JPH04349283A - テープカセットにおけるリッドロック機構 - Google Patents

テープカセットにおけるリッドロック機構

Info

Publication number
JPH04349283A
JPH04349283A JP3149236A JP14923691A JPH04349283A JP H04349283 A JPH04349283 A JP H04349283A JP 3149236 A JP3149236 A JP 3149236A JP 14923691 A JP14923691 A JP 14923691A JP H04349283 A JPH04349283 A JP H04349283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
tape
cassette
lid lock
lock member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3149236A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujii
寛 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3149236A priority Critical patent/JPH04349283A/ja
Priority to US07/883,784 priority patent/US5299755A/en
Priority to KR1019920008398A priority patent/KR920022276A/ko
Publication of JPH04349283A publication Critical patent/JPH04349283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08735Covers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なテープカセットに
おけるリッドロック機構に関する。詳しくは、カセット
ケースの前面に沿わされている記録媒体テープの前面を
開閉するリッドが設けられ、記録媒体テープの前面を閉
塞している閉塞位置においてロックされているリッドに
これを開放位置に向けて移動させようとする無理な力が
加えられた場合でも、カセットケースを形成している上
下のハーフにこれらを引き離す方向への力が加わらない
ようにしようとするものである。
【0002】
【従来の技術】上下2つのハーフが結合されて偏平な箱
状に形成されたカセットケース内に記録媒体テープが巻
装されたテープリールが回転自在に収納され上記記録媒
体テープがカセットケース前面の左右両端部に形成され
たテープ出口から導出されてカセットケースの前面に沿
わされると共にカセットケースの前面部に上下方向に回
動自在に支持され記録媒体テープのカセットケース前面
に沿って位置している部分を前方に対して開閉するリッ
ドを備えたテープカセットがあり、このようなテープカ
セットにあっては、通常リッドを閉塞位置においてロッ
クするリッドロック機構が設けられる。
【0003】図7乃至図9は従来におけるそのようなリ
ッドロック機構の一例を示すものである。
【0004】aは上ハーフ、bは下ハーフであり、何れ
も合成樹脂の型成形によって形成されている。
【0005】cは下ハーフbの底板部dの前端部の一方
の側部に立設された収納部であり、前後方向に長い角筒
の前端部を切り欠いてスリットeを形成した形状をして
おり、左右両側部の上端には切欠f、fが形成されてい
る。また、該収納部cの上下両端は開放されている。
【0006】gは下ハーフbの底板部dの底面のうち上
記収納部cの下部に対応した位置に形成され前端面に開
口された導入溝である。
【0007】hはリッドロック部材であり、縦長の板状
をしており、上端部には左右に突出した短い円柱状の支
点ピンi、iが突設されている。また、上端部の一方の
側面には後端に開口すると共に支点ピンiの基部に沿っ
て位置した凹溝jが形成され、該凹溝jの上下の開口端
にはバネ掛け部k、kが突出されている。
【0008】リッドロック部材hの前端面の上下方向に
おける中間の部分からは前方へ向けて係合突起lが突設
され、また、下端部の前端部には被押圧部mが突設され
ている。
【0009】このようなリッドロック部材hは上記収納
部c内に挿入され、その支点ピンi、iが収納部c上端
の切欠f、f内に位置される。
【0010】上ハーフaの天板部nの下面のうち上記収
納部cに対応した位置には前後方向に延び左右で平行に
対向した押さえ壁o、oが突設されており、上下のハー
フa、bが結合されると、上記押さえ壁o、oの下面が
収納部cの左右側部の上端面に当接し、リッドロック部
材hの支点ピンi、iが収納されている切欠f、fの上
端開口を閉塞し、これによって、支点ピンi、iの切欠
f、fからの抜け出しが阻止される。
【0011】pはトーションバネであり、そのコイル部
が一方の支点ピンiに外嵌されて凹溝j内に位置され、
一方の腕が上ハーフaの天板部nの下面に弾接し、他方
の腕が凹溝jの下側の面に弾接して、これによって、リ
ッドロック部材hにその下端が前方へ移動する方向の回
動力が弾発的に付勢される。
【0012】従って、リッドロック部材hが前方からの
押圧力を受けていないときは、その前面のうち被押圧部
mのすぐ上の部分が収納部cの下端開口の前縁qに当接
し、それ以上の回動を阻止された状態となる。この状態
における位置がリッドロック部材hのロック位置である
。また、この状態において被押圧部mはカセットケース
の導入溝g内に位置している。
【0013】rはカセットケースの前端部に回動自在に
支持されたフロントリッドであり、その前面部の内面の
うち上記リッドロック部材hの係合突部lのすぐ下側に
対向した位置に係合部sが突設されている。
【0014】そして、フロントリッドrがカセットケー
スの前面を閉塞している閉塞位置にある状態において上
記リッドロック部材hの係合突部lはフロントリッドr
の係合部sのすぐ上に位置しており、従って、この状態
で、フロントリッドrを無理に開放位置へ向けて回動さ
せようとしても、係合部sがリッドロック部材hの係合
突部lに引っかかって回動を阻止される。
【0015】そして、このようなリッドロック機構を備
えたテープカセットが記録再生装置に装着されると、記
録再生装置の図示しないカセット保持部材に形成された
ロック解除部材が導入溝gに挿入されていき、リッドロ
ック部材hの被押圧部mを後方へ向けて押圧する。これ
によって、リッドロック部材hはトーションバネpの弾
発力に抗してその下端が後方へ移動するように回動され
、従って、その係合突部lがフロントリッドrの係合部
sの上側から後方へ移動するので、フロントリッドrの
開放位置へ向けての回動を邪魔するものが無くなる。
【0016】このようにして、フロントリッドrのロッ
クが解除される。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来のテープカセットにおけるリッドロック機構にあって
は、フロントリッドrにこれを無理に開放方向へ回動さ
せようとする力が加えられたときには、上ハーフaと下
ハーフbとの突き合わせ部が開いてしまうという問題が
ある。
【0018】即ち、フロントリッドrにこれを無理に開
放方向へ回動させようとする力が加えられると、フロン
トリッドrの係合部sは回動しながら上方へ移動しよう
とするが、該係合部sのすぐ上にはリッドロック部材h
の係合突部lが位置しているため、上記係合部sは係合
突部lに突き当たるためそれ以上上方へは移動すること
が出来ず、従って、フロントリッドrは開放位置へ向け
て回動することが出来ない。
【0019】それでも尚、フロントリッドrにこれを開
放方向へ回動させようとする力が加えられると、その力
はリッドロック部材hを上方へ移動させるように作用し
、これがリッドロック部材hの支点ピンi、iを介して
上ハーフaの押さえ壁o、oが形成された部分を上方へ
持ち上げるように作用する。勿論、上ハーフaと下ハー
フbとは両者の全突き合わせ部が接合されているわけで
は無くネジ等によって数カ所が結合されているだけであ
るので、上記のような力がリッドロック部材hを介して
上ハーフaに加わると、上ハーフaの一部が下ハーフb
から浮き上がってしまい、使用者に不安感を与えるばか
りでなく、上記無理にフロントリッドrを開こうとする
力が強い場合には上ハーフaや下ハーフbのネジ等によ
って結合されている部分がそこに局部的に集中する応力
により破損してしまう惧もあるという問題がある。
【0020】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明テープカ
セットにおけるリッドロック機構は、上記課題を解決す
るために、下端が前方へ移動する方向への回動力を弾発
的に付勢され上記リッドの内面に形成された係合部と係
合する係合突部が突設されたリッドロック部材の上端部
を上下2つのハーフの間で回動自在に支持すると共に上
記係合突部がリッドの係合部と係合しているロック状態
で該係合突部の上面に当接又は近接するストッパ部を下
ハーフに形成したものである。
【0021】
【作用】従って、本発明テープカセットにおけるリッド
ロック機構にあっては、フロントリッドにこれを開放方
向へ回動させるように加えられる力はその係合部、リッ
ドロック部材の係合突部を介して下ハーフのストッパ部
にて受けとめられるので、上記力が上下のハーフを引き
離すように作用することは無く、依って、上下ハーフの
間が開いたり、或いは、上下ハーフが損傷されたりする
ことが無い。
【0022】
【実施例】以下に、本発明テープカセットにおけるリッ
ドロック機構の詳細を図示した実施例に従って説明する
【0023】図中1が本発明テープカセットにおけるリ
ッドロック機構が適用されたテープカセットの一例であ
る。
【0024】2はそのカセットケースであり、該カセッ
トケース2は上ハーフ3と下ハーフ4とが結合されて上
下の厚みが薄く上方から見て左右に長い長四角をした偏
平な箱状に形成されている。
【0025】かかるカセットケース2内には磁気テープ
5が巻装されたテープリール6、6が回転自在に収納さ
れており、磁気テープ5の一部はカセットケース2の前
面の両端部に形成されたテープ出口7、7から外に導出
されカセットケース2の前面に沿って位置されている。 8はカセットケース2の前面のうちテープ出口7と7と
の間の部分に形成されたテープ引出用凹部であり、上記
磁気テープ5は該テープ引出用凹部8の前面を通されて
いる。
【0026】9はカセットケース2の前面を開閉するフ
ロントリッドであり、カセットケース2の前面を開閉す
る前面部10と該前面部10の左右両端から後方へ突設
された側面部11、11と前面部10の上縁から後方へ
突出した上面部12とが一体に形成されて成り、側面部
11、11の後端寄りの部分がカセットケース2の側面
部に回動自在に支持され、前面部10の内面のうちテー
プ出口7、7より側方に対応した箇所にその下縁に開口
した切欠13、13が形成されている。
【0027】下ハーフ4の底板部14の前端面のうちフ
ロントリッド9の上記切欠13、13を通して外部に臨
む部分15、15´はテープカセット1が記録再生装置
に装着されたときに記録再生装置のカセット保持部材に
設けられた突当部が当接されてテープカセット1が前後
方向で位置決めされる為の突当面となっている。
【0028】上記したフロントリッド9は、図2に示す
ように、磁気テープ5のカセットケース2前面に沿って
位置した部分の更に前面側を閉塞した閉塞位置と、図3
に示すように、上方へと回動して上記磁気テープ5の前
面側を開放した開放位置との間を回動されるようになっ
ている。そして、フロントリッド9の前面部10の内面
のうち上記突当面15に対応した切欠13の稍上方の位
置に係合部16が突設されている。
【0029】17は下ハーフ4の底板部14の前端部の
一方の側部、即ち、上記一方の突当面15に対応した部
分の上面に立設された収納部であり、前後方向に長い角
筒状をしており、その上端は開放されている。左右両側
部の上端には切欠18、18が形成されている。
【0030】収納部17の前面壁にその上下方向におけ
る中央より稍上方の部分19を残して開放されており、
上記残された部分19がストッパ部とされている。そし
て、該ストッパ部19の上側には上端に開口した縦長の
切欠部20が形成され、ストッパ部19の下側には縦長
の開口21が形成されている。また、上記突当面15の
うち収納部17の開口21に対応した部分には浅い逃げ
凹部22が形成されている。
【0031】23はリッドロック部材であり、縦長の板
状をしており、上端部には左右に突出した短い円柱状の
支点ピン24、24が突設されている。
【0032】リッドロック部材23の前端面の上下方向
における中間の部分からは前方へ向けて係合突部25が
突設され、また、下端には被押圧部26が前方へ向けて
突設されている。
【0033】このようなリッドロック部材23は上記収
納部17内に挿入され、その支点ピン24、24が収納
部17上端の切欠18、18内に位置される。
【0034】上ハーフ3の天板部27の下面のうち上記
収納部17に対応した位置には前後方向に延び左右で平
行に対向した押さえ壁28、28が突設されており、上
下のハーフ3、4が結合されると、上記押さえ壁28、
28の下面が収納部17の左右側部の上端面に当接し、
リッドロック部材23の支点ピン24、24が収納され
ている切欠18、18の上端開口を閉塞し、これによっ
て、支点ピン24、24の切欠18、18からの抜け出
しが阻止される。
【0035】29は細長い帯状をした板バネ材料を折り
曲げて形成された押しバネであり、上端部が逆「U」字
状に形成されその前側片は上端より稍下側の部分から下
方の部分30が下方へ行くに従い前方へ変位するように
折り曲げられて押圧部とされている。そして、このよう
な押しバネ29がその逆「U」字状をした上端部で上記
収納部17の後部壁の上端部を前後から挟持するように
して取着され、そして、その押圧部30が上記リッドロ
ック部材23の後端面を前方へ向けて押圧する。これに
よって、リッドロック部材23にその下端が前方へ移動
する方向の回動力が弾発的に付勢される。
【0036】従って、リッドロック部材23が前方から
の押圧力を受けていないときは、その前面のうち係合突
部25の真上の部分が収納部17のストッパ部19の後
面に当接し、それ以上の回動を阻止された状態となる。 この状態における位置がリッドロック部材23のロック
位置であり、この状態において、係合突部25はストッ
パ部19のすぐ下の位置から前方へ突出し、被押圧部2
6は開口21の下端部を通って突当面15より稍前方へ
突出している。
【0037】そして、フロントリッド9が閉塞位置にあ
る状態においてその係合部16は上記ロック位置にある
リッドロック部材23の係合突部25の真下に位置して
いる。従って、この状態で、フロントリッド9を無理に
開放位置へ向けて回動させようとしても、その係合部1
6がリッドロック部材23の係合突部25に引っかかっ
てフロントリッド9の回動が阻止される。しかも、フロ
ントリッド9を無理に回動させようとする力はその係合
部16、リッドロック部材23の係合突部25を介して
下ハーフ4のストッパ部19によって受けられ、従って
、上ハーフ3にこれを下ハーフ4から引き剥すような好
ましくない力が掛かることが無い。
【0038】そして、リッドロック部材23によるフロ
ントリッド9のロックは当該テープカセット1が図示し
ない記録再生装置に装着されることによって解除される
【0039】31は記録再生装置に設けられるカセット
保持部材、即ち、カセットホルダーであり、例えば、板
金材料を折り曲げて形成される。カセットホルダー31
の前端部の左右両端寄りの位置には上方へ折曲された突
当片32、32が形成されていて、テープカセット1を
カセットホルダー31に挿入していくと、上記突当片3
2、32がテープカセット1の突当面15、15´に当
接してテープカセット1のカセットホルダー31への挿
入限界が規定される。
【0040】また、突当片32、32が突当面15、1
5´に当接すると、突当面15より稍前方へ突出してい
る被押圧部26の先端が突当片32によって押圧され、
これによって、リッドロック部材23はその下端が後方
へ移動するように回動され、その係合突部25がフロン
トリッド9の係合部16のすぐ上方の位置から後方へと
逃げる。これによって、フロントリッド9へのロックが
解除されるので、フロントリッド9は開放位置へ向けて
回動可能な状態となる。
【0041】尚、板金材料を折り曲げて形成されたカセ
ットホルダー31の突当片32、32はその基端部32
aが直角には曲げられて折らず、所謂アール(R)の付
いたダレた形状となっているのが普通である。かかる状
態のカセットホルダー32が突当面15に当接すると、
該突当面15が突当片32の基端部によって上方へめく
られるような力を受け、これが繰り返されることによっ
て突当面15の前端部が上方へ変位するように変形して
しまうことがある(図6参照)。このような変形が生じ
ると、下ハーフ4の底板部14の上面に近接しているリ
ッドロック部材23の下端、特に、被押圧部26の前端
部下端が上方へ変形した突当面15の前端部に引っ掛っ
てロック位置まで回動できずフロントリッド9のロック
が不完全になるという問題がある。
【0042】かといって、リッドロック部材23の被押
圧部26を底板部14上面から大きく離間させれば、被
押圧部26の位置が高くなるので、突当片32の高さを
高くしなければならず、すると、この突当片32を通す
ためのフロントリッド9の切欠13の高さも高くしなけ
ればならない。しかしながら、磁気テープ5の高さとの
関係で切欠13の高さを高くするには限界があるので、
このような解決策は採ることが出来ない。
【0043】しかしながら、上記テープカセット1にあ
っては、突当面15のうち収納部17の開口21に対応
した部分に浅い逃げ凹部22が形成されているので、突
当面15のうちリッドロック部材23の移動に邪魔にな
る部分は突当片32との当接によって変形を受けること
が無く、上記した不都合が生じることが無い。
【0044】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、本発明テープカセットにおけるリッドロック機構は
、上下2つのハーフが結合されて偏平な箱状に形成され
たカセットケース内に記録媒体テープが巻装されたテー
プリールが回転自在に収納され上記記録媒体テープがカ
セットケース前面の左右両端部に形成されたテープ出口
から導出されてカセットケースの前面に沿わされると共
にカセットケースの前面部に上下方向に回動自在に支持
され記録媒体テープのカセットケース前面に沿って位置
している部分を前方に対して開閉するリッドを備えたテ
ープカセットにおいて、下端が前方へ移動する方向への
回動力を弾発的に付勢され上記リッドの内面に形成され
た係合部と係合する係合突部が突設されたリッドロック
部材の上端部を上下2つのハーフの間で回動自在に支持
すると共に上記係合突部がリッドの係合部と係合してい
るロック状態で該係合突部の上面に当接又は近接するス
トッパ部を下ハーフに形成したことを特徴とする。
【0045】従って、本発明テープカセットにおけるリ
ッドロック機構にあっては、フロントリッドにこれを開
放方向へ回動させるように加えられる力はその係合部、
リッドロック部材の係合突部を介して下ハーフのストッ
パ部にて受けとめられるので、上記力が上下のハーフを
引き離すように作用することは無く、依って、上下ハー
フの間が開いたり、或いは、上下ハーフが損傷されたり
することが無い。
【0046】また、請求項2のように、リッドロック部
材の下端部に形成された被押圧部がロック状態において
カセットケースの前面に形成された突当面から突出され
、テープカセットが記録再生装置に装着されたときに記
録再生装置のカセット保持部材に設けられた突当部が上
記突当面に当接すると共に上記被押圧部を押圧してリッ
ドロック部材を上記回動力に抗して後方へ回動させてリ
ッドロック部材の係合突部とリッドの係合部との係合を
解除するようにすると共に、上記突当面のうちリッドロ
ック部材の被押圧部に対応した部分に凹部を形成すれば
、突当面が突当部との当接によって変形することが避け
られ、従って、リッドロック部材の被押圧部を突当面の
近くに配置しても、リッドロック部材の動きが阻害され
るようになることを回避することが出来る。
【0047】尚、上記実施例において示した具体的な形
状乃至構造は何れも本発明の具体化に当たってのほんの
一例を示したものにすぎず、これらによって本発明の技
術的範囲が限定的に解釈されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明テープカセットにおけるリッドロック機
構の実施の一例を示し、その要部を分解して示す拡大斜
視図である。
【図2】本発明テープカセットにおけるリッドロック機
構を適用したテープカセットの一例をフロントリッドが
閉塞位置にある状態でカセット保持部材の一部と共に示
す斜視図である。
【図3】図2のテープカセットをフロントリッドが開放
位置にある状態で示す斜視図である。
【図4】リッドロック部材がロック位置にある状態を拡
大して示す要部の縦断面図である。
【図5】リッドロック部材がロック解除位置に移動され
た状態を拡大して示す要部の縦断面図である。
【図6】作用を説明するための比較例を示す要部の拡大
縦断面図である。
【図7】従来のテープカセットにおけるリッドロック機
構の一例を拡大して示す要部の分解斜視図である。
【図8】従来のテープカセットにおけるリッドロック機
構をそのリッドロック部材がロック位置にある状態を拡
大して示す要部の縦断面図である。
【図9】従来のテープカセットにおけるリッドロック機
構をそのリッドロック部材がロック解除位置に移動され
た状態を拡大して示す要部の縦断面図である。
【符号の説明】
1  テープカセット 2  カセットケース 3  上ハーフ 4  下ハーフ 5  記録媒体テープ 6  テープリール 7  テープ出口 9  リッド 15  突当面 16  (リッドの)係合部 19  ストッパ部 22  凹部 23  リッドロック部材 25  係合突部 26  被押圧部 31  カセット保持部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  上下2つのハーフが結合されて偏平な
    箱状に形成されたカセットケース内に記録媒体テープが
    巻装されたテープリールが回転自在に収納され上記記録
    媒体テープがカセットケース前面の左右両端部に形成さ
    れたテープ出口から導出されてカセットケースの前面に
    沿わされると共にカセットケースの前面部に上下方向に
    回動自在に支持され記録媒体テープのカセットケース前
    面に沿って位置している部分を前方に対して開閉するリ
    ッドを備えたテープカセットにおいて、下端が前方へ移
    動する方向への回動力を弾発的に付勢され上記リッドの
    内面に形成された係合部と係合する係合突部が突設され
    たリッドロック部材の上端部を上下2つのハーフの間で
    回動自在に支持すると共に上記係合突部がリッドの係合
    部と係合しているロック状態で該係合突部の上面に当接
    又は近接するストッパ部を下ハーフに形成したことを特
    徴とするテープカセットにおけるリッドロック機構。
  2. 【請求項2】  リッドロック部材の下端部に形成され
    た被押圧部がロック状態においてカセットケースの前面
    に形成された突当面から突出され、テープカセットが記
    録再生装置に装着されたときに記録再生装置のカセット
    保持部材に設けられた突当部が上記突当面に当接すると
    共に上記被押圧部を押圧してリッドロック部材を上記回
    動力に抗して後方へ回動させてリッドロック部材の係合
    突部とリッドの係合部との係合を解除するようにすると
    共に、上記突当面のうちリッドロック部材の被押圧部に
    対応した部分に凹部を形成したことを特徴とする請求項
    1に記載のテープカセットにおけるリッドロック機構。
JP3149236A 1991-05-27 1991-05-27 テープカセットにおけるリッドロック機構 Pending JPH04349283A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149236A JPH04349283A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テープカセットにおけるリッドロック機構
US07/883,784 US5299755A (en) 1991-05-27 1992-05-15 Lid locking mechanism for a tape cassette
KR1019920008398A KR920022276A (ko) 1991-05-27 1992-05-19 테이프 카세트에서의 리드록 기구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3149236A JPH04349283A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テープカセットにおけるリッドロック機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04349283A true JPH04349283A (ja) 1992-12-03

Family

ID=15470858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3149236A Pending JPH04349283A (ja) 1991-05-27 1991-05-27 テープカセットにおけるリッドロック機構

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5299755A (ja)
JP (1) JPH04349283A (ja)
KR (1) KR920022276A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1096494A3 (en) * 1999-10-27 2004-01-14 TDK Corporation Tape cassette

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153266A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープカセット
DE69831825T2 (de) * 1997-02-05 2006-05-11 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Magnetbandkassette
JPH11250613A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気テープカセット
JP2000268526A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Tdk Corp テープカセット

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717980A (en) * 1984-11-07 1988-01-05 Tdk Corporation Tape cassette with low friction slide member for guiding movement of a lid thereon
EP0287664B1 (en) * 1986-08-25 1994-05-11 Konica Corporation Cassette for magnetic tapes
US5084799A (en) * 1988-12-06 1992-01-28 Skc Limited Lid locking device for tape cassette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1096494A3 (en) * 1999-10-27 2004-01-14 TDK Corporation Tape cassette

Also Published As

Publication number Publication date
KR920022276A (ko) 1992-12-19
US5299755A (en) 1994-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4655344A (en) Apparatus for storing recording media
JPH0620914B2 (ja) 磁気テープ・カセットのための容器
JPS5834623Y2 (ja) ビデオテ−プカセツト用錠組立体
EP0189324B1 (en) Cassette holder in recording and reproducing apparatus for magnetic tape cassette
US5596464A (en) Locking assembly for a lid member of a tape cassette
JP3351011B2 (ja) テープカセット
JPH04349283A (ja) テープカセットにおけるリッドロック機構
JPH0513356B2 (ja)
EP0450976B1 (en) Tape cassette
JP2639085B2 (ja) カセットホルダー
JP2524872B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0580067B2 (ja)
JPH0685272B2 (ja) テ−プカ−トリツジ
JP3387192B2 (ja) テープカセット
JPH0124774Y2 (ja)
JPH0450598Y2 (ja)
JPH0749671Y2 (ja) テープカセット
WO1998030074A1 (fr) Dispositif electronique
JPH0430693Y2 (ja)
JP2546748Y2 (ja) テープカセット
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JP2508971B2 (ja) テ―プカセット
JPH075593Y2 (ja) テープカセット
JPS6316071Y2 (ja)
JP2001093255A (ja) シャッター開閉機構