JPH04322372A - レイアウトパターン作成装置 - Google Patents

レイアウトパターン作成装置

Info

Publication number
JPH04322372A
JPH04322372A JP3091889A JP9188991A JPH04322372A JP H04322372 A JPH04322372 A JP H04322372A JP 3091889 A JP3091889 A JP 3091889A JP 9188991 A JP9188991 A JP 9188991A JP H04322372 A JPH04322372 A JP H04322372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layout pattern
bonding pad
bonding
layout
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3091889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kamakura
鎌倉 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3091889A priority Critical patent/JPH04322372A/ja
Publication of JPH04322372A publication Critical patent/JPH04322372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CADを用いて集積回
路のレイアウトパターンを設計作成する装置に関し、特
にそのボンディングパッドのレイアウトパターンの作成
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、CAD設計により集積回路のレ
イアウトパターンを作成する従来のレイアウトパターン
作成装置の構成を示すブロック図である。図において、
1はレイアウトパターン2を作成するレイアウトパター
ンエディット手段であり、レイアウトパターンエディッ
ト手段1により作成されたレイアウトパターン2は、表
示手段3によりディスプレイ4の画面に表示される。
【0003】そして、設計者は、ディスプレイ4の画面
を見ながら、レイアウトパターンの追加,修正等を行な
って所望の集積回路のレイアウトパターンを作成する。 以下、この動作、特にボンディングパッドのレイアウト
パターンの作成動作について説明する。
【0004】設計者は、レイアウトパターンエディット
手段1を用いて、レイアウトパターン2を作成する。図
7は作成されたレイアウトパターン2の一例を示してお
り、図中8は集積回路チップであり、集積回路チップ8
にはボンディングパッドのレイアウトパターン9a, 
9b, 9c, 9d, 9e, 9f, 9g, 9
h, 9i, 9jが含まれている。設計者は、レイア
ウトパターンエディット手段1を用いて、ボンディング
パッドのレイアウトパターン9a, 9b, 9c, 
9d, 9e, 9f, 9g, 9h, 9i, 9
jを、その位置がほぼ等間隔になるように集積回路チッ
プ8の大きさ及びピン数に基づいて大まかに計算して作
成する。
【0005】集積回路のすべてのレイアウトパターンの
作成を完了した時点にて、集積回路チップ8をフレーム
にのせた時を想定し、フレーム上のピンとボンディング
パッドのレイアウトパターン9a, 9b, 9c, 
9d, 9e,9f, 9g, 9h, 9i, 9j
との位置関係が、ワイヤボンディングを行なう上での基
準を満たしているか否かを確認する。図8は、集積回路
チップ8をフレームにのせた時を想定した状態を示す図
であり、図中10は集積回路チップ8をのせるフレーム
であり、フレーム10にはピン11a,11b,11c
,11d,11e,11f,11g,11h,11i,
11j が設けられている。各ボンディングパッドのレ
イアウトパターン9b, 9c, 9d, 9e, 9
f, 9g, 9h, 9i, 9jと対応する各ピン
11b,11c,11d,11e,11f,11g,1
1h,11i,11jとは、ワイヤ12によりワイヤボ
ンディングされているが、ボンディングパッドのレイア
ウトパターン9aとフレーム10上のピン11a との
位置関係は、ワイヤボンディングの基準を満足していな
いので、ワイヤにて両者は接続されていない。このよう
な場合には、このボンディングパッドのレイアウトパタ
ーン9aの位置を、レイアウトパターンエディット手段
1を用いてワイヤボンディングの基準を満足する位置に
修正した後、両者をワイヤボンディングする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のレイアウトパタ
ーン作成装置は以上のように構成されているので、集積
回路のレイアウトパターンの作成が完了した後、ワイヤ
ボンディングの基準を満足しているか否かを確認し、基
準を満たしていないときにはボンディングパッドのレイ
アウトパターンを修正する必要があり、場合によっては
この修正が広範囲にわたって修正に長時間を要するとい
う問題点がある。また、レイアウトパターンを作成する
ときに、最初にワイヤボンディングの基準を満足する位
置にボンディングパッドのレイアウトパターンを作成し
ておいても、他のレイアウトパターンの作成中に誤って
このボンディングパッドのレイアウトパターンを移動さ
せる可能性があり、この誤りを容易には発見できないと
いう問題点もある。
【0007】本発明はかかる事情に鑑みてなされたもの
であり、ワイヤボンディングの基準を満足する位置を認
識しながらボンディングパッドのレイアウトパターンを
作成でき、ワイヤボンディングの基準を満足しない位置
に誤ってボンディングパッドのレイアウトパターンが存
在する場合においても、その誤りを容易にしかも早期に
発見することができるレイアウトパターン作成装置を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るレイアウト
パターン作成装置は、ワイヤボンディングの基準を満足
するようなワイヤボンディングの配置可能位置を示す配
置枠を作成し、作成したボンディングパッドのレイアウ
トパターンがこの配置枠内に収まっているか否かを検証
するように構成したことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明のレイアウトパターン作成装置では、第
2作成手段により、ワイヤボンディングの基準を満足す
る配置位置を示すボンディングパッド配置枠を作成し、
第1作成手段により作成したボンディングパッドのレイ
アウトパターンがこのボンディングパッド配置枠の中に
収まっているか否かを、検証手段により検証する。この
ように、本発明では、ワイヤボンディングの基準を満足
することを確認しながらボンディングパッドのレイアウ
トパターンを作成すると共に、作成後のボンディングパ
ッドのレイアウトパターンがワイヤボンディングの基準
を満たすか否かを容易に判定する。
【0010】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて具体的に説明する。
【0011】図1は、本発明に係るレイアウトパターン
作成装置の構成を示すブロック図であり、図中1は、レ
イアウトパターン2を作成するレイアウトパターンエデ
ィット手段である。レイアウトパターンエディット手段
1により作成されたレイアウトパターン2は、表示手段
3によりディスプレイ4の画面に表示される。また、5
は、集積回路の大きさと集積回路をのせるフレームとに
よって決まるワイヤボンディングの基準を満足するよう
なボンディングパッドの配置可能位置を示すボンディン
グパッド配置枠6を作成するボンディングパッド配置枠
作成手段である。ボンディングパッド配置枠作成手段5
により作成されたボンディングパッド配置枠6は、表示
手段3によりディスプレイ4の画面に表示される。更に
、7は、レイアウトパターンエディット手段1により作
成されたレイアウトパターン2が、ボンディングパッド
配置枠作成手段5により作成されたボンディングパッド
配置枠6内に収まるか否かを検証するボンディングパッ
ド位置検証手段である。ボンディングパッド位置検証手
段7によりワイヤボンディングの基準を満足しないと検
証されたレイアウトパターン2は、表示手段3によりデ
ィスプレイ4の画面に表示される。
【0012】次に、動作について、そのフローチャート
を示す図2を参照して説明する。
【0013】まず、設計者は、ボンディングパッド配置
枠作成手段5を用いて、集積回路の大きさと集積回路を
のせるフレームとによって決まるワイヤボンディングの
基準を満足するようなボンディングパッドの配置可能位
置を示すボンディングパッド配置枠6を作成する(S1
)。作成されたボンディングパッド配置枠6は、表示手
段3によりディスプレイ4の画面に表示される。図3に
、このボンディングパッド配置枠6の一例を示す。集積
回路チップ8には、ワイヤボンディングの基準を満足す
る範囲を示すボンディングパッド配置枠6a, 6b,
 6c, 6d, 6e, 6f, 6g,6h, 6
i, 6jが作成されている。
【0014】次に、設計者は、ディスプレイ4の画面に
表示されているボンディングパッド配置枠6を見ながら
、このボンディングパッド配置枠6内に収まるように、
レイアウトパターンエディット手段1を用いて、ボンデ
ィングパッドのレイアウトパターン2を作成する(S2
)。この際、ボンディングパッド配置枠6は、レイアウ
トパターンエディット手段1の動作により、その位置が
動く等の修正は受けない。図4は、ボンディングパッド
配置枠6a内に、ボンディングパッドのレイアウトパタ
ーン9aを正しく作成した例を示している。その後、設
計者は、レイアウトパターンエディット手段1を用いて
、ボンディングパッド以外のレイアウトパターン2を作
成する。
【0015】ボンディングパッド以外のレイアウトパタ
ーン2を作成している間に、設計者は、ボンディングパ
ッド位置検証手段7を用いて、作成したすべてのボンデ
ィングパッドのレイアウトパターンが、対応する夫々の
ボンディングパッド配置枠内に収まっているか否かを検
証する(S3,S4)。そして、検証結果はディスプレ
イ4の画面に表示される。具体的には、ボンディングパ
ッド配置枠内に正しく収まっていないボンディングパッ
ドのレイアウトパターン、及び1個のボンディングパッ
ド配置枠内に収まっている複数個のボンディングパッド
のレイアウトパターンが、ボンディングパッド位置検証
手段7によって検出され、これらのレイアウトパターン
は表示手段3によってディスプレイ4の画面に表示され
る。図5は、ボンディングパッド配置枠6a内にボンデ
ィングパッドのレイアウトパターン9aが正しく収まっ
ていない一例を示している。
【0016】ボンディングパッドのレイアウトパターン
の位置とボンディングパッド配置枠との関係が正しくな
い場合、つまりレイアウトパターンの修正が必要な場合
(S5:YES)、ディスプレイ4の画面に表示された
レイアウトパターンについて、レイアウトパターンエデ
ィット手段1を用いて、修正を行なう(S2)。
【0017】すべてのボンディングパッドのレイアウト
パターンが対応するボンディングパッド配置枠内に正し
く収まっている場合、つまりレイアウトパターンの修正
が不必要な場合(S5:NO)、すべてのレイアウトパ
ターンの作成を完了した(S6)後、ボンディングパッ
ド位置検証手段7を用いて、ワイヤボンディングの基準
を満足しないようなボンディングパッドのレイアウトパ
ターンが存在しないことを最終的に確認して(S7)、
レイアウトパターンの作成作業を終了する。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明のレイアウトパタ
ーン作成装置では、ボンディングパッドの配置可能位置
を見ながらそのレイアウトパターンを作成することがで
きて、作成位置の誤りを防止でき、また、ワイヤボンデ
ィングできない位置にあるボンディングパッドのレイア
ウトパターンを容易に検出できるので、誤った位置に作
成した場合または誤った位置に移動させた場合において
も、その誤りを早期に発見することができ、作業時間を
短縮できる等、本発明は優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るレイアウトパターン作成装置の構
成を示すブロック図である。
【図2】本発明のレイアウトパターン作成装置における
動作を示すフロチャートである。
【図3】ボンディングパッド配置枠を示す模式図である
【図4】ボンディングパッド配置枠内にボンディングパ
ッドのレイアウトパターンが正しく収められた状態を示
す模式図である。
【図5】ボンディングパッド配置枠内にボンディングパ
ッドのレイアウトパターンが正しく収められていない状
態を示す模式図である。
【図6】従来のレイアウトパターン作成装置の構成を示
すブロック図である。
【図7】ボンディングパッドのレイアウトパターンを示
す模式図である。
【図8】集積回路チップをフレームにのせ、ワイヤボン
ディングを想定した状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1  レイアウトパターンエディット手段2  レイア
ウトパターン 3  表示手段 4  ディスプレイ 5  ボンディングパッド配置枠作成手段6,6a, 
6b, 6c, 6d, 6e, 6f, 6g, 6
h, 6i, 6j  ボンディングパッド配置枠 7  ボンディングパッド位置検証手段8  集積回路
チップ 9a, 9b, 9c, 9d, 9e, 9f, 9
g, 9h, 9i,9j  ボンディングパッドのレ
イアウトパターン 10  フレーム 12  ワイヤ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ボンディングパッドを有する集積回路
    のレイアウトパターンを作成する装置において、ボンデ
    ィングパッドのレイアウトパターンを作成する第1作成
    手段と、ボンディングパッドの配置可能位置を示す配置
    枠を作成する第2作成手段と、前記第1作成手段にて作
    成したレイアウトパターンが前記配置枠内に収まってい
    るか否かを検証する検証手段とを備えることを特徴とす
    るレイアウトパターン作成装置。
JP3091889A 1991-04-23 1991-04-23 レイアウトパターン作成装置 Pending JPH04322372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091889A JPH04322372A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 レイアウトパターン作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3091889A JPH04322372A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 レイアウトパターン作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04322372A true JPH04322372A (ja) 1992-11-12

Family

ID=14039126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3091889A Pending JPH04322372A (ja) 1991-04-23 1991-04-23 レイアウトパターン作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04322372A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05235164A (ja) * 1991-11-29 1993-09-10 Nec Corp 半導体集積回路の自動配置処理システム
JP7072136B1 (ja) * 2021-08-04 2022-05-20 株式会社Flosfia 設計支援装置、設計支援プログラムおよび設計支援方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05235164A (ja) * 1991-11-29 1993-09-10 Nec Corp 半導体集積回路の自動配置処理システム
JP7072136B1 (ja) * 2021-08-04 2022-05-20 株式会社Flosfia 設計支援装置、設計支援プログラムおよび設計支援方法
WO2023013707A1 (ja) * 2021-08-04 2023-02-09 株式会社Flosfia 設計支援装置、設計支援プログラムおよび設計支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6952814B2 (en) Method and apparatus for establishment of a die connection bump layout
JPH0367342B2 (ja)
JPH04322372A (ja) レイアウトパターン作成装置
US7370303B2 (en) Method for determining the arrangement of contact areas on the active top side of a semiconductor chip
JP2006155524A (ja) 半導体集積回路の検証方法、検証装置および検証プログラム
JP3119631B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその設計方法
US10204203B2 (en) Pattern-based power-and-ground (PG) routing and via creation
US7020858B1 (en) Method and apparatus for producing a packaged integrated circuit
JP2003163144A (ja) テストパターン作成装置
JPH06125007A (ja) 半導体装置のレイアウトデータ検証方法
JP3716747B2 (ja) 接続ピン番号対応データ生成システム
JP3971025B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置のレイアウト方法
US6838212B2 (en) Method for producing scatter lines in mask structures for fabricating integrated electrical circuits
JP3128908B2 (ja) 配線レイアウト設計のためのエディタ
JP2822675B2 (ja) Lsiチップ設計システム
JP5125415B2 (ja) 半導体集積回路およびその設計方法
JP2002334124A (ja) プリント配線板における配線幅調整装置及び配線幅調整方法
JPH03227047A (ja) レイアウト作成方法
JP3087297B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2010244295A (ja) レイアウト設計方法
JP2957708B2 (ja) 半導体装置の出力ドット検査方法及び検査装置
JPS62278672A (ja) プリント基板の部品配置決定方法
JP2665160B2 (ja) 多層プリント基板の配線処理装置
JPH09204453A (ja) 半導体集積回路の検証方法
JP3344469B2 (ja) ボンディングリード設計装置