JPH04344237A - 自動カッティングラミネータ - Google Patents

自動カッティングラミネータ

Info

Publication number
JPH04344237A
JPH04344237A JP3145199A JP14519991A JPH04344237A JP H04344237 A JPH04344237 A JP H04344237A JP 3145199 A JP3145199 A JP 3145199A JP 14519991 A JP14519991 A JP 14519991A JP H04344237 A JPH04344237 A JP H04344237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
films
photosensitive resin
film
laminator
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3145199A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Adachi
足立 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
M NIKO KK
Original Assignee
M NIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M NIKO KK filed Critical M NIKO KK
Priority to JP3145199A priority Critical patent/JPH04344237A/ja
Publication of JPH04344237A publication Critical patent/JPH04344237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • B32B37/223One or more of the layers being plastic
    • B32B37/226Laminating sheets, panels or inserts between two continuous plastic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レジストとなる感光性
樹脂フィルム(以下、ドライフィルムという)を回路パ
ターン形成用の銅張り積層基板(以下、基板という)に
貼り合わせるための自動カッティングラミネータに関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、銅張り積層基板へのレジスト塗布
方法としては、簡便さ、清潔さ、生産性の理由からドラ
イフィルムによりラミネート法が主流を占めている。こ
のラミネート法では、基板にドライフィルムを貼り合わ
せるにあたって、基板とフィルム間に気泡が巻き込まれ
ないようにすることと、しわが発生しないようにするこ
とにも最も注意が払われている。
【0003】このような対策が施された従来のラミネー
タとしては、たとえば特公昭59−46116号、特開
昭62−27148号の各公報に記載されるものなどが
知られている。特公昭59−46116号のものでは、
フィルムを一種のゲート(真空ベイル)に吸着させて、
このゲートを基板面に移動し、ゲートの真空を解除した
あとにフィルムを基板面に貼り付けるようにしている。
【0004】また特開昭62−27148号のものでは
、全周に亙って真空吸着面が形成されている真空ドラム
(予備圧着ロール)と、基板に近接して設けられた真空
吸引用の支持ホルダとを有し、これら真空ドラムと支持
ホルダとでフィルムを吸着保持しながら基板面にフィル
ムが貼り付けられる。
【0005】なお、基板面の縁を残してフィルムを貼り
付けるいわゆる額縁ラミネートを行なうものでは、たと
えば特開昭56−49592号の公報に記載されている
ものが知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、真空吸引可
能なゲートを用いるラミネータでは、ゲートへのフィル
ムの吸引、ゲートの移動、吸引の解除、ゲートの元位置
への復帰というように、フィルムの送り動作が間欠的と
なってしまう欠点がある。また真空ドラムを用いるもの
では、このドラムの全周が吸着面となっているため、こ
の真空ドラムと本圧着ロール間に真空吸引可能な支持ホ
ルダを設ける必要があり、構成が複雑化する。またこの
ラミネータでは、フィルムの切断をロール上の回転刃に
よって行なっており、切断機構の複雑化を招いている。
【0007】本発明は、このような従来の技術が持つ課
題を解決するために提案されたものであり、フィルムの
送りを連続的に行なえるとともに、装置の構成が簡単化
される自動カッティングラミネータを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、送り込まれる感光性樹脂フィルムを真空吸
引用回転ロールのロール面に吸着させながら基板面に導
くとともに、切断手段によって所要の貼り付け長さに切
断した感光性樹脂フィルムを基板面に圧着するラミネー
タにおいて、送り込まれる感光性樹脂フィルムがローラ
面と接触する部位から基板面に接触する部位までの範囲
、すなわち実質的にフィルムを吸着移送するのに必要な
所要範囲だけに吸着面部が形成される真空吸引用回転ロ
ールによって感光性樹脂フィルムを吸着して、この感光
性樹脂フィルムを基板面に導いて圧着することを特徴と
する。
【0009】また本発明は、上記切断手段が、フィルム
の幅方向に張られた熱線によって感光性樹脂フィルムを
切断する熱線切断装置により構成される。
【0010】
【作用】上述した請求項1に対応する構成によれば、真
空吸引用回転ロールの所要範囲だけに吸着面部が形成さ
れているので、不要な部位でフィルムが吸着されず、動
作タイミングに応じた吸引の解除などの操作が不要とな
る。したがって、連続的にフィルムを吸引移送しながら
基板にラミネートできる。
【0011】また請求項2に対応する構成によれば、熱
線切断装置によって切断手段が構成されるので、フィル
ムの切断を瞬時に行なうことができる。したがって、真
空吸引用回転ロール上に回転刃を設ける場合のように、
フィルム切断時に回転ロールの回転を一時的に停止して
フィルムを切断する必要がなく、真空吸引用回転ロール
によって連続的にフィルムを移送しながらフィルムの切
断も行なえる。
【0012】
【実施例】以下、本発明による自動カッティングラミネ
ータの具体的な実施例を図面に基づき詳細に説明する。 図1に、このラミネータの一実施例を示す。
【0013】この図で、上側のロール1aに巻かれた感
光性樹脂フィルム(ドライフィルム)2aは、送りロー
ル3a,4aによってロール1aから引き出され、熱線
切断装置(ヒートカッタ)5aを経て、上側ラミネート
ロール6aに送り出される。また下側のロール1bから
送りロール3b,4bによって引き出されたドライフィ
ルム2bは、熱線切断装置5bを経て、下側ラミネート
ロール6bに送り出される。このときフィルム面に貼り
付けられていた保護フィルム7a,7bは、剥離ロール
8a,8bによって剥がされ、保護フィルム巻取りロー
ル9a,9bにそれぞれ巻き取られる。
【0014】熱線切断装置5a,5bは、フィルム2a
,2bの幅方向に亙って熱線10a,10bを張架する
切断部11a,11bがフィルム2a,2bの切断動作
時にシリンダ12a,12bによって駆動されてフィル
ム面方向に移動するようになっており、このとき熱線1
0a,10bがフィルム面に接触し、フィルム2a,2
bが幅方向に亙って瞬時に切断される。
【0015】真空吸引用回転ロールを構成するラミネー
トロール6a,6bは、図2に示すように固定シャフト
13の外周部に軸受14を介して回転ドラム15が間隔
を隔てて回転自在に設けられている。回転ドラム15に
は、固定シャフト13側に貫通する多数の吸引口14が
フィルム2a,2bの幅わたりに全周に亙って穿設され
ている。固定シャフト13の中心部には、外部の真空源
に接続される吸引路16が軸方向に形成されている。固
定シャフト13の外周部には、図3に示すように回転ド
ラム15の内周面に気密に摺接し、回転ドラム面15A
に形成される吸着面部17の範囲を決める2つの隔壁1
8,18が突設されている。これら隔壁18,18は、
シャフト中心に対してたとえば90°の角度で突出して
おり、隔壁18,18と回転ドラム15、固定シャフト
13間に真空室19が形成される。この真空室19とシ
ャフト13側の吸引路16は、複数の連通孔20によっ
て接続されている。これにより回転ドラム面15Aには
固定シャフト13によって定められる位置と範囲に吸着
面部17が形成され、この吸着面部17から外れたフィ
ルム2a,2bは自動的に吸着が解除されて、ドラム面
15Aから剥離される。
【0016】この吸着面部17は、送り込まれるドライ
フィルム2a,2bがドラム面15Aと接触する部位か
ら基板21面に接触する部位までの範囲、すなわち実質
的にフィルム2a,2bを吸着移送するのに必要な所要
範囲だけに上下のラミネートロール6a,6bにそれぞ
れ形成されており(図1参照)、これら吸着面部17,
17によってフィルム2a,2bの吸着移送が行なわれ
る。
【0017】上下のラミネートロール6a,6b間には
、送りロール22によって基板21が送り込まれ、ラミ
ネートロール6a,6b間を出た基板21は、ロール2
3a,23b間を通過して送り出される。
【0018】つぎに、このように構成される自動カッテ
ィングラミネータの動作を説明する。まず、図示しない
基板検出センサによって基板21の前端が検出されると
、フィルム2a,2bが、回転するラミネートロール6
a,6bに送り込まれ、フィルム2a,2bの先端縁が
ラミネートロール6a,6bの吸着面部17,17に吸
着される。フィルム2a,2bは吸着状態のまま、回転
するラミネートロール6a,6bによって基板21の表
裏面にそれぞれ運ばれ、上下のラミネートロール6a,
6bにより基板21の先端からやや後退した位置にフィ
ルム先端縁が熱圧着される。フィルム先端縁が基板21
の表裏に固着されたあとは、回転するドラム面15Aの
吸着面部17,17の範囲から外れ、フィルム先端縁の
吸着は自動的に解除される。以降は、回転する上下のラ
ミネートロール6a,6bによってフィルム2a,2b
が吸着されながら連続して基板面に送り込まれ、基板2
1の表裏にラミネートされていく。
【0019】基板検出センサによって基板21の後端が
検出されると、額縁ラミネートを行ないうる適切な位置
で上下のフィルム2a,2bが熱線切断装置5a,5b
によってそれぞれ切断される。フィルム2a,2bが基
板21の表裏面に完全に貼り付けられると、図4に示す
ように額縁状にドライフィルム2a,2bを圧着したラ
ミネート基板24が作られる。なお、上下のラミネート
ロール6a,6bの径は同一のものであってもよい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、フ
ィルムの吸着移送に必要な所要範囲だけに吸着面部が形
成される真空吸引用ロールを用いているので、フィルム
の送りが連続的になるとともに、従来用いていた吸引可
能な支持ホルダが不要となり、装置の構成が簡単化され
る。
【0021】また熱線切断方式を採用しているので、従
来のような回転刃による切断方式に比べ速やかな切断動
作が可能となるとともに、大幅に切断機構が簡略化され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動カッティングラミネータの一
実施例を示す構成図である。
【図2】図1のラミネータに用いられるラミネートロー
ルの断面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】ドライフィルムがラミネートされた基板の平面
図である。
【符号の説明】
1a,1b  ロール 2a,2b  感光性樹脂フィルム 3a,3b,4a,4b  送りロール5a,5b  
熱線切断装置 6a,6b  ラミネートロール 7a,7b  保護フィルム 8a,8b  剥離ロール 9a,9b  保護フィルム巻取りロール10a,10
b  熱線 11a,11b  切断部 12a,12b  シリンダ 13  固定シャフト 15  回転ドラム 15A  ドラム面 16  吸引路 17  吸着面部 18  隔壁 19  真空室 20  連通孔 21  基板 22  送りロール 23a,23b  ロール 24  ラミネート基板

