JPH04302732A - 液体封入式防振装置 - Google Patents

液体封入式防振装置

Info

Publication number
JPH04302732A
JPH04302732A JP6617391A JP6617391A JPH04302732A JP H04302732 A JPH04302732 A JP H04302732A JP 6617391 A JP6617391 A JP 6617391A JP 6617391 A JP6617391 A JP 6617391A JP H04302732 A JPH04302732 A JP H04302732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
liquid chamber
liquid
diaphragm
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6617391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiya Fujiwara
義也 藤原
Hiroshi Toyabe
鳥谷部 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP6617391A priority Critical patent/JPH04302732A/ja
Publication of JPH04302732A publication Critical patent/JPH04302732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば自動車用エンジ
ン等を車体に支持するために用いられる液体封入式防振
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の従来の円筒型の液体封入式防振
装置としては、例えば図4〜図6に示すようなものが知
られている(特開平1−182645号公報等参照)。
【0003】概略を説明すれば、図中1は外周のブラケ
ット2を介して車体に連結される外筒、3は該外筒1の
内部に平行軸状に配置されて、ロッド等を介してエンジ
ンに連結される内筒であって、前記外筒1は、上端部両
側に開口部1a,1bが形成されている一方、内筒3は
、外周に吸振用の略円環状弾性体4が加硫接着されてい
る。この弾性体4は、外周端部に凹部5が形成されてい
ると共に、外周に金属製の環状支持部材6が固着されて
いる。この支持部材6は、後述のダイヤフラム7を介し
て外筒1の内周面に圧着していると共に、凹部5の形成
位置に図外の切欠窓が形成されている。
【0004】また、前記外筒1と支持部材6との間には
、外筒1の内周面に略沿った前記ダイヤフラム7が設け
られており、このダイヤフラム7と弾性体4との間にシ
リコンオイル等の作動液体が充填されている。更に、こ
のダイヤフラム7と前記凹部5との間には、該凹部5内
を内側の主液室8と外側の副液室9とに隔成する仕切板
10が設けられている。
【0005】この仕切板10は、略半円形状を呈し、図
5に示すように横断面略コ字形に形成されて、円弧状の
底壁11と、該底壁11から立ち上がった半円形板状の
両側壁12,12とから主として構成されている。また
、この両側壁12,12の上端部に有するフランジ部1
2a,12aが外筒1と支持部材6との間に挾持されて
いる。
【0006】また、前記支持部材6の外端面一側には、
前記主液室8の一端部と副液室9の反対側一端部とを連
通するオリフィス13が形成されている。更に、前記凹
部5側のダイヤフラム7と外筒1との間には、該ダイヤ
フラム7の可撓変形を許容する三ケ月状の大気室14が
設けられている。
【0007】そして、エンジンの振動によって内筒3が
振動し、弾性体4が図の上方に変位すると、主液室8が
圧縮される。このため、該主液室8内の作動液体が矢印
で示すようにオリフィス13を通って副液室9内に流入
い、該副液室9の内圧が高くなってダイヤフラム7を自
身のばね力に抗して大気室14内に撓み変形させる。逆
に、弾性体4が下方に変位すると、主液室8の液圧が低
下して、ダイヤフラム7のばね力により今度は副液室9
からオリフィス13を通って主液室8内に流入する。
【0008】このように、弾性体4による吸振作用と作
動液体がオリフィス13を通過する際の減衰作用とによ
って車体へのエンジン振動の伝達が効果的に抑制される
のである。
【0009】尚、大気室14内の空気は、外筒1とブラ
ケット2上端の各通気孔15,16を介して自由に出入
りするようになっている。また、弾性体4の凹部5と反
対側内部には、空洞部17が軸方向に沿って設けられて
いる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、前記従来の
防振装置にあっては、前述のように内筒3の振動に伴い
弾性体4が上方に大きく変位して凹部5付近の両側部4
a,4aが圧縮変形すると、該両側部4a,4aの対向
内面4b,4bが図5及び図6の一点鎖線で示すように
内方へ湾曲状に膨出変形して仕切板10の両側壁12,
12外面に突き当たってしまう。このため、該弾性体4
のそれ以上の圧縮変形が規制されて、該弾性体4のばね
特性は、図3に示すように変形規制位置0から破線の如
く急激な立上りを示す。この結果、弾性体4による効果
的な振動吸収作用が阻害されてしまう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の問
題点に鑑みて案出されたもので、外筒に囲繞された内筒
の外周面に固着されて、外周に凹部を有する弾性体と、
前記外筒と弾性体との間に介装されて、内側に液体を封
入したダイヤフラムと、前記凹部内を主液室と副液室と
に隔成する横断面略コ字形の仕切板と、前記ダイヤフラ
ムと弾性体との間に形成されて、前記液体を主液室と副
液室とに置換流動させるオリフィスとを備えた液体封入
式防振装置であって、前記仕切板の前記弾性体と対向す
る両側壁の外面に凹み部を形成したことを特徴としてい
る。
【0012】
【作用】前記構成の本発明によれば、内筒の振動に伴い
弾性体が上方へ変位して、該弾性体の上部が圧縮により
内方へ湾曲状に膨出変形しても、該膨出変形を仕切板の
両側壁の凹み部内に吸収し、突き当たりが回避される。 このため、弾性体のばね特性を略直線形にすることがで
きる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1及び図2に基づ
いて詳述する。尚、従来と共通の構成個所には同一の符
号を付して重複説明を省略する。
【0014】図中1は外周にブラケット2が固着された
外筒、3は外周に弾性体4が固着された内筒、5は凹部
、6は支持部材、7はダイヤフラム、13はオリフィス
、14は大気室、20は前記凹部5を主液室8と副液室
9とに隔成する仕切板であって、この仕切板20は、略
半円形状を呈し、図1に示すように横断面略コ字形に形
成されて、円弧状の底壁21と、該底壁21から立ち上
がった半円形板状の両側壁22,22とから主として構
成されている。また、この両側壁22,22の上端部に
一体に有する外方折曲状のフランジ部22a,22aが
外筒1と支持部材6との間に挾持されて、全体が固定さ
れている。
【0015】そして、仕切板20の両側壁22,22は
、図2に示すように前記弾性体4の上側両側部4a,4
aと対向しており、全体が内方へ湾曲状に折曲されて、
外面に凹み部23,23が形成されている。この凹み部
23,23は、長手方向の中央部23aが最大の深さに
形成されて前後両端部23b,23bに行くにしたがっ
て漸次浅く形成されている。
【0016】したがって、この実施例によれば、内筒3
の振動に伴い弾性体4が上下に変位しても主液室8と副
液室9の作動液体がオリフィス13を介して置換流動す
ることにより振動エネルギーを十分に吸収できることは
勿論のこと、弾性体4による良好な振動吸収作用が得ら
れる。即ち、弾性体4が、上方に変位して上側両側部4
a,4aの圧縮変形に伴い対向内面4b,4bが内方へ
湾曲状に膨出変形しても、該膨出変形を仕切板20の両
側壁22,22の凹み部23,23内に吸収することが
できる。
【0017】このため、該両側部内面4b,4bの仕切
板20に対する突き当たりが確実に回避される。したが
って、弾性体4自体の圧縮変形範囲が大きくなり、ばね
特性を、図3の実線で示すように略直線形にすることが
可能となる。この結果、弾性体4による振動吸収作用が
助長されて十分な振動吸収効果が得られる。特に、凹み
部23,23の形状を、弾性体両側部4a,4aの湾曲
変形形状と同一にしたため、該両側部4a,4aの内面
4b,4b全体の変形を吸収できる。
【0018】尚、本発明は、前記実施例に限定されるも
のではなく、例えば凹み部23,23の形状を適宜変更
することが可能である。
【0019】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、とりわけ弾性体と対向する仕切板の両側壁の外
面に凹み部を形成したため、内筒の振動に伴い弾性体が
圧縮変形して前記両側壁方向へ膨出変位しても、該膨出
変位を凹み部内に吸収することができる。このため、弾
性体は仕切板によってその圧縮変形が規制されることな
く、自由な変形が確保される。この結果、斯かる弾性体
のばね特性を略直線形にすることが可能となり、振動エ
ネルギーを効果的に吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】本実施例と従来例における弾性体のばね特性を
比較して示す図。
【図4】従来の防振装置を示す横断面図。
【図5】図4のB−B線断面図。
【図6】図5のC−C線断面図。
【符号の説明】
1…外筒、3…内筒、4…弾性体、5…凹部、7…ダイ
ヤフラム、8…主液室、9…副液室、13…オリフィス
、20…仕切板、22…両側壁、23…凹み部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  外筒に囲繞された内筒の外周面に固着
    されて、外周に凹部を有する弾性体と、前記外筒と弾性
    体との間に介装されて、内側に液体を封入したダイヤフ
    ラムと、前記凹部内を主液室と副液室とに隔成する横断
    面略コ字形の仕切板と、前記ダイヤフラムと弾性体との
    間に形成されて、前記液体を主液室と副液室とに置換流
    動させるオリフィスとを備えた液体封入式防振装置であ
    って、前記仕切板の前記弾性体と対向する両側壁の外面
    に凹み部を形成したことを特徴とする液体封入式防振装
    置。
JP6617391A 1991-03-29 1991-03-29 液体封入式防振装置 Pending JPH04302732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6617391A JPH04302732A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 液体封入式防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6617391A JPH04302732A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 液体封入式防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04302732A true JPH04302732A (ja) 1992-10-26

