JPH0435825B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435825B2
JPH0435825B2 JP57107184A JP10718482A JPH0435825B2 JP H0435825 B2 JPH0435825 B2 JP H0435825B2 JP 57107184 A JP57107184 A JP 57107184A JP 10718482 A JP10718482 A JP 10718482A JP H0435825 B2 JPH0435825 B2 JP H0435825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
hub
center
planes
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57107184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58224479A (ja
Inventor
Manabu Wakabayashi
Tooru Sanpei
Hiroshi Kanai
Tomyoshi Sato
Yosuke Nagano
Takeo Sonobe
Isao Utsugi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57107184A priority Critical patent/JPS58224479A/ja
Priority to KR1019830002738A priority patent/KR880002573B1/ko
Priority to AU15930/83A priority patent/AU538982B2/en
Priority to CA000430788A priority patent/CA1197008A/en
Priority to EP83106044A priority patent/EP0097363B1/en
Publication of JPS58224479A publication Critical patent/JPS58224479A/ja
Priority to US06/923,497 priority patent/US4796140A/en
Publication of JPH0435825B2 publication Critical patent/JPH0435825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0284Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、中心に硬質性のハブを有するフレキ
シブル磁気デイスクに好適な回転デイスクに関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来の回転デイスクの保持装置は、第1図に示
すように、駆動軸6にX軸方向の押付力P1をば
ね8により付加し、その反力として中心軸5が押
付力P2を回転デイスク(以下、デイスクという)
1のハブ2の中心孔3に付加することにより行つ
ていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来のデイスクは、読み取り若しくは書き
込みのためのヘツド(図示せず)及びデイスク1
の記録面上の清浄用ライナー(図示せず)の回転
抵抗モーメントMRが回転時に生ずるので、駆動
軸6の中心軸5により荷重Q1=Q2及び駆動モー
メントMP=MRとなつて一定回転する。駆動モー
メントMPは、駆動軸6の中心から中心軸5の中
心までの距離lと荷重Q1の積である。
ここで、荷重Q2よりも、ばね8によつて発生
する力P2を大きくすると、デイスク1の着脱時
に過大な力が作用する。また、荷重Q2は、回転
抵抗モーメントMRによつて決まるので、デイス
ク1を挿入するケース(図示せず)の製作誤差で
変動する。第1図において、P2>Q2であれば、
中心軸5は、中心孔5の傾斜面3aと傾斜面3b
の方向へ押し付けられて安定である。ところが、
P2≦Q2となれば、中心軸5は傾斜面3aを上方
へすべることとなり、位置が不安定となり、正常
の機能を維持することができない。
本発明の目的は、上記の欠点にかんがみ、簡単
な構成にて、回転デイスク保持装置の回転テーブ
ルへの取付けが容易に行え、しかも取付位置精度
がすぐれ寿命の長い回転デイスクを提供するにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、記録再生用のデイスクと、このデ
イスクの中央部分に固着した硬質性のハブとを備
え、このハブには、デイスク回転保持装置の回転
テーブルに設けられた中心軸が遊嵌する中心開口
を設けるとともに、この中心開口の周壁には、交
叉状に配設された2平面と、この2平面に対向す
る位置に配設され、かつ前記中心軸に前記2平面
を押し付ける弾性体とを設けた回転デイスクにお
いて、前記回転テーブルの回転時に、前記回転テ
ーブルに設けられた駆動軸による押圧力を受け
て、前記2平面を中心軸に押し付けるための駆動
孔前記ハブに形成することにより、達成される。
〔作用〕
デイスクを、デイスク回転保持装置に装着する
