JPH0427546A - 写真植字装置におけるモニタ表示装置 - Google Patents

写真植字装置におけるモニタ表示装置

Info

Publication number
JPH0427546A
JPH0427546A JP13306490A JP13306490A JPH0427546A JP H0427546 A JPH0427546 A JP H0427546A JP 13306490 A JP13306490 A JP 13306490A JP 13306490 A JP13306490 A JP 13306490A JP H0427546 A JPH0427546 A JP H0427546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
reduction
display
reduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13306490A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Morisawa
森沢 嘉昭
Yoshihisa Harada
良尚 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morisawa and Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Morisawa and Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morisawa and Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Morisawa and Co Ltd
Priority to JP13306490A priority Critical patent/JPH0427546A/ja
Publication of JPH0427546A publication Critical patent/JPH0427546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、モニタ用の表示手段を備えた写真植字装置
におけるモニタ表示装置に関するものである。
【従来の技術】
第4図は、例えば特開昭60−124248号公報に示
された従来の写真植字装置の構成を示すブロック図であ
り、図において、1は写真植字装置の光源、2は集光用
のレンズ、3は文字盤、4は文字盤3上の文字を所望の
大きさに倍率変換する主レンズ、5は文字の変形レンズ
、6は像回転プリズム、7は文字盤3からの文字像を撮
像部19へ反射するためのハーフミラ−8は光路を変更
するためのプリズム、又はミラー、9はレンズ10及び
プリズム又はミラー11を移動するトラベルレンズ系、
12は感材13を巻き付けて回転する感材ドラム、14
はX軸送り用のパルスモータ等で構成される駆動源、1
5はX軸送り用のパルスモータ等で構成される駆動源、
16は駆動源の制御を行う送り制御部、17は現在位置
カウンタ、18は演算部、19はCODあるいはビジコ
ン等の撮像部、20はシリアル・パラレル(S/P)デ
ータ変換部、21はディジタイズメモリ、22は制御部
、23は各種の設定等を行う入力部、24はデータ記憶
部、25は表示制御部、26は印字済みの文字を記憶す
るバッファメモリ、27は印字していないデータを記憶
するイメージメモリ、28は表示用のリフレッシュメモ
リ、29はサイジング制御部、30は空印字メモリ、3
1はパラレル・シリアル(P/S)データ変換部、32
はCRT等の表示装置である。 次に動作について説明する。まず、入力部23より各種
組版条件の指令が制御部22へ送られ、それらの転送デ
ータはデータ記憶部24に記憶される。他方、制御部2
2は主レンズ4、変形レンズ5及び像回転プリズム6を
入力指令に基き選択する。これらの各レンズを通った文
字像は、最終的に感材13上へ投影され印字される。以
下制御部22、演算部18、送り制御部16、現在位置
カウンタ17、X軸送り用の駆動源14、X軸送り用の
駆動源15を制御しながら組版作業を行う。 又、採字した文字は必要に応じて撮像部19からS/P
データ変換部20にとり込まれ、そのS/Pデータ変換
部20でデータ変換された後、ディジクイズメモリ21
に一旦記憶される。更にディジタイズメモリ21より読
み出したデータは、目的に応じて、印字済み文字を記憶
するバッファメモリ26、空印字の状態を記憶する空印
字メモリ30に書込む。イメージメモリ27には印字さ
れないデータ、例えば組版上の目やすとなるガイドライ
ン等が書込まれる。したがって印字済の文字はバッファ
メモリ26より、また未印字の文字やデータは空印字メ
モリ30より、更にイメージメモリ27よりリフレッシ
ュメモリ28に書込んで表示装置32に表示すること番
こよりモニタする。 例えば組版作業の表示装置32によるモニタとして、組
版作業中に全体のレイアウトを確認したい場合には、表
示装置32に全体を縮小して表示し、また採字された文
字1字1字の間の細かい調整をしたい場合には拡大して
表示しモニタする。表示倍率はかなりの頻度で切りかえ
られ、これらの倍率処理がバッファメモリ26やイメー
ジメモリ27の場合には、メモリの内容をハードウェア
によって間引いて縮小したり、重複して拡大表示させた
りしている。また、空印字メモリ30は、表示装置32
の表示ドツト密度に合わせ表示倍率に応じてソフトウェ
アによって書き換えている。したがって、撮像部19か
らとり込まれたディジタイズメモリ21の内容を空印字
メモリ30に書込んで表示装置32に表示しようとする
場合、表示制御部25は表示倍率に応じて、ディジタイ
ズメモリ21の内容を拡大あるいは、縮小するという処
理を行った後で、空印字メモリ30に書込む。一般に、
これらの処理は表示制御部25のソフトウェア処理によ
って行われる。また、縦方向のデータの縮小は表示制御
部25の内部のプロセッサのレジスタ間演算によって縮
小できるが横方向のデータの縮小は、同一バイト又は同
一ワード内の隣接するビット間演算処理となるため、−
船釣なプロセッサが持つ命令体系では、隣接するビット
間演算処理の方が処理に多くの時間を要する。
【発明が解決しようとする課B】
従来の写真植字装置におけるモニタ表示装置は以上のよ
うに構成されているので、表示倍率を切りかえて縮小し
モニタしようとすると、空行文字表示のために撮像部か
らディジタイズメモリにとり込んだデータを横方向縮小
した後で空印字メモリに書込む必要があり、データ縮小
の処理に多くの時間がかかるという課題があった。 この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、空行文字表示のために撮像部からとり込んだ文
字データの縮小を高速で行うことができる写真植字装置
におけるモニタ装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
この発明に係る写真植字装置におけるモニタ装置は、縮
小表示に際しディジタイズメモリに格納された元のデー
タを表示制御部の制御により書込む縮小レジスタと、そ
の縮小レジスタが出力した縮小データを書込む空印字メ
モリと、その空印字メモリの縮小された空行文字を表示
モニタする表示装置とを備えて構成したものである。
【作用】
この発明における縮小レジスタは、表示制御部がディジ
タイズメモリから空印字メモリに縮小したデータを書込
む場合に、まず、表示制御部によってディジタイズメモ
リに格納された元のデータが書込まれ、縮小されたデー
タを返すようにする。
【発明の実施例】
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図中
、第4図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、101は表示制御部25が使用する横方
向の縮小レジスタで、この縮小レジスタ101の一実施
例を第2図に示す。 図において、102はORアレイ、103は出力レジス
タである。 次に動作について説明する。まず、撮像部19からとり
込まれたデータの一時格納場所であるディジタイズメモ
リ21の内容は、目的に応じて表示制御部25によって
バッファメモリ26や空印字メモリ30に書込まれる。 縮小表示に際してデータを空印字メモリ30に書込む場
合、表示制御部25は、縮小レジスタ101にディジタ
イズメモリ21の元のデータを書込むことによって横方
向の縮小されたデータを得る。この横方向縮小されたデ
ータを空印字メモリ30に書込むことによって、表示装
置32に縮小された空行文字が表示されモニタされる。 第2図は、表示制御部25からのデータバスの幅が16
ビツトで、隣接データ間のビットの論理和をとって横方
向2分の1の幅に縮小する機能を持つ縮小レジスタ10
1の実施例を示している。 すなわち、撮像部19からの信号をパラレル、シリアル
変換したデータは、ディジタイズメモリ21に格納され
ている。表示制御部25は、このディジタイズメモリ2
1の内容を2分の1に縮小するときに、−度ディジタイ
ズメモリ21の内容を縮小レジスタ101に読込む。読
込まれたデータは、ORアレイ102によって隣接デー
タ間のビットが論理和され、出力レジスタ103にはも
との16ビツト幅のデータが8ビツトに変換されて格納
される。表示制御部25はこの出力レジスタ103の内
容を読むことで横方向2分の1に縮小されたデータを得
る。この様にして得られた縮小データを空印字メモリ3
0に書込むことによって、縮小表示時の空行文字をモニ
タすることができる。また、横方向が4分の1の縮小の
場合には、2分の1に縮小されたデータをさらに上記し
た縮小処理を行うことによって4分の1に縮小されたデ
ータを得る。 なお、上記実施例では読込んだデータの2分の1のビッ
ト幅のデータを得る縮小レジスタを設けた例について示
したが、出力レジスタを2つ設け、表示制御部25が制
御するデータバス幅を8ビツト幅づつ有効に使用する構
成とすることも可能である。 その一実施例を第3図に示す。すなわち、表示制御部2
5がディジタイズメモリ21に格納されている撮像デー
タを読込み、ORアレイ102の出力にそれぞれ接続さ
れる上位側出力レジスタ104と下位側出力レジスタ1
05にそれぞれ書込む。縮小レジスタ101内の上位側
出力レジスタ104と下位側出力レジスタ105の区別
は、書込みアドレスを変更することによって行なう。 上位側出力レジスタ104及び下位側出力レジスタ10
5には、ORアレイ102によって隣接データ間のビッ
トが論理和されたデータが入る。表示制御部25は縮小
レジスタ101に対する2回の書込み、つまり上位側出
力レジスタ104と下位側出力レジスタ105の書込み
の後に、縮小レジスタ101を読む、つまりこの時は、
2つの出力レジスタを同時に読むことによって16ビツ
ト幅の縮小データを得ることができる。この様に表示制
御部25が制御することによってデータバス幅を有効に
利用することができく縮小データの生成が高速に効率良
く行える。 また、上記実施例では縮小レジスタの内部にORアレイ
を設けて2分の1の縮小データを得る例について説明し
たが、他の論理演算によって縮小するようにしても良く
上記実施例と同様の効果を奏する。
【発明の効果】
以上のようにこの発明によれば、表示制御部の制御の基
に動作する縮小レジスタを設け、ディジクイズメモリか
ら空印字メモリにデータを書込む時に、該ディジタイズ
メモリの元のデータを先ず書込み縮小されたデータをそ
のまま出力するようにしたので、簡単な回路構成で高速
に縮小データを生成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による写真植字装置の構成
を示すブロック図、第2図は第1図の縮小レジスタの回
路構成を示すブロック図、第3図はこの発明の他の実施
例を示す縮小レジスタのブロック図、第4図は従来の写
真植字装置の構成を示すブロック図である。 図において、19は撮像部、21はディジタイズメモリ
、25は表示制御部、30は空印字メモリ、32は表示
装置、101は縮小レジスタ、102はORアレイ、1
03は出力レジスタである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 文字盤 13:外材 19・撮イ象部 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字盤上より採字して感材に印字する文字、記号等を、
    各種光学系や撮像部を介してディジタイズメモリに書込
    み、目的に応じて表示倍率を変えてモニタ表示する写真
    植字装置におけるモニタ表示装置において、縮小表示に
    際し、前記ディジタイズメモリに格納された元のデータ
    を表示制御部の制御により書込む縮小レジスタと、前記
    縮小レジスタが出力した縮小データを書込む空印字メモ
    リと、前記空印字メモリの縮小された空打文字を表示し
    モニタする表示装置とを備えたことを特徴とする写真植
    字装置におけるモニタ表示装置。
JP13306490A 1990-05-22 1990-05-22 写真植字装置におけるモニタ表示装置 Pending JPH0427546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13306490A JPH0427546A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 写真植字装置におけるモニタ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13306490A JPH0427546A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 写真植字装置におけるモニタ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0427546A true JPH0427546A (ja) 1992-01-30

Family

ID=15095992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13306490A Pending JPH0427546A (ja) 1990-05-22 1990-05-22 写真植字装置におけるモニタ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235064A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Omron Corp 電磁継電器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008235064A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Omron Corp 電磁継電器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602389B2 (en) Graphic processing apparatus and method
JP3038781B2 (ja) メモリアクセス制御回路
JPS62173509A (ja) 画像表示装置
JPH0427546A (ja) 写真植字装置におけるモニタ表示装置
JPH06149533A (ja) 表示領域外セグメントの描画処理を削減したセグメント高速描画方式
JP3210598B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPS6085681A (ja) 画像情報処理システム
JP3006956B2 (ja) 印刷装置
JP3005014B2 (ja) 印刷装置
JP2911529B2 (ja) 印刷装置
JPH02258259A (ja) 写真植字装置におけるモニタ表示装置
JPS59220366A (ja) 写真植字機
JP2537830B2 (ja) 画像処理装置
JPS599056A (ja) 写真植字機における文字・画像処理装置
JPH0467964A (ja) ページプリンタ印刷制御方式
JPH0567983B2 (ja)
JPS58113981A (ja) 画面メモリ制御方式
JPS63208175A (ja) 図形処理装置
JPS63292377A (ja) 横線ベクトルの高速描画方式
JPH02224191A (ja) 画像出力装置
JPS62194580A (ja) 高速画像処理回路
JPS63136171A (ja) 画像デ−タ処理装置
JPH0442986B2 (ja)
JPH0239383A (ja) 画像処理装置
JPS616767A (ja) 画像情報処理システム