JPH04206677A - ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法 - Google Patents

ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH04206677A
JPH04206677A JP32977790A JP32977790A JPH04206677A JP H04206677 A JPH04206677 A JP H04206677A JP 32977790 A JP32977790 A JP 32977790A JP 32977790 A JP32977790 A JP 32977790A JP H04206677 A JPH04206677 A JP H04206677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
access hole
metal foil
double
circuit pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32977790A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Muto
伸好 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP32977790A priority Critical patent/JPH04206677A/ja
Publication of JPH04206677A publication Critical patent/JPH04206677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製
造方法に関し、特にアクセスホールの内壁面に露出する
導体を変形させずに良好な回路ノくターンを形成するこ
とが可能なダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製
造方法に関するものである。
〈従来の技術〉 フレキシブル印刷配線板(以下、FPCという)は、折
り曲げ可能であることから、各種電子機器に広く採用さ
れており、これは、一般的には、第2図に示されている
如く、ベースフィルム1と、ベースフィルム1にベース
接着剤2により接着された金属箔3と、金属箔3にカー
バレイ接着剤4により接着されたカバーレイフィルム5
とを有し、部品実装のためのアクセスホール6が片面に
のみ設けられている。
しかしながら、近年、電子機器の小型化、薄型化の傾向
に伴って、FPCに与えられる空間も小スペースのもの
となってきており、部品実装空間の有効利用を図るため
に、両面にアクセスホールを有するFPC(以下、ダブ
ルアクセスFPCという)が必要となってきている。
ダブルアクセスFPCとしては、第3図に示されている
如く、ベースフィルム1の両側にベース接着剤2により
接着された金属箔3を有し、その両側の金属箔3の双方
に回路パターンが形成されて両面(二層)回路構成とさ
れ、両側の金属箔3の回路パターンがスルーホール7の
スルーホールめっき8により互いに導電接続された構成
のダブルアクセスFPCと、第4図に示されている如く
、金属箔3が一層しかない一層回路構成であるが、カー
バレイフィルム5側に加えて、ベースフィルム2側にも
アクセスホール9が設けられる構造のダブルアクセスF
PCとが知られている。
」二連の如き二つ型式のダブルアクセスFPCのうち、
両面回路構成のダブルアクセスFPCの場合には、」―
述の如く、金属箔3が二層必要であると共に、両側の金
属箔3の回路パターンを互いに導電接続するだめのスル
ーホールめっき8か必要であることから、材料費、製造
費が高価となり、また耐折曲性か低下する等の欠点があ
る。このような理由により、タプルアクセスFPCとし
ては、第4図に示されている如き一層回路構成のダブル
アクセスFPCが好ましい。
一層回路構成のダブルアクセスFPCの製造は、従来一
般に、第5図(a)〜(h)に示されている如き順序に
て行われており、以下にこれについて説明する。
まず、図(a)に示されている如く、ベースフィルム1
に接着剤2を層状に塗布し、次に図(b)に示されてい
る如く、ベースフィルム1に部品実装用のアクセスホー
ル9を設ける。
この後に、図(C)に示されている如く、ベースフィル
1に金属箔3を接着剤2により貼合わせ、図(d)に示
されている如く、金属箔3及びベースフィル1の各々に
にスクリーン印刷法或いは写真焼付法によりエツチング
レジスト層10を被着形成し、次に図(e)、(f)に
示されている如く、金属箔3側のエツチングレジスト層
10及び金属箔3にエツチングを行って金属箔3により
回路パターンを形成する。
しかる後、図(g)に示されている如く、両側のエツチ
ングレジスト層10を除去し、図(h)に示されている
如く、アクセスホール6を有するカバーレイフィルム5
を接着剤4により金属箔3」二に積層接着する。
」二連の如き製造方法の場合、金属箔3を外部にWK呈
させるべくベースフィルム1を貫通して設けられたアク
セスホール9の部分には、金属箔3の保護のため、エツ
チングレジスト層10が被着され、このエツチングレジ
スト層10としては、通常のスクリーン印刷エツチング
レジスト用インク、感光性エラチンブレジスフィルム、
或いは液状エツチングレジストインクト等が用いられる
また、第6図に示されている如く、アクセスホール9に
、これの加工時に生じた切片等を封止材11として充填
し、これによってアクセスホール9による金属箔3の露
呈部を被覆することが考えられており、これは、特開昭