には、デイスクのハブに設けた中心開口を、デイ
スク回転保持装置の回転テーブルに設けた中心軸
に嵌合させる。中心軸に中心開口が嵌合すると、
中心開口の周壁に設けた弾性体の押圧力によつて
中心開口の2平面が中心軸に押し付けられる。
この状態でデイスク回転保持装置の回転テーブ
ルを回転させると、弾性体の押圧力により中心開
口の2平面が中心軸に押し付けられるとともに、
回転テーブルに設けた駆動軸が駆動孔を押し付け
その押し付けによる押圧力の反力で中心開口の2
平面が中心軸に押し付けられる、換言すれば、弾
性体による押圧力と駆動軸による押圧力の反力と
の合成力で中心開口の2平面が中心軸に押し付け
られる。
〔実施例〕 本発明を図面に基づき詳説する。本発明の改良
前の構造を示す第3図〜第6図において、デイス
ク1は、正方形の中心開口(以下、中心孔とい
う)10及びこの中心孔10から離れた位置に設
けた駆動孔11を設けたハブ9を有している。
デイスク回転保持装置は、デイスク1のハブ9
を載置するために、前記中心孔10及び駆動孔1
1が嵌合する中心軸12及び駆動軸13を設けた
回転テーブル17と、下部にヘツド16を、かつ
上部にパツド14を配置したキヤリツジ15とか
らなる。
第3図は、中心軸12に対して駆動軸13が右
にかつパツド14が左にそれぞれ位置した状態を
示す。駆動軸13は、ハブ9にF1の力を与え、
中心軸12に対して回転デイスク(以下、デイス
ク)1を時計回りに回転させるモーメントMD
与える。一方、デイスク1は、パツド14及びヘ
ツド16とにはさまれ、摩擦力F2をえる。
摩擦力F2は、中心軸12に対して反時計回り
の回転抵抗モーメントMRとなる。駆動力F1と摩
擦力F2は、ハブ9を中心軸12に押し付けるよ
うに働き、その中心軸12は、F1+F2=F3の力
でハブ9を押し返している。
第5図は、デイスク1が半回転して駆動軸13
が中心軸12とパツド14との間にきた状態を示
す。駆動軸13は、ハブ9に回転駆動力F1を与
える。パツド14及びヘツド16は、デイスク1
に、回転駆動力F1とは反対方向の摩擦力F2を与
える。ここで、摩擦力F2の存在により、ハブ9
は、中心軸12に押し付けられ、中心軸12は、
F1−F2=F′3の力でハブ9を押し返している。
第6図は、デイスク1が1/4回転して駆動軸1
3が中心軸12とパツド14を結び線上と直交す
る位置にきた状態を示す。駆動軸13は、ハブ9
に駆動力F1を与える。パツド14及びヘツド1
6はデイスク1に駆動力F1とは直交する摩擦力
F2を与える。駆動力F1と摩擦力F2のベクトル和
の方向に、ハブ9は、中心軸12に押し付けら
れ、かつその中心軸12はF1−F2=F″3の力でハ
ブ9を押し返している。
このように、ハブ9の中心孔10の特定の2平
面10a,10bは、常に中心軸12に圧着され
るようにして、デイスク1が回転することが理解
される。従つて、駆動孔11を、中心軸12の中
心と駆動軸13の中心を通る直線に対して平行な
2平面を有する長孔形状とし、しかも、中心孔1
0を、前記直線の片側に少なくとも2平面を有す
る形状にするとともに、中心軸12及び駆動軸1
3の断面形状を円にすれば、回転テーブル17上
にデイスク1のハブ9が位置ずれを起こすことな
く設置される。中心軸12及び駆動軸13は、断
面形状を円とすることにより、加工精度がだしや
すい。
デイスク1が回転しない時には、力F1,F2
発生しないので、回転テーブル17からデイスク
1をはずすことが簡単に行える。中心孔10の2
平面10a,10bのなす角度を、60度以上にす
れば、デイスク1の取りはずしの際の抵抗を無視
でき、かつ120度以下であれば外乱による荷重に
対して安定である。中心孔10は、正方形であつ
て、中心軸12の中心と駆動軸13の中心を通る
直線に対し、2平面10a,10bと残りの2平
面が対称となるように配置してある。そのため
に、デイスク1の上面及び下面のいずれを使用し
ても、デイスク1を回転テーブル17に安定した
状態で設置できる。
しかしながら、キヤリツジ15が中心軸12に
向つて移動するような事故があると、第6図に示
すように、パツド14とヘツド16による中心方
向の摩擦力はF4となり、かつハブ9が中心軸1
2に作用する力はF1+F2+F3=F3となるので、
摩擦力F4の大きさいかんでは、力F3がすべて
平面10aに作用し、平面10bに作用する力が
零になる。そのために、中心軸12は、辺10a
上を自由に移動するので、デイスク1の回転中心
が変動する。
この変動を防止するために、第7図の実施例そ
の1では、中心孔10の一部にばね19を設け、
このばね19によつて中心軸12を中心孔10の
2平面10a,10bに常時押し付ける構成をと
つている。この場合の駆動孔18は貫通孔とせ
ず、盲になつている。駆動孔20は、駆動孔18
を設ける面とは反対の面に設けられ、駆動孔18
と同様に盲になつている。駆動孔20と駆動孔1
8は、第7図に示すように、中心孔10に対し
て、対称に配置されている。
第9図の実施例その2は、中心孔10の形状以
外は、第7図と同一である。中心孔10は、六角
形状とし、2平面10a,10bの相対角度を90
度未満に設定する。
第10図及び第11図の実施例その3は、第7
図とは、中心孔10の形状及びハブ9の構成を異
にしている。すなわち、ハブ9は、第11図に示
