JPH04353129A - 建設機械の運転室 - Google Patents

建設機械の運転室

Info

Publication number
JPH04353129A
JPH04353129A JP15560291A JP15560291A JPH04353129A JP H04353129 A JPH04353129 A JP H04353129A JP 15560291 A JP15560291 A JP 15560291A JP 15560291 A JP15560291 A JP 15560291A JP H04353129 A JPH04353129 A JP H04353129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
cab
driver
roller
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15560291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2622778B2 (ja
Inventor
Mitsutoshi Niizeki
新堰 光寿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP15560291A priority Critical patent/JP2622778B2/ja
Publication of JPH04353129A publication Critical patent/JPH04353129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622778B2 publication Critical patent/JP2622778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建設機械の運転室に係り
、特にパワ−ショベル等のように旋回体を有する建設機
械の運転室に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から使用されている油圧式パワ−シ
ョベルは、例えば、図6に側面を示すように走行装置2
1の上に、旋回台22を有して、この旋回台22の上に
運転室23、エンジンル−ム24および屈折可能な作業
機25が設けられている。このような車両に設置されて
いる運転室23は、例えば、図7および図8に示すよう
に旋回台22に対して中心Oより外れた位置に設けられ
ており、この運転室23にオペレ−タが出入りするため
のドア26は、ヒンジ式の場合は、図7のように矢印方
向に回転して開くようになっており、また、スライド式
の場合は図8のように矢印方向に2点鎖線で示す位置ま
でずらして開くようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらヒンジ式
の場合はドァ開口部を大きくすると、ドア開放固定時、
ドァが上部旋回体の旋回半径Rよりもはみ出してしまい
、作業時外部の障害物に接触して破損する恐れがあり、
また、スライド式の場合はスライドさせるために使用さ
れているレ−ルやロ−ラが運転室内にくい込むので室内
が狭くなると云う問題があった。
【0004】本発明はこれに鑑み、ドア開口部の大きさ
を確保して、ドア開放時における旋回半径からのはみ出
しを防止すると共に、広い室内を持つことのできる上部
旋回体を有する車両の運転室を提供して従来技術の持つ
欠点の解消を図ることを目的としてなされたものである
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の問題点を
解決する手段として本発明は、旋回台に装着された作業
機のブ−ムと反対側となる運転室側面を、ドアを含んで
凸状の円弧に形成し、該運転室側面にレ−ルを設け、ド
ア側には前記レ−ルに常時係合してドアを開閉自在にス
ライドさせるロ−ラを設けると共に、開口時のドアの位
置を運転室外面に沿った該旋回台の旋回半径内に設けた
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成によれば、ドアに設けたロ−ラが、運
転室内にそれぞれ設けたレ−ルに係合しているため、ロ
−ラがレ−ル内を動くことによりドアを開閉でき、開い
た場合は旋回台の旋回半径内にあるため、旋回時におい
ても障害物との接触を避けることができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の建設機械の運転室の一実施例
の平面図、図2は図1の運転室の斜視図、図3は図1の
ドアの斜視図である。
【0008】以下、本発明を図1乃至図3に示す実施例
により説明する。図1に示した旋回台1に装着された作
業機のブ−ムと反対側となる運転室2の側面2aを、ド
ア3を含んで凸状の円弧に形成し、該運転室2の側面2
aの内側上部にアッパレ−ル4、内側下部にロアレ−ル
5、外側中央にセンタレ−ル6をそれぞれ設け、ドア3
側には前記各レ−ルにそれぞれ常時係合してドア3をス
ライドにより開閉自在に移動するアッパロ−ラ7、ロア
ロ−ラ8およびセンタロ−ラ9を設けると共に、開口時
のドア3の位置を運転室2の外面に沿った該旋回台1の
旋回半径R内に設けたもので構成されている。
【0009】運転室2の外側面2aは前半部がドア3を
取付けるため、円弧を利用したことによる従来よりも広
い幅(高さは従来と同じ)を持つ縦長の開口部2bに形
成されており、後半部は側壁2cに形成されている。運
転室2の外側面2aの天井に近い内側上部には運転室2
の水平方向の中央に、断面が溝形で長手方向が湾曲した
所定長さのアッパレ−ル4が設けられ、内側下部にも同
