JPH04332359A - 冷凍装置の運転制御装置 - Google Patents

冷凍装置の運転制御装置

Info

Publication number
JPH04332359A
JPH04332359A JP2206991A JP2206991A JPH04332359A JP H04332359 A JPH04332359 A JP H04332359A JP 2206991 A JP2206991 A JP 2206991A JP 2206991 A JP2206991 A JP 2206991A JP H04332359 A JPH04332359 A JP H04332359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
capacity
temperature
pull
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2206991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541177B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Sawai
沢井 克行
Noriyasu Kawakatsu
川勝 紀育
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP3022069A priority Critical patent/JP2541177B2/ja
Publication of JPH04332359A publication Critical patent/JPH04332359A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541177B2 publication Critical patent/JP2541177B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷凍装置の運転制御装
置に関し、特に、デフロスト運転終了後の圧縮機容量制
御対策に係るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種の冷凍装置には、特開昭
59−197764号公報に開示されているように、圧
縮機と、凝縮器と、膨張弁と、蒸発器とが順に冷媒配管
によって接続されて構成されているものがある。そして
、この冷凍装置において、タイマ等で蒸発器のフロスト
を検出し、ホットガスを蒸発器に流してデフロスト運転
を行う一方、圧縮機の吸入ガス温度が所定温度になると
、上記デフロスト運転を終了し、このデフロスト運転に
よって蒸発器のフロストを除去し、冷凍能力の低下を防
止するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した冷凍装置にお
いて、例えば、冷凍コンテナに設けた場合、図4に示す
ように、冷蔵運転時にデフロスト運転A1を行うと、庫
内温度が上昇するので、このデフロスト運転の終了後に
プルダウン運転A2を行い庫内温度を急速に冷却してい
る。 そして、このプルダウン運転A2が終了すると、プルダ
ウン運転時間に基づいて圧縮機の容量を設定し、庫内温
度が設定温度に収束するようにしている。つまり、プル
ダウン運転時間が長いと、該プルダウン運転後の圧縮機
容量を高容量に設定し、逆に、プルダウン運転時間が短
いと、該プルダウン運転後の圧縮機容量を低容量に設定
している。
【0004】しかしながら、上記プルダウン運転は、吹
出空気温度が設定温度になると、終了するようにしてい
るため、この吹出空気温度は短時間で低下するので、プ
ルダウン運転が短時間で終了する場合が多く、このプル
ダウン運転後の次の圧縮機容量は低容量に設定される場
合が多くなる。この結果、冷却能力が小さく、吹出空気
温度が短時間で上昇し(図4A3参照)、その後、圧縮
機容量を段階的に大きくするので(図4A3,A4参照
)、庫内温度が安定するまで、長時間を要するという問
題があった。
【0005】本発明は、斯かる点に鑑みてなされたもの
で、プルダウン運転の終了から短時間で安定制御に移行
させることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明が講じた手段は、プルダウン運転後の圧縮
機容量をデフロスト運転前の容量に設定するようにした
ものである。
【0007】具体的に、図1に示すように、請求項1に
係る発明が講じた手段は、先ず、容量可変の圧縮機(1
1)と、凝縮器(12)と、膨張機構(EV)と、蒸発
器(14)とが順に接続されて成る冷媒循環回路(1)
を備えた冷凍装置を前提としている。
【0008】そして、上記蒸発器(14)のフロスト時
にデフロスト運転を行うデフロスト運転制御手段(21