すように、ボス9cを有する下側ピース9bと、
このボス9cが嵌合する穴を設けた上側ピース9
aとからなり、この上下側ピース9a,9b間に
ばね19を挟持固定する。ボス9cには、八角形
の中心孔10を有し、ばね19によつて中心軸1
2が押し付けられる2平面10a,10bがあ
る。中心孔10は、中心軸12の挿入を容易にす
るために、面取り22が施されている。デイスク
1は、フレキシブル磁気デイスクで、直径約72
mm、厚み77ミクロンのものが用いられる。ハブ9
の外径は、約16mmで、かつハブ9の厚さは4mmで
ある。駆動孔18,20は、直径2.5mmに設定す
る。ボス9cの外径は7mmに設定する。
実施例その3において、中心孔12の直径を4
mmとし、中心孔10の2平面以外(10a,10
b以外)の平面と中心軸12の〓を0.2〜0.5mmに
設定する。これにより、中心孔10の外接円径が
ほぼ4.6mmとなり、かつボス9cの厚さをほぼ1.2
mmにすることができる。ハブ9の材質は、耐摩耗
性がよく、高硬度のプラスチツクスを使用する。
ばね19は、厚み0.1〜0.3mmの板ばねが用いられ
る。
上記実施例に用いられるデイスク1は、クリー
ニング効果のあるライナーを裏貼りし、かつヘツ
ド用窓とその窓を開閉するシヤツターとを形成し
たケース内に収納される。
ばね19は、中心軸12を中心孔10の2平面
10a,10bに押し付ける機能を有する弾性体
であればよく、金属性の板ばねに限定されるもの
ではない。第7図から第11図のいずれの実施例
においても、中心軸12及び駆動軸13は断面形
状を真円とすることが好ましい。
以上の構成によれば、デイスク1は、その回転
により駆動軸13に発生する力及びばね19のば
ね力を利用して、中心孔10の2平面を10a,
10b中心軸12に当接することにより自動的に
位置決めされる。デイスク1の着脱を繰り返して
も、回転テーブル17とハブ9とがほぼ同じ位置
に設置される。
さらに、中心孔10の2平面10a,10bを
中心軸12に、駆動軸13による押圧力の反力と
ばね19によるばね力との合成力によつて強制的
に押し付けられているので、デイスク1の始動時
等の回転むらやヘツド及びパツドの移動時に発生
する横方向の力などによる外乱があつても、デイ
スク1が回転中にふらつくことがなく、読み出し
若しくは書き込みを正確に行える。
さらに、デイスク1の着脱時(装着時)の位置
決めは、中心孔10及び駆動孔11の形状及び位
置を変えるだけで、正確に行うことができるの
で、きわめて構造が簡単で加工が容易である。
さらに、回転テーブルの静止状態における回転
テーブル17の中心軸12への、デイスク1のハ
ブ9に設けた中心孔10の嵌合は、駆動軸13に
よる押圧力の反力分、ばね19のばね力を小さく
設定することができるので、きわめて容易に行わ
せることが可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、 (1) デイスクの回転中は、弾性体による押圧力と
駆動軸による押圧力の反力との合成力で、デイ
スク保持装置の中心軸に、デイスクのハブに設
けた2平面が押し付けられるので、デイスクの
取付位置度(チヤツキング精度)がきわめてす
ぐれている。
(2) しかも、弾性体による押圧力と駆動軸による
押圧力の反力との合成力を利用して、デイスク
のハブに設けた2平面をデイスク保持装置の中
心軸に押し付けるようにしているため、弾性体
の押圧力を小さく設定することができるので、
デイスク保持装置の回転テーブルに設けた中心
軸とデイスクの中心開口との嵌合離脱が簡単と
なり、回転テーブルに対するデイスクの取り付
け及び取外しが容易になる。
(3) デイスク静止時には、回転テーブルに設けた
中心軸にデイスクの中心開口に設けた2平面を
押し付ける押圧力が小さいので、中心開口に設
けた2平面の摩耗が少なくデイスクの寿命を長
く保持する。
という格別な効果を期待しえるデイスクがえられ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例を示す要部上面図、第2図は
第1図の要部縦断面図、第3図は本発明の改良前
の構造を示す要部上面図、第4図は第3図の要部
縦断面図、第5図及び第6図は本発明の改良前の
構造における動作状況を示す要部上面図、第7図
は本発明の実施例その1を示す要部上面図、第8
図は第7図の−断面図、第9図は本発明の実
施例その2を示す要部上面図、第10図は本発明
の実施例その3を示す要部上面図、第11図は第
10図のXI−XI断面図である。 1……デイスク、9……ハブ、10……中心孔
(中心開口)、10a,10b……平面、9……ハ
ブ、11,18,20……駆動孔、12……中心
軸、13……駆動軸、17……回転テーブル、1
9……弾性体(ばね)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記録再生用のデイスク1と、このデイスク1
    の中央部分に固着した硬質性のハブ9とを備え、
    このハブ9には、デイスク回転保持装置の回転テ
    ーブル17に設けられた中心軸12が遊嵌する中
    心開口10を設けるとともに、この中心開口10
    の周壁には、交叉状に配設された2平面10a,
    10bと、この2平面10a,10bに対向する
