JPH04218711A - 電子的にクリアリングされた糸の品質的分類する方法 - Google Patents

電子的にクリアリングされた糸の品質的分類する方法

Info

Publication number
JPH04218711A
JPH04218711A JP3082080A JP8208091A JPH04218711A JP H04218711 A JPH04218711 A JP H04218711A JP 3082080 A JP3082080 A JP 3082080A JP 8208091 A JP8208091 A JP 8208091A JP H04218711 A JPH04218711 A JP H04218711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
classification
limit
clearing
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3082080A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Aemmer
ペーテル・エフ・エンメル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zellweger Uster AG
Original Assignee
Zellweger Uster AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4182931&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04218711(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Zellweger Uster AG filed Critical Zellweger Uster AG
Publication of JPH04218711A publication Critical patent/JPH04218711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/36Textiles
    • G01N33/365Filiform textiles, e.g. yarns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は糸を1つの測定ヘツド中
を通過させ,その断面太さを走査し,対応する太さ信号
を得て,与えられたクリアリングリミツトからの上記信
号の偏りを求め,信号が1つ又はそれ以上の品質特性に
対するクリアリングリミツトを越えるとき,対応する糸
欠陥を糸から切除した,電子的にクリアリングされた糸
を品質的に分類する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】電子的ヤーンクリアリングは長年にわた
り公知であり,詳細には,例えばウスターニユースブレ
チン(USTER  News  Bulletin)
No.29,1981年8月に示されている。この文献
に示されているように,なかんずく,電子的ヤーンクリ
アリングにおいては,糸中に残してよい糸欠陥と,ノツ
トに置き換えるべき糸欠陥の間で,正しい比率を見いだ
さねばならない。と言うことは,クリアリングされた糸
であつても糸欠陥は存在し,厳密に言えばクリアラの設
定に対して許容されるものに分類される様な欠陥は含ま
れている。従つて,クリアリングしないでよい欠陥に関
しては,クリアリングされた糸のパツケージ間に品質に
関してある程度の差がある。もちろん他のパラメータ,
例えばノツト又はスプライスの数,ネツプの数あるいは
糸むらの変動計数(CV%)などに関しても品質上の差
がある。更に,例えばウスタークラシマツト(USTE
R  CLASSIMAT)に用いられているようない
くつかの糸欠陥クラスに関しても差がある。USTER
  CLASSIMATに関しても前記ウスターニユー
スブレチンNo.29に記載されている。
【0003】上記の事実は同じクリアラで,同し設定で
クリアリングされた2つのパツケージは一般に同じ品質
とは限らず,これらをある品質基準したがつてクリアリ
ングされたパツケージ間の区分ができれば,糸のメーカ
にとつて好ましいということになる。こうすることによ
つて,異なつた品質のブランド,例えば標準品質と高品
質と言つた銘柄の製品を供給できると言う,興昧ある可
能性が開かれ,高品質の銘柄をより良い価格で販売でき
ることになる。
【0004】しかしながら,共通のパラメータでクリア
リングされた糸パツケージについて,多くの欠陥クラス
についてオンラインで分類された結果をもとに,あるい
はCLASSIMATのクラス又は同様な方式の結果を
もとにして,明確な品質区分を行うことは,かなり厄介
であり,又一方繊維工学的には,余り意義のあるものと
は言えない。事実,何れにしても大きい欠陥は既に除去
されており,僅かの言及するにたるクラスが残存するの
みである。しかし僅かのクラスが関係するにしても,分
類を完成するのに要する技術的努力と,その結果の価値
とは比例しない。加えて僅かのクラスだけであると,2
,3クラスに関係する“品質パターン”は余りにも粗雑
であり,区分の可能性は貧弱であると言うことになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は,本発
明の方法を用いて電子的にクリアリングされた糸の明確
で再現性がある品質分類の方法を規定することにある。 同時にできる限り少ない技術費用とコストで品質分類の
方法を規定することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,この目