Family

ID=13308192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6617391A Pending JPH04302732A (ja) 1991-03-29 1991-03-29 液体封入式防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04302732A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62167949A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Bridgestone Corp 防振装置
JPS6327732B2 (ja) * 1981-11-20 1988-06-06 Fujitsu Ltd
JPH01182645A (ja) * 1988-01-12 1989-07-20 Nissan Motor Co Ltd 液体入りブツシユ形防振装置
JPH02292540A (ja) * 1989-05-01 1990-12-04 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式筒型マウント装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327732B2 (ja) * 1981-11-20 1988-06-06 Fujitsu Ltd
JPS62167949A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Bridgestone Corp 防振装置
JPH01182645A (ja) * 1988-01-12 1989-07-20 Nissan Motor Co Ltd 液体入りブツシユ形防振装置
JPH02292540A (ja) * 1989-05-01 1990-12-04 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式筒型マウント装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7000243B2 (ja) 防振装置
JP4110567B2 (ja) 流体封入式筒形防振装置
JP5209339B2 (ja) ブラケット付きエンジンマウント
EP2733381A1 (en) Vibration isolator
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
JP2006258217A (ja) 流体封入式防振装置
JP2883742B2 (ja) 流体封入式筒型マウント
JPH04302732A (ja) 液体封入式防振装置
JPS6330534B2 (ja)
JP5702250B2 (ja) 液封入式防振装置
JP4287927B2 (ja) 液封ブッシュ
JP4958690B2 (ja) 防振装置用筒状部材及び防振装置
JPH0545810B2 (ja)
JP2002227912A (ja) 流体封入式防振マウント
JP5899060B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP4469349B2 (ja) 筒型ゴムマウント用のストッパ付外筒側ブラケット
JPH0349316Y2 (ja)
JP2955304B2 (ja) 液体入りブツシユ形防振装置
JP3508794B2 (ja) 液体封入式ブッシュ
JPS6340677Y2 (ja)
JP3071548B2 (ja) 液体封入型防振装置
JP6315782B2 (ja) 防振装置
JPH08177949A (ja) 防振装置
JPH02245537A (ja) 防振装置
JP4815409B2 (ja) 防振装置用筒状部材及び防振装置