    位置に配設され、かつ前記中心軸12に前記2平
    面10a,10bを押し付ける弾性体19とを設
    けた回転デイスクにおいて、 前記回転テーブル17の回転時に、前記回転テ
    ーブル17に設けられた駆動軸13による押圧力
    を受けて、前記2平面10a,10bを中心軸1
    2に押し付けるための駆動孔11を、前記ハブ9
    に形成したことを特徴とする回転デイスク。 2 前記駆動孔11は、前記中心開口10の外方
    に位置し、かつ前記ハブ9に設けたものであつ
    て、2平面を有する長孔形状であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の回転デイスク。 3 前記駆動孔11の平面は、前記中心軸12の
    中心と前記駆動軸13の中心を通る直線に対して
    平行であることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の回転デイスク。 4 前記2平面10a,10bの挟み角度を、
    60゜〜120゜の範囲に設定したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の回転デイスク。 5 前記ハブ9の上下両面に、前記駆動孔18,
    20を形成したことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の回転デイスク。 6 前記ハブ9は、ボスを有する下側構成体と、
    前記ボスが嵌合する穴を設けた上側構成体とから
    形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の回転デイスク。 7 前記弾性体19が、金属板の板ばねからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の回
    転デイスク。 8 前記記録再生用のデイスク1が、フレキシブ
    ル磁気シートからなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の回転デイスク。 9 前記中心開口10に面取りを施したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の回転デイス
    ク。 10 前記デイスク及び前記ハブを、記録再生ヘ
    ツド挿入用窓を有する収納ケースに収納すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の回転デ
    イスク。
JP57107184A 1982-06-21 1982-06-21 回転ディスク Granted JPS58224479A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107184A JPS58224479A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 回転ディスク
KR1019830002738A KR880002573B1 (ko) 1982-06-21 1983-06-18 회전디스크
AU15930/83A AU538982B2 (en) 1982-06-21 1983-06-20 Compact magnetic disk
CA000430788A CA1197008A (en) 1982-06-21 1983-06-20 Centering member for rotary disk
EP83106044A EP0097363B1 (en) 1982-06-21 1983-06-21 Rotary disk
US06/923,497 US4796140A (en) 1982-06-21 1986-10-27 Removable disk construction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57107184A JPS58224479A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 回転ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58224479A JPS58224479A (ja) 1983-12-26
JPH0435825B2 true JPH0435825B2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=14452594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57107184A Granted JPS58224479A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 回転ディスク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4796140A (ja)
EP (1) EP0097363B1 (ja)
JP (1) JPS58224479A (ja)
KR (1) KR880002573B1 (ja)
AU (1) AU538982B2 (ja)
CA (1) CA1197008A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0101011B1 (en) * 1982-08-05 1988-11-02 Hitachi Maxell Ltd. Recording disc cartridge
US4568988A (en) * 1984-02-22 1986-02-04 Rodime Plc Micro hard-disk drive system
US4638383A (en) * 1984-02-22 1987-01-20 Mcginlay James G Micro hard-disk drive system
JPS60163560U (ja) * 1984-04-05 1985-10-30 ソニー株式会社 磁気記録媒体
JPS627654U (ja) * 1985-06-26 1987-01-17
JPH0743866B2 (ja) * 1985-10-24 1995-05-15 キヤノン株式会社 デイスク駆動装置
JPS6298041U (ja) * 1985-12-06 1987-06-22
NL8503563A (nl) * 1985-12-24 1987-07-16 Nagron Precision Tooling Schijfvormige informatiedrager met van een centraal gat voorzien inzetstuk.
JP2508066Y2 (ja) * 1989-04-06 1996-08-21 富士写真フイルム株式会社 磁気ディスクカ―トリッジ
US5060106A (en) * 1989-11-13 1991-10-22 Laser Magnetic Storage International Company Disk cartridge including door opening mechanism and improved hub assembly
JPH0616332B2 (ja) * 1990-03-02 1994-03-02 ソニー株式会社 可撓性磁気ディスク
US5164871A (en) * 1991-02-05 1992-11-17 Hoechst Celanese Corporation Shutters with integrally molded spring elements for flexible magnetic disc cassettes
US5200871A (en) * 1991-02-05 1993-04-06 Hoechst Celanese Corporation Flexible magnetic disc cassettes with integrally molded drag fingers
US5212614A (en) * 1991-02-05 1993-05-18 Hoechst Celanese Corporation Flexible magnetic disc cassettes with separable cassette cases
US5177656A (en) * 1991-02-05 1993-01-05 Hoechst Celanese Corporation Flexible magnetic disc cassettes with integrally molded wear button
US5214555A (en) * 1991-04-12 1993-05-25 Hoechst Celanese Corporation Central hubs for flexible magnetic data discs formed of magnetically soft polyacetal compositions
US5648881A (en) * 1991-06-24 1997-07-15 Seiko Epson Corporation Disk driving motor and chucking mechanism for disk drive apparatus
US5581423A (en) * 1991-06-24 1996-12-03 Seiko Epson Corporation Disk driving motor and chcuking mechanism for disk drive apparatus
JP3278701B2 (ja) * 1991-06-24 2002-04-30 セイコーエプソン株式会社 ディスク装置
USRE37791E1 (en) * 1991-06-24 2002-07-16 Seiko Epson Corporation Disk driving motor and chucking mechanism for disk drive apparatus
US6160680A (en) * 1997-08-29 2000-12-12 Iomega Corporation Two-piece media hub and methods of attaching same to a medium
KR100745819B1 (ko) * 2001-04-19 2007-08-02 엘지전자 주식회사 디스크 드라이브의 턴테이블장치
US20070263316A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Dickson/Unigage, Inc. Method And Apparatus For Supporting And Orienting A Workpiece And A Workpiece For Use Therewith

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4152740A (en) * 1977-03-16 1979-05-01 Arvin Industries, Inc. Magnetic disc recorder and cassette
US4149207A (en) * 1977-10-25 1979-04-10 International Business Machines Corporation Cartridge and flexible magnetic disk assembly
US4166622A (en) * 1978-02-13 1979-09-04 Rager Edgar A Centering collar for a disk hub
JPS6138145Y2 (ja) * 1980-08-14 1986-11-04
JPS606938Y2 (ja) * 1980-08-14 1985-03-07 ソニー株式会社 記録再生用デイスクカセツト
US4532564A (en) * 1981-09-16 1985-07-30 Dysan Corporation Removable disk cartridge
US4459628A (en) * 1982-04-19 1984-07-10 Cipher Data Products, Inc. Disk cartridge
JPS58169222U (ja) * 1982-05-08 1983-11-11 ソニー株式会社 回転板軸受
US4503530A (en) * 1982-05-27 1985-03-05 Digital Equipment Corporation Disk hub spindle system

Also Published As

Publication number Publication date
KR840005260A (ko) 1984-11-05
EP0097363B1 (en) 1987-12-09
AU538982B2 (en) 1984-09-06
US4796140A (en) 1989-01-03
AU1593083A (en) 1984-01-05
JPS58224479A (ja) 1983-12-26
CA1197008A (en) 1985-11-19
EP0097363A1 (en) 1984-01-04
KR880002573B1 (ko) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435825B2 (ja)
JP2861144B2 (ja) ディスクチャッキング機構
US4843511A (en) Magnetic disk cassette having internal biasing ribs
GB2101390A (en) Magnetic disc assemblies.
IE47750B1 (en) Magnetic disk and magnetic disk assembly
GB2108309A (en) Magnetic disc cassettes
KR950001829B1 (ko) 디스크 구동 장치
JPH0552585B2 (ja)
US3643240A (en) Locking means for disk pack assembly
US20060184959A1 (en) Disk cartidge, disk recording medium device and disk recording and/or reproducing apparatus technical field
EP0216708A2 (en) Disk cartridge
EP0099005A1 (en) Magnetic disc apparatus
JP2811824B2 (ja) デイスクチヤツキング装置
EP0202997B1 (en) Wiper spring assembly for the fabric liner of a floppy disc
JPH0740427B2 (ja) デイスクカセツト
US4809114A (en) Magnetic disc cartridge
US4864442A (en) Magnetic read/write apparatus
JP2547405Y2 (ja) ディスクカートリッジ
KR930007039B1 (ko) 디스크의 회전구동장치
JPH0216461Y2 (ja)
JPH0544887Y2 (ja)
EP0246298A1 (en) DRIVE MECHANISM FOR RECORDING DISCS AND HUB.
JPH1145543A (ja) フレキシブルディスク
JPH0424510Y2 (ja)
US6987642B2 (en) Chucking mechanism of center core of disk cartridge