59−181090号公報に示されている。尚、第6図
に於いて、第5図に対応する部分は第5図に付した符号
と同一の符号により示されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 上述の如き一層回路構成のダブルアクセスFPCの製造
に於いては、予めアクセスホール9を設けられたベース
フィルム1に金属箔3を貼合わせて該両者を互いに圧接
し、この後に金属箔3をエツチングして回路パターンを
形成するため、その前処理工程及びエツチングレジスト
層10を被着する工程等に於て、アクセスホール9内に
露出する導体である金属箔3に変形が生じ易いという問
題点がある。
またエツチング時にアクセスホール9の部分の釜属箔3
を保護すべく、上述の如く、アクセスホール9をスクリ
ーン印刷エツチングレジスト用インク、感光性エラチン
ブレジスフィルム、或いは液状エラチンブレジス)・イ
ンクト等により埋めることが行われるが、この際にエツ
チング液により必要な導体部分まで侵され、このため良
好な回路パターンを形成することが困難となり、極度の
場合には断線不良にまで至り、これは製品の歩留まりを
低下させる一つの要因になっている。
この改善策として、上述の特開昭59−181090号
公報に示されている如く、アクセスホール9に、これの
加工時に生じた切片等を封止材11として充填し、これ
によってアクセスホール9による金属箔3の露呈部を被
覆することが提案されているが、この場合には、アクセ
スホール9内に封止材11が物理的に充填されると共に
、エツチング後の封止材11の除去も物理的に行われる
ことにより、アクセスホール9内に露出する導体(金属
箔3)に変形が生じ易く、このため、この場合も良好な
回路パターンを形成することが難しく、製品の歩留まり
の向上を図ることは余り期待できない。
本発明は、」二連の如き従来の問題点に鑑みてなされた
ものであり、本発明の目的とするところは、アクセスホ
ール内に露出する導体を変形させずに良好な回路パター
ンを形成することが可能なダブルアクセスフレキシブル
印刷配線板の製造方法を提供することにある。
〈課題を解決するための手段〉 」二連の如き目的を達成するために、本発明によるダブ
ルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法に於ては
、接着剤か層状に塗布されたベースフィルムの所定箇所
に予めアクセスホールか設けられ、前記ベースフィルに
導体となる金属箔が前記接着剤により貼合わされ、該両
者が互いに圧接された後、前記金属箔に回路パターンが
形成されるダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製
造方法に於て、金属箔を貼合わされたベースフィルのア
クセスホール内に電気はんだめっきを施して該アクセス
ホールを電気はんだめっきにより埋め、この後に前記金
属箔に回路パターンを形成し、回路ハターン形成後に前
記アクセスホール内の前記電気はんためっきを除去する
ことを特徴としている。
く作用〉 本発明によるダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の
製造方法に於いては、アクセスホールを埋める封止が電
気はんだめっきにより行われ、電気はんだめっきによる
アクセスホールの封止、これの除去は、すべて電気化学
的に、或は化学的に行われるから、アクセスホール内に
露出する導体に変形を生じさせずに良好な回路パターン
を有するダブルアクセスFPCが製造されるようになる
〈実施例〉 以下に本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。
第1図(a)乃至(j)は本発明によるダブルアクセス
フレキシブル印刷配線板の製造方法の工程順を示めして
いる。尚、第1図に於いて、第2図〜第6図に示された
従来例のダブルアクセスフレキシブル印刷配線板と同一
部分は従来例と同一の符号を付して説明する。
図(a)及び(b)に示されている如く、ベースフィル
ム1に接着剤2を層状に塗布した後、こノベースフィル
ム1に部品実装のためのアクセスホール9を設け、次に
図(C)に示されている如く、ベースフィルムlに接着
剤2により金属箔3を貼合わせ、この後に金属箔3とベ
ースフィルム1とを圧接する。ここまでの工程は従来と
実質的に同一である。
アクセスホール9は、打抜用金型、ヴイク1、リア刃型
等を用いたプレス打ち抜きにより設けられればよい。尚
、アクセスホール9に於けるホール位置精度が厳しい場
合やホール径の小さい場合等については、打抜用金型が
使用されることが好ましい。
金属箔3は、電気特性、耐折曲性等の観点から、銅箔で
あることが好ましい。
金属箔3とベースフィルム1との圧接方法としては、積
層プレス法、ラミネーション法が考えられる。しかし、
積層プレス法ではアクセスホール9内に露出する金属箔
3に変形を生ずる虞れかあり、製品歩留まりの低下を招
くことがあるから、この圧接はラミネーション法により
行れるのが好ましい。
次に、以上のようにして得られたベースフィルム1と金
属箔3との積層体に於いて回路パターンを形成する面、
すなわち金属箔3側に図(d)に示されている如く、電
気はんだめっきに耐えられるめっき保護レジスト層12
を被着させる。
このめっき保護レジスト層12としては、レジストイン
ク、感光性フィルム等かあり、これの被着法としては、
アクセスホール9内に露出する導体(金属箔3)の変形
を極力抑えるため、物理力を加えないでレジストインク
を被着する方法が最も好ましい。
次に、めっき保護レジスト層12を被着した後、図(e
)に示されている如く、アクセスホール9内に該アクセ
スホール内にて外部に露呈した金属箔3を被覆すべく電
気はんだめっき13を施す。
電気はんだめっき13のはんだの組成は、9:1はんだ
、或いは6:4はんだのいずれでもよく、また電気はん
だめっき13の厚みは’Bzm以−ヒあればよいか、こ
の電気はんだめっき13は後に除去されることから、過
多のめっきは除去に要する時間を長くするため、10μ
m程度の厚みが最も好ましい。
そしてこの場合には、当然、アクセスホール9内に露出
している金属箔3にも電気はんだめっき13が施される
のであるが、金属箔3に粗化処理が施されている場合に
は、電気はんだめっき13を行う以前に、塩化第二、塩
化第二鉄等によるソフトエツチングにより粗化面を除去
しておく必要がある。
電気はんだめっき13を施した後には、回路パターンを
形成する面に被着しためっき保護レジスト5は除去する
以上のようにして得られた基材の両面に、図(f)に示
めされている如く、スクリーン印刷法或いは写真焼付法
のいずれかの方法によってエツチングレジスト@10を
被着形成し、その後に図(g)に示されている如く、エ
ツチングを行い、図(h)に示されている如く、金属箔
3に回路パターンを形成し、エソチンクルジスト層10
を除去する。      ゛ エツチングレジスト層10を被着形成する場合には、エ
ツチングレジスト・層10は、回路パターンを形成する
面のみ被着形成してもよいが、両面に被着形成するのが
好ましい。
また、エツチングに使用する液としては、電気はんため
っき13を侵さないものとして、アルカリエツチング液
、硫酸−過酸化水素水エツチング液等が使用され得る。
たたし、アルカリエツチング液を使用する場合には、エ
ツチングレジスト層10は溶剤現像型感光性フィルム等
、アルカリでは剥離しないものを選定しなければならな
い。
次に、図(i)に示されている如く、アクセスホール3
内の電気はんだめっき13を除去する。
この除去は硝酸−フッ化水素酸混合液等により行われれ
ばよい。
次に、図(j)に示されている如く、回路パターン形成
後の基材に、予め所望の位置に部品実装のためのアクセ
スホール6が設けられているカバーレイフィルム5を接
着剤4により貼合わせ、積層プレスにより互いに圧接す
る。
カバーレイフィルム5に於けるアクセスホール6は、」
−述したベースフィルム2の場合と同様に、打抜用金型
、つ゛イクトリア刃型等内いたプレスにより打ち抜きに
より形成されればよく、ホール位置精度が厳しい場合や
ホール径の小さい場合等については、打抜用金型を使用
したプレス打ち抜きにより形成されればよく。
また製品内にめっきが必要な場合は、所望のランドにめ
っきを施した後、製品外形を打抜用金型、ヴイクトリア
刃型等を用いてプレスにより打ち抜き、ダブルアクセス
FPCを得ることができる。
実施例1 ベースフィルム1として、rcIsV  2535(K
B)Jにッカン工業社製;商品名)を用い、このベース
フィルム1にアクセスホール9をヴイクトリア刃型によ
り形成した後、このベースフィルム1と金属箔3として
の圧延35μm銅箔rBAN−02J  (日本鉱業社
製;商品名)とを、120℃、ゴム硬度65度のシリコ
ンゴムロールを用いて1.5m/分の速変でラミネーシ
ョンし、80℃、湿度20%の恒温槽中で24時間乾燥
し、ベースフィルム1の接着剤2を半硬化させた。  
その後に、30重量%硫酸、2. 5 f+jff1%
過酸化水素の混合水溶液を用いて、回路パターンを形成
する銅箔の表面及びアクセスホール9内に露出している
銅箔の粗化処理面をソフトエツチングして除去した。
回路パターンを形成する銅箔にレジストインクrUVM
800Jをスクリーン印刷法により被着させ、紫外線8
00mj/crrrを照射してこのレジストインクを硬
化させ、めっき保護レジスト層12を得た後、アクセス
ホール9内に露出している導体(銅箔)に、電流密度3
A/drr1’、めっき時間10分で約10μmの9:
1電気はんだめっき13を施した。
以上のようにして得られた基材の両面に、エツチングレ
ジストインクrUVM800Jを用いたスクリーン印刷
法によりエツチングレジスト層10を形成し、この後に
、液温45℃、12重量%硫酸、8重量%過酸化水素の
混合液を用いて120秒間エツチングを行って回路パタ
ーンを形成した。そして、この後に2.5重量%水酸化
ナトリウム水溶液によって残存しているエツチングレン
ス)・インクを剥離させて除去し、さらに液温40℃の
「メツクリムーバ−S−6KMJ  (メック(株)製
;商品名)を用いて電気はんだめっき13を除去した。
そして、予め刃型5によってアクセスホール6を設け、
且つ必要な加工処理を施しておいたカバー4z’フイル
ム5 rCISV  2535 (KB)Jにッカン工
業社製:商品名)を、上記の半製品に貼合わせ、熱盤温
度170℃、成型圧力3.43X106paにて60分
間積層プレスして圧接した。
さらに、上述の如く積層された製品のアクセスホール6
.9に、電流密度3A/drrl’、めっき時間10分
にて約10μmの9=1電気はんだめっきを施した後、
製品外形を打抜用金型を用いてプレスにより打ち抜き、
ダブルアクセスFPCを得た。
実施例2 ベースフィルム1として、rCISV  5035 (
KB) J  にッカン工業社畦;商品名)を用い、こ
のベースフィルム1にアクセスホール9を打抜用金型に
より形成した後、このベースフィルム1と金属箔3とし
ての圧延35μm銅箔rBAN−02J  (日本鉱業
社製;商品名)とを、120℃、ゴム硬度65度のシリ
コンゴムロールを用いて1.5m/分の速度でラミネー
ションし、80℃、湿度20%の恒温槽中で24時間乾
燥し、ベースフィルムの接着剤を半硬化させた。
その後、30重量96硫酸、2.5重量%過酸化水素の
混合水溶液を用いて、回路パターンを形成する銅箔の表
面及びアクセスホール9内に露出している銅箔の粗化処
理面をソフトエツチングして除去した。
回路パターンを形成する銅箔に感光性フィルムrPHT
−887AF−25Jをラミネーションにより被着させ
、露光装置により紫外線60mj/cm’を照射し、感
光性フィルムを硬化させ、めっき保護レジスト層12を
得た後、アクセスホール9内に露出している導体に、電
流密度3A/dイ、めっき時間10分で約10.clm
の9=1電気はんだめっき13を施した。
以上のようにして得られた基材の回路パターンを形成す
る面に、感光性フィルムrPHT−143−50Jをラ
ミネーションにより被着させた後、露光装置により紫外
線800mj/crt+’を照射して感光性フィルムを
硬化させ、液温25℃、1゜1、 1−)リクロロエタ
ンによって90秒間現像し、エツチングレジスト層10
を形成した。
エツチングレジスト層10の形成後に、液温50℃の「
ニープロセス」((株)ジャパンメタルフィニッシング
製;商品名)よりなるアルカリエツチング液を用いて9
0秒間エツチングを行い、回路パターンを形成した後、
常温の塩化メチレンによって感光性フィルムを剥離させ
て除去し、さらに液温40℃の「メツクリムーバ−3−
6KMJ(メック(株)製;商品名)を用いて電気はん
だめっき13を除去した。
そして、予め刃型によってアクセスホール6を設け、且
つ必要な加工処理を施しておいたカバーレイフィルム5
 rc I SV  5035 (KB)Jにッカン工
業社製:商品名)を、上記の半製品に貼合わせ、熱盤温
度170°C1成型圧力3,43X106paにて60
分間積層プレスして圧接した。
さらに、前記のように積層された製品のアクセスホール
6.9に、電流密麿3A/drrl”、めっき時間10
分にて約10μmの9:1電気はんだめっきを施した後
、製品外形を打抜用金型を用いてプレスにより打ち抜き
、ダブルアクセスFPCを得た。
これらの実施例によれば、アクセスホール6.9内に露
出する導体に変形を生じさせずに良好な回路パターンの
ダブルアクセスFPCを得ることができた。
〈発明の効果〉 以上の説明から理解される如く、本発明によるダブルア
クセスフレキシブル印刷配線板の製造方法によれば、金
属箔が貼合わされてなるベースフィルのアクセスホール
内に電気化学的に電気はんだめっきを施した後、金属箔
に回路パターンを形成し、次いてアクセスポール内の電
気はんためつきを化学的に除去するので、アクセスホー
ル内に露出する導体に変形を生じさせずに良好な回路ツ
クターンのダブルアクセスFPCが歩留まりよく製造さ
れるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)乃至(j)は本発明に係るタプルアクセス
フレキシブル印刷配線板の製造方法の各工程を示す断面
図、第2図はフレキシブル印刷配線板の一般的構造を示
す断面図、第3図は両面回路構成によるダブルアクセス
フレキシブル印刷配線板の一般的構造を示す断面図、第
4図は片面回路構成によるダブルアクセスフレキシブル
印刷配線板の一般的構造を示す断面図、第5図及び第6
図は各々片面回路構成によるダブルアクセスフレキシブ
ル印刷配線板の製造方法の従来例の各工程を示す断面図
である。 1・・・ベースフィルム 2・・・接着剤 3・・・金属箔 4・・・接着剤 5・・・カバーレイフィルム 6・・・アクセスホール 7・・・スルーホール 8・・・スルーホールめっき 9・・・アクセスホール 10・・・エツチングレジスト層 11・・・封止材 12・・・めっき保護レジスト層 13・・・電気はんだめっき 第1図 第2図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.接着剤が層状に塗布されたベースフィルムの所定箇
    所に予めアクセスホールが設けられ、前記ベースフィル
    に導体となる金属箔が前記接着剤により貼合わされ、該
    両者が互いに圧接された後、前記金属箔に回路パターン
    が形成されるダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の
    製造方法に於て、金属箔を貼合わされたベースフィルの
    アクセスホール内に電気はんだめっきを施して該アクセ
    スホールを電気はんだめっきにより埋め、この後に前記
    金属箔に回路パターンを形成し、回路パターン形成後に
    前記アクセスホール内の前記電気はんだめっきを除去す
    ることを特徴とするダブルアクセスフレキシブル印刷配
    線板の製造方法。
JP32977790A 1990-11-30 1990-11-30 ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法 Pending JPH04206677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32977790A JPH04206677A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32977790A JPH04206677A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206677A true JPH04206677A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18225151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32977790A Pending JPH04206677A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206677A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994008443A1 (en) * 1992-09-29 1994-04-14 Berg N Edward Method and apparatus for fabricating printed circuit boards
US5438751A (en) * 1992-08-28 1995-08-08 Hitachi, Ltd. Process for producing printed wiring board
JP2003017815A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Optrex Corp フレキシブル配線基板およびその製造方法
JP2006310689A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nippon Mektron Ltd ダブルアクセス型可撓性回路基板の製造方法
JP2016514543A (ja) * 2013-03-26 2016-05-23 グーグル インコーポレイテッド 装着可能なデバイスに電子回路を封入するシステムおよび方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438751A (en) * 1992-08-28 1995-08-08 Hitachi, Ltd. Process for producing printed wiring board
WO1994008443A1 (en) * 1992-09-29 1994-04-14 Berg N Edward Method and apparatus for fabricating printed circuit boards
JP2003017815A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Optrex Corp フレキシブル配線基板およびその製造方法
JP4673507B2 (ja) * 2001-06-29 2011-04-20 オプトレックス株式会社 フレキシブル配線基板の位置合わせ方法
JP2006310689A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Nippon Mektron Ltd ダブルアクセス型可撓性回路基板の製造方法
JP2016514543A (ja) * 2013-03-26 2016-05-23 グーグル インコーポレイテッド 装着可能なデバイスに電子回路を封入するシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6772515B2 (en) Method of producing multilayer printed wiring board
WO2002007487A1 (fr) Procede de production de tole laminee plaquee de cuivre
JPH04206677A (ja) ダブルアクセスフレキシブル印刷配線板の製造方法
JP3001485B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP4283497B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP3071722B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH1126938A (ja) 内層回路入り積層板の製造方法
JPH045888A (ja) プリント配線基板
JPH11204942A (ja) 多層配線板の製造方法
JPH10173337A (ja) プリント基板の製造方法
JP3962119B2 (ja) 多層プリント配線板製造用シート
JP2002176259A (ja) 多層プリント配線板の製造方法および多層プリント配線板
JP2713037B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
CN114501805B (zh) 整体金属化封边麦克风载板的制作工艺
JPH0493093A (ja) 配線基板の電子部品収納用凹部形成方法
JPH0964543A (ja) 多層フレキシブルプリント配線板の製造方法
JP3747897B2 (ja) 半導体装置用テープキャリアの製造方法およびそれを用いた半導体装置
JPH09153661A (ja) 配線板及びその製造法
JPH10224036A (ja) ビルドアッププリント配線板およびその製造方法
JPH0621648A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH06260767A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2598695B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3327189B2 (ja) 多層配線tabテープの製造方法
JPS6318693A (ja) 印刷回路板の製造方法
JP2005244039A (ja) プリント配線板及びその製造方法