JPH04251905A - トランスの製造方法 - Google Patents

トランスの製造方法

Info

Publication number
JPH04251905A
JPH04251905A JP3001247A JP124791A JPH04251905A JP H04251905 A JPH04251905 A JP H04251905A JP 3001247 A JP3001247 A JP 3001247A JP 124791 A JP124791 A JP 124791A JP H04251905 A JPH04251905 A JP H04251905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
conductive pattern
section
circuit board
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3001247A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Suzuki
鈴木 ▲さとし▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP3001247A priority Critical patent/JPH04251905A/ja
Publication of JPH04251905A publication Critical patent/JPH04251905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば高周波スイッチ
ング電源等に使用されるトランスの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】実開平2−88221号公報に見られる
ように、複数のプリント基板に渦巻状の導電パターンを
形成し、この導電パターンを形成した複数のプリント基
板を間にガラスを基盤とした薄板状の絶縁材を介して積
層し、各プリント基板の導電パターン端部をスルホール
法により接続して1次側コイルと2次側コイルを形成し
、それをフェライトコアに組込むことによって1個のト
ランスを製造するものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのようにプリ
ント基板に渦巻状の導電パターンを形成し、これを積層
してフェライトコアに組込んで1個のトランスを構成し
たのでは、多数のトランスを製造する場合には同じ組み
立てを何回も繰り返すことになり製造が面倒になるとと
もに時間もかかる問題があった。特に非常に小型のトラ
ンスを製造する場合には積層する場合の位置決め等が面
倒となり実現が困難であった。
【0004】そこで本発明は、複数の非常に小型のトラ
ンスの製造が容易にでき、また製造のライン化を容易に
実現できるトランスの製造方法を提供しようとするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段と作用】本発明は、複数の
プリント基板上の予め決められた複数の区画に渦巻状の
導電パターンを、各プリント基板間においては異なるパ
ターンで、かつ同一プリント基板においては同一パター
ンで形成し、この導電パターンが形成された各プリント
基板を間にフィルム状の絶縁性接着剤層を挟んで予め決
められた順序で積層し、続いて加圧及び加熱により接着
剤層を硬化させて積層体を一体化し、続いて各プリント
基板の各区画の導電パターンを各区画毎に1次側と2次
側に分けて接続して1次側コイルと2次側コイルを形成
し、さらに一体化された積層体の各区画毎に各コイル端
部とそれぞれ接続される端子部材を固定し、その後積層
体を各区画毎に分離し、その分離された各区画の積層体
にフェライトコアをそれぞれ取付けてトランスを製造す
ることにある。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0007】図1に示すように、エポキシ樹脂板の両面
に銅箔を被覆した比較的大きなサイズのプリント基板1
の両面を予め決められた複数の区画1a,1b,1c…
に分け、その各区画1a,1b,1c…に渦巻状の導電
パターンをエッチングにより形成する。また前記プリン
ト基板1の長手方向の両端部中央に位置決め用の基準孔
2a,2bを開ける。
【0008】そして1枚のプリント基板11 の一方の
面の各区画1a,1b,1c…には図2の(a) に示
す導電パターン3を形成し、他方の面の各区画1a,1
b,1c…には図2の(b) に示す導電パターン4を
形成する。 そして各導電パターン3,4の端部にスルーホール孔加
工により孔3a,4aを開ける。この孔3aと4aは同
一の孔でスルホールめっき法によりその孔の壁部にめっ
き金属を析出させて各導電パターン3,4間を電気的に
接続させる。
【0009】また別の1枚のプリント基板12 の一方
の面の各区画1a,1b,1c…には図3の(a) に
示す導電パターン5を形成し、他方の面の各区画1a,
1b,1c…には図3の(b) に示す導電パターン6
を形成する。そして各導電パターン5,6の端部にスル
ーホール孔加工により孔5a,6aを開ける。この孔5
aと6aは同一孔でスルホールめっき法によりその孔の