様なロアレ−ル5がアッパロ−ラ4よりも前側に位置す
るように設けられている。また、側壁2cの中央部には
水平方向に沿って溝形のセンタレ−ル6が設けられてい
る。これに対して前記ドア3は開口部2bよりも一回り
大きな大きさに形成され、内側上部中央には先端に前記
アッパレ−ル4の溝に係合するロ−ラ7aを有するアッ
パロ−ラ7が設けられ、内側下部前端には前記ロアレ−
ル5の溝に係合するロ−ラ8aを有するロアロ−ラ8が
設けられている。さらに、内側中央後端には前記センタ
レ−ル6の溝に係合するロ−ラ9aを有するセンタロ−
ラ9が設けられている。したがってドア3は運転室2に
対して図2に2点鎖線で示すように、各ロ−ラ7a,8
a,9aがそれぞれ各レ−ル4,5,6に係合すること
により取付けられる。
【0010】つぎに作動を説明する。運転室2に対して
ドア3を開閉する場合には、図4に示すような軌跡を描
いて開閉される。すなわち、ドア3を閉める場合はドア
3の前端は運転室2の側面2aと平行に移動しながら除
々に運転室2の側面2aに一させる。したがって、開け
た場合には、運転室2の外側面2aの円弧面とドア3面
は重なることになり、図のように旋回半径R内に納めら
れる。このような移動は当然のことながら、アッパロ−
ラ7はアッパレ−ル4に、センタロ−ラ9はセンタレ−
ル6に、ロアロ−ラ8はロアレ−ル5に係合して水平方
向に規制されて行われる。図中、10〜15はドア3を
閉めた時、または開けた時にドア3を、その位置に固定
して左右に移動するのを防止する雄または雌のストライ
カで、16、17はドアのロックである。なお、各レ−
ルと各ロ−ラの係合関係構造の詳細をセンタレ−ル6と
センタロ−ラ9の場合の例について説明すると図4に示
すように、センタレ−ル6にはガイド6aを有し、また
、センタロ−ラ9は、ガイドロ−ラ9bとロ−ラ9aを
有して、ロ−ラ9aがドア3の移動時の荷重を受けるよ
うになっており、ガイドロ−ラ9bとガイド6aによる
首振り機能を有して運転室2からドア3が外れるのを防
止している。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上説明したように、旋回台に
装着された作業機のブ−ムと反対側となる運転室側面を
、ドアを含んで凸状の円弧に形成し、該運転室側面にレ
−ルを設け、ドアには前記レ−ルに常時係合してドアを
開閉自在にスライドさせるロ−ラを設けると共に、開口
時のドアの位置を運転室外面に沿った該旋回台の旋回半
径内に設けたから、室内が広くなり、したがってドアの
幅も大きくできる。これによりオペレ−タの出入りが容
易となると共に、開放時にも車両の旋回半径内に納めら
れるので、旋回により従来生じた障害物に干渉する恐れ
も無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建設機械の運転室の一実施例を示す平
面の説明図である。
【図2】図1の運転室の一実施例を示す斜視による説明
図である。
【図3】図1のドアの一実施例の斜視による説明図であ
る。
【図4】図2の運転室に取付けられたドアの閉から開状
態へ移る場合の平面の軌跡の説明図である。
【図5】本発明の運転室とドアの係合状態を示すセンタ
レ−ルとセンタロ−ラの説明図である。
【図6】従来の油圧式パワ−ショベルの側面を示す説明
図である。
【図7】従来の運転室の問題点1を示す平面の説明図で
ある。
【図8】従来の運転室の問題点2を示す平面の説明図で
ある。
【符号の説明】
1  旋回台 2  運転室 2a  側面 2b  開口部 3  ドア 4  アッパレ−ル 5  ロアレ−ル 6  センタレ−ル 7  アッパロ−ラ 7a  ロ−ラ 8  ロアロ−ラ 8a  ロ−ラ 9  センタロ−ラ 9a  ロ−ラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  旋回台に装着された作業機のブ−ムと
    反対側となる運転室側面を、ドアを含んで凸状の円弧に
    形成し、該運転室側面にレ−ルを設け、ドアには前記レ
    −ルに常時係合してドアを開閉自在にスライドさせるロ
    −ラを設けると共に、開口時のドアの位置を運転室外面
    に沿った該旋回台の旋回半径内に設けたことを特徴とす
    る建設機械の運転室。
JP15560291A 1991-05-30 1991-05-30 建設機械の運転室 Expired - Lifetime JP2622778B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15560291A JP2622778B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 建設機械の運転室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15560291A JP2622778B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 建設機械の運転室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04353129A true JPH04353129A (ja) 1992-12-08
