JPH0430625B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0430625B2
JPH0430625B2 JP59147084A JP14708484A JPH0430625B2 JP H0430625 B2 JPH0430625 B2 JP H0430625B2 JP 59147084 A JP59147084 A JP 59147084A JP 14708484 A JP14708484 A JP 14708484A JP H0430625 B2 JPH0430625 B2 JP H0430625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
data
control circuit
line
request signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59147084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125262A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14708484A priority Critical patent/JPS6125262A/ja
Publication of JPS6125262A publication Critical patent/JPS6125262A/ja
Publication of JPH0430625B2 publication Critical patent/JPH0430625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • G06F13/362Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control
    • G06F13/364Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system with centralised access control using independent requests or grants, e.g. using separated request and grant lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、データ転送装置におけるバス制御手
段に関する。
〔従来の技術〕
従来例データ転送装置は、第4図に示す構成で
あつて、この装置ではデータバツフアメモリ2へ
アクセスする各部のバスアクセス時間のうちで最
もアクセス時間が長い機能ブロツクのアクセス時
間に基づいてバスサイクルが決定されるか、また
はバスサイクルを非同期信号として取扱い、各機
能ブロツクのバスアクセス時間ごとに異なるバス
サイクルが決定されている。
ここで、機能ブロツクにバスアクセス時間の長
い回線対応部などがあつて、これらが競合制御回
路6にバス要求を行う場合には、前者のバスサイ
クル決定が行われるバス制御方法が採用されてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようなバス制御方式が採用されているデー
タ転送装置では、上位インタフエースとの転送時
に望まれる可及的に短縮されたバスサイクルの使
用が阻まれ、また、バス転送効率の向上を図るバ
スサイクルの短縮が実現できない欠点があつた。
本発明は、この欠点を除去するもので、上位イ
ンタフエースによるバスサイクルの制限を排除
し、またバスサイクルの短縮が図れるデータ転送
装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、データバスと、このデータバスを介
して転送されるデータの競合状態を回避する制御
を行う競合制御回路と、外部装置に接続され、こ
の競合制御回路に第一のバス要求信号を送出し、
この競合制御回路からのこのバス要求信号にかか
わるバス応答信号に基づき上記データバスとのデ
ータの授受にかかわる動作を開始する回線対応部
と、この回線対応部を通過するデータを一時蓄積
するバツフアメモリとを備え、上記回線対応部か
ら上記バツフアメモリへのアクセス時間に対応す
るバスサイクルが一定時間に定められたバス制御
方式のデータ転送装置で、前述の問題点を解決す
るための手段として、上記回線対応部と上記競合
制御回路との間に挿入され、上記回線対応部から
の上記第一のバス要求信号を受信すると、直ちに
このバス要求信号にかかわる上記回線対応部にバ
ス応答信号を返送し、上記回線対応部から上記バ
ツフアメモリへの送出するデータ出力開始時間ま
での所定時間経過後に第二のバス要求信号を上記
競合制御回路に送出する回線バス制御手段を備え
たことを特徴とする。
〔作用〕
本発明は、データバツフアメモリにデータを転
送する回線対応部が、バス要求信号を送出し、競
合制御回路からバス応答信号を受信してから実際
にバスにデータを出力するまでに時間遅れcがあ
ることに着目する。このため、回線対応部と競合
制御回路との間に回線バス制御回路を挿入し、回
線対応部が第一のバス要求信号を送出すると、第
一の応答信号を回線対応部に送出してデータ出力
準備を開始させ、時間遅れcの後データ出力の準
備ができた段階で競合制御回路へ第二のバス要求
信号を送出して実際にバスにデータを出力させ
る。
すなわち、外部装置とデータの授受が実行され
るインタフエース部である回線対応部からそのデ
ータ転送の実行開始の時点で第二の制御部となる
回線バス制御回路にバス要求信号が送出される
と、直ちにバス応答信号がこの回線対応部に返送
され、この回線対応部では、データバツフアメモ
リとのデータ授受に所要の動作が開始され、例え
ば時間c後にデータが送出される。一方回線バス
制御回路は、回線対応部からのバス要求信号受信