壁部にめっき金属を析出させて各導電パターン5,6間
を電気的に接続させる。
【0010】また別の1枚のプリント基板13 の一方
の面の各区画1a,1b,1c…には図4の(a) に
示す導電パターン7を形成し、他方の面の各区画1a,
1b,1c…には図4の(b) に示す導電パターン8
を形成する。そして各導電パターン7,8の端部にスル
ーホール孔加工により孔7a,8aを開ける。この孔7
aと8aは同一孔でスルホールめっき法によりその孔の
壁部にめっき金属を析出させて各導電パターン7,8間
を電気的に接続させる。
【0011】また別の1枚のプリント基板14 の一方
の面の各区画1a,1b,1c…には図5の(a) に
示す導電パターン9を形成し、他方の面の各区画1a,
1b,1c…には図5の(b) に示す導電パターン1
0を形成する。そして各導電パターン9,10の端部に
スルーホール孔加工により孔9a,10aを開ける。こ
の孔9aと10aは同一孔でスルホールめっき法により
その孔の壁部にめっき金属を析出させて各導電パターン
9,10間を電気的に接続させる。
【0012】さらに別の1枚のプリント基板15 の一
方の面の各区画1a,1b,1c…には図6の(a) 
に示す導電パターン11を形成し、他方の面の各区画1
a,1b,1c…には図6の(b) に示す導電パター
ン12を形成する。そして各導電パターン11,12の
端部にスルーホール孔加工により孔11a,12aを開
ける。この孔11aと12aは同一孔でスルホールめっ
き法によりその孔の壁部にめっき金属を析出させて各導
電パターン11,12間を電気的に接続させる。
【0013】なお、孔3b,6b,8b,12bは後述
する接続端子棒が挿入されて半田付けされるため、後で
半田付けするに必要なスルーホール加工が行われる。ま
た孔4b,5b,7b,9b,10b,11bもまた後
でスルーホール加工が行われる。
【0014】こうして両面の各区画毎に導電パターン3
〜12が形成された5枚のプリント基板1を図7に示す
順序で積層する。すなわち一方の面に導電パターン3、
他方の面に導電パターン4を形成したプリント基板11
 を導電パターン3側の面を上にして一番上にし、その
下に一方の面に導電パターン5、他方の面に導電パター
ン6を形成したプリント基板12 を導電パターン5側
の面を上にして配置し、その下に一方の面に導電パター
ン7、他方の面に導電パターン8を形成したプリント基
板13 を導電パターン7側の面を上にして配置し、そ
の下に一方の面に導電パターン9、他方の面に導電パタ
ーン10を形成したプリント基板14 を導電パターン
9側の面を上にして配置し、一番下に一方の面に導電パ
ターン11、他方の面に導電パターン12を形成したプ
リント基板15 を導電パターン11側の面を上にして
配置する。
【0015】そして前記プリント基板11 とプリント
基板12 との間にガラス布に半硬化させたエポキシ樹
脂を含浸させたフィルム状の接着剤層(プリプレグ)1
31 を介在させ、前記プリント基板12とプリント基
板13 との間に同じく絶縁性接着剤層132 を介在
させ、前記プリント基板13 とプリント基板14 と
の間に同じく絶縁性接着剤層133 を介在させ、前記
プリント基板14 とプリント基板15 との間に同じ
く絶縁性接着剤層134 を介在させる。
【0016】また、前記プリント基板11 の上面、す
なわち導電パターン3側の面及び前記プリント基板15
 の下面、すなわち導電パターン12側の面には離形フ
ィルム141 ,142 が被覆されるようになってい
る。なお、各接着剤層131 〜134 及び離形フィ
ルム141 ,142 には位置決め用の基準孔2a,
2bに対応した孔が開けられている。
【0017】こうして形成された積層体を両面から積層
冶具プレート15,16で挟み、かつこの積層冶具プレ
ート15,16及び各プリント基板11 〜15 、各
接着剤層131 〜134 及び離形フィルム141 
,142 の基準孔2a,2bを通して位置決めピン1
7,18を挿通させる。
【0018】そして各積層冶具プレート15,16の外
面をクッション紙19,20を間に挟んで積層プレスプ
ラテン21,22で積層熱プレスする。この積層熱プレ
スにより各接着剤層131 〜134 が液化、流動さ
れて各プリント基板11 〜15 の導体パターン間を
埋め、各プリント基板11 〜15 が接着される。
【0019】続いて接着固定された積層体を各積層冶具
プレート15,16から外し、その積層体に対して各区
画1a,1b,1c…毎に図8に示すように孔4b,5
b,7b,9b,10b,11bをスルーホール加工に
より開け、その各孔に対してスルーホールめっき法によ
り各導電パターンを接続する。このとき孔4bと5b、
7bと9b、10bと11bは同一位置の孔であるので
、導電パターン4と5が電気的に接続され、導電パター
ン7と9が電気的に接続され、かつ導電パターン10と
11が電気的に接続される。
【0020】これにより導電パターン3,4,5,6が
接続されて1次側コイルが形成され、また導電パターン
8,7,9,10,11,12が接続されて2次側コイ
ルが形成されることになる。またこのとき同時に孔3b
,6b,8b,12bもスルーホール加工される。
【0021】このスルーホール加工処理が終了すると、
孔4b,5b,7b,9b,10b,11b及び一番外