JP2622778B2 JP2622778B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=15609616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15560291A Expired - Lifetime JP2622778B2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 建設機械の運転室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2622778B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538057U (ja) * 1991-10-16 1993-05-21 セイレイ工業株式会社 バツクホーにおけるキヤビン構造
EP1591590A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
EP1591591A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
EP1591589A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
JP2005335683A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Takeuchi Seisakusho:Kk 建設機械の運転室
JP2010036654A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 航空機のスライドドア装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538057U (ja) * 1991-10-16 1993-05-21 セイレイ工業株式会社 バツクホーにおけるキヤビン構造
EP1591590A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
EP1591591A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
EP1591589A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-02 Takeuchi MFG. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
JP2005335683A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Takeuchi Seisakusho:Kk 建設機械の運転室
US7137662B2 (en) 2004-04-30 2006-11-21 Takeuchi Mfg., Co., Ltd. Operator cab for construction machine
US7360823B2 (en) 2004-04-30 2008-04-22 Takeuchi Mfg. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
US7360824B2 (en) 2004-04-30 2008-04-22 Takeuchi Mfg. Co., Ltd. Operator cab for construction machine
JP2010036654A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Honda Motor Co Ltd 航空機のスライドドア装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2622778B2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577795A (en) Operator cab door of construction machine
JPH04353129A (ja) 建設機械の運転室
JP2514650Y2 (ja) 後部ドアに副ドアを併設した車両
US5564774A (en) Operation room of construction machine
CA1038906A (en) Expansible operator's cab
DE19723837A1 (de) Rollenführung für eine Schiebetür, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JP2003314135A (ja) 扉開閉機構
KR100734441B1 (ko) 건설중장비용 운전실
EP0610500B1 (en) Construction machine
JP2539119Y2 (ja) 建設機械の運転室
JPH053362U (ja) 建設機械の運転室
JPH0420809B2 (ja)
JPH08100443A (ja) 建設機械のキャブ
JPS5816947Y2 (ja) 作業車用運転キャビンのドア−取付構造
JP3983427B2 (ja) 引き違い窓と同窓を備えた建設機械のスライドドア
JPH0624442Y2 (ja) 建設機械
JPH0113752Y2 (ja)
JPS5815218Y2 (ja) 車6598用折戸開閉装置
JP2579463Y2 (ja) 折畳み扉の開閉規制装置
JP2814196B2 (ja) 折畳み式扉
JPS5814325B2 (ja) スライドドアのスライド係脱装置
JPH08177081A (ja) 作業車両の運転室
JP2927640B2 (ja) 作業車の運転キャビンにおけるフロントガラス開閉構造
KR920006610Y1 (ko) 자동차용 슬라이딩 도어의 슬라이딩장치
JPH084332Y2 (ja) 作業用自動車に於けるスライドドア機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 15