JPH04185365A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH04185365A
JPH04185365A JP2311613A JP31161390A JPH04185365A JP H04185365 A JPH04185365 A JP H04185365A JP 2311613 A JP2311613 A JP 2311613A JP 31161390 A JP31161390 A JP 31161390A JP H04185365 A JPH04185365 A JP H04185365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print information
compressed
character
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2311613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2774375B2 (ja
Inventor
Masahiko Sakai
昌彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2311613A priority Critical patent/JP2774375B2/ja
Publication of JPH04185365A publication Critical patent/JPH04185365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774375B2 publication Critical patent/JP2774375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリンタ装置に関し、特に、ページプリンタ装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来のページプリンタ装置におけるページ編集処理の一
例を第3図を参照して説明する。
まず、ホストコンピュータ31から送られた1ペ一ジ分
の印字情報は、インタフェース32を介してページバッ
ファメモリ33に格納される。次にCPU41からの指
令に基づいて、ページバッファメモリ33から印字情報
である文字コードを読み出し文字フォントメモリ34に
格納しである文字フォントを呼び出し、テキスト用ビッ
トマツプメモリ35にビットマツプ展開する。
またフオームオーバレイの指示が印字情報に含まれてい
るなら、フオームオーバレイ用メモリ36にパターン化
した文字や記号などを展開する。
さらに、パラレルシリアル変換部37はテキスト用ビッ
トマツプメモリ35及びフォームオーバレイ用ビットマ
ツプメモリ36から各々展開したドツトイメージを読み
出し入力し、読み出したパラレルデータの論理和をとり
、シリアルデータに変換して記録部38へ送る。最後に
、記録部38は入力される画像情報に基づき、感光体に
照射する光ビームを走査し、感光体上に静1!1溜像を
形成する。
ここでCPU41にはページ編集および印字処理等を実
行する制御プログラムを格納するROM39と、各種プ
ログラムの実行内におけるワークエリアとして用いられ
るRAM40とを有している。また、ページプリンタ装
置の構成要素は互いにCPUバス42を介して情報を交
換する。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら上記従来例では、ホストコンピュータから
送られてきた印字情報を、例えば、ASCIIコード等
のような文字コードのままページバッフアメそりに記憶
していたため、1ペ一ジ分の文字コードを収容するため
には大容量のメモリを必要とし、装置のコストが高くな
るという欠点があった。
本発明は上記従来例に鑑みてなされたもので、小さい容
量のメモリを用いて効率的に大量のプリント情報を処理
できるプリンタ装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明のプリンタ装置は以下
の様な構成からなる。即ち、 ホストコンピュータからプリント情報を受信し、前記プ
リント情報を蓄積したあと、記録媒体に前記プリント情
報を記録するプリンタ装置であって、前記ホストコンピ
ュータから送信された前記プリント情報を所定量ごと圧
縮する圧縮手段と、前記圧縮手段によって圧縮された前
記プリント情報を格納する記憶手段と、前記記憶手段か
ら前記圧縮された前記プリント情報を読み出し復号する
復号手段とを有することを特徴とするプリンタ装置を備
える。
[作用] 以上の構成により本発明は、ホストコンピュータから送
られてきたプリント情報を記憶手段に圧縮して格納し、
記録媒体に記録する前に、前記記憶手段から圧縮された
プリント情報を読み出して復号するよう動作する。
[実施例] 以下添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に
説明する。
第1図は本発明の代表的な実施例であるページプリンタ
装置の構成を示すブロック図である。第1図において、
ページプリンタ装置は、ホストコンピュータ1 (以下
、ホストという)から送られてきた印字情報を受信する
インタフェース2、その印字情報を圧縮する圧縮回路3
、圧縮された印字情報を格納するページバッファメモリ
4(以下、ページバッファという)、圧縮された印字情
報を元のデータに復号化するための復号化回路5、ホス
ト1より入力される文字毎の字体を参照するための文字
フォントを格納しである文字フォントメモリ6、テキス
ト用ビットマツプメモリ7、フオームオーバレイ用ビッ
トマツプメモリ8、テキスト用ビットマツプメモリ7と
、フオームオーバレイ用ビットマツプメモリ8から読み
出したパラレルデータの論理和をとり、シリアルデータ
に変換するパラレルシリアル変換部9、入力されるラス
タデータに基づき感光体に照射される光ビームを走査し
、感光体上に静電潜像を形成する記録部10、及び、ペ
ージプリンタ装置全体を制御するCPU13で構成され
る。
ここで、CPU13はページ編集および印字処理等を制
御する制卸プログラムを格納するROM11と主に各種
プログラムの実行中におけるワークエリアとして用いる
RAM12を有している。
また、CPUバス14はページプリンタ装置の構成要素
各々が情報を交換する際の情報伝送路として用いられる
さらに本実施例の記録部10では、公知の電子写真プロ
セスによって印字が行われるものとし、電子写真プロセ
スに関する説明は省略する。
次に上記のような構成をもつページプリンタ装置を用い
て実行されるデータ圧縮処理及びデータ複号化処理各々
について第2図(a)〜(b)に示すフローチャー1・
を用いて説明する。特にここでは、ページプリンタ装置
にプリントされる1行分の文字データ入力ごとにデータ
圧縮処理及びデータ復号処理を行う場合について説明す
る。それでインタフェース2には1行分の文字データ情
報が入力できるものとする。例えば、本実施例のページ
プリンタ装置が1行当たり、最大132文字の印字がで
きるなら、132文字分の文字コードと制御情報(例え
ば、行の終わりやページの終わりを示す制御情報)をイ
ンタフェース2は収容できるものとする。
まず、第2図(a)のステップS1ではホスト1からの
入力データが印字用文字コードもしくは制御情報パラメ
ータのいづれであるかを調べる。
ここで入力データが制御情報パラメータであると判断さ
れたなら、処理はステップS2へ進み、そのパラメータ
をRAMI2に格納する。これに対して入力データが印
字用文字コードであると判断されたなら、処理はステッ
プS3へ進み、文字コードデータの圧縮処理を行う。
さて、本実施例のようなページプリンタ装置が日本語の
ような“かな漢字”出力が可能である場合、通常その文
字コードは1文字当たり2バイトで表現される。ここで
、出力される1行の文字パターンが図形などのベクトル
データを含まない連続する文字列であるとし、1行当た
り132文字出力されるとすると、1行分の文字コード
データは、2バイトメ132文字X8=2112ビツト
、つまり、2112ビツトの連続する2値のビットパタ
ーンと言える。また、このようなビットパターンはビッ
ト“0”やビット“1”が連続する、つまり高い冗長度
を有しているといえるので、1行分の文字コードデータ
を2値のビットパターンとみなして圧縮することが可能
となる。本実施例では、そのデータをファクシミリで用
いられるMH圧縮法に従う圧縮処理を採用する。この方
法は、たとえ、情報を圧縮しても、情報損を伴わないの
で、後の復号化処理において、完全に情報を復元するこ
とができる。
次にステップS4では、圧縮後のデータをページバッフ
ァ4に格納する。そして、ステップS5で1ペ一ジ分の
データを受信完了したと判断するまで、ステップ81〜
S5の処理を繰り返す。
以上のようにして、文字データの圧縮処理を終了する。
次にビットマツプメモリに圧縮された文字データに基づ
いてビットマツプ展開を行うときには、文字データの復
号化処理を行う。まず、第2図(b)のステップS6で
ページバッファ4から1行分の文字情報を読み出す。続
いてステップS7では、ステップS3でMH方式に従っ
て圧縮したデータを復号化する。この復号化処理は公知
の技術に従うものとし説明は省略する。さらにステップ
S8では復号化したデータを元に文字フォントメモリ6
が文字パターンを参照し、ビットマツプメモリに展開す
る。そしてステップS9で1ペ一ジ分のビットマツプ展
開が完了したと判断するまでステップ86〜S9の処理
を繰り返す。
以上のようにして文字データの復号化処理を終了する。
従って本実施例に従うなら、1行分の文字出力単位でホ
ストから送信されてくる文字コードを圧縮化しページバ
ッファに格納するので、ページバッファのメモリ容量を
削減することができる。
なお上記実施例では、ホストコンピュータからの印字情
報を一行分受信する毎に圧縮処理を行う例について説明
したが、例えば、−ページ分の印字情報を受信後、圧縮
処理を施すことも可能である。
また上記実施例では、印字情報の圧縮及び復号化処理を
ハードウェアで行う場合について説明したが、同様の処
理をソフトウェアで行うことも可能である。
また上記実施例では、MH圧縮法に従って圧縮処理を行
ったが情報を完全に復号化できる圧縮方式であれば、こ
れに限るものではない。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ホストコンピュー