)と、該デフロスト運転制御手段(21)によるデフロ
スト運転前における圧縮機(11)の容量を記憶する圧
縮機容量記憶手段(23)とが設けられている。更に、
上記デフロスト運転制御手段(21)のデフロスト運転
終了時に上記圧縮機(11)を最大容量に設定してプル
ダウン運転を行うプルダウン運転制御手段(22)が設
けられている。加えて、該プルダウン運転制御手段(2
2)のプルダウン運転終了時に上記圧縮機容量記憶手段
(23)が記憶したデフロスト運転前の圧縮機容量に圧
縮機(11)を設定する圧縮機容量設定手段(25)を
備えた構成としている。
【0009】また、請求項2に係る発明が講じた手段は
、請求項1記載の発明において、蒸発器(14)からの
吹出空気温度を検出する吹出温度検出手段(Th4)と
、該吹出温度検出手段(Th4)が出力する温度信号を
受けて、吹出空気温度が所定温度になるように圧縮機(
11)の容量を制御する圧縮機容量制御手段(24)と
を備えた構成としている。
【0010】
【作用】上記の構成により、請求項1に係る発明では、
冷媒は冷媒循環回路(1)を循環し、蒸発器(14)に
おいて吸込んだ空気を冷却し、該冷却空気を吹出してい
る。
【0011】一方、上記蒸発器(14)がフロストする
と、デフロスト運転制御手段(21)がデフロスト運転
を制御し、フロストを除去する。
【0012】そして、このデフロスト運転制御手段(2
1)によるデフロスト運転前の圧縮機(11)の容量を
圧縮機容量記憶手段(23)が記憶する一方、上記デフ
ロスト運転が終了すると、プルダウン運転制御手段(2
2)が圧縮機(11)の容量を最大容量に設定してプル
ダウン運転を行い、急速冷却を行っている。
【0013】その後、プルダウン運転が終了すると、圧
縮機容量設定手段(25)が上記圧縮機容量記憶手段(
23)の圧縮機容量に圧縮機(11)の容量を設定し、
空気温度を設定温度に制御する。
【0014】また、請求項2に係る発明では、吹出温度
検出手段(Th4)が蒸発器(14)からの吹出空気温
度を検出しており、この検出温度に基づいて圧縮機容量
制御手段(24)は吹出空気温度が設定温度になるよう
に圧縮機(11)の容量を制御している。そして、上記
プルダウン運転の終了後は上記圧縮機容量設定手段(2
5)の設定容量から圧縮機容量制御手段(24)が圧縮
機(11)の容量を制御する。
【0015】
【効果】従って、請求項1に係る発明によれば、プルダ
ウン運転を終了すると、圧縮機(11)の容量をデフロ
スト運転前の容量に設定するようにしたために、プルダ
ウン運転終了直後の冷却能力をそれまで必要としていた
デフロスト運転前の能力に設定するので、冷却能力が低
く設定されるすることを確実に防止することができる。
【0016】この結果、プルダウン運転が終了してから
、設定温度に安定するまでの時間を短くすることができ
るので、安定制御にスムーズに移行させることができる
【0017】また、請求項2に係る発明によれば、吹出
空気温度によって圧縮機(11)の容量を制御している
場合であっても、プルダウン後の冷却能力を正確に制御
することができるので、能力制御の信頼性を向上させる
ことができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の構成を図面に基づいて詳細に
説明する。
【0019】図2に示すように、(1)は冷凍コンテナ
に設けられる冷凍装置の冷媒循環回路であって、図示し
ないコンテナ本体の庫内を冷却するものである。
【0020】該冷媒循環回路(1)は、容量を100%
の最大容量と、67%の中容量と、33%の最低容量と
に可変な圧縮機(11)と、凝縮器(12)と、レシー
バ(13)と、膨張機構である電動膨張弁(EV)と、
蒸発器(14)と、アキュームレータ(15)と、ブリ
ードポートを有する吸入電磁弁(SV)とが順に冷媒配
管(16)によって接続されて閉回路に構成されている
。そして、上記凝縮器(12)には庫外ファン(12a
)が、蒸発器(14)には庫内ファン(14a)がそれ
ぞれ付設される一方、上記圧縮機(11)と凝縮器(1
2)との間には3方電磁弁(TV)が介設されている。 該3方電磁弁(TV)にはホットガスバイパス路(17
)の一端が接続され、該ホットガスバイパス路(17)
は他端が上記電動膨張弁(EV)と蒸発器(14)との
間に接続されると共に、ドレンパンヒータ(17a)が
形成されている。そして、上記ホットガスバイパス路(
17)はデフロスト運転時にホットガスを圧縮機(11
)から蒸発器(14)に供給し、該蒸発器(14)及び
ドレンパン(図示省略)のフロストを融解するように構
成されている。
【0021】また、上記冷凍装置には各種のセンサが設
けられており、(HPS)は圧縮機(11)の吐出側の
高圧冷媒圧力を検出する高圧センサ、(Th1)は蒸発