側の導電パターンである導電パターン3,12の上に絶
縁接着層(プリプレグ)を載せて積層プレスで液化流動
させて接着させ埋設させる。なお、このとき孔3b,6
b,8b,12bは塞がない。
【0022】続いて図9に示すように各区画1a,1b
,1c…の中央に後述するフェライトコアの中央脚が挿
入される孔23,…をそれぞれ開ける。また各区画1a
,1b,1c…の四隅にスルーホール加工により開けら
れた孔3b,6b,8b,12bに対して図10に示す
接続端子棒24をそれぞれ挿入し半田デップ法により半
田付けする。こうして各導電パターン3,6,8,12
の他方の端部がそれぞれ接続端子棒24と接続され、外
部への接続端子が形成されることになる。なお、この場
合接続端子棒24に代えて図11に示す表面実装用の接
続端子25を使用してもよい。
【0023】続いて図9に2点鎖線で示す線に沿って切
断し、各区画を分離する。こうして各区画毎の積層体が
得られる。この積層体はそれぞれ2ターンの導電パター
ン3,4,5,6が接続されて全体で8ターンの1次側
コイルを形成し、それぞれ3ターンの導電パターン8,
7,9,10,11,12が接続されて全体で18ター
ンの2次側コイルを形成している。そして孔3aと接続
された接続端子と孔6aと接続された接続端子が1次側
コイルの入力端子となり、孔8aと接続された接続端子
と孔12aと接続された接続端子が2次側コイルの出力
端子となる。この場合、孔3aと接続された接続端子と
孔6aと接続された接続端子の間隔と、孔8aと接続さ
れた接続端子と孔12aと接続された接続端子の間隔が
異なるように各導電パターンの端部位置を設定すれば、
1次側端子と2次側端子は容易に見分けられる。
【0024】こうして分離された積層体31に図12に
示すように1対のEE形フェライトコア32,33を組
込んでトランスを形成する。このとき各フェライトコア
32,33の中央脚32a,33aは孔23に挿入され
る。
【0025】このように本実施例においては、比較的大
きなサイズのプリント基板1の両面を複数の区画1a,
1b,1c…を決め、この各区画1a,1b,1c…に
渦巻状の導電パターンをエッチングにより形成する。そ
して一方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パター
ン3を形成し、他方の面の各区画1a,1b,1c…に
導電パターン4を形成する。同様に別のプリント基板1
の一方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パターン
5を形成し、他方の面の各区画1a,1b,1c…に導
電パターン6を形成する。同様に別のプリント基板1の
一方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パターン7
を形成し、他方の面の各区画1a,1b,1c…に導電
パターン8を形成する。同様に別のプリント基板1の一
方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パターン9を
形成し、他方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パ
ターン10を形成する。同様に別のプリント基板1の一
方の面の各区画1a,1b,1c…に導電パターン11
を形成し、他方の面の各区画1a,1b,1c…に導電
パターン12を形成する。
【0026】そして孔5a,6a,7a,8a,9a,
10a,11a,12aをスルーホール孔加工した後、
各プリント基板11 〜15 を間に接着剤層131 
〜134 を介してサンドイッチ状にして積層し加圧及
び加熱により一体化させる。さらに孔3b,6b,8b
,12b及び孔4b,5b,7b,9b,10b,11
bをスルーホール孔加工した後、スルホールめっき法に
よりめっき処理して各プリント基板の導電パターンを接
続し、さらに孔4b,5b,7b,9b,10b,11
b及び導電パターン3,12を絶縁接着層で絶縁した後
、接続端子棒24を挿入し半田付けして各区画毎に1次
側コイルと2次側コイルを形成する。
【0027】その後さらにフェライトコアの中央脚の挿
入される孔23を開け、最後に各区画毎に切断して分離
し1次側コイルと2次側コイルを形成した複数の積層体
を制作し、その各積層体にフェライトコア32,33を
組込んでトランスを製造することになる。従って同一の
トランスを比較的容易に量産できる。特に非常に小型の
トランスを製造する場合に有効となる。また製造のライ
ン化が容易に実現できる。
【0028】なお、前記実施例ではスルーホール孔加工
により孔3b,4b(5b),6b,7b(9b),8
b,10b(11b),12bを開け、さらにめっき処
理を行ってから孔4b,5b,7b,9b,10b,1
1b及び導電パターン3,12を絶縁処理してから孔2
3を開けたが必ずしもこれに限定されるものではなく、
孔23を先に開け、その後その孔23をマスクしてスル
ーホール孔加工により孔3b,4b(5b),6b,7
b(9b),8b,10b(11b),12bを開けて
めっき処理を行い、さらに孔4b,5b,7b,9b,
10b,11b及び導電パターン3,12を絶縁処理す
るようにしてもよい。また接続端子棒24を挿入し半田
付けしてから孔23を開けたが、これは逆であってもよ
い。次に本発明の他の実施例を図13〜図17を参照し
て説明する。
【0029】これは1枚のプリント基板の一方の面の各
区画に図13の(a)に示す導電パターン43を形成し
、他方の面の各区画に図13の(b) に示す導電パタ
ーン44を形成する。また別の1枚のプリント基板の一
方の面の各区画に図14の(a) に示す導電パターン
45を形成し、他方の面の各区画に図14の(b) に
示す導電パターン46を形成する。また別の1枚のプリ
ント基板の一方の面の各区画に図15の(a) に示す
導電パターン47を形成し、他方の面の各区画に図15
の(b) に示す導電パターン48を形成する。
【0030】また別の1枚のプリント基板の一方の面の
各区画に図16の(a) に示す導電パターン49を形
成し、他方の面の各区画に図16の(b)に示す導電パ
ターン50を形成する。さらに別の1枚のプリント基板
の一方の面の各区画に図17の(a)に示す導電パター
ン51を形成し、他方の面の各区画に図17の(b) 
に示す導電パターン52を形成する。
【0031】そして各導電パターン43〜52の端部に
スルーホール孔加工により開けられる孔43a,43b
,44a,44b,45a,45b,46a,46b,
47a,47b,48a,48b,49a,49b,5
0a,50b,51a,51b,52a,52bの位置
を図に示す位置にする。
【0032】このように各孔の位置を決めると、孔43
aと44a、45aと46a、47aと48a、49a
と50a、51aと52a、44bと45b、48bと
49b、50bと51bはそれぞれ同一位置であるが別
の組とは異なる位置になっており、しかも各プリント基
板の導電パターンと重なる位置にはない。また孔43b
,46b,47b,52bも他の孔や各プリント基板の
導電パターンと重なる位置にはない。
【0033】従って各プリント基板の導電パターンの位
置及び各導電パターンの端部に開ける孔の位置をこのよ
うにすればプリント基板における孔43a,44a,4
5a,46a,47a,48a,49a,50a,51
a,52aのスルーホール加工をプリント基板を積層す
る前に行う必要はなく、図7に示したように間にフィル
ム状の接着剤層(プリプレグ)を介在させ、また導電パ
ターン43側の面及び導電パターン52側の面に離形フ
ィルムを重ねて積層し固定化した後に全ての孔をまとめ
てスルーホール加工することが可能となる。従って製造
がより容易となり、製造のライン化がより容易となる。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、複
数のトランスの製造が容易にでき、特に非常に小型のト
ランスの製造が容易にでき、また製造のライン化を容易
に実現できるトランスの製造方法を提供できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の一実施例におけるプリント基板を
示す図。
【図2】  同実施例における1次側コイルパターンを
示す図。
【図3】  同実施例における1次側コイルパターンを
示す図。
【図4】  同実施例における2次側コイルパターンを
示す図。
【図5】  同実施例における2次側コイルパターンを
示す図。
【図6】  同実施例における2次側コイルパターンを
示す図。
【図7】  同実施例における積層加圧、加熱処理を説
明するための図。
【図8】  同実施例における導電パターン端子部のス
ルーホール加工位置を示す図。
【図9】  同実施例におけるフェライトコアの中央脚
挿入孔の加工位置を示す図。
【図10】  同実施例における接続端子の一例を示す
図。
【図11】  同実施例における接続端子の別の一例を
示す図。
【図12】  同実施例におけるトランスの分解斜視図
【図13】  本発明の他の実施例における1次側コイ
ルパターンを示す図。
【図14】  同実施例における1次側コイルパターン
を示す図。
【図15】  同実施例における2次側コイルパターン
を示す図。
【図16】  同実施例における2次側コイルパターン
を示す図。
【図17】  同実施例における2次側コイルパターン
を示す図。
【符号の説明】
1…プリント基板、1a,1b〜…区画、3〜12、4
3〜52…導電パターン、31…積層体、32,33…
フェライトコア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数のプリント基板上の予め決められ
    た複数の区画に渦巻状の導電パターンを、各プリント基
    板間においては異なるパターンで、かつ同一プリント基
    板においては同一パターンで形成し、この導電パターン
    が形成された各プリント基板を間にフィルム状の絶縁性
    接着剤層を挟んで予め決められた順序で積層し、続いて
    加圧及び加熱により前記接着剤層を硬化させて積層体を
    一体化し、続いて前記各プリント基板の各区画の導電パ
    ターンを各区画毎に1次側と2次側に分けて接続して1
    次側コイルと2次側コイルを形成し、さらに前記一体化
    された積層体の各区画毎に各コイル端部とそれぞれ接続
    される端子部材を固定し、その後前記積層体を各区画毎
    に分離し、その分離された各区画の積層体にフェライト
    コアをそれぞれ取付けてトランスを製造することを特徴
    とするトランスの製造方法。
JP3001247A 1991-01-09 1991-01-09 トランスの製造方法 Pending JPH04251905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001247A JPH04251905A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 トランスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3001247A JPH04251905A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 トランスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04251905A true JPH04251905A (ja) 1992-09-08

Family

ID=11496118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3001247A Pending JPH04251905A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 トランスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04251905A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271028A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Denso Corp コイル内蔵多層基板及びその製造方法並びに積層コイルの製造方法
WO2007004483A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Shinji Kudo 積層コイルの製造方法及び積層コイル
JP2016001715A (ja) * 2014-05-22 2016-01-07 新光電気工業株式会社 インダクタ、コイル基板及びコイル基板の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002271028A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Denso Corp コイル内蔵多層基板及びその製造方法並びに積層コイルの製造方法
WO2007004483A1 (ja) * 2005-07-01 2007-01-11 Shinji Kudo 積層コイルの製造方法及び積層コイル
JP2016001715A (ja) * 2014-05-22 2016-01-07 新光電気工業株式会社 インダクタ、コイル基板及びコイル基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW301004B (ja)
JP4247518B2 (ja) 小型インダクタ/変圧器及びその製造方法
US7277002B2 (en) Electronic transformer/inductor devices and methods for making same
JP3800540B2 (ja) インダクタンス素子の製造方法と積層電子部品と積層電子部品モジュ−ルとこれらの製造方法
US20040178489A1 (en) Multilayer circuit and method of manufacturing
US20120119863A1 (en) Common mode filter and method of manufacturing the same
JPH06215949A (ja) チップ型コモンモードチョークコイル及びその製造方法
JPH08203737A (ja) コイル部品
JPH01245594A (ja) 印刷回路ボード・アセンブリの製造方法
JP2004040001A (ja) コイル部品及び回路装置
JPH04251905A (ja) トランスの製造方法
JPH07169634A (ja) 多層基板の製造方法
US11051406B2 (en) Component carrier with integrated inductor and manufacturing method
KR100733279B1 (ko) 인덕터 내장형 인쇄 회로 기판 제조 방법
JPH07142256A (ja) 積層形プリントコイル及びその製造方法
JPH07135114A (ja) 積層形プリントコイル及びその製造方法
JP2002008922A (ja) コイル部品
JPH10189355A (ja) 積層トランスおよび電源ユニット用プリント基板
JP3290510B2 (ja) 積層形モールドコイル及びその製造方法
JPH09219324A (ja) 線輪部品およびその製造方法
JPH047581Y2 (ja)
JP2003234231A5 (ja)
JPS6222416A (ja) プリント配線板上へのコイルとトランスの製造方法
JPH0133959B2 (ja)
JP2004193319A (ja) トロイダルコイル内蔵配線回路板及びその製造方法