JPH04209823A - 複合難燃繊維 - Google Patents

複合難燃繊維

Info

Publication number
JPH04209823A
JPH04209823A JP40138590A JP40138590A JPH04209823A JP H04209823 A JPH04209823 A JP H04209823A JP 40138590 A JP40138590 A JP 40138590A JP 40138590 A JP40138590 A JP 40138590A JP H04209823 A JPH04209823 A JP H04209823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
halogen
fiber
flame
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40138590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2968343B2 (ja
Inventor
Takaharu Matsumoto
隆治 松本
Noriyuki Yamada
紀之 山田
Aiko Honma
本間 愛子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18511218&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04209823(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP40138590A priority Critical patent/JP2968343B2/ja
Publication of JPH04209823A publication Critical patent/JPH04209823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2968343B2 publication Critical patent/JP2968343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011
【産業上の利用分野]本発明は、ハロゲンを含む玉舎伸
よりなる繊維とセルロース系繊維とポリビニルアルコー
ル系繊維とを複合した、風合いや吸湿性に優れ、高度な
難燃性を有する複合難燃繊維に関する。 [0002] 【従来の技術】近年、衣食住の安全性確保の要求が高ま
り、従来のようにインテリア素材だけでなく、衣料や寝
具用繊維製品においても難燃化が強く要望され、しかも
難燃性以外の視感、風合い、吸湿性、耐洗濯性、耐久性
などに対する要望も強まってきている。 [0003]繊維の難燃化に関する研究は、モダアクリ
ル系繊維、ボリクラール系繊維、ポリエステル系繊維、
ビスコースレーヨンなどの特定の繊維の単独物について
の研究が多く、1種の単独物では難燃性に優れたものも
えられているが、消費者の多様化し、高度化する要求に
は充分こたえられていないというのが実情である。 [0004]このような要求にこたえるべく、難燃剤を
大量に添加し高度に難燃化した繊維と、難燃化していな
い他の繊維とを組み合わせて、難燃化していない繊維の
特徴を有する複合難燃繊維をうる研究が行われており(
特開昭61−89339号公報)、綿、レーヨンのよう
に衣料として優れた風合い、吸湿性、感触を有する繊維
と難燃化した繊維とを混合した複合繊維にすることによ
り、風合い、吸湿性、触感などの改良された複合難燃繊
維も開発されている。 [0005]t、かじ、この複合難燃繊維に用いる難燃
化繊維は、難燃剤を大量に添加する必要があり、製造時
に大量の難燃剤分散液の準備、貯蔵、紡糸原液への添加
など大規模な設備と手間がかかり、製造コストが高くな
り、製品価格も高くなる、難燃化繊維の物性(強伸度)
が低いなどの問題がある。 [0006]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の複合
難燃繊維では、優れた風合い、吸湿性、触感などを有す
るばあいには高度の難燃性を有せしめることができず、
高度の難燃性を付与するには大量の難燃剤の添加が必要
であり、製造コスト、製品価格が高くなり、繊維の物性
低下が生じるという問題を解決し、しかも製造の容易な
複合難燃繊維をうるためになされたものである。 [0007]
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記問題
を解決するために鋭意検討を重ねた結果、ハロゲンを含
む重合体よりなる繊維(以下、ハロゲン含有繊維という