後回線対応部からデータバツフアメモリへのデー
タ送出ができるようになるまでの時間遅れc後
に、第二のバス要求信号を上記競合制御回路に与
える。
競合制御回路では、他のバス要求によるバスサ
イクルが終了すると第二のバス応答信号が回線バ
ス制御回路に出力される。
したがつて、第一のバス要求信号と第二のバス
要求信号との間の回線対応部でのデータ出力時間
遅れcの時間分だけバスサイクルを短縮できるこ
とになる。
〔実施例〕
以下、本発明実施例装置を図面に基づいて説明
する。第1図は、この実施例装置の構成を示すブ
ロツク構成図である。第2図は、この実施例装置
で本発明に関係する部分を抽出して詳細に示した
ブロツク構成図である。第3図は、第2図に示す
実施例装置の各部の信号のタイミングを示す波形
図である。
まず、この実施例装置の構成を第1図および第
2図に基づき説明する。この実施例装置は、制御
部1と、競合制御回路6を有するデータバツフア
メモリ2と、上位装置インタフエース部3と、回
線対応部4および5と、回線バス制御回路7およ
び8とバス10とを備える。ここで、本発明に関
係する部分である回線対応部4と、これに接続さ
れる回線バス制御回路7と、競合制御回路6を含
むデータバツフアメモリ2と、これらにかかわる
制御部1の部分を第2図に基づきさらに詳細に説
明する。すなわち、この部分の制御部は、直接メ
モリアクセス回路(以下、DMA回路という。)
21と、バス選択回路22,23および24と、
タイミング回路25とを含み、バス10はデータ
バス51とアドレスバス52とを含む。回線対応
部4のデータ入出力は第一のバス選択回路22の
第一のデータ入出力とデータを授受するように接
続され、第一のバス選択回路22の第二のデータ
入出力はデータバス51を介してバス選択回路2
3の第一のデータ入出力とデータを授受するよう
に接続され、バス選択回路23の第二のデータ入
出力はデータバツフアメモリ2のデータ入出力と
データを授受するように接続される。回線対応部
4の第二の制御信号入出力は回線バス制御回路7
の第一の制御信号入出力と信号を授受するように
接続され、回線バス制御回路7の第二の制御信号
出力は競合制御回路6の第一の制御信号入力に接
続され、回線バス制御回路7の第三の制御信号出
力はDMA回路21の制御信号入力に接続され
る。競合制御回路6の第一の制御信号出力に接続
される。競合制御回路6の第一の制御信号出力は
回線バス制御回路7の第二の制御信号入力および
第一のバス選択回路22の制御信号入力に接続さ
れる。DMA回路21のアドレス信号出力はアド
レスバス52を介して第三のバス選択回路24の
アドレス信号入力に接続され、第三のバス選択回
路24のアドレス信号出力はデータバツフアメモ
リ2のアドレス信号入力に接続される。競合制御
回路6の第二の出力は第二のバス選択回路23の
制御信号入力および第三のバス選択回路24の制
御信号入力に接続され、競合制御回路6の第三の
制御信号出力はタイミング回路25の制御信号入
力に接続され、タイミング回路25の制御信号出
力はデータバツフアメモリ2の制御信号入力に接
続される。
次に、この実施例装置の動作を第2図および第
3図に基づいて説明する。
回線対応部4は回線から受信したデータをデー
タバツフアメモリ2にデータバス51を介して転
送する場合に、その送出データをデータバツフア
メモリ2に送出するように組み立て、まず、第一
バス要求信号を回線バス制御回路7に出力する。
回線バス制御回路7は、この第一バス要求信号の
受信に基づく第一バス応答信号を回線対応部4に
返送するとともに、第3図に示すcの時間を経過
後に、第二バス要求信号を競合制御回路6に送出
する。この時間cは、回線対応部4がバス応答信
号を受信した後に実際にバスにデータを出力でき
るまでの時間である。競合制御回路6は、第二バ
ス要求信号を受信機でかつ他のバス要求によるバ
スサイクルが終了後に、第二バス応答信号を回線
バス制御回路7に返送する。同時に、競合制御回
路6の制御出力によりタイミング回路25は動作
状態になり、第二のバス選択回路23および第三
のバス選択回路24は使用状態になる。第二バス
応答信号が入力された回線バス制御回路7は
DMA回路21を使用状態にし、アドレスバス5
2を介してデータバツフアメモリ2にアドレス信
号が送出される。また、第一バス応答信号をすで
に受信した回線対応部4でのデータバツフアメモ
リ2への書き込みデータの準備が完了すると、こ
の書き込みデータがすでに第二応答信号により使
用状態にあるバス選択回路22を経由してデータ
バス51を介してデータバツフアメモリ2に書き
込まれる。同様に、データバツフアメモリ2に格
納のデータは、第一バス要求信号、第一バス応答
信号、第二バス要求信号および第二バス応答信号
による制御を含む読み出し動作により回線対応部
4に転送される。
このように、回線対応部がバス応答信号を受信
してからバスにデータを出力できるようになるま
での時間遅れcを考慮して、バス要求およびバス
応答を行うため、この時間c分だけ回線対応部の
バス占有時間を短縮でき、第3図bに示すバスサ
イクルを短縮できる。
なお、この実施例装置では回線対応部は二つで
あるが任意の個数の回線対応部を備えるデータ転
送装置でも本発明を実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、バスサイクル
が一定時間であるバス制御方式を用いているデー
タ転送装置で、バスアクセス時間の短い上位イン
タフエースのバスアクセス時間に基づいてバスサ
イクルを決めても、バスアクセス時間の長い回線
対応部の使用するバス占有時間を短縮してバスサ
イクルを短縮できるため、バスにおける転送効率
の向上が計れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロツ
ク構成図。第2図は本発明実施例装置の部分の構
成を示すブロツク構成図。第3図は本発明実施例
装置の動作を示すタイミング図。第4図は従来例
装置の構成を示すブロツク構成図。 1…制御部、2…データバツフアメモリ、3…
上位装置インタフエース部、4,5…回線対応
部、6…競合制御回路、7,8…回線バス制御回
路、10…バス、21…DMA回路、22,2
3,24…バス選択回路、25…タイミング回
路、51…データバス、52…アドレスバス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 データバスと、 このデータバスを介して転送されるデータの競
    合状態を回避する制御を行う競合制御回路と、 外部装置に接続され、この競合制御回路に第一
    のバス要求信号を送出し、この競合制御回路から
    のこのバス要求信号にかかわるバス応答信号に基
    づき上記データバスとのデータの授受にかかわる
    動作を開始する回線対応部と、 この回線対応部を通過するデータを一時蓄積す
    るバツフアメモリと を備え、 上記回線対応部から上記バツフアメモリへのア
    クセス時間に対応するバスサイクルが一定時間に
    定められたバス制御方式の データ転送装置において、 上記回線対応部と上記競合制御回路との間に挿
    入され、上記回線対応部からの上記第一のバス要
    求信号を受信すると、直ちにこのバス要求信号に
    かかわる上記回線対応部にバス応答信号を返送
    し、上記回線対応部から上記バツフアメモリへの
    送出するデータ出力開始時間までの所定時間経過
    後に第二のバス要求信号を上記競合制御回路に送
    出する回線バス制御手段を 備えたことを特徴とするデータ転送装置。
JP14708484A 1984-07-16 1984-07-16 デ−タ転送装置 Granted JPS6125262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14708484A JPS6125262A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 デ−タ転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14708484A JPS6125262A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 デ−タ転送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125262A JPS6125262A (ja) 1986-02-04
JPH0430625B2 true JPH0430625B2 (ja) 1992-05-22

Family

ID=15422105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14708484A Granted JPS6125262A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 デ−タ転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125262A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6125262A (ja) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6282598B1 (en) PCI bus system wherein target latency information are transmitted along with a retry request
US5584033A (en) Apparatus and method for burst data transfer employing a pause at fixed data intervals
JPH0577103B2 (ja)
JPS59140536A (ja) 複数個の端末装置に接続された非同期バスと同期バスとの間の2方向デ−タ転送を制御し、各端末装置はそれ自身の同期信号を前記同期バスに送る並列インタフエ−ス
JP3664664B2 (ja) バスシステム及びそのバス仲裁方法
US5067075A (en) Method of direct memory access control
KR100348545B1 (ko) 통신 dma 장치
JPH0430625B2 (ja)
JPS61166647A (ja) マイクロプロセツサ装置およびアドレス可能なメモリから情報を読出すためのアクセス方法
JPS61217858A (ja) デ−タ伝送装置
JP3240863B2 (ja) 調停回路
JP2546901B2 (ja) 通信制御装置
JPS6159563A (ja) バス制御方式
JPS61233857A (ja) デ−タ転送装置
JPS5830610B2 (ja) インタフエイスシステム
JP2724797B2 (ja) ダイレクト・メモリ・アクセス・システム
JP4097377B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH07319840A (ja) マルチcpu装置
JPH0461388B2 (ja)
JPH05173936A (ja) データ転送処理装置
JP3264316B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス制御装置
JPS6019023B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH09259071A (ja) 通信制御装置
JPH06214947A (ja) 情報処理装置
KR20050046094A (ko) 슬래이브 장치의 데이터 기입 레이턴시를 감소시키는 버스시스템 및 이에 대한 데이터 처리 방법