JPH04317384A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置

Info

Publication number
JPH04317384A
JPH04317384A JP3112539A JP11253991A JPH04317384A JP H04317384 A JPH04317384 A JP H04317384A JP 3112539 A JP3112539 A JP 3112539A JP 11253991 A JP11253991 A JP 11253991A JP H04317384 A JPH04317384 A JP H04317384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor
type
type semiconductor
band width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3112539A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Takemoto
武本 彰
Etsuji Omura
悦司 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3112539A priority Critical patent/JPH04317384A/ja
Priority to US07/830,848 priority patent/US5228048A/en
Publication of JPH04317384A publication Critical patent/JPH04317384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/0014Measuring characteristics or properties thereof
    • H01S5/0035Simulations of laser characteristics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • H01S5/2277Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching double channel planar buried heterostructure [DCPBH] laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体発光装置に関
し、特に、高速応答性と高光出力の両立が可能で、かつ
ガウス分布の遠視野像を持つ光を出力できる半導体発光
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は例えば第29回応用物理学関係連
合講演会講演予稿集(1982年),155頁に示され
た従来の半導体発光装置を示す断面図で、図において1
はn型InP基板である。InGaAsP層2,2′は
基板1上に配置され、p型InP層3,3′はそれぞれ
層2,2′上に配置される。p型InP層3,3′及び
InGaAsP層2,2′を貫通し基板1まで達する2
本のストライプ状溝はエッチングにより形成され、この
2本の溝に挟まれた、基板1の一部,InGaAsP層
2,及びp型InP層3からなるメサ構造が形成されて
いる。p型InP層4は上記2本のストライプ状溝中及
びp型InP層3′上に配置され、n型InP層5はp
型InP層4上に配置される。p型InP層6はn型I
nP層5上及びp型InP層3上に配置され、p型In
GaAsPコンタクト層7はp型InP層6上に配置さ
れる。また、n側電極31は基板1裏面に、p側電極3
2はコンタクト層7上にそれぞれ配置される。
【0003】層3,3′,4,5,6はすべて基板1と
おなじInPで構成され、同一の禁制帯幅を有し、In
GaAsP層2,2′は基板1よりも小さな禁制帯幅を
有する。
【0004】次に動作について説明する。n側電極31
,p側電極32より基板1,コンタクト層7間にpn接
合に対して順方向のバイアス電圧をかけると、それぞれ
のキャリアである電子と正孔は、基板1よりも禁制帯幅
の小さな半導体からなる活性領域2に注入され発光再結
合により発光する。このような半導体発光装置では、電
子と正孔を効率よく活性領域2に注入するために、p型
半導体6,n型半導体5,p型半導体3,4及びn型半
導体1で構成されるp−n−p−nサイリスタ構造によ
り、電流ブロック層を形成している。しかし、このサイ
リスタ構造は、光出力をあげるために発光装置に印加す
る電圧をあげると、サイリスタ構造にかかる電圧が上昇
し、またゲート電流に相当する電流が増加し、サイリス
タ構造部を流れる電流が急激に増加し、光出力があまり
大きくとれないという問題が生ずる。一方、図4に示す
構造では、サイリスタ構造の一部に、禁制帯幅の小さな
半導体層2′が存在するため、サイリスタを構成してい
るn−p−n構造のトランジスタの利得が下がり、半導
体層2′がない場合と比較してサイリスタ構造部を流れ
る電流が少なくなる。従って、光出力を大きくとること
ができる。
【0005】しかし、この構造では、活性層2と半導体
層2′を同時に形成するためサイリスタ構造部を流れる
電流が最小になるように半導体層2′の禁制帯幅を自由
に選ぶことができないという問題点があった。また、通
常、半導体発光装置を高速変調させる場合は、素子の寄
生容量を減らすため、図5に示すように、活性領域の両
側にコンタクト層表面からのエッチングにより基板1ま
で達するストライプ状溝を形成して、レーザ素子全体を
メサ構造とする方法を採用するが、メサ幅を狭くしすぎ
ると、半導体層2′がこのメサ構造の外部に配置される
こととなり、上述の電流低減効果が得られなくなるため
、高速応答と高光出力を両立することが困難であった。
【0006】これに対し、図6は例えば第33回応用物
理学関係連合講演会講演予稿集(1986年),158
頁に示された従来の半導体発光装置を示す断面図で、図
において51はn型InP基板である。活性層52は基
板1上に配置され、p型InP層53は活性層52上に
配置される。活性層52,p型InP層53,及び基板
51をエッチングすることにより形成されたメサ構造の
両サイド上には、p型InGaAsP層58が配置され
る。このp型InGaAsP層58の禁制帯幅は基板1
のそれよりも小さい。p型InP層54はp型InGa
AsP層58上に配置され、n型InP層55はp型I
nP層54上に配置される。また、p型InP層56は
n型InP層55上及びp型InP層53上に配置され
、p型InGaAsPコンタクト層57はp型InP層
56上に配置される。さらに、n側電極21は基板51
裏面に、p側電極22はコンタクト層57上にそれぞれ
配置される。
【0007】この半導体発光装置においては、半導体層
58は図4の従来例の半導体2′と原理的に同じ効果を
有し、サイリスタ構造を流れる電流を大幅に減らすこと
ができる。またこの半導体層58は、活性層52と別工
程で形成するために最適の禁制帯幅を有する組成とする
ことができ、さらに、活性層52に隣接して配置されて
いるため、寄生容量低減のために図6に示すようにエッ
チングにより溝60を形成して、メサ構造とした場合に
おいても、メサ内に半導体層58が存在するのでサイリ
スタ構造を流れる電流を低減する効果を維持できる。
【0008】また、図8は特開平2−143483号公
報に記載された、従来の半導体発光装置を示す断面図で
あり、図において、101はp型InP基板であり、p
型InP第1クラッド層102は基板101上に配置さ
れ、InGaAsP活性層103は第1クラッド層10
2上に配置され、n型InP第2クラッド層104は活
性層103上に配置される。第2クラッド層104,活
性層103,第1クラッド層102をエッチングするこ
とにより形成されたメサ構造の両サイド上には、p型I
nP第1埋め込み層105が配置され、n型InP第2
埋め込み層106は第1埋め込み層105上に配置され
る。高不純物濃度のp型InP第3埋め込み層107は
第2埋め込み層106上に配置され、p型InP第4埋
め込み層108は第3埋め込み層107上に配置される
。n型InP第3クラッド層109は第2クラッド層1
04,及び第4埋め込み層108上に配置され、n型I
nGaAsPコンタクト層110は第3クラッド層10
9上に配置される。また、p側電極111は基板101
裏面に、n側電極112はコンタクト層110上にそれ
ぞれ配置される。
【0009】また、図9は同じく特開平2−14348
3号公報に記載された、従来の半導体発光装置を示す断
面図であり、この装置は、図8に示す装置のp型第4埋
め込み層108上に、高濃度不純物p型InP第5埋め
込み層113を備えたものである。
【0010】これらの装置においては、高濃度不純物埋
め込み層107,113の挿入により、埋め込み層部分
がpnp+ pnもしくはpnp+ pp+ nのサイ
リスタ構造となっている。このためレーザ動作時におい
て、サイリスタ構造に注入される電子は高濃度不純物埋
め込み層により形成された電子に対するバリアにより移
動が阻止され、サイリスタはオンしにくくなる。これら
の構造においても、高濃度不純物埋め込み層が活性層に
近接して設けられているため、寄生容量低減のためにメ
サ構造とすることができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】図6に示す従来の高速
応答と高光出力を両立できる半導体発光装置は以上のよ
うに構成されており、半導体層58は、半導体層51,
53,54,55,56とは異なる屈折率を有しており
、活性層52、半導体層58およびその周囲の半導体層
で構成される導波路構造では、活性領域の幅方向の光の
閉じこめが不十分で、光の遠視野像が理想的なガウス分
布にならないという問題があった。
【0012】また、図8,図9に示す従来の半導体発光
装置では、サイリスタをオンしにくくするために高濃度
不純物層を設けているが、キャリア濃度の高い良質の膜
を形成することは技術的に難しく、またこの構造を有効
なものとするためには、高濃度不純物層を約0.5ミク
ロン以上とある程度厚くすることが必要であり、デバイ
ス設計上の制限が生じ、良好な特性を示す最適構造とす
るための障害となるといった問題点があった。
【0013】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、寄生容量低減のためにメサ構造
とした場合においてもサイリスタ構造部を流れる電流の
低減効果を失うことなく高光出力を実現でき、かつその
出力光の遠視野像がガウス分布となる半導体発光装置を
得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体発
光装置は、p型半導体上に順次形成された、該p型半導
体より禁制帯幅の小さな半導体からなる活性層,及び該
活性層より禁制帯幅の大きなn型半導体層と、上記活性
層,及びn型半導体層をこれらをストライプ状に残すよ
うに上記p型半導体に達するまでエッチング除去して形
成したメサの両サイド上に該メサを埋め込むように順次
形成された、上記活性層より禁制帯幅の大きなpnp埋
め込み層と、該埋め込み層上に形成された上記p型半導
体より禁制帯幅の小さな半導体からなる小禁制帯幅層と
、該小禁制帯幅層及びメサ上に形成されたn型半導体層
とを備えたものである。
【0015】
【作用】この発明においては、p型半導体上に順次形成
された、該p型半導体より禁制帯幅の小さな半導体から
なる活性層,及び該活性層より禁制帯幅の大きなn型半
導体層と、上記活性層,及びn型半導体層をこれらをス
トライプ状に残すように上記p型半導体に達するまでエ
ッチング除去して形成したメサの両サイド上に該メサを
埋め込むように順次形成された、上記活性層より禁制帯
幅の大きなpnp埋め込み層と、該埋め込み層上に形成
された上記p型半導体より禁制帯幅の小さな半導体から
なる小禁制帯幅層と、該小禁制帯幅層及びメサ上に形成
されたn型半導体層とを備えた構成としたから、サイリ
スタ構造部を流れる電流を減らすための小禁制帯幅層を
活性層と別工程で活性領域に近接して形成でき、しかも
活性層を禁制帯幅の大きな半導体層で囲んだ導波路構造
を実現できる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1(a) は本発明の一実施例による半導体発
光装置の構造を示す断面図であり、図において10はp
型のInP基板である。基板10より禁制帯幅の小さい
半導体In0.71Ga0.29As0.62P0.3
8からなる活性層11は基板1上に配置され、n型In
P層12は活性層11上に配置される。これらn型In
P層12,活性層11,及び基板10はメサ形にエッチ
ング成形されており、p型InP層13,n型InP層
14,p型InP層15,及びIn0.82Ga0.1
8As0.4 P0.6 層16はメサの両側に順次積
層配置される。n型InP層17はメサ上およびIn0
.82Ga0.18As0.4P0.6 層16上に配
置され、n型In0.82Ga0.18As0.4 P
0.6 コンタクト層18はn型InP層17上に配置
される。p側電極19は基板10裏面に、n側電極20
はコンタクト層18上にそれぞれ設けられる。
【0017】また、図2は図1(a) の半導体発光装
置を示す斜視図であり、図において、21,22は劈開
端面である。
【0018】次に、本実施例の製造工程について説明す
る。図3は図1,図2に示す半導体発光装置の製造フロ
ーを示す断面工程図であり、図において図1,図2と同
一符号は同一又は相当部分である。
【0019】まず、図3(a) に示すように、p型I
nP基板10上に、液相エピタキシャル成長法(LPE
)あるいは有機金属気相成長法(MOCVD)等により
、厚さ0.1ミクロンのIn0.71Ga0.29As
0.62P0.38活性層11,及び厚さ1ミクロンの
n型InP層を順次形成する。次に、図3(b) に示
すように写真製版とケミカルエッチングの技術を用いて
ウエハにメサを形成する。 ここでエッチングの深さは約4ミクロンである。この後
、図3(c) に示すようにLPEにより厚さ1ミクロ
ンのp型InP層13,厚さ1.5ミクロンのn型In
P層14,厚さ1.5ミクロンのp型InP層15,及
び厚さ0.1ミクロンのIn0.82Ga0.18As
0.4 P0.6 層16をメサの両側を埋め込むよう
に順次結晶成長する。そして、さらにメサ上およびIn
0.82Ga0.18As0.4 P0.6 層16上
に、厚さ2ミクロンのn型InP層17,及び厚さ1ミ
クロンのn型In0.82Ga0.18As0.4 P
0.6 コンタクト層18を順次結晶成長して結晶成長
工程を終了する。この後、スパッタ等により、基板10
裏面にp側電極19を、コンタクト層18上にn側電極
20をそれぞれ形成し、劈開により共振器端面21,2
2を形成して図1(a),図2に示すレーザ装置が完成
する。
【0020】次に動作について説明する。p型半導体基
板10とn型コンタクト層18に電圧をかけると、キャ
リアである正孔と電子は、活性領域11に注入され、発
光再結合により発光する。
【0021】半導体層13,14,15,16,17は
pnpn構造となっており、低電圧印加時には、電流阻
止層の役目をはたして、電流を効率よく活性領域に流す
ことができる。光出力を増すために高電圧を印加すると
、pnpn構造は一般にオン状態となり電流素子効果が
なくなり、光出力が上がらなくなるが、本実施例では基
板10よりも禁制帯幅の小さな小禁制帯幅層16がある
ため、このpnpnサイリスタ構造が比較的高電圧印加
時までオン状態にならず、高光出力を得ることができる
【0022】次に本実施例において高出力動作が可能な
理由を、等価回路図を用いて説明する。図1(b) は
図1(a) の半導体レーザ装置の等価回路を示す図で
ある。図において、D1 はp型基板10,活性層11
,及びn型半導体層12で構成されるダイオード、D2
 はp型半導体層15,基板よりも小さい禁制帯幅を有
する半導体からなる層16,及びn型半導体層17で構
成されるダイオード、Q1 はp型半導体層13,n型
半導体層14,及びp型半導体15で構成されるPNP
トランジスタ、Q2はn型半導体層14,p型半導体1
5,基板よりも小さい禁制帯幅を有する半導体からなる
層16,及びn型半導体層17で構成されるNPNトラ
ンジスタである。また、R1 〜R5 はダイオードD
1 ,D2 ,及びトランジスタQ1 ,Q2 に接続
している抵抗である。本実施例では、基板10よりも小
さい禁制帯幅を有する半導体からなる小禁制帯幅層16
を導入することにより、ダイオードD2 及びトランジ
スタQ1 の特性が変わり、ダイオードD1 を流れる
電流が増え、他の経路を流れる電流が減るため、高出力
動作が可能となる。
【0023】本構造では、活性領域12とは別工程で禁
制帯幅の小さな層16を形成するため、最も高い光出力
を得られるように層16の禁制帯幅を選ぶことができる
。また、禁制帯幅の小さな層16は活性領域11の幅と
同程度の位置まで形成しているので、寄生容量を減らす
ため、図8に示すようにエッチングにより溝25を形成
し、メサ構造とした場合においても、メサの内部に必ず
禁制帯幅の小さな層16を残すことができるため、高出
力を維持しつつ、高速応答特性を同時に満足することが
できる。また、禁制帯幅の小さな層16は活性領域11
から離れた位置にあり、活性層の周囲は禁制帯幅の大き
な半導体で囲まれた構造となっているので活性領域11
内の光の閉じ込めが十分にでき、理想的なガウス分布の
遠視野像が得ることができる。さらに、禁制帯幅の小さ
な層16は、図8,図9に示す従来例の高キャリア濃度
層に比して成膜が容易であり、かつ0.1ミクロン以下
の層厚で十分その効果を示すため、製造面,設計面にお
いても大きなメリットがある。
【0024】なお上記実施例ではp型半導体基板10上
に直接、活性層である禁制帯幅の小さな半導体層11を
形成したが、両者の間に基板10と同じあるいは違う禁
制帯幅の層をバッファ層として設けてもかまわない。こ
の場合、禁制帯幅の基準は、基板11ではなく、バッフ
ァ層となることはいうまでもない。
【0025】また、分布帰還型半導体レーザのように、
活性層12の上または下側に、基板11とは異なる禁制
帯幅を有する層を有していてもかまわない。
【0026】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、p型半
導体上に順次形成された、該p型半導体より禁制帯幅の
小さな半導体からなる活性層,及び該活性層より禁制帯
幅の大きなn型半導体層と、上記活性層,及びn型半導
体層をこれらをストライプ状に残すように上記p型半導
体に達するまでエッチング除去して形成したメサの両サ
イド上に該メサを埋め込むように順次形成された、上記
活性層より禁制帯幅の大きなpnp埋め込み層と、該埋
め込み層上に形成された上記p型半導体より禁制帯幅の
小さな半導体からなる小禁制帯幅層と、該小禁制帯幅層
及びメサ上に形成されたn型半導体層とを備えた構成と
したから、サイリスタ構造部を流れる電流を減らすため
の小禁制帯幅層を活性層と別工程で活性領域に近接して
形成でき、しかも活性層を禁制帯幅の大きな半導体層で
囲んだ導波路構造を実現でき、これにより高速応答性と
高光出力の両立が可能で、かつガウス分布の遠視野像を
持つ光を出力できる半導体発光装置を実現できる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体発光装置の構
造を示す断面図及びその等価回路図である。
【図2】この発明の一実施例による半導体発光装置を示
す斜視図である。
【図3】図1,図2に示す実施例の製造工程を示す図で
ある。
【図4】従来の半導体発光装置を示す断面図である。
【図5】図4に示す半導体発光装置を寄生容量低減のた
めにメサ構造としたものを示す断面図である。
【図6】従来の他の半導体発光装置を示す断面図である
【図7】図6に示す半導体発光装置を寄生容量低減のた
めにメサ構造としたものを示す断面図である。
【図8】従来のさらに他の半導体発光装置を示す断面図
である。
【図9】従来のさらに他の半導体発光装置を示す断面図
である。
【図10】図1,図2に示す実施例を寄生容量低減のた
めにメサ構造とした本発明の他の実施例を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
10      p型半導体基板 11      基板よりも禁制帯幅の小さな半導体層
12      n型半導体層 13      p型半導体層 14      n型半導体層 15      p型半導体層 16      基板よりも禁制帯幅の小さな半導体層
17      n型半導体層 18      n型コンタクト層 19      p側電極 20      n側電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  p型半導体上に順次形成された、該p
    型半導体より禁制帯幅の小さな半導体からなる活性層,
    及び該活性層より禁制帯幅の大きな第1のn型半導体層
    と、上記活性層,及び第1のn型半導体層をこれらをス
    トライプ状に残すように上記p型半導体に達するまでエ
    ッチング除去して形成したメサの両サイド上に該メサを
    埋め込むように順次形成された、上記活性層より禁制帯
    幅の大きな第1のp型半導体層,第2のn型半導体層,
    第2のp型半導体層と、上記第2のp型半導体層上に形
    成された上記p型半導体より禁制帯幅の小さな半導体か
    らなる小禁制帯幅層と、該小禁制帯幅層及び上記第1の
    n型半導体層上に形成された第3のn型半導体層とを備
    えたことを特徴とする半導体発光装置。
JP3112539A 1991-04-16 1991-04-16 半導体発光装置 Pending JPH04317384A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112539A JPH04317384A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体発光装置
US07/830,848 US5228048A (en) 1991-04-16 1992-02-04 Semiconductor laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3112539A JPH04317384A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04317384A true JPH04317384A (ja) 1992-11-09

Family

ID=14589180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3112539A Pending JPH04317384A (ja) 1991-04-16 1991-04-16 半導体発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5228048A (ja)
JP (1) JPH04317384A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888445A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Nec Corp 埋め込み型p型基板半導体レーザ
JPH08236858A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Nec Corp p型基板埋め込み型半導体レーザ及びその製造方法
JPH09167874A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nec Corp 半導体レーザ及びその製造方法
US6350629B1 (en) 1998-09-02 2002-02-26 Nec Corporation Optical semiconductor device having active layer and carrier recombination layer different from each other

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722691A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザとその製造方法
JP3421140B2 (ja) * 1994-08-23 2003-06-30 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
US6256331B1 (en) * 1997-08-08 2001-07-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device, optical communication system using the same, and method for producing compound semiconductor
JPH11121860A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Oki Electric Ind Co Ltd 化合物半導体発光素子およびその形成方法
DE102007026925A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Integrierte Trapezlaseranordnung und Verfahren zu deren Herstellung
JP2012009674A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体素子

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164287A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPH02143483A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648743B2 (ja) * 1987-02-18 1994-06-22 三菱電機株式会社 半導体レ−ザ装置の製造方法
EP0321294B1 (en) * 1987-12-18 1995-09-06 Sharp Kabushiki Kaisha A semiconductor laser device
JPH0279486A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Sharp Corp 半導体レーザ素子
JP2746326B2 (ja) * 1989-01-10 1998-05-06 株式会社日立製作所 半導体光素子
US5111469A (en) * 1989-08-15 1992-05-05 Sony Corporation Semiconductor laser
DE3929312A1 (de) * 1989-09-04 1991-03-07 Standard Elektrik Lorenz Ag Halbleiterlaser

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164287A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPH02143483A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Fujitsu Ltd 半導体発光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0888445A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Nec Corp 埋め込み型p型基板半導体レーザ
JPH08236858A (ja) * 1995-02-24 1996-09-13 Nec Corp p型基板埋め込み型半導体レーザ及びその製造方法
JPH09167874A (ja) * 1995-12-15 1997-06-24 Nec Corp 半導体レーザ及びその製造方法
US6350629B1 (en) 1998-09-02 2002-02-26 Nec Corporation Optical semiconductor device having active layer and carrier recombination layer different from each other

Also Published As

Publication number Publication date
US5228048A (en) 1993-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04317384A (ja) 半導体発光装置
JP2815769B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
US5692002A (en) Buried heterostructure semiconductor laser fabricated on a p-type substrate
JP2010010622A (ja) 半導体光素子
JPH10290043A (ja) 半導体レーザ
US5441912A (en) Method of manufacturing a laser diode
JP3108183B2 (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JPH0575215A (ja) 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法
JPH0614574B2 (ja) 半導体レ−ザ
JP3403915B2 (ja) 半導体レーザ
JP2006066724A (ja) 半導体光素子
JP2942404B2 (ja) 埋込へテロ構造半導体レーザの製造方法
JPH04150087A (ja) 可視光半導体レーザ装置
JP2004111743A (ja) 半導体光素子
JP2605478B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2527197B2 (ja) 光集積化素子
JP2751306B2 (ja) 半導体発光素子
JPS61150293A (ja) 双安定半導体レ−ザ
JPH1140897A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS62279688A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPH04257284A (ja) 埋め込みヘテロ構造半導体レーザ
JPS5955085A (ja) 半導体発光装置
JP2001077475A (ja) 半導体レーザ
JPH08236858A (ja) p型基板埋め込み型半導体レーザ及びその製造方法
JPH06291414A (ja) 面発光型半導体レーザ素子