タから送られてきたプリント情報を圧縮及び復号するこ
とができるので、小さい容量のメモリを用いて多くのプ
リント情報を同時に効率的に処理できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の代表的な実施例であるページプリンタ
装置の構成を示すブロック図、第2図(a)〜(b)は
文字コード圧縮処理及復号化処理手順を示すフローチャ
ート、そして、第3図は従来例のページプリンタ装置の
構成を示すブロック図である。 図中、1・・・ホストコンピュータ、2・・・インタフ
ェース、3・・・圧縮回路、4・・・ページバッファメ
モリ、5・・・復号化回路、6・・・文字フォントメモ
リ、7・・・テキスト用ビットマツプメモリ、8・・・
フオームオーバレイ用ビットマツプメモリ、9・・・パ
ラレルシリアル変換回路、10・・・記録部、11・・
・ROM、12・・・RAM、13・・・CPLI、1
.4・・・CPUバスである。 特許出願人   キャノン株式会社 代理人 弁理士   大塚康徳(他1名)(0)   
                (b)第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ホストコンピュータからプリント情報を受信し、前記プ
    リント情報を蓄積したあと、記録媒体に前記プリント情
    報を記録するプリンタ装置であつて、 前記ホストコンピュータから送信された前記プリント情
    報を所定量ごと圧縮する圧縮手段と、前記圧縮手段によ
    つて圧縮された前記プリント情報を格納する記憶手段と
    、 前記記憶手段から前記圧縮された前記プリント情報を読
    み出し復号する復号手段とを有することを特徴とするプ
    リンタ装置。
JP2311613A 1990-11-19 1990-11-19 プリンタ装置 Expired - Fee Related JP2774375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311613A JP2774375B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311613A JP2774375B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 プリンタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04185365A true JPH04185365A (ja) 1992-07-02
JP2774375B2 JP2774375B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=18019361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311613A Expired - Fee Related JP2774375B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774375B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2774375B2 (ja) 1998-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7236636B2 (en) Image compression method, image restoration method, program and apparatus
KR930002192B1 (ko) 텍스트 데이타 코딩방법 및 회로
JPS63185274A (ja) 端末装置
JPH0753454B2 (ja) テキスト情報処理装置
USRE37691E1 (en) Output method
US5414530A (en) Image recording method and apparatus
JPH04185365A (ja) プリンタ装置
JP2887928B2 (ja) イメージデータ出力装置
JPH04185374A (ja) プリンタ装置
JP3218088B2 (ja) プリンタ
JPH04182822A (ja) プリンタ装置
JP3683667B2 (ja) プリンタコントローラ
JP2001334708A (ja) 印刷装置
JP3624155B2 (ja) 画像圧縮装置、画像圧縮方法および情報処理システム
JPH04282272A (ja) 記録装置
JP3757297B2 (ja) 印字装置
JPH0462080A (ja) 画像処理装置
JPH08216462A (ja) 印刷装置およびその制御方法
JPH04282271A (ja) 画像処理装置
JPH1027074A (ja) プリントシステム
JPH0825716A (ja) 電子写真ページプリンタ
JPH03112668A (ja) 印刷装置
JP2002358187A (ja) 印刷装置、その制御方法および記憶媒体
JPS62199458A (ja) 文書処理装置
JPH01135257A (ja) データ伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees