JPH04324755A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04324755A
JPH04324755A JP3094530A JP9453091A JPH04324755A JP H04324755 A JPH04324755 A JP H04324755A JP 3094530 A JP3094530 A JP 3094530A JP 9453091 A JP9453091 A JP 9453091A JP H04324755 A JPH04324755 A JP H04324755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
call signal
manual
communication
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3094530A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoaki Yoshino
元章 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3094530A priority Critical patent/JPH04324755A/ja
Publication of JPH04324755A publication Critical patent/JPH04324755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ装置、特に
手動発呼操作により相手局を発呼し、ファクシミリ通信
を行なうファクシミリ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のファクシミリ装置においては、発
呼局が手動操作の場合ファクシミリ手順の前の呼設定時
の操作方法として、図3および図4に示すようなCCI
TT勧告T.30の推奨フローチャート図に従って動作
するように構成されている。
【0003】図3は、発呼局(のファクシミリ)が、自
動受信に設定されている被呼局(のファクシミリ)に対
して手動でファクシミリ送信を行なう場合の手順、図4
は、発呼局および被呼局の双方が手動手順でファクシミ
リ通信を行なう様子を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、近年電話回線を
有効に利用するため、電話・ファクシミリの通信モード
を自動的に切り換える機能を有するファクシミリ受信機
(特にファクシミリ+電話、ファクシミリ+留守番電話
などの音声・非音声の複合端末)が増加している。
【0005】これら複合端末の電話・ファクシミリ自動
切換方式の一つとしては、網からの呼び出し信号を検出
して自動的に回線を捕捉した後、CNG信号を検出した
場合にのみファクシミリ受信手順に移行し、そうでない
場合は電話による通話が要求されているものとして受信
局のオペレータを呼び出したり、留守番電話を起動した
りする。
【0006】しかしながら、上記CCITT勧告T.3
0準拠のファクシミリ送信機では、図3、図4に示され
るように手動による発呼の場合はファクシミリ呼出(C
NG)信号を送出せず、完全に手動操作のみで通信を行
なうようになっているため、上記方式を採用している受
信機に対してファクシミリメッセージを送信することが
不可能であるという欠点があった。自動送信モードを使
用すれば、CNG信号が送信されるため、ファクシミリ
送信が行えるが、手動モードが主のユーザでは、いちい
ちモード切換を行なうのは面倒であり、また、そのよう
な対処方法をユーザが知らなければ、故障と判断される
場合も考えられる。
【0007】本発明の課題は、以上の問題を解決し、フ
ァクシミリ呼出信号により着信モードの制御を行なう複
合端末に対しても手動発呼モードで通信を行えるファク
シミリ装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、手動発呼操作により相手局を
発呼し、ファクシミリ通信を行なうファクシミリ装置に
おいて、手動発呼時におけるファクシミリ呼出信号の送
信の有無を設定する手段を設けた構成を採用した。
【0009】
【作用】以上の構成によれば、上記設定手段により手動
発呼手順においてもファクシミリ呼出信号を送信できる
【0010】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。
【0011】図1は本発明を採用したファクシミリ装置
の基本ブロック図である。図において符号1は装置全体
の動作を制御する主制御部であり、マイクロプロセッサ
、後述のプログラムを格納したROM、ワークエリア用
RAMなどから構成される。符号2はCCDイメージセ
ンサや原稿搬送機構などによって構成される読み取り部
、符号3は感熱プリンタあるいはレーザビームプリンタ
などで構成される記録部である。
【0012】符号4は、CCITT勧告準拠の手順信号
および画像信号の変復調を行なうモデム、およびNCU
などから構成される通信制御部、である。符号5は手動
回線制御ないし通話用の電話機である。
【0013】符号6は通信回線(電話回線)、符号7は
、スタートキー、ストップキー、各種ファンクションキ
ーなどを含むキーボードから成る操作入力部、符号8は
LCDなどから構成される表示部である。
【0014】次に以上の構成における動作につき説明す
る。本実施例では、手動発呼においても、従来と異なり
、CNG信号を送信する設定を可能とする。たとえば、
操作入力部7にキー7aを設け、このキー7aの操作状
態に応じてCNG信号を送信するか、しないかのモード
設定を行なうものとする。
【0015】このモード設定状態は、常時、あるいは必
要に応じて表示部8で表示出力、あるいは記録部3によ
り記録出力できるものとする。たとえば、表示部8のL
EDの点灯・消灯によって常時モードを表示する場合に
は、点灯状態でCNG信号送出、消灯状態でCNG信号
非送出とし、前述のキー押下のたびに点灯・消灯(即ち
モード設定)を切り換える。
【0016】図2は図1の装置の手動操作による送信側
の概略フローチャート図である。図においてステップS
1〜S6はオペレータの操作に関する制御であり、ステ
ップS7〜S12はファクシミリ装置内部の制御に関す
るものである。ステップS7〜S12の手順は主制御部
1により制御される。
【0017】まず、オペレータはステップS1において
ダイヤルトーンを聞き、ステップS2において所要の番
号をダイヤルする。次にステップS3、S4においてリ
ングトーン(呼び出し音)が聞こえるのを所定時間待つ
【0018】ここで所定時間内にリングトーンが聞こえ
ない場合にはステップS6に進んで電話を切り、送信を
断念することになる。一方、所定時間内にリングトーン
が聞こえたらステップS5に進み、操作入力部7上に設
置されたスタートキーを押下してファクシミリ装置を通
信回線に接続する。
【0019】回線接続後、ファクシミリ装置はステップ
S7〜S10のループを所定時間(T.30勧告に定め
る初期識別時間T1=35+5秒間)実行する。
【0020】ステップS7において、有意なファクシミ
リ手順信号(CED(被呼局識別)またはDIS(デジ
タル識別)信号)を検出した場合には、相手局はファク
シミリモードにありCNG信号送信は必要ないので、ル
ープを抜け出してステップS12に進み、ファクシミリ
送信手順に移行する。
【0021】また、所定時間経過しても有意信号が検出
できない場合には、ループを抜け出してステップS11
に進み、回線を開放する。
【0022】さらに、ステップS7〜S10のループの
実行中は、ステップS9においてCNG信号送出モード
の設定がなされているかどうかを判定し、CNG信号を
送出するモード設定が行なわれていれば、ステップS1
0においてCNG信号を送出する。CNG信号送出モー
ドの判定は、操作入力部7のキー7aの操作状態により
主制御部1のRAMなどに設定されるフラグの判別など
により行える。
【0023】このようにして、手動発呼手順においても
CNG信号を送信可能とすることにより、着信時、CN
G信号を検出した場合にのみファクシミリ受信手順に移
行するようにモード設定された電話・ファクシミリ自動
切換を行なう複合端末をもCNG信号によりファクシミ
リモードに移行させることができ、面倒なモード切換な
どを必要とせず、ファクシミリ通信(送信あるいはポー
リング受信など)を行なえるという優れた効果がある。
【0024】以上の実施例では、CNG信号送出・非送
出の選択手段として操作入力部7にCNG送出キーを設
けているが、オペレータの操作によるRAMの設定値(
メモリスイッチ)の書換によって選択を行なう方法も考
えられる。
【0025】
【発明の効果】以上から明らかなように、本発明によれ
ば、手動発呼操作により相手局を発呼し、ファクシミリ
通信を行なうファクシミリ装置において、手動発呼時に
おけるファクシミリ呼出信号の送信の有無を設定する手
段を設けた構成を採用しているので、上記設定手段によ
り手動発呼手順においてもファクシミリ呼出信号を送信
でき、ファクシミリ呼出信号をモード切換に利用してい
るようなファクシミリ・電話の複合端末に対しても面倒
なモード切換を必要とせず、確実にファクシミリ通信を
行なえるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を採用したファクシミリ装置の構成を示
すブロック図である。
【図2】図1の装置における手動発呼手順を示したフロ
ーチャート図である。
【図3】被呼局自動操作の場合のCCITT勧告T.3
0による標準的な手動発呼手順を示すフローチャート図
である。
【図4】被呼局手動操作の場合のCCITT勧告T.3
0による標準的な手動発呼手順を示すフローチャート図
である。
【符号の説明】
1  主制御部 2  読取部 3  記録部 4  通信制御部 5  電話機 6  通信回線 7  操作入力部 7a  キー 8  表示部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  手動発呼操作により相手局を発呼し、
    ファクシミリ通信を行なうファクシミリ装置において、
    手動発呼時におけるファクシミリ呼出信号の送信の有無
    を設定する手段を設けたことを特徴とするファクシミリ
    装置。
  2. 【請求項2】  前記設定手段により、ファクシミリ呼
    出信号を送信するよう設定が行なわれており、かつ相手
    局より有意なファクシミリ手順信号を受信した場合には
    該設定状態にかかわらずファクシミリ呼出信号の送信を
    省略することを特徴とする請求項1に記載のファクシミ
    リ装置。
JP3094530A 1991-04-25 1991-04-25 ファクシミリ装置 Pending JPH04324755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094530A JPH04324755A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3094530A JPH04324755A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04324755A true JPH04324755A (ja) 1992-11-13

Family

ID=14112888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3094530A Pending JPH04324755A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04324755A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930444B2 (en) 2005-06-30 2011-04-19 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for controlling multiple DMA tasks
US8001430B2 (en) 2005-06-30 2011-08-16 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for controlling an execution of a DMA task
US8239587B2 (en) 2006-01-18 2012-08-07 Freescale Semiconductor, Inc. Device having data sharing capabilities and a method for sharing data
US8572296B2 (en) 2005-06-30 2013-10-29 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for arbitrating between direct memory access task requests

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7930444B2 (en) 2005-06-30 2011-04-19 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for controlling multiple DMA tasks
US8001430B2 (en) 2005-06-30 2011-08-16 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for controlling an execution of a DMA task
US8572296B2 (en) 2005-06-30 2013-10-29 Freescale Semiconductor, Inc. Device and method for arbitrating between direct memory access task requests
US8239587B2 (en) 2006-01-18 2012-08-07 Freescale Semiconductor, Inc. Device having data sharing capabilities and a method for sharing data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751441A (en) Communication method and communication terminal apparatus capable of full-duplex or half-duplex communication
US5289532A (en) Facsimile apparatus providing facsimile transmission with forwardable voice communication
KR940011236B1 (ko) 무선전화장치
JPH04324755A (ja) ファクシミリ装置
JP2811025B2 (ja) 複合型画像通信装置
JPH0685548B2 (ja) 伝言板機能付ファクシミリ装置
JP2866950B2 (ja) ファクシミリ装置およびその制御方法
JP3149172B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06296213A (ja) ファクシミリ装置
JP2602985B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3055364B2 (ja) ファクシミリ装置
KR0152477B1 (ko) 휴대폰을 이용한 팩시밀리 발신완료 알림기능 구현방법
GB2309355A (en) A method of relaying facsimile data at an appointed time
KR0136440B1 (ko) 팩시밀리의 원격 제어 자동 송신 방법
JPH0491552A (ja) 電話機能付きファクシミリ装置
JPS62193448A (ja) 通信制御装置
JPH10313354A (ja) 通信端末装置
JP3039686B2 (ja) データ通信装置
JPH0320103B2 (ja)
JPS63193667A (ja) フアクシミリ装置
JPH01175357A (ja) フアクシミリ装置
JPH02272866A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ通信方式
JPH0723149A (ja) ファクシミリ装置
JPH0556248A (ja) フアクシミリ装置
JPH0342536B2 (ja)