器(14)の入口側の液管温度を検出する液管温度セン
サ、(Th2)は蒸発器(14)の出口側のガス管温度
を検出するガス管温度センサ、(Th3)は蒸発器(1
4)の空気吸込側の吸込空気温度を検出する吸込温度セ
ンサ、(Th4)は蒸発器(14)の空気吹出側の吹出
空気温度を検出する吹出温度検出手段としての吹出温度
センサ、(Th5)は圧縮機(11)の吸入側の吸入ガ
ス温度を検出する吸入管温度センサである。
【0022】そして、上記各センサ(HPS),(Th
1)〜(Th5)の検出信号はコントローラ(2)に入
力される一方、該コントローラ(2)は上記圧縮機(1
1)、電動膨張弁(EV)、吸入電磁弁(SV)及び3
方電磁弁(TV)等を制御するように構成されている。 すなわち、上記コントローラ(2)は、電動膨張弁(E
V)を冷凍モード時には液管温度センサ(Th1)とガ
ス管温度センサ(Th2)との検出信号に基づく過熱度
によってPID制御すると共に、冷蔵モード時には吹出
温度センサ(Th4)の検出信号に基づく吹出空気温度
によってPID制御する一方、吸入電磁弁(SV)を蒸
発温度が低下すると、例えば、電動膨張弁(EV)の所
定開度が一定時間継続すると閉動するように制御してい
る。
【0023】また、上記コントローラ(2)には、デフ
ロスト運転制御手段(21)及びプルダウン運転制御手
段(22)が設けられると共に、圧縮機容量記憶手段(
23)と、圧縮機容量制御手段(24)と、圧縮機容量
設定手段(25)とが設けられている。該デフロスト運
転制御手段(21)は、タイマ等で蒸発器(14)のフ
ロストを検出すると、3方電磁弁(TV)を切換え、ホ
ットガスをホットガスバイパス路(17)を介して蒸発
器(14)に供給し、デフロスト運転を制御するように
構成されている。また、上記プルダウン運転制御手段(
22)は、デフロスト運転制御手段(21)がデフロス
ト運転を終了すると、上記3方電磁弁(TV)を切換え
て冷媒循環回路(1)を定常運転にすると共に、圧縮機
(11)を最大容量に設定して庫内を急速に冷却するよ
うに構成されている。更に、該プルダウン運転制御手段
(22)は、上記吹出温度センサ(Th4)の温度信号
を受けて吹出空気温度が設定温度になるとプルダウン運
転を終了するように構成されている。
【0024】一方、上記圧縮機容量記憶手段(23)は
、デフロスト運転制御手段(21)によるデフロスト運
転前の圧縮機(11)の容量を記憶するように構成され
ている。また、上記圧縮機容量制御手段(24)は、冷
凍モード時において、庫内温度、つまり、吸込温度セン
サ(Th3)が検出する吸込空気温度が設定温度になる
ように圧縮機(11)をON・OFF制御する一方、冷
蔵モード時において、吹出温度センサ(Th4)が検出
する吹出空気温度が設定温度になるように圧縮機(11
)の容量を制御するように構成されている。更に、該圧
縮機容量設定手段(25)は、プルダウン運転制御手段
(22)のプルダウン運転が終了すると、上記圧縮機容
量記憶手段(23)が記憶したデフロスト運転前の容量
に圧縮機(11)を設定するように構成されている。
【0025】次に、上記冷凍装置における冷蔵モードの
運転動作について図3の制御フローに基づき説明する。
【0026】先ず、ステップST1において、定常の冷
蔵運転を行い、圧縮機(11)より吐出した冷媒は凝縮
器(12)で凝縮し、電動膨張弁(EV)で膨張した後
、蒸発器(14)で蒸発して圧縮機(11)に戻り、庫
内を冷却している。そして、圧縮機容量制御手段(24
)は吹出空気温度に基づき該吹出空気温度が設定温度に
なるように圧縮機(11)の容量を制御している。例え
ば、図4のA5において、圧縮機(11)の容量を中容
量(67%)に設定して庫内温度を設定温度に制御して
いる。
【0027】その後、ステップST2に移り、蒸発器(
14)がフロストすると、デフロスト運転制御手段(2
1)がデフロスト運転を行い、3方電磁弁(TV)を切
換え、ホットガスを圧縮機(11)からホットガスバイ
パス路(17)に流し、蒸発器(14)に供給してデフ
ロストを行う(図4A1参照)。また、このデフロスト
運転を行う際、圧縮機容量記憶手段(23)がデフロス
ト運転前の圧縮機(11)の容量を記憶する。例えば、
67%の圧縮機容量を記憶する。
【0028】続いて、ステップST3に移り、ガス管温
度センサ(Th2)の検出温度に基づいて蒸発器(14
)の出口側のガス管温度が所定温度になると、デフロス
ト運転制御手段(21)がデフロスト運転を終了し、ス
テップST4に移り、プルダウン運転制御手段(22)
がプルダウン運転を行う。つまり、上記3方電磁弁(T
V)を切換え、冷媒を圧縮機(11)から凝縮機(12
)に供給して定常運転を行うと共に、圧縮機(11)の
容量を100%の最大容量に設定して庫内を急速冷却す
る(図4A2参照)。
【0029】次いで、ステップST4からステップST
5に移り、吹出温度センサ(Th4)が検出する吹出空
気温度が設定温度になったか否かを判定し、該吹出空気
温度が設定温度になるまでステップST5に待機し、プ
ルダウン運転を継続する。
【0030】そして、吹出空気温度が設定温度になると
、上記ステップST5からステップST6に移り、プル
ダウン運転制御手段(22)がプルダウン運転を終了す
ると共に、圧縮機容量設定手段(25)がプルダウン運
転終了直後の圧縮機(11)の容量を圧縮機容量記憶手
段(23)が記憶したデフロスト運転前の容量に設定す
る。例えば、圧縮機(11)の容量を67%の中容量に
設定する。その後、上記圧縮機容量制御手段(24)は
中容量から通常の冷蔵運転における圧縮機(11)の容
量制御を行うことになる。
【0031】従って、上記プルダウン運転を終了すると
、圧縮機(11)の容量をデフロスト運転前の容量に設
定するようにしたために、プルダウン運転終了直後の冷
却能力をそれまで必要としていたデフロスト運転前の能
力に設定することができる。これにより、圧縮機容量を
プルダウン運転時間と無関係に設定することから、プル
ダウン運転が吹出空気温度により短時間で終了しても冷
却能力を低く設定することがない。
【0032】この結果、プルダウン運転が終了してから
、設定温度に安定するまでの時間を短くすることができ
るので、安定制御にスムーズに移行させることができる
【0033】また、吹出空気温度によって圧縮機(11
)の容量を制御している場合であっても、プルダウン後
の冷却能力を正確に制御することができるので、能力制
御の信頼性を向上させることができる。
【0034】尚、本実施例は圧縮機(11)の容量を3
段階に制御するようにしたが、本発明は圧縮機(11)
の容量を4段階以上に制御するものであってもよい。
【0035】また、本発明は、実施例の冷媒循環回路(
1)に限られるものではなく、また、冷凍コンテナに設
けられるものに限られるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】冷媒回路図である。
【図3】デフロスト運転の制御フロー図である。
【図4】時間に対する庫内温度の特性図である。
【符号の説明】
1    冷媒循環回路 2    コントローラ 11    圧縮機 12    凝縮器 14    蒸発器 21    デフロスト運転制御手段 22    プルダウン運転制御手段 23    圧縮機容量記憶手段 24    圧縮機容量制御手段 25    圧縮機容量設定手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  容量可変の圧縮機(11)と、凝縮器
    (12)と、膨張機構(EV)と、蒸発器(14)とが
    順に接続されて成る冷媒循環回路(1)を備えた冷凍装
    置において、上記蒸発器(14)のフロスト時にデフロ
    スト運転を行うデフロスト運転制御手段(21)と、該
    デフロスト運転制御手段(21)によるデフロスト運転
    前における圧縮機(11)の容量を記憶する圧縮機容量
    記憶手段(23)と、上記デフロスト運転制御手段(2
    1)のデフロスト運転終了時に上記圧縮機(11)を最
    大容量に設定してプルダウン運転を行うプルダウン運転
    制御手段(22)と、該プルダウン運転制御手段(22
    )のプルダウン運転終了時に上記圧縮機容量記憶手段(
    23)が記憶したデフロスト運転前の圧縮機容量に圧縮
    機(11)を設定する圧縮機容量設定手段(25)とを
    備えていることを特徴とする冷凍装置の運転制御装置。
  2. 【請求項2】  請求項1記載の冷凍装置の運転制御装
    置において、蒸発器(14)からの吹出空気温度を検出
    する吹出温度検出手段(Th4)と、該吹出温度検出手
    段(Th4)が出力する温度信号を受けて、吹出空気温
    度が所定温度になるように圧縮機(11)の容量を制御
    する圧縮機容量制御手段(24)とを備えていることを
    特徴とする冷凍装置の運転制御装置。
JP3022069A 1991-02-15 1991-02-15 冷凍装置の運転制御装置 Expired - Fee Related JP2541177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022069A JP2541177B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 冷凍装置の運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022069A JP2541177B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 冷凍装置の運転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04332359A true JPH04332359A (ja) 1992-11-19