)に、セルロース系繊維を複合した繊維およびハロゲン
含有繊維にポリビニルアルコール系繊維を複合した繊維
は、いずれもハロゲン含有繊維単独のばあいにくらべて
その難燃性が低下するが、前記ハロゲン含有繊維にセル
ロース系繊維およびポリビニルアルコール系繊維を複合
すると、驚くべきことには、前記2成分の複合繊維から
えられる難燃性の程度からは予想することのできない高
い難燃性を示し、ばあいによってはハロゲン含有繊維単
体の難燃性を維持しながら、風合い、触感、吸湿性に優
れた複合繊維かえられることを見出し、本発明を完成す
るにいたった。 [0008]すなわち本発明は、ハロゲンを17〜86
%(重量%、以下同様)含む重合体よりなる繊維(A)
 80〜20部(重量部、以下同様)と、天然繊維およ
び化学繊維のうちの少なくとも1種のセルロース系繊維
(B)1〜79部と、ポリビニルアルコール系繊維(C
)1〜79部との合計が100 重量部になるように複
合してなる複合難燃繊維および該複合難燃繊維を用いて
製造した布帛に関する。 [0009]
【実施例1本発明の複合難燃繊維におけるハロゲンを含
む重合体からなる繊維は、ハロゲンを17〜86%、好
ましくは17〜73%含むものである。 [00101本発明に用いる前記ハロゲンを17〜86
%含む重合体としては、たとえばハロゲンを含有する単
量体の本合体、前記ハロゲンを含有する単量体とハロゲ
ンを含有しない単量体との共重合体、ハロゲンを含有す
る重合体とハロゲンを含有しない重合体とのポリマーブ
レンド物または後加工によりハロゲンを導入したハロゲ
ン含有重合体などがあげられるが、これらに限定される
ものではない。 [00111前記ハロゲンを含有する重合体の具体例と
しては、たとえば塩化ビニル、塩化ビニリデン、臭化ビ
ニル、臭化ビニリデンなどのハロゲン含有ビニル系単量
体の単独重合体または2種以上の共重合体、アクリロニ
トリル−塩化ビニル、アクリロニトリル−塩化ビニリデ
ン、アクリロニトリル−臭化ビニル、アクリロニトリル
塩化ビニル−塩化ビニリデン、アクリロニトリル−塩化
ビニル−臭化ビニル、アクリロニトリル−塩化ビニリデ
ン−臭化ビニルなどのハロゲン含有ビニル系単量体とア
クリロニトリルとの共重合体、前記以外の塩化ビニル、
塩化ビニリデン、臭化ビニル、臭化ビニリデンなどのハ
ロゲン含有ビニル系単量体の1種以上とアクリロニトリ
ルおよびこれらと共重合可能なビニル系単量体との共重
合体、あるいはアクリロニトリル単独重合体にハロゲン
含有化合物を添加・重合させた重合体、ハロゲン含有ポ
リエステルなどがあげられるが、これらに限定されるも
のではない。また前記単独重合体や共重合体を適宜混合
して使用してもよい。 [0012]前記共重合可能なビニル系単量体としては
、たとえばアクリル酸、そのエステル、メタクリル酸、
そのエステル、アクリルアミド、メタクリルアミド、酢
酸ビニル、ビニルスルホン酸、その塩、メタリルスルホ
ン酸(CH2・C(CH3) CH2503H) 、そ
の塩、スチレンスルホン酸、その塩などがあげられ、そ
れらの1種または2種以上が用いられうる。 [0013]前記ハロゲンを17〜86%含む重合体が
、ハロゲン含有ビニル系単量体70〜30%、アクリロ
ニトリル30〜70%およびそれらと共重合可能なビニ
ル系単量体0〜10%、好ましくはハロゲン含有ビニル
系単量体60〜40%、アクリロニトリル40〜60%
およびそれらと共重合可能なビニル系単量体0.1〜8
%からなる重合体のばあいには、えられる繊維が所望の
難燃性を有しつつアクリル繊維の風合を有するためとく
に好ましい。また共重合可能なビニル系単量体の少なく
とも1つがスルホン酸基含有ビニル系単量体のばあいに
は、染色性が向上するので好ましい。 [0014]前記ハロゲン含有ビニル系単量体およびア
クリロニトリルからの単位を含む共重合体の具体例とし
ては、たとえば塩化ビニル50部、アクリロニトリル4
9部、スチレンスルホン酸ナトリウム1部よりなる共重
合体、塩化ビニリデン43.5部、アクリロニトリル5
5部、スチレンスルホン酸ナトリウム1.5部よりなる
共重合体などがあげられる。 [0015]なお、前記ハロゲンを17〜86%含む重
合体中のハロゲン含有量が前記範囲未満では、繊維を難
燃化することが困難になり、また前記範囲を超えると、
製造された繊維の物性(強度、伸度、耐熱性など)、染
色性、風合などの性能が充分でなくなり、いずれも好ま
しくない。 [00161本発明に使用しつるセルロース系繊維とし
ては、たとえば綿、麻などの天然繊維、レーヨン、キュ
プラ、アセテートなどの化学繊維があげられるが、その
中でも綿、レーヨンが吸湿性、着ごこちの点からとくに
好ましい。これらのセルロース系繊維は単独で用いても
よく、2種以上併用してもよい。 [0017]本発明に使用しつるポリビニルアルコール
系繊維には、たとえばビニロン、ポリフラール繊維など
があげられるが、これらに限定されるものではない。こ
れらのポリビニルアルコール系繊維は、単独で用いても
よく、2種以上併用してもよい。 [0018]前記ポリビニルアルコール系繊維において
1通常、水酸基の一部または全部がアセタール化されて
いる。 [0019]本発明に使用しうるハロゲン含有繊維およ
び(または)ポリビニルアルコール系繊維には、要求さ
れる難燃性に応じて、難燃剤の付与を行ってもよい。 [00201使用される難燃剤は、スズ化合物、アンチ
モン化合物、臭素化合物、燐化合物などよりなる群から
選ばれた1種以上の化合物よりなり、たとえば酸化第2
スズ、メタスズ酸、オキシハロゲン化第1スズ、水酸化
第1スズなどの無機スズ化合物、3酸化アンチモン、ア
ンチモン酸、オキシ酸化アンチモンなどの無機アンチモ
ン化合物、ヘキサブロモベンゼン、デカブロモジフェニ
ルオキサイドなどの芳香族ハロゲン化合物、塩化パラフ
ィンなどの脂肪族ハロゲン化合物、トリス(2,3−ジ
ブロモプロピル)ホスフェートなどの含ハロゲン燐化合
物、ジブチルアミノホスフェートなどの有機燐化合物、
ポリ燐酸アンモニウムなどの無機化合物などがあげられ
、それらを単独で使用しても、2種以上を組み合わせて
使用してもよい。 [00211これら難燃剤の添加量は要求される難燃性
の程度に応じて変りつるが、通常、前記ハロゲン含有繊
維および(または)ポリビニルアルコール系繊維の重合
体に対して0〜50%の範囲で使用される。なお作業服
、消防服のように、とくに高い難燃性を要求されるばあ
いには、ハロゲン含有重合体繊維にスズ系またはアンチ
モン系の難燃剤を重合体に対し1%以上添加することが
、難燃性を安定に保つ意味から望ましい。 [0022]本発明におけるハロゲン含有繊維(A)、
セルロース系繊維(B)およびポリビニルアルコール系
繊維(C)の混合割合は、えられる複合難燃繊維から製
造される最終製品に要求される難燃性と製品強力、吸水
性、風合い、吸湿性、耐洗濯性、耐久性などに応じて決
定されるが、一般に、ハロゲン含有繊維(A)80〜2
0部、好ましくは70〜30部、とくには60〜40部
、セルロース系繊維(B)1〜79部、好ましくは5〜
65部、とくには5〜55部およびポリビニルアルコー
ル系繊維(C)1〜79部、好ましくは5〜65部、と
くには5〜55部の合計が100部になるように複合せ
しめられる。前記ハロゲン含有繊維(A)の量が20部
未満のばあいには、えられる複合難燃繊維の難燃性が不
足し、一方、80部を超えるばあいには、難燃性には優
れてはいるが、その他の風合い、吸湿性などが充分でな
くなる。 [0023]また。セルロース系繊維(B)およびポリ
ビニルアルコール系繊維(C)の量は、いずれも1部以
上であり、いずれかが1部未満のばあい、セルロース系
繊維(B)とポリビニルアルコール系繊維(C)との相
乗効果は充分にはえられず、ハロゲン含有繊維(A)と
セルロース系繊維(B)、またはハロゲン含有繊維(A
)とポリビニルアルコール系繊維(C)の二者の複合繊
維の難燃性とほとんど差がなくなる。 [0024]本発明においては、前記ハロゲン含有繊維
(A)とセルロース系繊維(B)とポリビニルアルコー
ル系繊維(C)からなる複合難燃繊維を製造する際に、
該複合難燃繊維100部に対してその他の繊維、たとえ
ばポリエステル、ナイロン、羊毛、綿などの繊維を0〜
30部程度を複合させ、その性質を改良してもよい。 [0025]また、本発明に使用するハロゲン含有繊維
として難燃剤を大量に添加した従来のハロゲン含有の難
燃強化繊維を用いれば、さらに高度な難燃性を必要とす
る分野で、従来不可能であった優れた風合い、触感、吸
湿性を持つ製品の製造が可能となる。 [00261本発明の複合難燃繊維が優れた難燃性を持
つ理由はさだがではないが、燃焼時にハロゲン含有繊維
(A)から発生するハロゲン化合物とポリビニルアルコ
ール系繊維(C)から発生する水分とセルロース系繊維
の炭化しやすさが相乗効果となり、優れた難燃性を示す
と考えられる。 [0027]なお、本発明において繊維とは、長繊維、
短繊維のごときいわゆる繊維のみならず、糸をも含む概
念である。 [0028]複合難燃繊維を製造する方法としては、単
繊維の状態で混綿したり、混紡したりしてもよく、交撚
してもよく、ポリマーブレンドやコンジュゲート紡糸に
よる方法で複合化してもよい。また前記各複合化の方法
を組み合わせることもできる。 [0029]本発明の複合難燃繊維には必要に応じて、
帯電防止剤、熱着色防止剤、耐光性向上剤、白皮向上剤
、失透性防止剤などを含有せしめてもよい。 [00301このようにしてえられる本発明の複合難燃
繊維は、所望の難燃性を有し、風合い、触感、吸湿性な
どの優れた特性を有している。 [00311本発明の複合難燃繊維を用いて布帛などを
製造すると、本発明の複合難燃繊維が有する優れた特性
、すなわち優れた難燃性を有し、風合い、触感、吸湿性
などの優れた特性を有する布帛かえられる。該布帛とは
、織物、編物、不織布、紐類などを含む概念である。 [0032]これら布帛の製造には特別の方法は必要で
なく、従来から一般に用いられている製造法がそのまま
用いられつる。 [00331本発明の布帛の製造において、必要とされ
る難燃性を損わない範囲で、他の所望の合成繊維、化学
繊維および天然繊維を本発明の複合難燃繊維と共に使用
して製造することができる。 [0034]以下、実施例をあげて本発明をさらに詳し
く説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定される
ものではない。 (0035]なお実施例における繊維の難燃性は酸素指
数化01法)によって下記のようにして測定した。これ
は、一般に繊維の難燃性は織物、編物の状態で測定、評
価されているが、織物、編物では糸の撚数、太さ、打ち
込み本数などにより難燃性に差が生じ、繊維自体の難燃
性を正しく評価しえないためである。 [0036]  (難燃性) 所定の割合で混綿した綿を2g取り、これを8等分して
約6cmのコヨリを8本作って酸素指数試験器のホルダ
ーに直立させ、この試料が5cm燃え続けるのに必要な
最小酸素濃度を測定し、これをLOI値とした。LOI
値が大きいほど燃えにくく、難燃性が高い。 [0037]  [製造例1] アクリロニトリル49.0%および塩化ビニル51,0
%よりなる共重合体をアセトンに樹脂濃度が28%にな
るように溶解した。えられた樹脂溶液に難燃剤として樹
脂に対して3%のメタスズ酸を添加し、紡糸原液とした
。この紡糸原液をノズル口径0.08mmおよび口数3
00ホールのノズルを用い、30%のアセトン水溶液中
に押し出し、水洗したのち120℃で乾燥し、ついで3
倍に延伸してから、さらに140℃で5分加熱処理を行
うことにより、ハロゲン含有繊維をえた。えられた繊維
のハロゲン含有量は、ハロゲンを含む重合体重量の29
.0%であった。 [0038]  [実施例1および比較例1〜31製造
例1でえられたハロゲン含有繊維、セルロース繊維であ
る綿およびポリビニルアルコール系繊維としてビニロン
を表1に示す割合で混綿し、燃焼試験用試料を作成しL
ot値を測定した。それらの結果を表1に示す。 [0039]また、えられた複合繊維が衣料として適す
るか否かについて、官能試験を行った。それらの結果も
表1に示す。なお表1の○、×は、衣料として重要な肌
触り、蒸れにくさ、着心地を中心に、総合的に評価した
もので、綿と同等のものを○、綿より劣っているものを
×とした。 [00401 【表1] [00411表1の結果から明らかなように、実施例1
のハロゲン含有繊維と綿とビニロンの複合難燃繊維は、
難燃剤を大量に添加せずとも混綿前のハロゲン含有繊維
と同等の難燃性を維持しているとともに衣料としての着
心地、触感に優れている。 [0042]  [製造例2] アクリロニトリル51%および塩化ビニリデン48%お
よびパラスチレンスルホン酸ソーダ1%よりなる共重合
体をジメチルホルムアミドに樹脂濃度が30%になるよ
うに溶解した。えられた樹脂溶液に樹脂に対して15%
の3酸化アンチモンおよび樹脂に対して10%のデカブ
ロモジフ工二ルオキサイドを添加し、紡糸原液とした。 えられた原液を50%ジメチルホルムアミド水溶液中へ
押し出したほかは、製造例1と同様な方法にて紡糸し、
ハロゲン含有繊維をえた。えられた繊維のハロゲン含有
量はハロゲン含有共重合体重量の36.3%であった。 [00431[実施例2〜4および比較例4〜6]製造
例2でえられたハロゲン含有繊維と、レーヨン短繊維と
ビニロンを表2に示す割合で混綿し、実施例1と同様に
LOI値、官能試験を実施した。 [0044]それらの結果を表2に示す。官能試験につ
いては、レーヨン触感、着心地を有するものを○、不足
しているものを×とした。 [0045] 【表2】 [00461表2の結果から明らかなように、実施例2
〜4のハロゲン含有繊維とレーヨンとビニロンの複合難
燃繊維は、ハロゲン含有繊維とレーヨン、およびハロゲ
ン含有繊維とビニロンという2者を複合した繊維のばあ
いよりLOI値が高く、触感、着心地にも優れている。 また、実施例2〜4の全てについて、比較例6のハロゲ
ン含有繊維100%使用布帛のLOI値と同等の高いL
OI値を示しており、従来不可能であったより高度の難
燃性を必要とする分野で触感、風合いの優れた製品を作
ることができる。 [00471 【発明の効果]本発明の複合難燃繊維および該繊維を用
いて製造した布帛は、高度の難燃性を維持し、かつ風合
い、吸湿性など着心地、触感などに優れたものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハロゲンを17〜86重量%含む重合体よ
    りなる繊維(A)80〜20重量部と、天然繊維および
    化学繊維のうちの少なくとも1種のセルロース系繊維(
    B)1〜79重量部と、ポリビニルアルコール系繊維(
    C)1〜79重量部との合計が100重量部になるよう
    に複合してなる複合難燃繊維。
  2. 【請求項2】前記ハロゲンを17〜86重量%含む重合
    体が、アクリロニトリル30〜70重量%、ハロゲン含
    有ビニル系重合体70〜30重量%およびこれらと共重
    合可能なビニル系単量体0〜10重量%よりなる共重合
    体である請求項1記載の複合難燃繊維。
  3. 【請求項3】請求項1記載の複合難燃繊維を用いて製造
    した布帛。
JP40138590A 1990-12-11 1990-12-11 複合難燃繊維 Expired - Fee Related JP2968343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40138590A JP2968343B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 複合難燃繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40138590A JP2968343B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 複合難燃繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04209823A true JPH04209823A (ja) 1992-07-31
JP2968343B2 JP2968343B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=18511218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40138590A Expired - Fee Related JP2968343B2 (ja) 1990-12-11 1990-12-11 複合難燃繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2968343B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2968343B2 (ja) 1999-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4863797A (en) Flame-retarded composite fiber
US5208105A (en) Flame-retarded composite fiber
JP2593985B2 (ja) 寝具用繊維製品
JP2693129B2 (ja) 難燃繊維複合体およびそれを用いて製造した布帛
JP3531358B2 (ja) ハロゲン含有繊維を用いた難燃繊維複合体
JPH04209823A (ja) 複合難燃繊維
JP2593989B2 (ja) インテリア繊維製品
JP3525237B2 (ja) ハロゲン含有繊維を用いた難燃繊維複合体
JPS60110940A (ja) 複合難燃繊維
JP2593988B2 (ja) 衣料用繊維製品
JP2898563B2 (ja) 可燃性繊維の難燃化方法
JP3004107B2 (ja) 難燃繊維複合体
JP2505352B2 (ja) 複合難燃繊維
JP2550266B2 (ja) 複合難燃繊維の製法
JP2812672B2 (ja) 難燃繊維複合体の製法
JPS61124635A (ja) 複合難燃繊維
JP2505377B2 (ja) 複合難燃繊維
JPH09324330A (ja) 難燃性混紡糸およびそれを用いた強力の優れた難燃性織物
JPS6336367B2 (ja)
JP2007308849A (ja) 難燃性合成繊維、難燃繊維複合体およびそれを用いた布張り家具製品
JPS59204918A (ja) 難燃性アクリル系合成繊維
JP2007169794A (ja) 難燃性合成繊維、難燃繊維複合体及びそれを用いた布張り家具製品
JPWO2006011379A1 (ja) 難燃性合成繊維、難燃繊維複合体およびそれを用いた布張り家具製品

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990723

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees