JPH0422693Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0422693Y2
JPH0422693Y2 JP1986059645U JP5964586U JPH0422693Y2 JP H0422693 Y2 JPH0422693 Y2 JP H0422693Y2 JP 1986059645 U JP1986059645 U JP 1986059645U JP 5964586 U JP5964586 U JP 5964586U JP H0422693 Y2 JPH0422693 Y2 JP H0422693Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
window
outdoor side
outdoor
protruding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986059645U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62175183U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986059645U priority Critical patent/JPH0422693Y2/ja
Publication of JPS62175183U publication Critical patent/JPS62175183U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0422693Y2 publication Critical patent/JPH0422693Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、上枠、下枠および左、右竪枠を枠
組みし、これらの枠のアルミニウム押出し型材に
よつて構成した屋外側部分の表面に、木材などの
断熱性材料からなる額縁部材を固着した窓枠に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来から一般的に利用されている窓枠として、
外開き窓の場合の概要構成を第3図ないし第5図
に示す。
第3図はアルミニウム押出し型材を用いた外開
き窓の全体正面図、第4図は同上窓の拡大した縦
断面図、第5図は同上左竪枠部分の拡大した横断
面図である。
第3図ないし第5図において、外開き窓を構成
する窓枠1は、上下1組の上枠2、下枠3と、左
右1対の竪枠4とを四方枠組みして形成され、ま
た外開き障子6は、上下1組の上框7、下框8
と、左右1対の竪框9とを四方枠組みすると共
に、各框内部に窓ガラス11を2重に嵌め込んで
形成され、前記窓枠1内に、外開き障子6を蝶番
12により外開き開閉自在に納めたものである。
そして、上枠2、下枠3、左、右竪枠4は、ア
ルミニウムの押出し型材によつて形成した屋内側
部分21,31,41と屋外側部分22,32,
42とが合成樹脂からなる断熱材23,33,4
3を介してそれぞれ一体に連結されたものであ
り、上框7、下框8、竪枠9は、アルミニウムの
押出し型材によつてそれぞれ形成されたものであ
る。
また、上枠2、下枠3、左、右竪枠4の屋外側
部分22,32,42には、木製の窓開口枠13
の屋外側面に当接する取付用突出片22a,32
a,42aと、これらの突出片22a,32a,
42aの屋外側に突出する屋外側突出部22b,
32b,42bと、これらの突出部22b,32
b,42bの窓枠内周側に突出する屋外側突条片
22d,32c,42cとが、それぞれ一体に形
成され、上枠2の屋外側突出部22bには屋外突
条片22dの屋内側に中間突条片22cが下枠
3、竪枠4の屋外側突条片32c,42cと屋内
屋外方向に対応する位置に形成されている。
前記窓枠1は、半外付けサツシと呼ばれる取付
け形式の構成を採用しており、前記した各枠2,
3,4の取付用突出片22a,32a,42a
を、釘、木ネジなどにより木製の窓開口枠12に
取付け固定させ、窓枠取付け後に建物に外装仕上
げ壁10を施して使用される。
また従来、実開昭60−148481号公報に示すよう
に、窓枠の竪枠の屋外側、屋内側に額縁部材をそ
れぞれ取付け、これらの額縁部材を、竪枠の柱へ
の固定後に前記柱の屋内、屋外側面にそれぞれ桟
を介して固定するものや、実開昭49−95721号公
報に示すように、窓開口枠の屋外側面に外装板を
固定した後、窓枠の上枠に設けた取付用突出片の
先端部を前記外装板を介して窓開口枠の屋外側に
支持固定し、さらにその後額縁部材を取付用突出
片の先端部と外装板の一部とを覆つてこられに跨
がらせ、額縁部材の一部を取付用突出片に係合さ
せてこの突出片と外装板の屋外側面との間に押込
むものがあつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前述した第3図ないし第5図に示す従
来例による半外付け窓枠では、窓枠1の屋内、屋
外方向の厚さ(奥行)のおおよそ1/3程度が、建
物の屋外側に突出した状態で使用されること、ま
たアルミニウム材料自体の熱伝導率が高いことか
ら、種々の断熱手段を講じてはいても、屋外側に
突出した窓枠1の部分からの外気への放熱が大き
く、このため窓枠1の室内側部分に結露が発生し
て、例えばカーテン、その他の窓部周辺を濡らす
という不利があり、これは殊に寒冷地において甚
だしいという問題点があつた。
また、実開昭60−148481号公報、実開昭49−
95721号公報には額縁部材を有する窓枠が示され
ており、実開昭60−148481号公報に示すものは結
露の防止に役立つが、前記両公報に示されたもの
は、窓枠を窓開口枠に取付けて使用する際に取付
作業性がよくないという問題点があつた。
この考案は、前述した問題点を解決して、結露
の発生を防止でき、また窓枠を窓開口枠に取付け
て使用する際の取付作業性がよく、さらに雨仕舞
いもよい、窓枠を提供することを目的としてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上枠2、下枠3、左、右竪枠4を
枠組みし、これらの各枠2,3,4のアルミニウ
ム押出し型材によつて構成した屋外側部分22,
32,42に、窓開口枠13の屋外側面に当接す
る取付用突出片22a,32a,42aと、これ
らの突出片22a,32a,42aの屋外側に突
出する屋外側突出部22b,32b,42bと、
これらの突出部22b,32b,42bの窓枠内
周側に突出する屋外側突条片22d,32c,4
2cをそれぞれ一体に形成した窓枠であつて、 前記上枠2、下枠3、左、右竪枠4の屋外側突
出部22b,32b,42bの表面に、これらを
覆う断熱性材料からなる上額縁部材14、下額縁
部材15、左、右竪額縁部材16をそれぞれ固着
し、これらの額縁部材14,15,16の一端面
および他端面を、前記取付用突出片22a,32
a,42aの基部および屋外側突条片22d,3
2c,42cの屋外側面にそれぞれ当接させたも
のである。
〔作用〕
この考案は、各枠2,3,4のアルミニウムの
押出し型材からなる屋外側部分22,32,42
の大部分を、木材などの断熱材料からなる上額縁
部材15,16,17によつて覆うことができ、
窓枠の屋外側部分22,32,42からの外気へ
の放熱が各額縁部材15,16,17によつて低
減されることにより、前記各枠2,3,4の屋内
側部分21,31,41の屋内側面への結露を防
止できる。
また、各額縁部材15,16,17を対応する
各枠2,3,4に、予め工場などで取付けた状態
で、窓枠を建物の窓開口部に固定することがで
き、各額縁部材15,16,17の一端面が各枠
2,3,4の取付用突出片22a,32a,42
aの基部に当接し、これらの突出片22a,32
a,42aの額縁部材15,16,17から長く
突出しているので、取付用突出片22a,32
a,42aを窓開口枠13の屋外側面に当接させ
て、窓開口枠13に容易に固着でき、その後、各
額縁部材15,16,17の外周側に、これらの
外周面と当接させて仕上げ壁10を設ければよい
ので、額縁部材15,16,17を有していて
も、これらのない窓枠と同様に作業性よく窓枠を
窓開口部に取付けることができる。
さらに、額縁部材15,16,17は、一端面
および他端面を各枠2,3,4の取付用突出片2
2a,32a,42aの基部および屋外側突条片
22d,32c,42cの屋外側面にそれぞれ当
接させて、屋外側突出部22b,32b,42b
を覆つているので、各額縁部材15,16,17
と各枠2,3,4との間から室内側に水漏りする
ことがなく、また、額縁部材15,16,17を
取付けた後に、取付用突出片22a,32a,4
2aの先端部外装を仕上げ壁10によつて覆うこ
とにより、額縁部材15,16,17と仕上げ壁
10との間から室内側に水漏りすることがなく、
したがつて雨仕舞いをよくすることができる。
そして、各額縁部材14,15,16は、各枠
2,3,4の屋外側部分22,32,42を構成
しているアルミニウムの押出し型材とは異なつ
て、断熱性材料である限り任意の材質、種類、模
様、および色彩などを選択できるので、窓枠を建
物の外装仕上げ壁に調和させることができる。
〔実施例〕
以下、この考案に係る窓枠の一実施例につき、
第1図および第2図を参照して詳細に説明する。
第1図および第2図に示す実施例は、前記第4
図および第5図従来例の構成に対応して表わした
縦断面図および横断面図であり、これらの各図
中、同一符号は同一または相当部分を示してい
る。
この実施例においては、上枠2、下枠3、左、
右竪枠4に設けたアルミニウム押出型材からなる
屋外側突出部22b,32b,42bの表面に、
これらを覆う断熱性材料からなる上額縁部材1
4、下額縁部材15、左、右竪額縁部材16をそ
れぞれ固着し、これらの額縁部材14,15,1
6の一端面および他端面を、前記取付用突出片2
2a,32a,42aの基部および屋外側突条片
22d,32c,42cの屋外側面にそれぞれ当
接させたものである。
そして、各額縁部材14,15,16を構成す
る断熱性材料は、木材または合成樹脂である。
また、上枠2の屋外側突出部22bは、屋内屋
外方向の中間部に中間突条片22c、屋外側縁部
に屋外側突条片22dを有する下面部22eと、
屋外側突条部22dの上縁部から上方に延びる前
面部22fと、前面部22fの上縁部と取付用突
出片22aの基端縁とを連結する上面部22gと
を一連に形成し、上額縁部材14は、屋外側突条
部22d、前面部22fおよび上面部22gを一
体に覆う断面ほぼ倒立L字状に形成してある。
下枠3、左、右竪枠4の屋外側突出部32b,
42bは、屋外側突条部32c,42cを有する
内周面部32d,42dと、内周面部32d,4
2dの屋外側縁部から窓枠外周側に屈曲する前面
部32e,42eと、前面部32e,42eの先
端縁部から屋内側に屈曲する折返し部32f,4
2fとを一連に形成し、下額縁部材15、左、右
竪額縁部材16は、内周面部32d,42d、前
面部32e,42eおよび折返し部32f,42
fを一体に覆う断面ほぼU字状に形成してある。
前述した実施例の窓枠1を使用するには、各額
縁部材14,15,16を対応する各枠2,3,
4に、予め工場などで接着した状態で、窓枠1を
建物の窓開口枠13に第3図ないし第5図に示
し、前述した従来例のものと同様に固定し、その
後、各額縁部材14,15,16の外周側に、こ
れらの外周面に当接させて仕上げ壁10を設ける
ものである。
なお、前記実施例では、この考案を半外付け窓
枠を用いた外開き窓に適用する場合について述べ
たが、外付け窓枠を用いる場合は勿論、その他の
形式の各種窓、例えば嵌め殺し窓、引違い窓、回
転窓、および辷り出し窓などにも同様に適用でき
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案は、上枠2、下
枠3、左、右竪枠4を枠組みし、これらの各枠
2,3,4のアルミニウム押出し型材によつて構
成した屋外側部分22,32,42に、窓開口枠
13の屋外側面に当接する取付用突出片22a,
32a,42aと、これらの突出片22a,32
a,42aの屋外側に突出する屋外側突出部22
b,32b,42bと、これらの突出部22b,
32b,42bの窓枠内周側に突出する屋外側突
条片22d,32c,42cをそれぞれ一体に形
成した窓枠であつて、 前記上枠2、下枠3、左、右竪枠4の屋外側突
出部22b,32b,42bの表面に、これらを
覆う断熱性材料からなる上額縁部材14、下額縁
部材15、左、右竪額縁部材16をそれぞれ固着
し、これらの額縁部材14,15,16の一端面
および他端面を、前記取付用突出片22a,32
a,42aの基部および屋外側突条片22d,3
2c,42cの屋外側面にそれぞれ当接させたの
で、次の効果が得られる。
すなわち、この考案は、各枠2,3,4のアル
ミニウムの押出し型材からなる屋外側部分22,
32,42の大部分を、木材などの断熱材料から
なる上額縁部材15,16,17によつて覆うこ
とができ、窓枠の屋外側部分22,32,42か
らの外気への放熱が各額縁部材15,16,17
によつて低減されることにより、前記各枠2,
3,4の屋内側部分21,31,41の屋内側面
への結露を防止できる。
また、各額縁部材15,16,17を対応する
各枠2,3,4に、予め工場などで取付けた状態
で、窓枠を建物の窓開口部に固定することがで
き、各額縁部材15,16,17の一端面が各枠
2,3,4の取付用突出片22a,32a,42
aの基部に当接し、これらの突出片22a,32
a,42aが額縁部材15,16,17から長く
突出しているので、取付用突出片22a,32
a,42aを窓開口枠13に容易に固着でき、そ
の後、各額縁部材15,16,17の外周側に、
これらの外周面と当接させて仕上げ壁10を設け
ればよいので、額縁部材15,16,17を有し
ていても、これらのない窓枠と同様に作業性よく
窓枠を窓開口部に取付けることができる。
さらに額縁部材15,16,17は、一端面お
よび他端面を各枠2,3,4の取付用突出片22
a,32a,42aの基部および屋外側突条片2
2d,32c,42cの屋外側面にそれぞれ当接
させて、屋外側突出部22b,32b,42bを
覆つているので、各額縁部材15,16,17と
各枠2,3,4との間から室内側に水漏りするこ
とがなく、また、額縁部材15,16,17を取
付けた後に、取付用突出片22a,32a,42
aの先端部外装を仕上げ壁10によつて覆うこと
により、額縁部材15,16,17と仕上げ壁1
0との間から室内側に水漏りすることもなく、し
たがつて雨仕舞いをよくすることができる。
そして、各額縁部材14,15,16は、各枠
2,3,4の屋外側部分22,32,42を構成
しているアルミニウムの押出し型材とは異なつ
て、断熱性材料である限り任意の材質、種類、模
様、および色彩などを選択できるので、窓枠を建
物の外装仕上げ壁に調和させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る窓枠を外開き窓に適用
した場合の一実施例を示す縦断面図、第2図は同
上左竪枠部分の横断面図であり、また第3図は従
来例による窓枠を用いた外開き窓を示す全体正面
図、第4図は同上窓の縦断面図、第5図は同上左
竪枠部分の横断面図である。 1……窓枠、2……上枠、3……下枠、4……
竪枠、10……外装仕上げ壁、13……窓開口
枠、14……上額縁部材、15……下額縁部材、
16……竪額縁部材、21,31,41……屋内
側部分、22,32,42……屋外側部分、22
a,32a,42a……取付用突出片、22b,
32b,42b……屋外側突出部、22d,32
c,42c……屋外側突条片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上枠2、下枠3、左、右竪枠4を枠組みし、
    これらの各枠2,3,4のアルミニウム押出し
    型材によつて構成した屋外側部分22,32,
    42に、窓開口枠13の屋外側面に当接する取
    付用突出片22a,32a,42aと、これら
    の突出片22a,32a,42aの屋外側に突
    出する屋外側突出部22b,32b,42b
    と、これらの突出部22b,32b,42bの
    窓枠内周側に突出する屋外側突条片22d,3
    2c,42cをそれぞれ一体に形成した窓枠で
    あつて、 前記上枠2、下枠3、左、右竪枠4の屋外側
    突出部22b,32b,42bの表面に、これ
    らを覆う断熱性材料からなる上額縁部材14、
    下額縁部材15、左、右竪額縁部材16をそれ
    ぞれ固着し、これらの額縁部材14,15,1
    6の一端面および他端面を、前記取付用突出片
    22a,32a,42aの基部および屋外側突
    条片22d,32c,42cの屋外側面にそれ
    ぞれ当接させたことを特徴とする窓枠。 (2) 額縁部材14,15,16の断熱性材料は木
    材である実用新案登録請求の範囲(1)に記載の窓
    枠。 (3) 額縁部材14,15,16の断熱性材料は合
    成樹脂である実用新案登録請求の範囲(1)に記載
    の窓枠。
JP1986059645U 1986-04-22 1986-04-22 Expired JPH0422693Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986059645U JPH0422693Y2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986059645U JPH0422693Y2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62175183U JPS62175183U (ja) 1987-11-07
JPH0422693Y2 true JPH0422693Y2 (ja) 1992-05-25

Family

ID=30891328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986059645U Expired JPH0422693Y2 (ja) 1986-04-22 1986-04-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0422693Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005273367A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sankyo Alum Ind Co Ltd 壁面構成体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007146442A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Shin Nikkei Co Ltd 組み替え断熱サッシ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968490A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 立山アルミニウム工業株式会社 断熱サツシ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5234040Y2 (ja) * 1972-12-06 1977-08-03
JPS60148481U (ja) * 1984-03-13 1985-10-02 アイカ工業株式会社 開口枠部材

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5968490A (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 立山アルミニウム工業株式会社 断熱サツシ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005273367A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sankyo Alum Ind Co Ltd 壁面構成体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62175183U (ja) 1987-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5072547A (en) Combined aluminum and wood frame for windows and doors
US2842236A (en) Window frame
JPH0422693Y2 (ja)
JPH0113168Y2 (ja)
JPS6345496Y2 (ja)
JP2521957Y2 (ja) 断熱サッシ
JPH1088702A (ja) 開口部を備えたパネル
JPH0420895Y2 (ja)
JPH0230630Y2 (ja)
JPH0745756Y2 (ja) サッシ窓の雨仕舞装置
JPH0743426Y2 (ja) 引違い窓の気密装置
JPH0424074Y2 (ja)
JPH0425913Y2 (ja)
JP2523626Y2 (ja) 出 窓
JPH0427996Y2 (ja)
JP3179954B2 (ja) 仕上げ済み建築用パネルの形成方法
JP2002201864A (ja) 外張断熱工法における窓枠の取付方法及び外額縁
JPS5938626Y2 (ja) 窓の額縁装置
JPS6326541Y2 (ja)
JP3249067B2 (ja) 窓 枠
JPH0124303Y2 (ja)
JPS5922240Y2 (ja) 金属製サツシの結露防止装置
JPH035676Y2 (ja)
JPH0348399Y2 (ja)
JPS6349479Y2 (ja)