JP2541177B2 JP2541177B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=12072605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3022069A Expired - Fee Related JP2541177B2 (ja) 1991-02-15 1991-02-15 冷凍装置の運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541177B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504221A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 キャリア コーポレイション プルダウン時における容量の増加

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115235A (ja) * 1981-12-29 1983-07-08 Sharp Corp 空気調和機の制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115235A (ja) * 1981-12-29 1983-07-08 Sharp Corp 空気調和機の制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012504221A (ja) * 2008-09-29 2012-02-16 キャリア コーポレイション プルダウン時における容量の増加

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541177B2 (ja) 1996-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003240391A (ja) 空気調和機
JP3136644B2 (ja) オフサイクルデフロスト装置
JPH04270876A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JP2745836B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH0534049A (ja) コンテナ用冷凍装置の除霜運転制御装置
JP2541177B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH09318205A (ja) 冷凍装置
JPH02192536A (ja) 暖房装置
JP2500531B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2792265B2 (ja) 冷凍装置
JP2526435B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH10288427A (ja) 冷凍装置
JP2002195668A (ja) 冷蔵庫
JP2643671B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP3033260B2 (ja) 冷凍装置の除霜制御装置
JP3343915B2 (ja) デフロスト制御装置
JP2503636B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP3028555B2 (ja) 冷凍機の除霜制御装置
JPH04366365A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP3006005B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPH03221766A (ja) デフロスト制御装置
JPH0428958A (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2760173B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2004036975A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2664690B2 (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees