JPH04321245A - Lcdモジュール - Google Patents

Lcdモジュール

Info

Publication number
JPH04321245A
JPH04321245A JP3115373A JP11537391A JPH04321245A JP H04321245 A JPH04321245 A JP H04321245A JP 3115373 A JP3115373 A JP 3115373A JP 11537391 A JP11537391 A JP 11537391A JP H04321245 A JPH04321245 A JP H04321245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving
wiring board
component
lcd panel
conductive film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3115373A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Akisawa
秋澤 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3115373A priority Critical patent/JPH04321245A/ja
Publication of JPH04321245A publication Critical patent/JPH04321245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LCDモジュールに関
し、特に液晶の各セルを駆動するための駆動用IC部品
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種駆動用IC部品としては、
リジット基板方式のものとTAB方式のものとが知られ
ている。
【0003】図5は、リジット基板方式の駆動用IC部
品の断面図である。同図に示されるように、従来の駆動
用IC部品2は、ガラスエポキシ基板14a上の配線パ
ターン14bに駆動用IC10をダイマウントし、IC
10上のパッドと配線パターン14bとをボンディング
ワイヤ11によって接続した後、封止樹脂12によって
封止したものである。また、基板14aの裏側には補強
用の裏パターン14cが形成されており、このパターン
はカバーレイ13によって被覆されている。
【0004】従来のLCDモジュールは、この駆動用I
C部品2をLCDパネルに異方性導電フィルムを介して
接続し、筐体としてのシールドケース内に収納し、その
後保護パネル、バックライト、信号処理回路基板などを
取り付けて構成される。
【0005】一方、TAB方式ではTAB基板上に駆動
用ICのフリップチップをフェイスボンディングし、樹
脂封止したものを駆動用IC部品としこれをLCDパネ
ルに異方性導電フィルムを介して接続している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ガラスエポキシ基板を
使用した駆動用IC部品では、基板はヤング率が約19
00kg/cm2 と高くかつ低熱伝導率の材料で厚い
ので、圧力、熱に対する順応性が悪い。そのため、駆動
用IC部品をLCDパネルへ異方性導電フィルムを介し
て熱圧着する際に均等な圧力と熱が加わり難く、接着後
のLCDパネル−駆動用IC部品間の接続抵抗にバラツ
キが生じ易い。また、接続後のLCDパネルの接続端子
部に、残存応力によりガラス歪みが生じ、ここにクラッ
クが発生することがあり、接続部の信頼性は一段と低下
せしめられていた。
【0007】また、TAB方式では、使用されるチップ
が特殊なものとなるためチップ価格が一般に高くまたボ
ンディング装置も大規模で高価なものとなった。また、
TAB方式では、部品点数が多くなる、パッド間の間隔
を一定以上狭くできない、等の欠点もある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のLCDモジュー
ルは、LCDパネルに駆動用IC部品を異方性導電フィ
ルムを介して熱圧着により接続したものであって、ここ
に用いられる駆動用IC部品は、ポリイミドフィルムを
用いた配線基板に駆動用ICのベアチップをダイマウン
トし、ワイヤボンディングによりチップ上のパッドと配
線基板上の配線とを接続した後、ICチップを樹脂封止
して作製したものである。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の第1の実施例のLCDモ
ジュールの一部切開斜視図である。同図に示すように、
LCDパネル1に各液晶セルの駆動用IC部品2を接続
し、また各駆動用IC部品2を接続基板3に接続する。
【0010】次に、LCDパネルをシールドケース4に
納め、保護パネル5、バックライト6、信号処理基板7
をそれぞれ取付けてLCDモジュールは作製される。
【0011】図2はLCDパネル1と駆動用IC部品2
との接続部の断面図、図3は駆動用IC部品2の断面図
である。図2に示すように、カラーフィルタ基板1a、
TFT基板1bからなるLCDパネル1に異方性導電フ
ィルム8を介して駆動用IC部品2の配線基板を熱圧着
により接続する。
【0012】この配線基板は、図3に示すように、配線
パターン9bの形成されたポリイミドフィルム9aと、
裏パターン9cが形成されたポリイミドフィルム9aと
を接着剤9dで貼り合わせたものである。駆動用IC部
品2は、この配線基板に駆動用IC10をダイマウント
し、駆動用IC−配線基板間をボンディグワイヤ11で
接続した後、封止樹脂12にて封止し、さらに裏パター
ン9cにカバーレイ13を施したものである。
【0013】このように、本発明では、駆動用ICとし
て汎用性のあるワイヤボンディング用のチップを使用し
、しかも基板に軟かくかつ薄いポリイミドフィルムを使
用している。ポリイミド材のヤング率は約300kg/
cm2 でエポキシ材の約1/6である。従って、異方
性導電フィルムを介して配線基板を熱圧着する際の樹脂
硬化および配線基板の熱膨張から生じるガラスへの残存
応力が軽減でき、ガラス歪みは従来の1/2以下になる
。また、ポリイミド材が軟かいため、熱圧着時の圧力バ
ランスが均等化され、かつ基板が薄いので加熱状態も均
等になり、LCDパネル−駆動用IC部品間の接続部の
抵抗値のバラツキを低く抑えることができる。
【0014】図4は、本発明の第2の実施例を示す断面
図である。本実施例では、両面銅張フィルムを用い、同
一のポリイミドフィルム9aに配線パターン9bと補強
用の裏パターン9cとを配している。本実施例では、2
枚のポリイミドフィルムを接着剤により貼り付けたもの
ではないので、ダイマウントおよびワイヤボンディング
を先の実施例の場合よりも安定して行うことができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のLCDモ
ジュールは、フレキシブル配線基板に駆動用ICのベア
チップをダイマウントしさらにワイヤボンディングを施
して形成された駆動用IC部品を異方性導電フィルムを
介してLCDパネルに接続したものであるので、本発明
によれば、駆動用IC部品の熱圧着時における圧着圧力
を均等化させることができ、また熱圧着後にガラス基板
に残る残存応力を軽減させることができる。したがって
、本発明によれば、接続抵抗のバラツキの少ない熱圧着
が可能となるとともに圧着後に発生するガラス歪みが抑
制されるので、デバイスの信頼性が向上する。
【0016】また、チップとして汎用性のあるものを用
い、またボンディング装置も特殊なものを使用していな
いので、製品のコストダウンに資することができる。さ
らにワイヤボンディング方式を採用しているので、パッ
ド間間隔および配線パターン間間隔の制限が緩和され高
密度実装が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す斜視図。
【図2】図1の部分断面図。
【図3】本発明の第1の実施例に用いられる駆動用IC
部品の断面図。
【図4】本発明の第2の実施例に用いられる駆動用IC
部品の断面図。
【図5】従来例の駆動用IC部品の断面図。
【符号の説明】
1…LCDパネル、    1a…カラーフィルタ基板
、    1b…TFT基板、2…駆動用IC部品、 
   3…接続基板、    4…シールドケース、 
   5…保護パネル、    6…バックライト、 
   7…信号処理基板、    8…異方性導電フィ
ルム、    9a…ポリイミドフィルム、    9
b…配線パターン、    9c…裏パターン、   
 9d…接着剤、    10…駆動用IC、    
11…ボンディングワイヤ、    12…封止樹脂、
    13…カバーレイ、    14a…ガラスエ
ポキシ基板、    14b…配線パターン、    
14c…裏パターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  駆動用ICが搭載された配線基板の接
    続端子が、異方性導電フィルムによりLCDパネル上の
    端子と接続されているLCDモジュールにおいて、前記
    配線基板はフレキシブル材によって構成され、前記駆動
    用ICはベアチップとして配線基板上にダイマウントさ
    れかつボンディングワイヤにより配線基板上の配線と接
    続されていることを特徴とするLCDモジュール。
JP3115373A 1991-04-19 1991-04-19 Lcdモジュール Pending JPH04321245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115373A JPH04321245A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 Lcdモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3115373A JPH04321245A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 Lcdモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04321245A true JPH04321245A (ja) 1992-11-11

Family

ID=14660926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3115373A Pending JPH04321245A (ja) 1991-04-19 1991-04-19 Lcdモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04321245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108231A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Fujitsu Ltd 接続部材とマトリックス型表示装置
JP2008281635A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Bridgestone Corp フレキシブルドライバicの実装方法およびフレキシブルドライバic

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225327A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Seiko Epson Corp 電子回路の実装構造及びそれを用いた電子光学装置及び電子印字装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04225327A (ja) * 1990-12-27 1992-08-14 Seiko Epson Corp 電子回路の実装構造及びそれを用いた電子光学装置及び電子印字装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108231A (ja) * 2000-09-27 2002-04-10 Fujitsu Ltd 接続部材とマトリックス型表示装置
JP2008281635A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Bridgestone Corp フレキシブルドライバicの実装方法およびフレキシブルドライバic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6952250B2 (en) Pressure-welded structure of flexible circuit boards
KR100321883B1 (ko) 반도체소자의실장구조및실장방법과,액정표시장치
US5959709A (en) Display unit with flexible printed circuit board
JP3622665B2 (ja) 接続構造、電気光学装置および電子機器
US6133978A (en) Tape carrier package and liquid crystal display device
US5563619A (en) Liquid crystal display with integrated electronics
JPH01237591A (ja) 液晶表示装置
JP3658127B2 (ja) 表示装置
JPH04321245A (ja) Lcdモジュール
JPH10308413A (ja) 電子部品及び電子部品搭載モジュール
JPH05173166A (ja) 液晶表示装置
JP2911082B2 (ja) パネルの実装構造および実装方法
JPH0521701A (ja) 混成集積回路装置
JPH06265853A (ja) 駆動回路内蔵型tft液晶パネルの実装構造
JP3224848B2 (ja) 液晶表示装置
KR100524484B1 (ko) 엘시디 모듈
JPS60225120A (ja) 液晶表示装置
JP3987288B2 (ja) 半導体素子の実装構造及び液晶表示装置
JPH02301719A (ja) 液晶表示装置
JPH04264525A (ja) 液晶表示装置
JPH09305121A (ja) 回路接続構造、この回路接続構造を有する表示装置及びtcp構造体
JPH04225327A (ja) 電子回路の実装構造及びそれを用いた電子光学装置及び電子印字装置
JP4082832B2 (ja) 液晶表示装置
JP3228619B2 (ja) 表示装置
JP3822358B2 (ja) 液晶表示装置