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  送り込まれる感光性樹脂フィルムを真
    空吸引用回転ロールのロール面に吸着させながら基板面
    に導くとともに、切断手段によって所要の貼り付け長さ
    に切断した感光性樹脂フィルムを基板面に圧着するラミ
    ネータにおいて、実質的にフィルムを吸着移送するのに
    必要な所要範囲だけに吸着面部が形成される真空吸引用
    回転ロールによって感光性樹脂フィルムを吸着して、こ
    の感光性樹脂フィルムを基板面に導いて圧着することを
    特徴とする自動カッティングラミネータ。
  2. 【請求項2】  上記切断手段が、フィルムの幅方向に
    張られた熱線によって感光性樹脂フィルムを切断する熱
    線切断装置により構成されることを特徴とする請求項1
    記載の自動カッティングラミネータ。
JP3145199A 1991-05-22 1991-05-22 自動カッティングラミネータ Pending JPH04344237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145199A JPH04344237A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 自動カッティングラミネータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3145199A JPH04344237A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 自動カッティングラミネータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04344237A true JPH04344237A (ja) 1992-11-30

Family

ID=15379708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3145199A Pending JPH04344237A (ja) 1991-05-22 1991-05-22 自動カッティングラミネータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04344237A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244538A (ja) * 1993-02-03 1994-09-02 Morton Internatl Spa 積層基板からカバーシートを除去する方法と装置
JPH0994882A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Washin Kogyo Kk ラミネータ
JP2001076743A (ja) * 1999-07-02 2001-03-23 Toyota Motor Corp 薄膜積層装置
US6618939B2 (en) * 1998-02-27 2003-09-16 Kabushiki Kaisha Miyake Process for producing resonant tag
JP2006523150A (ja) * 2003-03-21 2006-10-12 サン−ゴバン グラス フランス ガラスシートのような基板に機能性フィルムを配置する方法および該方法を実施するフィルムコーティング装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06244538A (ja) * 1993-02-03 1994-09-02 Morton Internatl Spa 積層基板からカバーシートを除去する方法と装置
JPH0994882A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Washin Kogyo Kk ラミネータ
US6618939B2 (en) * 1998-02-27 2003-09-16 Kabushiki Kaisha Miyake Process for producing resonant tag
US7256738B2 (en) 1998-02-27 2007-08-14 Kabushiki Kaisha Miyake Resonant circuits
JP2001076743A (ja) * 1999-07-02 2001-03-23 Toyota Motor Corp 薄膜積層装置
JP2006523150A (ja) * 2003-03-21 2006-10-12 サン−ゴバン グラス フランス ガラスシートのような基板に機能性フィルムを配置する方法および該方法を実施するフィルムコーティング装置
JP4653074B2 (ja) * 2003-03-21 2011-03-16 サン−ゴバン グラス フランス ガラスシートのような基板に機能性フィルムを配置する方法および該方法を実施するフィルムコーティング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100846749B1 (ko) 필름 부착방법과 그 장치
JPH02191958A (ja) 薄膜の張付方法及びその実施装置
JP2008297027A (ja) 感光性ウエブの接合構造及びその接合テープ部材
JPH04344237A (ja) 自動カッティングラミネータ
JP2004182265A (ja) 保護フィルム等のラミネート方法及び装置
JP3442578B2 (ja) 複合フィルムの剥離装置
JP4278254B2 (ja) ウェブの検査、処理方法及び装置
JP3561110B2 (ja) フィルム張付装置
JP3763487B2 (ja) 感光性積層材料の製造装置
JP3781509B2 (ja) フィルム張付方法及び装置
JP2003136595A (ja) 剥離ローラ及びそれを用いたラミネート装置
JP3905601B2 (ja) フィルム張付方法及び装置
JP6420815B2 (ja) 剥離装置
JP3394203B2 (ja) フィルム貼付方法
JPH0136791B2 (ja)
JP6348958B2 (ja) 表示用パネルの製造システム
JP4778795B2 (ja) プリント配線板の単板接続装置
JP2000351188A (ja) フィルム剥離切断方法およびフィルム貼付方法
JPH1158658A (ja) フィルム張付方法及び装置
JPH11246111A (ja) シート剥離装置およびシート剥離方法
KR100465274B1 (ko) 래미네이터
JP3395153B2 (ja) シート張付装置
JPS58116129A (ja) 広巾フイルムの貼付け方法および装置
JP3058711U (ja) 磁気テープ転写装置
JP2004063590A (ja) 基板用ラミネーター及びラミネート方法