的は次のようにして達成される。即ち断面太さ信号は,
品質特性に対する分類リミツトと比較される。上記分類
リミツトは各クリアリングリミツトに付属していて,何
れの場合にも対応するクリアリングリミツトよりは狭く
設定されている。断面太さ信号が1つの分類リミツトを
越えたときは,糸の断面には何等の影響も与えずに,1
つの記録をトリガし登録される。
【0007】従つて,本発明による方法は,従来の本来
の糸クリアリングと比べ,2つの異なつた点を有する仮
想クリアリングの方法を構成する。即ち,一方では仮想
ヤーンクリアリングの閾値は,本来のクリアリングのそ
れよりもより狭くより厳しく,他方では分類リミツトと
して指定されたこれらの閾値を超過した場合,クリアラ
によるカツトはトリガせず,1つの記録をトリガする,
即ちカウンタの計数ステツプをトリガする。
【0008】本発明による方法により,糸メーカはほん
の僅かの追加費用で,いわゆるクリアリングされた糸中
に残つている“糸欠陥″によつて作られる品質基準によ
つて,生産された糸の品質を査定できる可能性を与えら
れることになる。
【0009】従矢のヤーンクリアリングの場合と同様に
仮想ヤーンクリアリングは長くて,又は短かくて,太い
欠陥や細い欠陥と言つた色々な品質特性に対応した多数
のチヤンネルについて行われ,従つて両方法はお互いに
比較しうるものである。更に糸メーカにとつて基本的に
有利なことは,仮想ヤーンクリアリングは公知のヤーン
クリアリングから既によく知つている方法と同様に取り
扱えることである。と言うことは,設定パラメータと糸
欠陥や頻度との関連は既によく知られており,新しい方
法について改めて学んだり,考え方を変える必要がない
と言うことである。
【0010】糸をクリアリングする方法及び糸欠陥を査
定する方法については米国特許出願公開第443072
0号明細書に記述されている。この特許はクリアリング
さるべき糸が通過する測定ヘツドは電圧信号を発生し,
該信号の値は常に走査した糸の断面太さ又は直径の測度
となると言うものである。この信号は与えられたトレラ
ンス範囲内にあるか,又はこれを越えるかを見出すため
,連続してテストされ,また更に超過した長さも求めら
れる。
【0011】更に上記特許では,記述された方法を実行
するための装置についても示されており,該装置は多数
の処理段から成り,各処理段はワインダの多数の巻取り
ユニツトから成るセクシヨンに割り当てられ,入力に測
定ヘツドの糸走査信号が加えられている。各処理段は主
出力を持ち,該出力には1つの信号が現われ,これによ
り糸切断装置が制御される。また外部指令と信号に対す
る補助入力と,対応する巻取り錘の生産に関しての統計
値の補助出力,又は警告機能装置への補助出力を持つ。 更に全ての処理段は中央ストアエリアへのアクセスを持
ち,該中央ストアエリアには信号の分析と,制御及び警
告機能をトリガするために必要な多くのパラメータ,特
に糸の断面方向と長さ方向の大きさに対するトレランス
限界値がストアされている。
【0012】本発明による方法はいわゆるクリアリング
リミツトと呼ばれるトレランス限界から成各トレランス
範囲に,第2の分類リミツトと呼ばれるより厳しいトレ
ランス限界を持つ,より狭いトレランス範囲が付属して
いて,このトレランス範囲のパラメータは中央ストアエ
リアに保存されていると言う点において,上記の特許方
法と異なつている。糸走査信号がクリアリングリミツト
をもつ広いトレランス範囲を越えるとカツト操作がトリ
ガされるのに対し,糸走査信号が分類リミツトを持つ狭
いトレランス範囲を越えたときは,対応する欠陥の記録
をトリガする。
【0013】上記欠陥の記録は関連する品質特性に対し
別々に計数され,各チヤンネルに対しての合計が求めら
れる。この様にして得られた個々の合計はそれぞれ重み
付けされて総合計が求められ,これによつて品質的分類
の基準が形成される。
【0014】以下に仮想クリアリングと名付ける本方法
は,従来のヤーンクリアリングの場合と同様,公知のチ
ヤンネル,即ち糸中の短い及び長い太い所,細い所と言
つた欠陥のタイプに対するチヤンネルを用いて行われる
。これはもちろん糸メーカには,どのように限界を設定
すべきかが公知である。短い太い欠陥,細い欠陥に対し
,鋭敏に設定された仮想クリアリングは,名声ある銘柄
のメーカに糸を供給するような,ある種の糸メーカにと
つては非常に興昧有るものである。何故なら,多数の短
い太い欠陥と細い欠陥が含まれる織布やメリヤスは,染
色後非常に不安定な製品外観を示すからである。
【0015】マイクロプロセツサに基づく糸クリアリン
グにおいては,上述の仮想クリアリングは特に実装が容
易である。何故なら追加費用は必要なアルゴリズムだけ
で決まるからである。しかしこれらは実際上標準の糸ク
リアリングのものと同様であり,またこれと組み合わせ
て実行することは容易なので,特にこれにより得られる
結果を考えたときの追加費用はきわめて少ない。
【0016】短い太い欠陥,細い欠陥を対象とした仮想
クリアリングに対しては,静電容量原理を適用した測定
ヘツドを用いたシステムは特に適している。これに比し
て,光学的測定システム,特に単に直径のみを測定して
いる場合は,この目的に対しては適合の度合は低いか,
あるいは不適である。事実かかるシステムにおいては公
知の,そして避けることのできない形状効果は,短い参
照長さの場合測定結果に重畳されたじよう乱として極め
て不利な影響を与える。
【0017】既に引用したUSTER  CLASSI
MAT法又は同様な方法に従つても,ここでは起こり得
る欠陥は長さと断面太さに従つて23のクラスに分類さ
れており,その内16クラスが短い,太い欠陥に対する
ものであり,短い細い欠陥に対してはクラスが設けられ
ていないので,短い太い欠陥と,短い細い欠陥によつて
品質分類を区別することはできない。
【0018】これに反し,この仮想クリアリングは電子
的にクリアリングされた糸を品質標準に基づいて区分で
きる可能性を与え,この区分を付加価値として市湯での
有利性にかえることができる。この目的のため,関係す
るパツケージを仮想クリアリングの結果にしたがつて適
切にマークし,及び/又は識別できるよう機械側に配慮
せねばならない。これについては,パツケージに捺印の
方法でマークするか,ラベルをつけ,及び/又はワイン
ダにスイツチを設け,品質的に異なるパツケージを対応
するトラツクに強制的に搬送することもできる。この様
にして,パツケージは品質によつて既に分類されて得ら
れ,よい品質のパッケージは対応する高い価格で販売す
ることができる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  糸がその断面太さを走査する測定ヘツ
    ドを通過し,対応する断面太さ信号が与えられ,与えら
    れたクリアリングリミツトからの該信号の偏りが求めら
    れ,1つまたは複数の品質特性に対するクリアリングリ
    ミツトをその信号が越えるような糸欠陥が糸から切除さ
    れるものにおいて,糸断面信号が更に,上記クリアリン
    グリミツトと組み合わせられた分類リミツトと比較され
    ,該分類リミツトが何れの場合も対応するクリアリング
    リミツトより厳しく設けられており,関連する品質特性
    に対する分類リミツトを糸信号が越えるときは,その糸
    断面には影響を与えずに,その記録をトリガする如くし
    たことを特徴とする,電子的にクリアリングされた糸の
    品質的分類を行う方法。
  2. 【請求項2】  関連する品質特性に対する1つの分類
    リミツトを超過する度にこれが別個に計数され,この様
    にして得られた合計が品質的分類のための基準を形成す
    る如くしたことを特徴とする,請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  個々の品質特性に対して,いわゆるチ
    ヤンネルが設けられ,品質分類のために,特に糸の短い
    太い欠陥に対して1チヤンネルが,また短い細い欠陥に
    対して1チヤンネルが設けられたことを特徴とする,請
    求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】  個々のチヤンネルの合計が適切に加重
    され,これから総合計を求め,これにより品質的分類の
    基準を構成する如くしたことを特徴とする,請求項3に
    記載の方法。
  5. 【請求項5】  クリアリングされた糸のパツケージが
    ,品質的分類の結果をもとに異なつた品質クラスに類別
    され,それに応じて識別されかつ/あるいは分類される
    ことを特徴とする,請求項1ないし4のうち1つに記載
    の方法。
JP3082080A 1990-01-26 1991-01-23 電子的にクリアリングされた糸の品質的分類する方法 Pending JPH04218711A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00259/90-4 1990-01-26
CH259/90A CH680803A5 (ja) 1990-01-26 1990-01-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04218711A true JPH04218711A (ja) 1992-08-10

Family

ID=4182931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3082080A Pending JPH04218711A (ja) 1990-01-26 1991-01-23 電子的にクリアリングされた糸の品質的分類する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5178008A (ja)
EP (1) EP0439768B1 (ja)
JP (1) JPH04218711A (ja)
CN (1) CN1053648A (ja)
AT (1) ATE145628T1 (ja)
CH (1) CH680803A5 (ja)
CZ (1) CZ281201B6 (ja)
DE (1) DE59010583D1 (ja)
ES (1) ES2094137T3 (ja)
RU (1) RU2018546C1 (ja)
SK (1) SK279480B6 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298836A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Zellweger Luwa Ag 糸をクリアリングするための方法及び装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE134182T1 (de) * 1990-01-26 1996-02-15 Luwa Ag Zellweger Verfahren zur qualitätsbewertung von garnen und einrichtung zur durchführung des verfahrens
US6683687B1 (en) * 1992-06-18 2004-01-27 Zellweger Luwa Ag Method and apparatus for assessing the effect of yarn faults on woven or knitted fabrics
US5671061A (en) * 1992-06-18 1997-09-23 Zellweger Luwa Ag Method and apparatus for assessing the effect of yarn faults on woven or knitted fabrics
JP2611611B2 (ja) * 1992-10-16 1997-05-21 村田機械株式会社 糸ムラ情報解析装置
US6741726B1 (en) * 1994-03-10 2004-05-25 Lawson-Hemphill, Inc. System and method for electronically evaluating predicted fabric qualities
JPH08254504A (ja) * 1994-11-29 1996-10-01 Zellweger Luwa Ag 伸長された物体の特性を記録するための方法と装置
EP0761853A1 (de) * 1995-09-06 1997-03-12 Zellweger Luwa Ag Vorrichtung zur Überwachung eines bewegten Garns
EP0893520B1 (de) * 1997-07-25 2002-10-09 Zellweger Luwa Ag Verfahren zur Darstellung von Eigenschaften von langgestreckten textilen Prüfkörpern
DE10009131A1 (de) * 2000-02-26 2001-08-30 Schlafhorst & Co W Verfahren und Vorrichtung zur optischen Detektion von Verunreinigungen, insbesondere Fremdfasern, in längsbewegten Garn
DE10129201A1 (de) * 2001-06-18 2002-12-19 Rieter Ingolstadt Spinnerei Eigenoptimierung für fadenführende Maschinen
CN101405598B (zh) * 2006-04-07 2013-08-28 乌斯特技术股份公司 一种测量运动中实心、细长被测物体的方法及装置
CH701957A8 (de) * 2009-10-02 2011-11-15 Uster Technologies Ag Verfahren zum Festlegen einer Reinigungsgrenze auf einer Garnreinigungsanlage.
US10307795B2 (en) * 2016-05-04 2019-06-04 Fabscrap, Inc. Scalable systems and methods for classifying textile samples
JP2018034917A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 村田機械株式会社 クリアリングリミット設定装置及び糸巻取機
JP2019127361A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 村田機械株式会社 繊維機械
CN116485277B (zh) * 2023-05-16 2024-04-26 丹东海合谷实业有限公司 一种基于大数据特征分析的服装工厂智能管理***

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE628530A (ja) * 1962-02-17
CH448836A (de) * 1962-12-22 1967-12-15 Loepfe Ag Geb Verfahren und Vorrichtung zur Kontrolle eines laufenden Fadens insbesondere in einer Textilfadenspulmaschine
CA942870A (en) * 1970-08-29 1974-02-26 Tsutomu Tamura Apparatus for detecting yarn quality information
CH526782A (de) * 1970-08-29 1972-08-15 Asahi Chemical Ind Verfahren und Vorrichtung zur Messung von Garnfehlern
US3729635A (en) * 1970-10-14 1973-04-24 Lindly & Co Yarn inspector
US3704362A (en) * 1971-06-03 1972-11-28 Bio Medical Sciences Inc Quality control system
IT977676B (it) * 1972-01-26 1974-09-20 Kurashiki Boseki Kk Procedimento ed apparecchio per l accertamento delle qualita di un filato
US4088016A (en) * 1977-07-11 1978-05-09 Eastman Kodak Company Method and apparatus for determining parameters of a staple length distribution of fibers in yarn slivers
CH641422A5 (de) * 1979-03-16 1984-02-29 Zellweger Uster Ag Verfahren zur bewertung von garnfehlern.
CH661913A5 (de) * 1983-08-19 1987-08-31 Zellweger Uster Ag Verfahren und vorrichtung zur gleichzeitigen ueberwachung der garnqualitaet an einer vielzahl gleichartiger ueberwachungsstellen einer textilmaschine.
JPS60236979A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Toyoda Autom Loom Works Ltd ヤ−ンクリヤラ−
US4758968A (en) * 1985-05-16 1988-07-19 North Carolina State University Method and apparatus for continuously measuring the variability of textile strands
DE3712654A1 (de) * 1987-04-14 1988-10-27 Schlafhorst & Co W Verfahren zum ueberwachen der qualitaet von produktionsstellen, garnen und spulen an einem maschinenverbund aus wenigstens einer ringspinnmaschine und wenigstens einem spulautomaten
DE3732513C2 (de) * 1987-09-26 1996-07-18 Schlafhorst & Co W Verfahren und Vorrichtung zum Messen und Prüfen von Stapelfasergarn
DE4003810A1 (de) * 1990-02-08 1990-06-21 Zellweger Uster Ag Verfahren zur qualitativen klassierung von elektronisch gereinigtem garn

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298836A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Zellweger Luwa Ag 糸をクリアリングするための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1053648A (zh) 1991-08-07
CH680803A5 (ja) 1992-11-13
EP0439768B1 (de) 1996-11-27
EP0439768A3 (en) 1992-02-26
CS9100164A2 (en) 1991-08-13
CZ281201B6 (cs) 1996-07-17
ES2094137T3 (es) 1997-01-16
ATE145628T1 (de) 1996-12-15
DE59010583D1 (de) 1997-01-09
US5178008A (en) 1993-01-12
RU2018546C1 (ru) 1994-08-30
EP0439768A2 (de) 1991-08-07
SK279480B6 (sk) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04218711A (ja) 電子的にクリアリングされた糸の品質的分類する方法
EP0891436B1 (de) Verfahren und vorrichtung zur qualitätsüberwachung von garnen
US4007457A (en) Method of and apparatus for detecting faults in the operation of open-end spinning machines
US7626189B2 (en) Characterization of fancy yarn
US6798506B2 (en) Method and device for detecting impurities in a longitudinally moving thread-like product
JP4858796B2 (ja) 細長い繊維試料の性質を表わす方法
Delhom et al. Physical properties of cotton fiber and their measurement
EP1624302A2 (en) Measuring and testing continuous elongated textile material
DE4406228C2 (de) Verfahren um aus einem Strom von Gegenständen nicht-akzeptable Güter und Fremdgegenstände auszusortieren
Evans et al. Properties of apparel wools: IV. Physical properties of single fibers
DE69400015T2 (de) Sensor zur Messung der Eigenschaften eines linearen Produktes grosser Länge im Vergleich zu seinen anderen Dimensionen, auf einer Produktionsmaschine oder ähnlichem.
Foster The causes of the irregularity of cotton yarns
Veit et al. Image processing as a tool to improve machine performance and process control
EP4306921A1 (en) Assessing the manufacturing of a textile body using color parameters
EP4306692A1 (en) Assessing the manufacturing of textile body using color parameters
EP0816542B1 (en) Method of detecting yarn unevenness
US3188564A (en) Apparatus for classifying sporadically occurring different defects in material by converting defect caused output signals into a function of time
JP2024012167A (ja) 色彩パラメータを使用した糸製造の制御又は評価
JP7496828B2 (ja) 異物に関する紡糸プロセスの最適化
Dyer et al. Some of the factors influencing yarn tension in warping
Lord Problems and Possibilities in Sliver Monitoring
DD215399A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur erkennung von fehlern auf oberflaechenschichten
Allan Strategies to improve paper performance
US6430995B1 (en) Method and device for assessing yarn quality
KR20220122748A (ko) 자동 보빈 제어