JPH04352736A - オルトキシレンの臭素化 - Google Patents

オルトキシレンの臭素化

Info

Publication number
JPH04352736A
JPH04352736A JP3344266A JP34426691A JPH04352736A JP H04352736 A JPH04352736 A JP H04352736A JP 3344266 A JP3344266 A JP 3344266A JP 34426691 A JP34426691 A JP 34426691A JP H04352736 A JPH04352736 A JP H04352736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimethylbromobenzene
reaction
xylene
solvent
bromination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3344266A
Other languages
English (en)
Inventor
Jakob Oren
ヤコブ オレン
Joshua Hermolin
ヨシュア ハーモリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bromine Compounds Ltd
Original Assignee
Bromine Compounds Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bromine Compounds Ltd filed Critical Bromine Compounds Ltd
Publication of JPH04352736A publication Critical patent/JPH04352736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/10Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms
    • C07C17/12Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of hydrogen atoms in the ring of aromatic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、3,4−ジメチルブロモベンゼ
ン異性体の含量が高いジメチルブロモベンゼンの製造方
法に関する。より詳細には、本発明は、0℃以下の温度
におけるオルトキシレンの臭素化方法に関する。
【0002】3,4−ジメチルブロモベンゼンは、芳香
族ビス(無水エーテルフタル酸)化合物の前駆体のよう
な(米国特許第 4,600,798号)、種々の化合
物の製造用の重要な中間体である。そのような中間体よ
り製造される高性能ポリマーの特性は、用いられる化合
物の純度に大きく依存している。例えば、3,4−ジメ
チルブロモベンゼンの製造における過臭素化により最終
ポリマーの架橋及び許容されない剛性がもたらされる。 異性体の保全性を欠いていることは最終生成物の物理及
び機械特性に影響を及ぼす。そのような高レベルの純度
を達成することの困難さは、3,4−ジメチルブロモベ
ンゼン異性体の沸点(215℃)及び2,3−異性体の
沸点(214℃)を考慮すれば明らかである。
【0003】オルトキシレンの臭素化は当該分野におい
て詳細に研究され、高純度3,4−ジメチルブロモベン
ゼンの形成に対する臭素化反応の選択が扱われたが、し
ばしばジブロモ誘導体に関するのみであった。3,4−
及び2,3−異性体の比に対する温度(−5℃〜+40
℃の範囲内)の効果が示されたが、選択的な反応を行う
ことのできる産業上適用可能な方法、及び3,4−異性
体の含量が高い最終生成物を提供することができなかっ
た。
【0004】オルトキシレンはFe触媒の存在下臭素化
された(W.A.Wisansky and Ansb
acher, Organic Synthesis,
 Collective Vol.3, p.138−
140(1955))。この文献はI2が従来触媒とし
て用いられていたことも示している。 この著者はスルホン化及び再結晶によりその生成物の純
度を改良することを勧めており、また高純度の生成物を
達成することの困難さを示している。他の精製(A.A
.Shreshevski and V.M.Bere
zovski; Khim.Farm.Zh.,3(1
0),52−53(1969))は80%以上の収率で
の3,4−ジメチルブロモベンゼンの形成を報告してお
り、最良の結果は30〜40℃の温度で得られたとのこ
とであった。この著者は0〜40℃の温度で実験したが
、より高い温度で行うことを選択したことに注目するこ
とが重要である。しかし、この文献は生成物中の他の可
能な異性体、すなわち2,3−ジメチルブロモベンゼン
の含量を示していない。他の文献(F.B.Naidi
sら,Khim.Farm.Zh.,8(1),31−
34 (1974))は、オルトキシレンの臭素化にお
ける触媒としてFe及びI2を比較しているが、3,4
−及び2,3−異性体の間を区別していない。その後の
報告において、臭素化生成物混合物における異性体に関
し組成を決定するため赤外及びクロマトグラフ分析が用
いられた(I.Meirovicsら,Latv.PS
R Zinat.aAkad.Vestis Khim
.Ser.,1970(5),591−594 (19
70) 及びV.S.Tarnavskiiら,Khi
m.Farm.Zh.,11(2),92−99 (1
977))。異性体比は75〜82%の3,4−ジメチ
ルブロモベンゼン及び25〜18%の2,3−ジメチル
ブロモベンゼンであった。
【0005】AlCl3 もしくはZnO の存在下で
の臭素化(SU 544,647)ではジブロモキシレ
ンの製造の低下のみであった。2つの異性体のモル比は
従来と同じであった。
【0006】Z.I.Krutikova 及びI.G
.Skorina(Khim.Farm.Zh.,19
77,11(2),92−93) は特別の触媒を用い
た、−5℃〜+40℃の温度でのキシレン臭素化反応を
研究した。 彼らはこの温度範囲では結果に明らかな差がないことを
報告している。しかしそのデータより、小さいが明らか
な差を検出する能力が限られていることがわかる。
【0007】これら3つの文献において、オルトキシレ
ンの臭素化はBr2/H2O2(SU 891,619
)及びHBr/H2O2(SU 636,217 及び
M.S.Salakhovら,Zh.Prikl.Kh
im.,1983,56(4),840−843) を
用いて行われた。またこれらの文献において、モノブロ
モキシレンの異性体比は従来報告されたものと同じであ
る。この著者は、高い温度範囲、20〜40℃で行うこ
とが好ましいと報告した。熱力学データはこのことを支
持している。しかし、10℃より低く0℃以下にその研
究を広げることにより異なる結果が得られた。
【0008】オルトキシレンの臭素化は、0℃〜40℃
の温度において、アセトニトリル、ニトロメタン及びニ
トロベンゼンのような種々の極性溶媒中で試みられた。 相対異性体比に対しある溶媒効果が見られたが(A.P
ersoonsら,Bull.Soc.Chim.Fr
.(7),2729−2736 (1968))、その
結果は従来のものとそれほど差はなかった。これより、
温度を基準として簡単に3,4−異性体及び2,3−異
性体の比を予言することは出来ないが、反応媒体が重要
な要因であることが明らかである。
【0009】報告された2,3−ジメチルブロモベンゼ
ンに対する3,4−ジメチルブロモベンゼンの最も高い
モル比は、SO2 中で得られた(J.B.Canse
lier,Bull.Soc.Chim.Fr.(2)
,762−764 (1972))。トリフルオロ酢酸
中での操作も報告されたが、異性体比はSO2 中で得
られたほど良好ではなかった。しかし、揮発性及び毒性
であるSO2 による操作は発生するHBr の及び環
境のひどい汚染をおこし、従って産業上容易に適用でき
ない。
【0010】従って、3,4−ジメチルブロモベンゼン
に対し高い選択率でモノブロモキシレンが得られ、産業
上適用でき、そして望ましくない生成物の汚染をおこさ
ない簡単な及び経済的な方法を提供することができなか
った。
【0011】驚くべきことに、本発明の目的であるが、
オルトキシレンを低い温度で臭素と反応させ、高い選択
率で3,4−ジブロモキシレンを形成できることがわか
った。さらに、本発明の他の目的でもあるが、通常考え
られていることに反し、低温での反応は産業上実行可能
であり、それほど長い反応時間とならないことがわかっ
た。
【0012】2,3−ジメチルブロモベンゼンに対する
3,4−ジメチルブロモベンゼンの比が高いジメチルブ
ロモベンゼンの製造方法は、−10℃〜−70℃の反応
温度において触媒の存在下、完全な暗状態でオルトキシ
レンをBr2 と反応させることを含む。この反応は溶
媒を用いず行ってよく、又は好適な溶媒中で行ってよい
。好適な溶媒は、反応条件下実質的に非反応性であり、
そして反応がおこるように臭素化温度よりかなり低い融
点を有することが必要であり、当業者により容易に認識
されるであろう。 このタイプの好ましい溶媒は、飽和脂肪族炭化水素並び
に脂肪族及び芳香族ハロゲン化炭化水素である。
【0013】溶媒の実質的不存在下で反応を行うことが
望ましい場合、好ましい温度範囲は−10℃〜−30℃
である。
【0014】十分な速度で反応を進行させるため、好適
な触媒を用いることが必要である。そのような触媒は当
該分野において公知であり、好適な触媒は当業者により
選ばれる。好ましい触媒は、I2、Fe、FeBr3 
、FeCl3 、Al、AlBr3 、AlCl3 及
びこれらの混合物からなる群より選ばれる。
【0015】さらに、本発明の方法により製造される3
,4−ジメチルブロモベンゼン異性体の含量が高いジメ
チルブロモベンゼン混合物も本発明に含まれる。本発明
の方法の上記及び他の特性及び利点は以下の実施例より
さらに理解されるであろう。
【0016】実施例1 ジクロロメタン(DCM)中のo−キシレンの臭素化攪
拌機、冷却器、添加漏斗及び温度計を備えた四口丸底フ
ラスコ中の完全な暗状態のジクロロメタン(200ml
)中のo−キシレン(106g,1.0mole)及び
FeBr3(2.96g,0.01mole) の攪拌
溶液に臭素(152g,0.95mole) を加えた
。冷却器の上に反応の間発生するHBr を吸収するた
めトラップを取りつけた。Br2 の添加は、表1の温
度T1において1時間以上かかった。その後、この反応
混合物を同じ温度でさらにt時間暗状態で攪拌した。反
応の進行及びその終了はGC分析により調べた。90%
のo−キシレンが転化した後、温度を0℃に高めること
によって反応を停止し、その温度において臭素は完全に
反応し、HBr のほとんどは生成物混合物より蒸発し
た。次いで攪拌しながら生成物混合物に水を加えた。F
e化合物触媒及び水を分離し、以下のようにしてo−キ
シレン、3,4−ジメチルブロモベンゼン、2,3−ジ
メチルブロモベンゼン、及びジブロモキシレンについて
有機相を分析した。
【0017】GC分析 ガスクロマトグラフHP5890 オーブン:開始温度50℃、3分保ち、次いで7℃/m
inで220℃に上げた。 インジェクター:200 ℃ ディテクター:250 ℃ カラム:Stabilwax(Carbowax 20
M) 、30m ×0.25mm ID 、0.25μ
m フィルム厚 スプリット比:1:70 注入量:1μl 流速:0.6ml/min
【0018】保持時間、分 o−キシレン:9.16 2,3−ジメチルブロモベンゼン:18.353,4−
ジメチルブロモベンゼン:18.70ジブロモキシレン
(3つの異性体): 25.34; 26.64;26
.82 結果を表1及び図1に示す。
【0019】
【表1】
【0020】注 a)T1>−20℃での反応は比較のみのため示した。 この場合、後反応(0℃における)は必要ない。 b)BX      3,4−ジメチルブロモベンゼン
及び2,3−ジメチルブロモベンゼン c)4−BX    3,4−ジメチルブロモベンゼン
d)3−BX    2,3−ジメチルブロモベンゼン
e)DBX     ジブロモキシレンf)収率は反応
したo−キシレンを基準とする。
【0021】実施例2 攪拌機、冷却器、添加漏斗及び温度計を備えた四口丸底
フラスコ中の完全な暗状態の攪拌したo−キシレン(1
06g,1.0mole)及びFeBr3(2.96g
,0.01mole) に臭素(152g,0.95m
ole) を加えた。冷却器の上に反応の間発生するH
Br を吸収するためトラップを取りつけた。Br2 
の添加は、表2の温度T1において1時間以上かかった
。その後、この反応混合物を同じ温度でさらにt時間暗
状態で攪拌した。反応の進行及びその終了はGC分析に
より調べた。90%のo−キシレンが転化した後、温度
を0℃に高めることによって反応を停止し、その温度に
おいて臭素は完全に反応し、HBr のほとんどは生成
物混合物より蒸発した。 次いで攪拌しながら生成物混合物に水を加えた。Fe化
合物触媒及び水を分離し、実施例1のようにしてo−キ
シレン、3,4−ジメチルブロモベンゼン、2,3−ジ
メチルブロモベンゼン、及びジブロモキシレンについて
有機相を分析した。結果を表2に示す。
【0022】
【表2】
【0023】注 a)T1>−20℃での反応は比較のみのため示した。 この場合、後反応(0℃における)は必要ない。 b)BX      3,4−ジメチルブロモベンゼン
及び2,3−ジメチルブロモベンゼン c)4−BX    3,4−ジメチルブロモベンゼン
d)3−BX    2,3−ジメチルブロモベンゼン
e)DBX     ジブロモキシレンf)収率は反応
したo−キシレンを基準とする。
【0024】上記説明及び実施例は説明であって、本発
明を限定するものではない。本発明の方法において多く
に改良を行ってよい。例えば、本発明の範囲を離れない
限り異なる溶媒及び溶媒混合物を用いてよく、又は異な
る触媒を用いてよく、種々の反応温度を選んでよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】反応温度に対する3,4−ジメチルブロモベン
ゼン:2,3−ジメチルブロモベンゼンのモル比を示す
グラフである。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  2,3−ジメチルブロモベンゼン異性
    体に対する3,4−ジメチルブロモベンゼンの比が高い
    ジメチルブロモベンゼンの製造方法であって、−10℃
    〜−70℃の反応温度において触媒の存在下、完全な暗
    状態でo−キシレンをBr2 と反応させることを含む
    方法。
  2. 【請求項2】  臭素化反応が好適な溶媒内で行われる
    、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】  溶媒が、反応条件下実質的に非反応性
    である飽和脂肪族炭化水素又は脂肪族もしくは芳香族ハ
    ロゲン化炭化水素であり、この溶媒が臭素化温度以下の
    融点を有する、請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】  臭素化反応が溶媒の不存在下、−10
    ℃〜−30℃の温度で行われる、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】  触媒が、I2、Fe、FeBr3 、
    FeCl3 、Al、AlBr3 、AlCl3 及び
    これらの混合物からなる群より選ばれる、請求項1〜4
    のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】  請求項1〜5のいずれか記載の方法に
    より製造される、3,4−ジメチルブロモベンゼン異性
    体の含量が高いジメチルブロモベンゼン。
JP3344266A 1990-12-26 1991-12-26 オルトキシレンの臭素化 Pending JPH04352736A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL9679290A IL96792A (en) 1990-12-26 1990-12-26 Catalytic bromination of ortho-xylene in the dark
IL96792 1990-12-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04352736A true JPH04352736A (ja) 1992-12-07

Family

ID=11061890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3344266A Pending JPH04352736A (ja) 1990-12-26 1991-12-26 オルトキシレンの臭素化

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0492594B1 (ja)
JP (1) JPH04352736A (ja)
DE (1) DE69113232D1 (ja)
IL (1) IL96792A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL115090A (en) * 1995-08-28 2001-04-30 Bromine Compounds Ltd PROCESS FOR THE PREPARATION OF p-BROMOFLUOROBENZENE
US6307113B1 (en) 1999-03-26 2001-10-23 Albemarle Corporation Selective bromination of aromatic compounds
WO2016071921A2 (en) * 2014-11-07 2016-05-12 Excell Industries Ltd. A novel route for preparation of l,3:2,4-bis-(3,4- d im eth ylb enzylidene)so rb ito l

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2591498A (en) * 1949-04-13 1952-04-01 Standard Oil Dev Co Process for brominating xylene
US2659760A (en) * 1950-03-30 1953-11-17 Dow Chemical Co Bromination of benzene-series hydrocarbons
US3012035A (en) * 1959-02-24 1961-12-05 Monsanto Chemicals Ionic bromination of aromatic and aliphatic compounds without hbr formation
JPH04505465A (ja) * 1990-02-22 1992-09-24 アモコ・コーポレーション 4―ブロモ―↓0―キシレンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0492594B1 (en) 1995-09-20
IL96792A0 (en) 1991-09-16
EP0492594A1 (en) 1992-07-01
DE69113232D1 (de) 1995-10-26
IL96792A (en) 1994-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ZA200505574B (en) Method for the production of benzophenones
EP2006274B1 (en) Method for producing 3,3,3-trifluoropropionic acid chloride
JPS59206051A (ja) 芳香族炭化水素の塩素化用触媒系
JPH0354929B2 (ja)
JPH04352736A (ja) オルトキシレンの臭素化
KR20050106449A (ko) 촉매로서 바이카보네이트를 사용한 옥시다이프탈산무수물의 제조방법
US4367348A (en) Novel trifluoromethyl benzal chlorides and process for the preparation thereof
JP3252920B2 (ja) 無水フタル酸の光塩素化
WO1996029296A1 (fr) Procede de fabrication de fluoroalcanes
JPH07247277A (ja) シトラコン酸無水物の製造方法
US3234286A (en) Acetylation of naphthalenes
US4277421A (en) Process for the manufacture of para-tert.butylbenzaldehyde and its derivatives which are halogen-substituted at the nucleus
US4306102A (en) P-Tert.butylbenzotribromide and p-tert.butylbenzoyl bromide and process for their manufacture
US3487092A (en) Isomerization of cyclohexene-1,2-dicarboxylic anhydrides
JPH0145456B2 (ja)
FR2547812A1 (fr) Procede d'halogenation et de fluoration simultanees de derives aromatiques
US4268457A (en) Process for the preparation of paraphenoxybenzoylchloride
US5212301A (en) Substituted fluorobenzenes
Sanechika et al. CYCLOADDITION REACTION OF 8-ARYL-8-AZAHEPTAFULVENE TO ACETYLENEDICARBOXYLATE
JPH11236346A (ja) 3−クロロ−4− フルオロベンゾイルクロリドの製造方法
JPH01199922A (ja) カルボニル基をジフルオロメチレン基に変換する方法
CA1221376A (fr) Procede de sulfonylation
EP0130877B1 (fr) Procédé de chloration de dérivés aromatiques
Raasch et al. Thioanhydrides. 2. Synthesis of phthalic thiothionoanhydrides
SU882987A1 (ru) Трет-алкилзамещенные 1-метил-3-фенилинданы в качестве промежуточных продуктов в синтезе 2-трет-алкилантрахинонов