Catalyst material
US501947 1990-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04358540A true JPH04358540A (ja) 1992-12-11
JPH0763627B2 JPH0763627B2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=23995679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3133794A Expired - Lifetime JPH0763627B2 (ja) 1990-03-30 1991-03-30 改良された触媒材料

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5068161A (ja)
EP (1) EP0450849B1 (ja)
JP (1) JPH0763627B2 (ja)
KR (1) KR910017692A (ja)
AT (1) ATE189339T1 (ja)
CA (1) CA2039464C (ja)
DE (1) DE69131934T2 (ja)
DK (1) DK0450849T3 (ja)
ES (1) ES2142306T3 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085020A (ja) * 1999-08-27 2001-03-30 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 燃料電池用電極触媒
JP2003142112A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高分子固体電解質形燃料電池の空気極用触媒及び該触媒の製造方法
JP2004253385A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池のカソード用触媒
WO2005088748A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 固体高分子形燃料電池用アノード触媒
JP2006253145A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Samsung Sdi Co Ltd 電極用担持触媒とその製造方法,プロトン交換膜燃料電池用電極およびプロトン交換膜燃料電池
JP2008100227A (ja) * 2001-06-01 2008-05-01 Sony Corp 導電性触媒粒子及びその製造方法、ガス拡散性触媒電極及び電気化学デバイス
JP2008532732A (ja) * 2004-11-29 2008-08-21 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー 炭素担持された白金合金触媒
JP2009117381A (ja) * 2004-04-22 2009-05-28 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池用膜−電極アセンブリの製造方法及びこれを含む燃料電池システムの製造方法
JP2011082187A (ja) * 2010-12-14 2011-04-21 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池
US7988834B2 (en) 2001-06-01 2011-08-02 Sony Corporation Conductive catalyst particles and process for production thereof, gas-diffusing catalytic electrode, and electrochemical device

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04135642A (ja) * 1990-09-26 1992-05-11 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 白金合金触媒とその製造方法
JPH04141236A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Stonehard Assoc Inc 白金合金触媒とその製法
JPH04141235A (ja) * 1990-09-29 1992-05-14 Stonehard Assoc Inc アノード極用電極触媒
JPH05208135A (ja) * 1991-02-23 1993-08-20 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 負極用電極触媒
DK0665985T3 (da) * 1992-10-23 1997-02-03 Int Fuel Cells Corp Platin-rhodium-jern-katalysator
GB9308094D0 (en) * 1993-04-20 1993-06-02 Johnson Matthey Plc Improved catalyst material
US5759944A (en) * 1993-04-20 1998-06-02 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst material
GB9324101D0 (en) * 1993-11-23 1994-01-12 Johnson Matthey Plc Improved manufacture of electrodes
DE4426973C1 (de) 1994-07-29 1996-03-28 Degussa Verfahren zur Herstellung eines als Brennstoffzellenelektrode einsetzbaren Plattinlegierungskatalysators
US5672439A (en) * 1995-12-18 1997-09-30 Ballard Power Systems, Inc. Method and apparatus for reducing reactant crossover in an electrochemical fuel cell
US5945231A (en) * 1996-03-26 1999-08-31 California Institute Of Technology Direct liquid-feed fuel cell with membrane electrolyte and manufacturing thereof
GB9622284D0 (en) * 1996-10-25 1996-12-18 Johnson Matthey Plc Improved catalyst
US6660680B1 (en) 1997-02-24 2003-12-09 Superior Micropowders, Llc Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6338809B1 (en) 1997-02-24 2002-01-15 Superior Micropowders Llc Aerosol method and apparatus, particulate products, and electronic devices made therefrom
US6103393A (en) * 1998-02-24 2000-08-15 Superior Micropowders Llc Metal-carbon composite powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6780350B1 (en) 1997-02-24 2004-08-24 Superior Micropowders Llc Metal-carbon composite powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
US6753108B1 (en) 1998-02-24 2004-06-22 Superior Micropowders, Llc Energy devices and methods for the fabrication of energy devices
US7150920B2 (en) * 1998-02-24 2006-12-19 Cabot Corporation Metal-carbon composite powders
US6911412B2 (en) 1998-02-24 2005-06-28 Cabot Corporation Composite particles for electrocatalytic applications
US6967183B2 (en) 1998-08-27 2005-11-22 Cabot Corporation Electrocatalyst powders, methods for producing powders and devices fabricated from same
DE19848032A1 (de) * 1998-10-17 2000-04-20 Degussa Pt/Rh/Fe-Legierungskatalysator für Brennstoffzellen und Verfahren zu dessen Herstellung
GB9826940D0 (en) 1998-12-09 1999-02-03 Johnson Matthey Plc Electrode
US6380126B1 (en) 1999-08-20 2002-04-30 Medis El Ltd Class of electrocatalysts and a gas diffusion electrode based thereon for fuel cells
AU6677700A (en) * 1999-08-23 2001-03-19 Ballard Power Systems Inc. Supported catalysts for the anode of a voltage reversal tolerant fuel cell
WO2001094450A2 (en) 2000-06-02 2001-12-13 Sri International Polymer membrane composition
GB0022895D0 (en) 2000-09-19 2000-11-01 Johnson Matthey Plc Anode structure
US6531238B1 (en) 2000-09-26 2003-03-11 Reliant Energy Power Systems, Inc. Mass transport for ternary reaction optimization in a proton exchange membrane fuel cell assembly and stack assembly
DE10059167A1 (de) * 2000-11-29 2002-06-06 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Backofen
US6878664B1 (en) 2001-01-16 2005-04-12 Medis El Ltd. Class of electrocatalysts and a gas diffusion electrode based thereon for fuel cells
GB0112021D0 (en) 2001-05-17 2001-07-11 Johnson Matthey Plc Substrate
EP1266687A1 (de) * 2001-05-23 2002-12-18 OMG AG & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Anodenkatalysators für PEM-Brennstoffzellen und damit hergestellter Anodenkatalysator
US7316855B2 (en) 2001-06-01 2008-01-08 Polyfuel, Inc. Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
DE60227510D1 (de) 2001-06-01 2008-08-21 Polyfuel Inc Austauschbare Brennstoffpatrone, Brennstoffzellenaggregat mit besagter Brennstoffpatrone für tragbare elektronische Geräte und entsprechendes Gerät
JP5281221B2 (ja) 2001-08-03 2013-09-04 トヨタ自動車株式会社 貴金属−卑金属合金系触媒とその評価および製造方法
US20030072942A1 (en) * 2001-10-17 2003-04-17 Industrial Technology Research Institute Combinative carbon material
US7101639B2 (en) * 2002-02-12 2006-09-05 Symyx Technologies, Inc. Fuel cell electrocatalyst of Pt-Rh-Mo-Ni/Fe
AU2003232892A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Full cell electrocatalyst of pt-ni-mn/fe
US7635533B2 (en) * 2002-02-27 2009-12-22 Symyx Solutions, Inc. Fuel cell electrocatalyst of Pt-Mn-Co
WO2003077337A1 (en) * 2002-03-06 2003-09-18 Symyx Technologies, Inc. Fuel cell electrocatalyst containing pt, zn and one or both of fe and ni
GB0210194D0 (en) 2002-05-03 2002-06-12 Johnson Matthey Plc Composite membrane
US7241334B2 (en) * 2002-05-23 2007-07-10 Columbian Chemicals Company Sulfonated carbonaceous materials
US7459103B2 (en) 2002-05-23 2008-12-02 Columbian Chemicals Company Conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
WO2003100883A2 (en) * 2002-05-23 2003-12-04 Columbian Chemicals Company Conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
ATE354856T1 (de) 2002-05-23 2007-03-15 Columbian Chem Sulfoniertes leitungs- graftpolymerkohlenstoffmaterial für brennstoffzellenanwendungen
US7390441B2 (en) * 2002-05-23 2008-06-24 Columbian Chemicals Company Sulfonated conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications
US7195834B2 (en) * 2002-05-23 2007-03-27 Columbian Chemicals Company Metallized conducting polymer-grafted carbon material and method for making
KR100495127B1 (ko) * 2002-07-11 2005-06-14 한국과학기술원 연료전지의 전극용 촉매
JP2004079244A (ja) * 2002-08-12 2004-03-11 Toshiba Corp 燃料電池用触媒及び燃料電池
JP3894109B2 (ja) * 2002-11-28 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
US7662740B2 (en) * 2003-06-03 2010-02-16 Symyx Technologies, Inc. Platinum-chromium-copper/nickel fuel cell catalyst
WO2004109829A1 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 Symyx Technologies, Inc. Platinum-titanium-tungsten fuel cell catalyst
WO2005024982A2 (en) * 2003-08-18 2005-03-17 Symyx Technologies, Inc. Platinum-copper fuel cell catalyst
WO2005034266A2 (en) * 2003-09-03 2005-04-14 Symyx Technologies, Inc. Platinum-nickel-iron fuel cell catalyst
JP4290524B2 (ja) * 2003-10-23 2009-07-08 株式会社キャタラー 燃料電池用カソード触媒
JP5124900B2 (ja) * 2003-11-06 2013-01-23 トヨタ自動車株式会社 スタック構造を有する燃料電池
DE102004008628A1 (de) * 2004-02-21 2005-09-08 Celanese Ventures Gmbh Membran-Elektroden-Einheit mit hoher Leistung und deren Anwendung in Brennstoffzellen
US6958308B2 (en) * 2004-03-16 2005-10-25 Columbian Chemicals Company Deposition of dispersed metal particles onto substrates using supercritical fluids
KR100953545B1 (ko) * 2004-03-23 2010-04-21 삼성에스디아이 주식회사 담지촉매 및 그 제조 방법
KR100551035B1 (ko) * 2004-04-27 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 촉매 및 그 제조방법과 이를 포함하는연료전지 시스템
DE102004034139A1 (de) 2004-07-15 2006-02-02 Pemeas Gmbh Verfahren zur Herstellung von Membran-Elektroden-Einheiten
US7811965B2 (en) * 2004-08-18 2010-10-12 Symyx Solutions, Inc. Platinum-copper-nickel fuel cell catalyst
GB0419062D0 (en) 2004-08-27 2004-09-29 Johnson Matthey Plc Platinum alloy catalyst
US20060068987A1 (en) * 2004-09-24 2006-03-30 Srinivas Bollepalli Carbon supported catalyst having reduced water retention
KR100550998B1 (ko) * 2004-10-28 2006-02-13 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 전극 및 이를 포함하는 연료 전지 시스템
US7736790B2 (en) 2004-12-06 2010-06-15 Honda Motor Co., Ltd. Platinum and tungsten containing electrocatalysts
US7718309B2 (en) 2004-12-06 2010-05-18 Honda Motor Co., Ltd. Platinum and tungsten containing electrocatalysts
US7422994B2 (en) * 2005-01-05 2008-09-09 Symyx Technologies, Inc. Platinum-copper-tungsten fuel cell catalyst
KR100601984B1 (ko) * 2005-01-20 2006-07-18 삼성에스디아이 주식회사 담지 촉매 및 그 제조방법
JP4675787B2 (ja) 2005-01-21 2011-04-27 三星エスディアイ株式会社 炭素−金属複合材料及びその製造方法
US20080044719A1 (en) * 2005-02-02 2008-02-21 Symyx Technologies, Inc. Platinum-copper-titanium fuel cell catalyst
US7435504B2 (en) * 2005-08-25 2008-10-14 Honda Motor Co., Ltd. Platinum, tungsten, and nickel or zirconium containing electrocatalysts
US20070128499A1 (en) * 2005-11-18 2007-06-07 Campbell Stephen A Catalyst for fuel cells
KR100757585B1 (ko) * 2005-12-12 2007-09-10 현대자동차주식회사 고분산 백금 담지 촉매의 제조방법
US7318977B2 (en) * 2006-01-06 2008-01-15 Honda Motor Co., Ltd. Platinum and titanium containing electrocatalysts
US7704628B2 (en) * 2006-05-08 2010-04-27 Honda Motor Co., Ltd. Platinum, titanium, cobalt and palladium containing electrocatalysts
US7691522B2 (en) * 2006-03-09 2010-04-06 Honda Motor Co., Ltd. Platinum, titanium and copper, manganese and iron containing electrocatalysts
US7740975B2 (en) * 2006-01-06 2010-06-22 Honda Motor Co., Ltd. Platinum and titanium containing electrocatalysts
US20070160899A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Cabot Corporation Alloy catalyst compositions and processes for making and using same
CN100362682C (zh) * 2006-01-12 2008-01-16 上海交通大学 质子膜燃料电池阴极催化剂的制备方法
KR100846478B1 (ko) * 2006-05-16 2008-07-17 삼성에스디아이 주식회사 담지 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 연료전지
KR100738062B1 (ko) * 2006-05-16 2007-07-10 삼성에스디아이 주식회사 막 전극 접합체 및 이를 이용한 연료전지
US20090215615A1 (en) * 2006-07-11 2009-08-27 3M Innovative Properties Company Method of forming supported nanoparticle catalysts
US7879752B2 (en) * 2006-08-11 2011-02-01 GM Global Technology Operations LLC Electrocatalyst
US7608358B2 (en) 2006-08-25 2009-10-27 Bdf Ip Holdings Ltd. Fuel cell anode structure for voltage reversal tolerance
DE112007002462T5 (de) 2006-10-18 2009-09-10 BDF IP Holdings Ltd., Vancouver Katalysatorträger für eine Brennstoffzelle
KR100823505B1 (ko) * 2006-11-20 2008-04-21 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 촉매, 이의 제조방법, 이를 포함하는 연료전지용 막-전극 어셈블리 및 연료전지 시스템
US8252485B2 (en) * 2007-03-13 2012-08-28 Cabot Corporation Electrocatalyst compositions and processes for making and using same
GB0714460D0 (en) 2007-07-25 2007-09-05 Johnson Matthey Plc Catalyst
KR20180000343A (ko) 2008-02-19 2018-01-02 캐보트 코포레이션 메조기공성 탄소 블랙 및 그의 제조 방법
US9017837B2 (en) 2008-02-19 2015-04-28 Cabot Corporation High surface area graphitized carbon and processes for making same
GB0902231D0 (en) 2009-02-11 2009-03-25 Johnson Matthey Plc Catayst
KR101107073B1 (ko) * 2009-06-05 2012-01-20 삼성에스디아이 주식회사 연료전지용 촉매 및 이를 포함하는 연료전지 시스템
GB201012982D0 (en) 2010-08-03 2010-09-15 Johnson Matthey Plc Catalyst
KR20120080091A (ko) * 2011-01-06 2012-07-16 삼성전자주식회사 연료전지용 촉매 코팅된 멤브레인, 이를 포함하는 막전극 접합체, 그 제조방법 및 이를 채용한 연료전지
GB201110850D0 (en) 2011-03-04 2011-08-10 Johnson Matthey Plc Catalyst and mehtod of preparation
JP5800294B2 (ja) * 2011-08-09 2015-10-28 株式会社Ihi 金属を担持するナノグラファイトの製造方法
CN103657649B (zh) * 2013-12-27 2016-07-06 中国科学院上海高等研究院 一种制备碳载纳米铂铬金属间化合物作为质子交换膜燃料电池阴极催化剂的方法
CN104056621A (zh) * 2014-06-09 2014-09-24 青岛东方循环能源有限公司 一种贵金属催化剂的制备方法
DK2954951T3 (da) 2014-06-11 2023-09-18 Heraeus Deutschland Gmbh & Co Kg Bærerkatalysator og fremgangsmåde til fremstilling af et porøst grafitiseret carbonmateriale belagt med metalnanopartikler
CN105355935B (zh) * 2015-11-11 2018-04-10 大连理工大学 一种贵金属电催化剂的制备方法及应用
JP2019534148A (ja) 2016-10-26 2019-11-28 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 燃料電池用pt−ni−ir触媒
WO2018080792A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 3M Innovative Properties Company Pt-ni-ir catalyst for fuel cell
US10991952B2 (en) 2016-10-26 2021-04-27 3M Innovative Properties Company Catalyst
US11196055B2 (en) 2016-10-26 2021-12-07 3M Innovative Properties Company Nanoporous oxygen reduction catalyst material
JP7077308B2 (ja) * 2017-04-19 2022-05-30 田中貴金属工業株式会社 固体高分子形燃料電池用の触媒及びその製造方法
CN111954950A (zh) 2018-04-04 2020-11-17 3M创新有限公司 包含Pt、Ni和Ta的催化剂
WO2019195046A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Steinbach Andrew J L Catalyst
WO2019193461A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 3M Innovative Properties Company Catalyst comprising pt, ni, and cr
WO2019193460A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 3M Innovative Properties Company Catalyst comprising pt, ni, and ru
US20210408555A1 (en) 2018-04-13 2021-12-30 3M Innovative Properties Company Catalyst
WO2019198029A1 (en) 2018-04-13 2019-10-17 3M Innovative Properties Company Catalyst
US11476470B2 (en) 2018-04-13 2022-10-18 3M Innovative Properties Company Catalyst
EP3895238A1 (en) 2018-12-13 2021-10-20 3M Innovative Properties Company Catalyst

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354060A (en) * 1963-07-31 1967-11-21 Standard Oil Co Process for the formation of a fuel cell electrode containing an intimate mixture ofplatinum and a second metal
US3468717A (en) * 1966-11-17 1969-09-23 Standard Oil Co Electrodes having an intimate mixture of platinum and a second metal
US4186110A (en) * 1978-07-03 1980-01-29 United Technologies Corporation Noble metal-refractory metal alloys as catalysts and method for making
US4316944A (en) * 1980-06-18 1982-02-23 United Technologies Corporation Noble metal-chromium alloy catalysts and electrochemical cell
US4447506A (en) * 1983-01-17 1984-05-08 United Technologies Corporation Ternary fuel cell catalysts containing platinum, cobalt and chromium
US4513094A (en) * 1983-06-20 1985-04-23 United Technologies Corporation Single-batch process to prepare noble metal vanadium alloy catalyst on a carbon based support
ATE27209T1 (de) * 1984-01-18 1987-05-15 Engelhard Corp Elektrokatalysator und diesen elektrokatalysator verwendende brennstoffzellenelektrode.
JP2556874B2 (ja) * 1988-02-18 1996-11-27 田中貴金属工業株式会社 担体上における金属の合金化方法
JPH0697614B2 (ja) * 1988-08-26 1994-11-30 エヌ・イーケムキャット株式会社 担持白金合金電極触媒

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001085020A (ja) * 1999-08-27 2001-03-30 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 燃料電池用電極触媒
JP2008100227A (ja) * 2001-06-01 2008-05-01 Sony Corp 導電性触媒粒子及びその製造方法、ガス拡散性触媒電極及び電気化学デバイス
US7988834B2 (en) 2001-06-01 2011-08-02 Sony Corporation Conductive catalyst particles and process for production thereof, gas-diffusing catalytic electrode, and electrochemical device
JP2003142112A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 高分子固体電解質形燃料電池の空気極用触媒及び該触媒の製造方法
US7566514B2 (en) 2003-02-19 2009-07-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Catalyst for cathode in fuel cell
JP2004253385A (ja) * 2003-02-19 2004-09-09 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池のカソード用触媒
JP2005259557A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 固体高分子形燃料電池用アノード触媒
WO2005088748A1 (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 固体高分子形燃料電池用アノード触媒
JP4649574B2 (ja) * 2004-03-12 2011-03-09 独立行政法人産業技術総合研究所 固体高分子形燃料電池用アノード触媒
JP2009117381A (ja) * 2004-04-22 2009-05-28 Samsung Sdi Co Ltd 燃料電池用膜−電極アセンブリの製造方法及びこれを含む燃料電池システムの製造方法
JP2008532732A (ja) * 2004-11-29 2008-08-21 ベーアーエスエフ フューエル セル ゲーエムベーハー 炭素担持された白金合金触媒
JP2006253145A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Samsung Sdi Co Ltd 電極用担持触媒とその製造方法,プロトン交換膜燃料電池用電極およびプロトン交換膜燃料電池
JP2011082187A (ja) * 2010-12-14 2011-04-21 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
CA2039464C (en) 2001-02-13
US5068161A (en) 1991-11-26
KR910017692A (ko) 1991-11-05
CA2039464A1 (en) 1991-10-01
ES2142306T3 (es) 2000-04-16
EP0450849A2 (en) 1991-10-09
EP0450849B1 (en) 2000-01-26
DE69131934D1 (de) 2000-03-02
DE69131934T2 (de) 2000-06-15
EP0450849A3 (en) 1992-08-26
ATE189339T1 (de) 2000-02-15
JPH0763627B2 (ja) 1995-07-12
DK0450849T3 (da) 2000-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04358540A (ja) 改良された触媒材料
US4822699A (en) Electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
Salgado et al. Pt–Ru electrocatalysts supported on ordered mesoporous carbon for direct methanol fuel cell
US4716087A (en) Platinum-copper alloy electrocatalyst and acid-electrolyte fuel cell electrode using the same
US5759944A (en) Catalyst material
JP2909166B2 (ja) 担持白金四元系合金電極触媒
JP5822834B2 (ja) 燃料電池用の金属酸化物ドーピングを有する触媒
GB2242203A (en) Catalyst material comprising platinum alloy supported on carbon
EP0129399B1 (en) Platinum-iron electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
JPH0510978B2 (ja)
JPS5919731B2 (ja) 貴金属−卑金属合金触媒
JP2002511639A (ja) 燃料電池用の選択的酸化触媒の改良された組成物
JPH05129023A (ja) 改善された触媒材料
JP5328290B2 (ja) 燃料電池用電極触媒
JP5305699B2 (ja) 触媒、触媒の製造方法、膜電極複合体及び燃料電池
WO2005081340A1 (ja) 燃料電池用担持触媒、その製造方法及び燃料電池
JP2010507220A (ja) 燃料電池のための触媒担体
WO1999066576A1 (fr) Catalyseur pour pile a combustible du type a electrolyte solide polymere et procede de production d'un catalyseur pour une telle pile
US5593934A (en) Platinum alloy catalyst
JPH09167620A (ja) 燃料電池用電極触媒とその製造方法、およびその触媒を用いた電極と燃料電池
JP2000003712A (ja) 高分子固体電解質型燃料電池用触媒
US20100304268A1 (en) Ternary alloy catalysts for fuel cells
EP0698299B1 (en) Electrocatalyst material comprising a platinum alloy on a conductive support
EP0149293B1 (en) Improved electrocatalyst and fuel cell electrode using the same
US20100304960A1 (en) Alloy fuel cell catalysts

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070712

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080712

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090712

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100712

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110712

Year of fee payment: 16