JPH04235882A - エレベータの制御装置 - Google Patents

エレベータの制御装置

Info

Publication number
JPH04235882A
JPH04235882A JP316691A JP316691A JPH04235882A JP H04235882 A JPH04235882 A JP H04235882A JP 316691 A JP316691 A JP 316691A JP 316691 A JP316691 A JP 316691A JP H04235882 A JPH04235882 A JP H04235882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
signal
car
rescue
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP316691A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Tashiro
田代 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP316691A priority Critical patent/JPH04235882A/ja
Publication of JPH04235882A publication Critical patent/JPH04235882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータ故障時の救出
運転を行なうエレベータの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベ―タを使用するビル等の建物にお
いて、エレベ―タの運転効率上若しくは建物のセキュリ
ティ上、呼び登録を不能にした階床を設けた運転(非サ
―ビス階動作運転)を行う従来のエレベ―タの制御装置
は、エレベ―タが故障した場合、エレベ―タかご内に乗
客がいるいないにかかわらず、先ず最寄階へ着床させ、
その階が非サ―ビス階であってもエレベ―タの扉を開閉
させる方法と最寄階が非サ―ビス階であればその階は通
過運転を行い、エレベ―タのサ―ビス階まで運転し、エ
レベ―タの扉を開閉させる方法が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような従来のエ
レベ―タの制御装置は、通常のビルではさほど問題は無
いが、保安上セキュリティに重点を置いているビルにお
いては種々の問題があった。
【0004】例えば、エレベ―タ故障時に、最寄階が非
サ―ビス階であっても、エレベ―タを着床させ、エレベ
―タの扉を開閉する場合、エレベ―タかご内の乗客は非
サ―ビス階であるにもかかわらず乗場に降りることがで
きる為に特に非サ―ビス階が金融,貴金属店等セキュリ
ティが第一優先となっているビルに対しては、セキュリ
ティ上の問題があった。
【0005】又、エレベ―タ故障時に、最寄階が非サ―
ビス階である場合には非サ―ビス階を通過させ、最寄り
のサ―ビス階まで運転し、サ―ビス階に着床させてエレ
ベ―タの扉を開閉する場合、、故障したエレベ―タが思
いがけず長い距離の運転を強いられ、エレベ―タ機器及
び制御装置に多大な負担を与え、時にはエレベ―タ運転
途中にてエレベ―タが停止してしまうという最悪の事態
を招きかねないという問題があった。
【0006】そこで本発明は、エレベ―タ故障時に、乗
客の安全で信頼ある救出という目的を失うことなく、セ
キュリティ上及びエレベ―タの安全運転上において共に
満足する制御運転を行うエレベ―タの制御装置を提供す
ることを目的とする。 [発明の構成]
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために、エレベ―タが故障した際に、かごを最
寄階へ運転するエレベ―タの制御装置において、前記か
ご内の乗客の有無及び前記かご停止位置がサ―ビス階床
であるかを判定する判定手段と、この判定手段により前
記かご停止位置がサ―ビス階床でないと判定されたとき
には、扉開禁止指令信号を出力し、前記判定手段により
かご停止位置がサ―ビス階床でなくかつ乗客が前記かご
内にいると判定されたときは、前記扉開禁止指令信号及
び前記かご内の乗客を救出するための救出指令信号を出
力するエレベ―タ制御部と、このエレベ―タ制御部の指
令信号に基づいて、エレベ―タの扉の開閉を制御するエ
レベ―タ扉制御部と、前記エレベ―タ制御部の指令信号
に基づいて、前記救出信号を発報する救出信号発報部と
を有するエレベ―タの制御装置を提供する。
【0008】
【作用】上述の構成のエレベ―タの制御装置において、
エレベ―タが故障した際に、かごを最寄階まで運転させ
、判定手段によりエレベ―タの停止した位置がサ―ビス
階かどうかを判定し、又エレベ―タかご内の有無を判定
する。判定された判定結果に基づいて、エレベ―タ制御
部は、エレベ―タの停止した位置がサ―ビス階でないと
きには、扉開禁止指令信号をエレベ―タ扉制御部へ出力
する。又、エレベ―タ制御部は、エレベ―タの停止した
位置がサ―ビス階でなく、かつかご内に乗客がいるとき
には、扉開禁止指令信号の他に、乗客の救出を求めるた
めの救出指令信号を救出信号発報部へ出力する。エレベ
―タ制御部により、扉開禁止指令信号を入力したエレベ
―タ扉制御部は、エレベ―タの扉の開閉を制御し、救出
指令信号を入力した救出信号発報部は、救出信号を発報
することにより、乗客に対して安全で信頼ある救出とエ
レベ―タの安全な運転及びビル等のセキュリティをはか
ることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明の一実施例であるエレベ―タの
制御装置の構成を示すブロック図である。
【0010】エレベ―タ制御装置は、かご呼び釦1−A
〜1−Zのいずれかがオンとなったときにかご呼び検出
信号を出力するかご呼び検出部2を備えており、さらに
エレベ―タ安全スイッチ4−A〜4−Zのいずれかがオ
ンとなったときに安全回路動作信号を出力する外部安全
回路動作検出部5、マイクロコンピュ―タプログラムや
、ノイズ等によるメモリ―異常を検出し、異常信号を出
力する内部安全回路動作検出部6、かご呼び検出部2と
外部安全回路動作検出部5と内部安全回路動作検出部6
のそれぞれからの検出信号を入力とする入出力部3を備
えている。また、エレベ―タの非サ―ビス階指令釦7−
A〜7−Zのいずれかがオンとなったときにエレベ―タ
の非サ―ビス階検出信号を出力する非サ―ビス階検出部
8を備え、非サ―ビス階検出部8からの非サ―ビス階検
出信号を入力とする非サ―ビス階信号入出力部9を備え
ている。さらに、エレベ―タかご位置検出装置16によ
るエレベ―タのかご位置信号と、かご呼び検出部2と外
部安全回路動作検出部5と内部安全回路動作検出部6の
それぞれからの検出信号を入力した入出力部3からの出
力信号及び非サ―ビス階検出信号入出力部9から出力さ
れる非サ―ビス階信号を記憶する記憶部11と、記憶部
11の情報により判定を行う判定部10と、判定部10
の判定情報及び記憶部11の情報によりエレベ―タの運
転を制御するエレベ―タ制御部12と、エレベ―タ制御
部12からの信号によりエレベ―タの扉の開閉動作を制
御するエレベ―タ扉制御部13,エレベ―タかご内に閉
じ込められた乗客がいるときに救出指令信号を入力する
救出信号発報部14,エレベ―タが故障したときに故障
指令信号を入力する故障信号発報部15,災害時に非常
信号を出力する非常信号検出部17を備えている。
【0011】なお、入出力部3,非サ―ビス階信号入出
力部9,判定部10,記憶部11及びエレベ―タ制御部
12はマイクロコンピュ―タにより構成され、かご呼び
検出部2,外部安全回路動作検出部5,内部安全回路動
作検出部6,非サ―ビス階検出部8,エレベ―タかご位
置検出装置16,非常信号検出装置17はマイクロコン
ピュ―タに対する入力バッファとなり、入出力部3及び
非サ―ビス階信号入出力部9は信号送受の為の入出力用
バッファとなる。また記憶部11はRAMやEEP−R
OMのような書き込み可能な記憶素子で構成され、判定
部10及びエレベ―タ制御部12はプログラムデ―タを
記憶しているP−ROMを備えたコントロ―ラで構成さ
れる。さらにエレベ―タ扉制御部13,救出信号発報部
14,故障信号発報部15は、マイクロコンピュ―タの
出力信号を実際のエレベ―タ運転のためのリレ―,コン
タクタなどを動作させる制御回路であり、エレベ―タか
ご位置検出装置16は、パルスジェネレ―タ等を用いて
、実際のエレベ―タのかご位置を検出する検出回路で構
成されている。次に上述の構成のエレベ―タの制御装置
の動作について説明する。
【0012】エレベ―タ制御装置において、入出力部3
は、外部安全回路動作検出部5及び内部安全回路動作検
出部6からの安全回路動作信号及び異常信号と、かご呼
び検出部2からのかご呼び検出信号を入力する。安全回
路動作信号,異常信号及びかご呼び検出信号を入力した
入出力部3は、エレベ―タの故障状態を示す故障検出信
号とどの階の呼びが登録されたのかを示すかご呼び信号
を出力し、記憶部11に送る。また、非サ―ビス階信号
入出力部9は、非サ―ビス階検出部8からの非サ―ビス
階検出信号を入力する。非サ―ビス階検出信号を入力し
た非サ―ビス階信号入出力部9は、どの階が非サ―ビス
階であるのかを示す非サ―ビス階信号を出力し、記憶部
11に送る。さらに記憶部11は、エレベ―タかご位置
検出装置16からのかご位置信号を入力する。記憶部1
1では、故障検出信号を入力すると、故障検出信号と記
憶されていたかご呼び信号,非サ―ビス階検出信号,か
ご位置信号のデ―タ信号を判定部10に送る。判定部1
0は、故障検出信号とかご呼び信号,非サ―ビス階信号
,かご位置信号のデ―タ信号を入力すると、故障検出信
号により重故障であるかどうかの判定をし、又非サ―ビ
ス階信号及びかご位置信号によりかご停止位置がサ―ビ
ス階床であるかを判定し、さらにかご呼び信号によりか
ご内乗客の有無を判定する。判定部10により判定され
た判定結果は、エレベ―タ制御部12へ出力される。エ
レベ―タ制御部12は、判定部10によりエレベ―タが
重故障であると判定された場合には、緊急停止指令を発
し、重故障でないと判定された場合には最寄階運転指令
を発する。又、エレベ―タ制御部12は、判定部10に
よりエレベ―タ停止位置がサ―ビス階床でないと判定さ
れた場合には、扉開禁止指令信号を出力し、サ―ビス階
床であると判定された場合には、扉開指令信号を出力し
てエレベ―タ扉制御部13へ送る。エレベ―タ扉制御部
13は、扉開禁止指令信号及び扉開指令信号等の指令信
号に基づいて、エレベ―タ扉の開閉制御を行う。さらに
エレベ―タ制御部12は、判定部10によりエレベ―タ
停止位置がサ―ビス階床でないという判定がされかつか
ご内に乗客がいるという判定がされた場合には、救出指
令信号を出力して救出信号発報部14に送り、かご内に
乗客がいないという判定がされた場合には、故障指令信
号を出力して故障信号発報部15へ送る。救出信号発報
部14及び故障信号発報部15は、それぞれ救出指令信
号,故障指令信号を入力すると、救出信号及び故障信号
を発報し、警備員に警報を知らせる。
【0013】ここで、記憶部11に故障検出信号が入力
されないときは、かご呼び信号と非サ―ビス階信号及び
かご位置信号が記憶部11を介して直接エレベ―タ制御
部12に送られ、通常の運転をすることになる。又、非
常信号検出装置17は、非常事態を検出し、エレベ―タ
制御部12に非常信号を出力する。エレベ―タ制御部1
2は、非常信号が入力されると、非常信号が最優先処理
されて、エレベ―タを最寄階に運転させ、扉開指令をエ
レベ―タ扉制御部13に出力する。更に上述の構成のエ
レベ―タの制御装置の動作について図2に示すフロ―チ
ャ―ト図2を用いて説明する。
【0014】図2のフロ―チャ―ト図に示すように、先
ず外部安全回路動作検出部5及び内部安全回路動作検出
部6からの検出信号により、安全回路の動作の有無を検
出し(ステップ1)、安全回路が動作していない場合に
は、正常運転を行い(ステップ2)、安全回路が動作し
ている場合には、エレベ―タが故障していると判断して
(ステップ3)故障内容が重故障(例えばつり合い錘が
レヘルより外れる調速機が動作等)か、軽故障(ノイズ
等によりマイコンプログラムの異常,スイッチの不動作
及びいたずら操作等)か判断する(ステップ4)。重故
障と判断された場合は、エレベ―タを緊急停止させる(
ステップ5)。次に停止した位置がドアゾ―ン内かどう
かをエレベ―タかご位置検出装置16により判定し(ス
テップ6)、エレベ―タの停止した位置がドアゾ―ン内
であるとき、停止したドアゾ―ンの階床がサ―ビス階か
どうかを記憶部11の情報により判定する(ステップ7
)。エレベ―タの停止した階床がサ―ビス階でないとき
には、エレベ―タ制御部12により扉開禁止指令が出力
され(ステップ8)、サ―ビス階のときには扉開指令を
出力し(ステップ9)、出力信号がエレベ―タ扉制御部
3へ送られ、扉の開閉動作が制御される。さらに入出力
部3にて伝達された情報により、かご呼び信号の有無を
比較判定部10にて判定し(ステップ10)、その判定
情報をエレベ―タ制御部12に送る。エレベ―タ制御部
12は、かご呼び信号があるときには、救出指令信号を
救出信号発報部14に送り、救出信号が発報される(ス
テップ11)。ステップ7にて、エレベ―タの停止した
階床がサ―ビス階であった場合若しくは、ステップ10
にてかご呼び信号が無いと判定されたときには、故障指
令信号を故障信号発報部15に送り、故障信号が発報さ
れる(ステップ12)。ここでもし前記ステップ6にて
、エレベ―タの停止した位置がドアゾ―ン外であると判
断された場合には、ステップ10へ進み、上述と同様な
処理がされる。 又、前記ステップ4にて重故障でないと判定された場合
には、エレベ―タのかごを最寄階まで運転させ(ステッ
プ13)、エレベ―タが指令通り運転されているかどう
かが判断される(ステップ14)。エレベ―タが指令通
り運転されていないと判断されたときは、ステップ5へ
進み緊急停止させて前述の如き処理が行われる。エレベ
―タが指令通り運転されていると判断されたときは、エ
レベ―タが最寄階へ着床したかどうかが判断される(ス
テップ15)。エレベ―タが最寄階に着床していないと
判断された場合には、ステップ14に戻り、同様の処理
が行われる。ステップ15にてエレベ―タが最寄階へ着
床したと判断された場合には、正常運転が可能かどうか
が判断され(ステップ16)、正常運転が可能である場
合には、そのまま運転を継続し(ステップ2)、正常運
転が不可能である場合にはステップ7へ進み、前述の如
き順序で処理される。なお、上記信号処理中に災害時に
発せられる非常信号がエレベ―タ制御部12に入力され
ると、非常信号が優先処理されて、エレベ―タは最寄階
に着床し、非サ―ビス階であるかどうかを問わず扉を自
動的に開けるようにし、乗客を救出するようになってい
る。
【0015】以上述べたように、エレベ―タが故障した
しきの状態や、非サ―ビス階の検出及びエレベ―タかご
内の乗客の有無を判定することにより救出信号か故障信
号かを判定して出力し、非サ―ビス階でエレベ―タの扉
を自動的にかご側より開かないようにすることで、エレ
ベ―タの運転における安全性やビル等のセキュリティ上
からも有効なシステムとなる。また、重故障でない場合
には、いたずら操作によって故障時運転となったエレベ
―タを再起動させるようにできるので、運転効率上にお
いて有効な制御装置である。
【0016】なお、上述の実施例では救出信号と故障信
号を出力していたが、救出信号をインタ―ホン等の通話
システムに連動させて警備員等を呼び出したり、警備員
等が不在の場合、一定時間以上経っても応答しないとき
は電話回線を使用し、メンテナンス会社へ通報するよう
にするとエレベ―タかご内にいる乗客に安心感を与える
ことができる。さらに音声合成装置を使用し、セキュリ
ティの為に扉が開かないことや救出信号を発報し救出を
求めている旨の内容を放送すると、いっそう乗客に安心
感を与え、信頼ある救出が可能となる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、エレベ―タが故障した
場合、先ずエレベ―タかごを最寄階へ運転させ、かごの
停止した階床がサ―ビス階かどうか、又かご内の乗客の
有無を判定し、かごの停止した階床がサ―ビス階でなく
かつ乗客有りの判定がされたときには救出指令信号及び
扉開禁止指令信号を発報することにより、乗客の安全で
信頼ある救出という目的を失うことなく、セキュリティ
上及びエレベ―タの安全運転上において共に満足する制
御運転を行うエレベ―タの制御装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるエレベ―タの制御装置
の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例であるエレベ―タの制御装置
の動作を示すフロ―チャ―ト図である。
【符号の説明】
10…判定部,12…エレベ―タ制御部,13…エレベ
―タ扉制御部,14…救出信号発報部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  エレベ−タが故障した際に、かごを最
    寄階に導くエレベ―タの制御装置において、前記かご内
    の乗客の有無及び前記かご停止位置がサ―ビス階床であ
    るかを判定する判定手段と、この判定手段により前記か
    ご停止位置がサ―ビス階床でないと判定されたときには
    、扉開禁止指令信号を出力し、前記判定手段によりかご
    停止位置がサ―ビス階床でなくかつ乗客が前記かご内に
    いると判定されたときには、前記扉開禁止指令信号及び
    前記かご内の乗客を救出するための救出指令信号を出力
    するエレベ―タ制御部と、このエレベ―タ制御部の指令
    信号に基づいて、エレベ―タの扉の開閉を制御するエレ
    ベ―タ扉制御部と、前記エレベ―タ制御部の指令信号に
    基づいて、前記救出信号を発報する救出信号発報部とを
    有するエレベ―タの制御装置。
JP316691A 1991-01-16 1991-01-16 エレベータの制御装置 Pending JPH04235882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP316691A JPH04235882A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 エレベータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP316691A JPH04235882A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 エレベータの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04235882A true JPH04235882A (ja) 1992-08-24

Family

ID=11549782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP316691A Pending JPH04235882A (ja) 1991-01-16 1991-01-16 エレベータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04235882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362866A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータの停電時救出システム
JP5083203B2 (ja) * 2006-03-01 2012-11-28 三菱電機株式会社 エレベータの管制運転装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002362866A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Mitsubishi Electric Corp エレベータの停電時救出システム
JP5083203B2 (ja) * 2006-03-01 2012-11-28 三菱電機株式会社 エレベータの管制運転装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001080836A (ja) 昇降路の出入りにおける安全性確保の方法及びエレベータ装置
JPH10182029A (ja) エレベータ制御装置
JPH04235881A (ja) 個人住宅用エレベータ非常時遠隔救出装置
JP3412401B2 (ja) エレベーターの非常時運転装置
JPH04235882A (ja) エレベータの制御装置
JP4601935B2 (ja) エレベータのドア安全装置
JPS60171980A (ja) エレベ−タの地震時運転方法
JP2000351545A (ja) エレベータ保守安全装置
JP2004359405A (ja) エレベータの地震時遠隔救出方法
JPS6122673B2 (ja)
JP4353723B2 (ja) エレベータのかごドア制御装置
JPH06271224A (ja) エレベータの閉じ込め防止制御装置
JPH07315714A (ja) エレベータの制御装置
JPH11246140A (ja) エレベータ制御装置
JPH019821Y2 (ja)
JPH04173677A (ja) ホームエレベータの救出装置
JPH0218272A (ja) エレベーターの運転装置
JPS6020314B2 (ja) エレベ−タ運転装置
JP4536362B2 (ja) エレベータ制御装置
JPH0641358B2 (ja) エレベ−タ装置
JPH08198553A (ja) エレベータドアの安全装置
JPH05246632A (ja) エレベータの制御装置
JPH02117579A (ja) エレベータの制御装置
JPH06211457A (ja) エレベータ非常停止時の閉じ込め解放装置
JPH04280784A (ja) エレベータ用防犯装置及び方法