JPH04210464A - 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム - Google Patents

電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム

Info

Publication number
JPH04210464A
JPH04210464A JP34124390A JP34124390A JPH04210464A JP H04210464 A JPH04210464 A JP H04210464A JP 34124390 A JP34124390 A JP 34124390A JP 34124390 A JP34124390 A JP 34124390A JP H04210464 A JPH04210464 A JP H04210464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
silicon oxide
layer
thin film
film layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34124390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2883732B2 (ja
Inventor
Koji Hakoda
箱田 耕二
Tadahiro Inamori
忠広 稲守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oike and Co Ltd
Original Assignee
Oike and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oike and Co Ltd filed Critical Oike and Co Ltd
Priority to JP34124390A priority Critical patent/JP2883732B2/ja
Publication of JPH04210464A publication Critical patent/JPH04210464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883732B2 publication Critical patent/JP2883732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【技術分野】
本発明は透明性、電気伝導性2ガス遮断性などの高機能
性を有するフィルム、なかんずく包装材料用に適した電
気伝導性透明バイバリヤーフィルムに関する。
【従来の技術】
従来より透明合成樹脂系フィルム−■二に酸化珪素系薄
膜を形成した、透明性、ガスバリヤ−性を有する包装用
フィルムか知られている(例えば特公昭52−4851
0号公報、実公昭52−3418号公報など)。また食
品包装フィルムの保存性を高めるため、あるいは電子部
品などの静電気障害を受けやすい内容物を保護するため
に金属蒸着膜や金属箔を貼合した包装用フィルムも知ら
れているが、透明性、電気伝導性、ガス遮断性などを併
せ持つものは未たに知られていない。 たとえば、合成樹脂系フィルムの表面に酸化珪素系薄膜
を蒸着したものか透明性、ガスバリヤ−性を有する包装
用フィルムとして知られている。 しかしなからこれはしI〜ルト処理の如き高温、高湿処
理によりガスバリアヤー性か大幅に低下するようなこと
はないか、極僅かなから珪素酸化物蒸着膜に存在する微
少ピンホール、微少クシツクなどの欠陥のためにたとえ
ば透湿度、酸素透過率などの特性か低下するのか普通て
あって必ずしも満足てきるものてはなく、さらに電気伝
導性において劣るため電子部品などの静電気障害を受け
やすい内容物を保護するための包装用フィルムとしては
不満足なものであるという問題点かあった。 さらには透湿度、酸素透過率の小さい、電気伝導性も優
れた透明なフィルムを得ようとして珪素酸化物蒸着膜の
厚みを厚くすることも試みられたか、実際問題としては
、単に厚みを増加しても微少ピンホール、微少クラック
などの欠陥は改良されることなく、得られる膜の着色か
濃くなるたけであって透明性か悪くなるという新たな問
題点か生した。そのうえ電気伝導性をもたせる為には酸
化錫などを同時蒸着する必要かあり特別な蒸着技術や設
備か必要であるという問題点かあった。 また透明フィルムに金属扉着層を設けたり金属箔をラミ
ネートした包装用フィルムか知られている。このフィル
ムは電気伝導−とい−j 、’;y+においては満足で
きるものである。しかl、2なから不透明であるために
包装内容物を11視下確認゛Cぎないという問題点かあ
った。
【発明の目的】
本発明は従来の透明性、ガスバリヤ−性や電気伝導性フ
ィルムの前記種々の問題点を解決することか目的である
。 すなわち、本発明は透明性、電気伝導性、ガス遮断性な
どの高機能性をイ(し、透明性であるため包装内容物を
目視て確認でき、電気伝導性であるため電子部品などの
静電気障害を受けやすい包装内容物を静電気障害から保
護てき、また粉体の医薬品や食品を高速充填する場合に
問題となる静電気障害を防止てき、ガス遮断性であるか
ら包装内容物を酸素、水分などから保護しうろことかて
きる電気伝導性透明パイバリヤーフィルムを提供するこ
とにある。
【発明の構成] 本発明の電気伝導性透明パイバリヤーフィルムは、10
合成樹脂系フィルム(A)の少なくとも片面に酸化珪素
系(SiO□ 1≦x〈2)薄膜層(B)および金属薄
膜層(C)を設けた構成、さらに具体的には、21合成
樹脂系フィルム(A)、酸化珪素系薄膜層(B)および
金属薄膜層(C)か、■A/B/C1■A/C/Bの何
れかの順に積層されてなる構成にしたことを特徴とする
。 さらにまた、これらの構成の最外層にポリオレフィン系
合成樹脂などからなるヒートシール層(D)を設けるよ
うにしてもよい。 本発明は上記構成、すなわち酸化珪素系ガスバリヤ−層
と金属薄膜層とを積層することによってそれぞれを単独
て合成樹脂系フィルムに蒸着した物の個々のバリヤー性
能から予測てきるものより格段に優れたバリヤー性能か
えられる。このバリヤー性能の向上は金属薄膜と酸化珪
素を積層することにより、この界面に新規なガスバリヤ
−性の層か形成されることに起因すると考えられる。さ
らにまたこの様な構成としたのてレトルト殺菌処理の如
き過酷な高温、高湿処理後においても良好なガスバリヤ
−性と電気伝導性か得られる電気伝導性透明ハイバリヤ
ーフィルムを提供することを可能としたものである。 本発明の電気伝導性透明ハイバリヤーフィルムにおいて
用いる合成樹脂系フィルム(A)としては特に制限はな
く、充分な自己保持性、耐熱性、フレキシビリティ、透
明性を有するものてあればいずれも用いられる。たとえ
ばポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレ
ート、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル
、ナイロン6、ナイロン12などのポリアミド、ポリプ
ロピレン、ポリ4メチルペンテン1などのポリオレフィ
ンなどの合成樹脂系フィルムて、厚さとしては4〜10
0gm 、好ましくは9〜25gm程度のものを用いる
のか、しわや亀裂などのない電気伝導性透明ハイバリヤ
ーフィルムの製造か連続的に大菫生産てきる点から好ま
しい。 また合成樹脂系フィルム(A)は、−軸延伸や二軸延伸
されたちのてあってもよく、光沢、強度などの面からは
二軸延伸されたものか好ましく用いられる。 また・合成樹脂系フィルムfA)は、その表面かコロナ
放電処理、低温ブラスマ処理なとの表面処理かなされた
ものであってもよく、一般にフィルムと蒸漬した珪素酸
化物との密着性を良くすることかてきC好ましい。 ざらにまた合成樹脂系フィルム(A)は、その表面に上
−や層を設けたちのてあってもよく、下塗層を形成する
だめの樹脂とし・てば、たとえば熱可塑性樹脂、熱硬化
性樹脂、電子線硬化性樹脂、紫外線硬化性樹脂のいずれ
もか用いられ、たとえばアクリル系極脂、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体、ポリヒニルフチラール、ボリカー
ホネート、ニトロセルロース、セルロースアセテート、
ウレタン系樹脂、尿素系樹脂、メラミン系樹脂、尿素−
メラミン系樹脂、エポキシ系樹脂、アルキッド系樹脂、
アミノアルキッド系樹脂、ロジン変性マレイン耐樹脂な
どの中独または混合物や、シランカップリンク剤か好ま
しく用いられる。 下塗層の形成には、前記F塗層を形成するための樹脂の
有機溶剤溶靜、水溶液などやカッブリ、ミク剤ヲローJ
レコーティンク〃1、り0ンヒアコ−i’ インクU1
、リバースコープインク〃1、 スフ゛L・・イエ1−
デインク法なとの通畠のコーティシク〃、により塗4〕
シ、乾繰(熱硬化セ1樹脂、電子線硬化性樹脂、紫外線
硬化性樹脂なとの場合は硬化)することに−よって行な
われる。 酸化珪素系薄膜層(B)としては、%10、(x−=1
.0〜2.0.好ましくはx=1.[]−川用8)を1
体とするか、少優のAl2O3、MgO,ZnO1T1
02なとの他の金属化合物を含有していてもよい。その
形成には高周波加熱真空蒸着や電子−ヒーム加熱へ着な
どか使われる。SiOつのXか1.0以下では透明性と
ガスバリヤ−性に劣り、2.0ては透明性に優れるもの
のガスバリヤ−性に劣るなどの問題かあるのて好ましく
ない。 珪素酸化物蒸着膜の厚さとしては特に制限はないか、そ
の製品の用途と所望される性能などによって適宜選択決
定されるか、ガスバリヤ−性と耐屈曲性などを考慮して
通常は300〜2000人程度の範囲から、好ましくは
500〜1. Ofl O人程度の範囲がら選ばれる。 300人以Fてはバリヤー性に劣り、2 [100入具
Fては透明性に劣るばかりが、耐屈曲性にも劣り、また
Sin、、膜の応力により後工程ての作業に支障をきた
したり、経済性に劣るなとの問題かあるので好ましくな
い。 金属薄膜層(C)としては、特に制限はないか光線透過
率か10%以上、好ましくは40〜50%、表面電気抵
抗か106Ω/ロ以下、好ましくは10’Ω/口以下と
する為には、たとえばAI、Ni、(:r、Ti、Au
、 Ag、 Cu、 Ptなどの金属単体もしくはその
合金か好ましく用いられる。金属の種類にもよるかL記
の光線透過率かえられる金属または合金の膜厚はおおむ
ね30Å以上程度、好ましくは30〜100人程度の範
囲である。その形成には高周波加熱真空蒸着や電子ビー
ム加熱蒸着などが使われる。光線透過率を10%以下て
は透明性に劣り、表面電気抵抗か106Ω/ロ以七ては
電気伝導性に劣るなどの問題かあるのて好ましくない。 つぎに実施例をあげて本発明を説明する。尚、表1に実
施例と比較例のデータをまとめた。 【実施例および比較例] 実施例1 厚さ25gmの二軸延伸されたポリエチレンプレフタレ
ートの透明フィルムを基材(A)とし、真空槽内をあら
かしめ5 X In−5Torrに排気した後、−酸化
珪素を蒸発源として電子ビーム加熱方式て蒸発させ、基
材−Lに酸化珪素薄膜層(B)を形成した。形成された
酸化珪素薄膜層(B)の厚さは約600人てあり、その
組成はESCAて分析したところ、5inX(X = 
1.7 )てあった。次いて酸化珪素薄膜層の面上にア
ルミニウムを約50人に蒸着して光線透過率45%の金
属薄膜層(C)を形成して、本発明の電気伝導性透明バ
イバリヤーフィルムを得た。(A/B/C) 比較例1 実施例1において金属Nv、層(C)を設けなかった場
合(A/B)の電気伝導性透明バイバリヤーフィルムの
緒特性は表1に示すように実施例1に比べ電気伝導性は
不満だなるものてあった。 実施例2 厚さlz用瓢の二、軸延伸されたポリエチレンデレフタ
レ−1〜の透明フィルムを基材(A)とし、実施例1と
同様にして該基材の面上にアルミニウムを約50人に蒸
着して光線透過=v50%の金属薄膜層(C)を形成し
た後、実施例1と同様にして該金属薄膜層の面上に厚さ
か約300人で、その組成か5inX(X = 1.7
 )である酸化珪素薄膜層(B)を形成して、本発明の
電気伝導性透明バイバリヤーフィルムを得た。(A/C
/B) 比較例2 実施例2において、酸化珪素薄膜層CB)を設けなかっ
た場合(A/C)の電気伝導性透明バイバリヤーフィル
ムの緒特性は表1に示すように、実施例2に比べ、バリ
ヤー性は不満足なるものであった。 実施例3 厚さ25ルーの二軸延伸されたポリエチレンテレフタレ
ー1−の透明フィルムを基材(A)とし、真空槽内をあ
らかしめ5 X 10−’Torrに排気した後、珪素
粉末と二酸化珪素粉末の等モル混合したものを蒸発源と
して電子ヒーム加熱方式で蒸発させ、基材上に酸化珪素
薄膜層(B)を形成した。形成された酸化珪素薄膜層(
B)の厚さは約900λであり、その組成はSin、、
(X = 1.5 ンてあった。次いて酸化珪素薄膜層
の面上にクロムを約5D人に蒸着して光線透過率45%
の金属薄膜層(C)を形成して、本発明の電気伝導性透
明ハイ八リヤーフィルムを得た。(A/B/C) 比較例3 厚さ12ルmの二軸延伸されたポリエチレンテレフタレ
ートの透明フィルムを基材(A)とし、実施例3におけ
る蒸発源として珪素粉末と二酸化珪素粉末の等モル混合
したものにかえて二酸化珪素を、クロムにかえてニッケ
ルを蒸発源としたほかは実施例3と同様にして、基材(
A)の面上に厚さか約500人、その組成か5inX(
X =2 )の酸化珪素薄膜層(B)を、次いてその面
上に厚さか約60IL11.光線透過率か40%のニッ
ケル金属薄膜層(C)形成した。 実施例4 厚さ12grsの一軸延伸されたポリエチレンプレフタ
レートの透明フィルムを基材(A)とし、実施例1と同
様にして該基材の面−Fにチタニウムを約30人に蒸着
して光線透過率55%の金属薄膜層(C)を形成した後
、酸素ガスを導入し2なから酸素分圧8X 10−’T
orr中て珪素を蒸発源とし・て反応性基発注て、基材
上に酸化珪素薄膜層(B)を形成した。形成された酸化
珪素薄膜層(B)の厚さは約300人てあり、その組成
は5inX(X −1,2)てあフたウ (A/C/B
) 実施例5 実施例1て得た。透明ポリエチレンテレフタレートフィ
ルムを基材(A)と基材上に形成した酸化珪素薄膜層(
B)と酸化珪素薄膜層上に形成したアルミニウムからな
る電気伝導性透明バイバリヤーフィルムのアルミニウム
の面上に、アクリル樹脂系塗液を塗布乾燥して厚さ約1
w−の透明樹脂保護層を形成し、ポリエチレンテレフタ
レート基材の面上には厚さ60勝−のポリエチレン樹脂
を押出しラミネー1〜して複合フィルムを得た。 実施例6 実施例2て得た透明ポリエチレンテレフタシー1〜フイ
ルムを基材(A)と基材上に形成したアルミニウム金属
薄膜層(C)と酸化珪素薄膜層(B)とからなる電気伝
導性透明バイバリヤーフィルムのポリエチレンテレフタ
レート基材の面」−に厚さ60μlのポリエチレン樹脂
を押出しラミネートして複合フィルムを得た。 【発明の作用効果】 本発明は、前記構成、即ち酸化珪素系ガスバリヤ−層(
B)と金属薄膜層(C)の2層か存在するため、その相
互作用により極めて優れた透明性、ガスバリヤ−性と電
気伝導性を発揮する。したかって、透明性であるため包
装内容物を目視て確認することかてき、電気伝導性であ
るため電子部品などの静電気障害を受けやすい包装内容
物を静電気障害から保護することかてき、また粉体の医
薬品や食品を高速充填する場合に問題となる静電気障害
を防止することかてき、ガス遮断性であるから包装内容
物を酸素、水分なとがら保護4−ることかてきるという
極めて優れた作用効果を発揮する。
【特許出願人】 尾池I丁業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 合成樹脂系フィルム(A)の少なくとも片面に酸化
    珪素系(SiO_x、1≦x<2)薄膜層(B)および
    金属薄膜層(C)を設けることを特徴とする電気伝導性
    透明ハイバリヤーフイルム。 2 合成樹脂系フィルム(A)、酸化珪素系薄膜層(B
    )および金属薄膜層(C)が、 (1)A/B/C (2)A/C/B の順に積層されてなる請求項1記載の電気伝導性透明ハ
    イバリヤーフイルム。
JP34124390A 1990-11-30 1990-11-30 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム Expired - Lifetime JP2883732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34124390A JP2883732B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34124390A JP2883732B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04210464A true JPH04210464A (ja) 1992-07-31
JP2883732B2 JP2883732B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=18344510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34124390A Expired - Lifetime JP2883732B2 (ja) 1990-11-30 1990-11-30 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2883732B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1134073A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-19 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gas barrier film
JP2001341225A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Toppan Printing Co Ltd 透明なガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1134073A1 (en) * 2000-03-14 2001-09-19 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gas barrier film
EP1522403A3 (en) * 2000-03-14 2008-10-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Gas barrier film
JP2001341225A (ja) * 2000-05-30 2001-12-11 Toppan Printing Co Ltd 透明なガスバリア性積層フィルムおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2883732B2 (ja) 1999-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414440A (ja) 積層フィルム
JP3265806B2 (ja) 透明積層体
JP3070404B2 (ja) 透明で印刷層を有するガスバリア性積層フィルム
JP2925226B2 (ja) レトルト食品用包装材料
JP4306148B2 (ja) 積層包装材料
JPH04210464A (ja) 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム
JPS63237940A (ja) 透明ガスバリア性フイルム
JPH0489236A (ja) 高バリヤー性を有する包装用材料
JP2004330669A (ja) 高防湿ガスバリア性を有する透明積層体
JP2892794B2 (ja) 積層フイルム
JPS62220330A (ja) 帯電防止性ガスバリアフイルム
JP2002028999A (ja) ガスバリアフィルム積層体
JPS62103139A (ja) レトルトパウチ用包装材
JPS60219042A (ja) 耐透湿性透明合成樹脂体
JPH09216653A (ja) 酸素バリヤー性に優れる包装フィルムおよび包装フィルム積層体
JP2001315276A (ja) ポリオレフィン積層体
JP3020657B2 (ja) 電気伝導性透明ハイバリヤーフイルム
JP4720037B2 (ja) 強密着性を有するガスバリア性透明積層体
JPH06286046A (ja) 積層フイルム
JP3357082B2 (ja) 透明ガスバリアフィルムの製造方法及び透明ガスバリアフィルム
JP4765216B2 (ja) 透明ガスバリア積層フイルム
JP2811735B2 (ja) 酸化チタン蒸着フィルムの製造方法
JP2624073B2 (ja) 積層包装材料
JPS6151333A (ja) 耐透湿性を有する透明合成樹脂体
US20220298623A1 (en) Methods of making films and laminates with high oxygen barrier

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term