JPH04185023A - エコーキャンセラ装置 - Google Patents

エコーキャンセラ装置

Info

Publication number
JPH04185023A
JPH04185023A JP31287290A JP31287290A JPH04185023A JP H04185023 A JPH04185023 A JP H04185023A JP 31287290 A JP31287290 A JP 31287290A JP 31287290 A JP31287290 A JP 31287290A JP H04185023 A JPH04185023 A JP H04185023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
signal
output
circuit
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31287290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Ito
伊藤 栄紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31287290A priority Critical patent/JPH04185023A/ja
Publication of JPH04185023A publication Critical patent/JPH04185023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は2通信回路に使用されるエコーキャンセラ装
置に関するものである。
[従来の技術] 近年、長距離通信、特に衛生通信の急激な増大により1
通信回線に生じるエコーの存在がその回路遅延の大きさ
の故に1通話品質上、大きな問題となっている。
このようなエコーを制御するため、エコーサプレッサが
従来より使用されている。ところが、このエコーサプレ
ッサは、スイッチング動作を基本としているため1話頭
切断やクリック雑音などの −障害が発生するという欠
点がある。
このような欠点を解消するためエコーキャンセラ装置が
開発されている。このエコーキャンセラ装置においては
、受話出力から送話人力までの特性を通話信号に基づい
て測定し、また内蔵したアクチイブフィルタ(疑似反響
路)の特性をこの測定した反響路特性にあわせ、この疑
似反響路に受話信号を通すことにより、エコー信号に近
似した疑似エコーを作り出し、また減算器により実際の
エコー信号からこの疑似エコーを差引くことで。
エコーを打消す構成としている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のエコーキャンセラ装置では、エコ
ーパスでの非線形歪みや雑音あるいはエコーキャンセラ
の内部フィルターの影響などによって、エコーの打消を
完全に行なうことが困難で。
消去残エコーがあるという問題がある。
このため、従来では、定められた信号レベル(クリッピ
ングレベル)より小さな微小信号を通さないような非線
形回路(あるいは非線形素子)をエコーキャンセラ回路
の出力部分に設けることで、消去残エコーを打消すよう
にしている。
即ち1例えば第2図に示したように、受話側伝送路1か
ら伝送された通話信号は、エコーキャンセラ装置9の受
話側入力端子5に入力される。そして、受話側出力端子
6を通って反響路3に送られ、同時にエコーキャンセラ
回路13の受話側入力端子10を介して反響路14にも
送られる。
反響路3に送られた受話信号は1反響路3を通りエコー
としてエコーキャ、ンセラ装置の送話側入力端子7に入
力される。一方1反響路3と同一の特性をもった疑似反
響路14を受話信号が通ることで、送話側入力端子7に
入力されるエコーと同一の疑似エコーが出力される。こ
の疑似エコーは。
減算器15において、送話側入力端子7からエコーキャ
ンセラ回路13の送話側入力端子11を介して人力され
る実際のエコー信号から差引かれる。
また、減算器15の出力信号には、送話信号と共に、打
消し残りの信号である消去残信号(消去残エコー)が含
まれ、これらは、疑似反響路14や減算器15などで構
成されるエコーキャンセラ回路13の送話側出力端子1
2より出力される。
そして、エコーキャンセラ回路13の出力端子12とエ
コーキャンセラ装置9の送話側出力端子8の間に接続さ
れた非線形回路16により、上記の消去残信号は更に打
消される。尚、この非線形回路16は1例えば第3図(
A)ないしくB)のような入出力特性を備えたものが使
用される。
ところが、この方法では、事前のエコーの打消しが十分
でないと、非線形回路への入力信号がクリッピングレベ
ルを越える程度に大きい場合には。
エコーの打消しが十分できない。またこのため非線形回
路のクリッピングレベルを事前の打消しが十分でなくと
も問題ない程度に大きくすると、送話信号のレベルが小
さな部分がこのクリッピングレベルに引掛かって満足に
通らなくなり1通話品質が大幅に低下ないし劣化すると
いう問題がある。
即ち、第3図(A)、(B)において、非線形回路16
のクリッピングレベルTHを小さくするとクリッピング
レベルTH以上の消去残信号は非線形回路を通ってしま
うし、逆にこのクリッピングレベルTHが大きすぎれば
送話信号のレベルの小さな部分がこの非線形回路により
遮断されて切れてしまうのである。
この発明は、上記のような通話品質の低下を招くことな
しに、エコーの打消しを十分行なうことが可能な、エコ
ーキャンセラ装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明のエコーキャンセラ装置は、受話信号出力から
送話信号人力までの反響路の特性と同一特性のアダプテ
ィブフィルターで構成される疑似反響路により疑似エコ
ーを合成し、減算器により実際のエコーから前記疑似エ
コーを差引くことによりエコーを打消す構成のエコーキ
ャンセラ装置であって、前記減算器の出力に接続され、
微小信号レベルの信号の伝送を禁止する非線形回路と。
前記疑似ヌ響路の出力に接続され、疑似エコーの積分値
をとる積分回路を有し、前記積分回路の出力信号の大き
さに比例して前記非線形回路の前記クリッピングレベル
の大きさを自動的に変化させることを要旨とするもので
ある。
[作用] 上記のような積分回路の出力(積分値)大きさに比例し
て非線形回路のクリッピングレベルの大きさを変化させ
ることで、エコーの大きさに応じてクリッピングレベル
が変わる。
これによりエコーをその大きさに追随させて除去するこ
とができ、このため通話品質の実質的な低下を招くこと
なしに、エコーの打消しを十分行なうことが可能となる
[実施例コ 以下に本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるエコーキャンセラ装置
9を示したもので、受話側信号路1から伝送された相手
側よりの通話信号は、エコーキャンセラ装置9の受話側
入力端子5に入力され、また受話側出力端子6を介して
反響路3と疑似反響路14にそれぞれ送られる。
反響路3に送られた受話信号は、エコー信号としてエコ
ーキャンセラ装置9の送話信号入力端子7に入力される
。尚1図において4は電話機である。
また1反響路3と同一の特性をもった疑似反響路14に
入力した信号は、エコー信号に近似した疑似エコー信号
となって疑似反響路14から出力される。この疑似エコ
ー信号は、積分回路17に入力され、積分回路17によ
り信号の大きさに比例した直流信号に変換された後、非
線形回路15に入力される。そして、非線形回路16で
は、この入力された直流信号に比例して、非線形回路の
クリッピングレベルの大きさが制御される。
一方、送話信号入力端子7から送話側入力端子11を介
してエコーキャンセラ回路13に入力されたエコー信号
からは、減算器15において疑似エコー信号が差引かれ
、更に非線形回路16において消去残エコーの除去が行
なわれる。
ところで、一般の通話においては0通常2両側の話者が
同時に通話状態になることはなく、どちらか一方が話し
ている状態が普通である。
そして、相手側が通話している時には受話側信号があり
、この場合、疑似反響路14によってエコーに相当する
信号が出力され、積分回路17を介して非線形回路16
に大きな直流信号が出力され、従って非線形回路16の
クリッピングレベルは大きくなる。そしてこの結果、送
話側信号に含まれるエコー(残留エコー)は完全に打消
される。
また近端側の話者が通話中の場合には、相手側は通話し
ていないので、受話側には通話信号はなく、従って疑似
反響路14から出力される疑似エコー信号がなく、この
ため積分回路17からの信号出力はされず、非線形回路
16におけるクリッピングレベルは小さくなる。
そしてこの結果、送話信号は非線形回路16による影響
をほとんど受けることなく、そのまま出力される。送話
側伝送路2より出力される。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば1通話音声に影響を与
えることなく、従って通話品質の低下を招くことなしに
、十分なエコー打消しを行なうことが可能な、エコーキ
ャンセラ装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のエコーキャンセラ装置のブ
ロック図、第2図は従来のエコーキャンセラ装置のブロ
ック図、第3図(A)、(B)はそれぞれ第2図のエコ
ーキャンセラ装置における非線形回路の入出力特性を示
したグラフである。 1・・・受話側伝送路、2・・・送話側伝送路、3・・
・反響路、4・・・電話機、5.10・・・受話側入力
端子。 6・・・受話側出力端子、7.11・・・送話側入力端
子。 8.12・・・送話側出力端子、9・・・エコーキャン
セラ装置、13・・・エコーキャンセラ回路、14・・
・疑似反響路、15・・・減算器、16・・・非線形回
路、17・・・積分回路。 第1図 第3図 (A)       (B) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受話信号出力から送話信号入力までの反響路の特
    性と同一特性のアダプティブフィルターで構成される疑
    似反響路により疑似エコーを合成し、減算器により実際
    のエコーから前記疑似エコーを差引くことによりエコー
    を打消す構成のエコーキャンセラ装置であって、 前記減算器の出力に接続され、クリッピングレベルより
    小さい微小信号レベルの信号の伝送を禁止する非線形回
    路と、 前記疑似反響路の出力に接続され、疑似エコーの積分値
    をとる積分回路を有し、 前記積分回路の出力信号の大きさに比例して前記非線形
    回路の前記クリッピングレベルの大きさを自動的に変化
    させることを特徴とするエコーキャンセラ装置。
JP31287290A 1990-11-20 1990-11-20 エコーキャンセラ装置 Pending JPH04185023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287290A JPH04185023A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エコーキャンセラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31287290A JPH04185023A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エコーキャンセラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04185023A true JPH04185023A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18034455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31287290A Pending JPH04185023A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 エコーキャンセラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04185023A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217793A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd エコー抑圧装置
JP2006148330A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nec Corp エコーキャンセラ、回線交換システム及びエコーキャンセリング方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217793A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd エコー抑圧装置
JP2006148330A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Nec Corp エコーキャンセラ、回線交換システム及びエコーキャンセリング方法
JP4527502B2 (ja) * 2004-11-17 2010-08-18 Necインフロンティア株式会社 エコーキャンセラ、回線交換システム及びエコーキャンセリング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0914721B1 (en) Echo canceler for non-linear circuits
US8750493B2 (en) Method and system for stereo echo cancellation for VoIP communication systems
JPS6171728A (ja) デイジタル・エコー・キヤンセラー
JPS61502581A (ja) 無線及び陸線電話用の全二重式スピ−カ−ホ−ン
US6694019B1 (en) Method and apparatus for infinite return loss handler for network echo canceller
JP2004165888A (ja) ハウリング処理装置
JPH04185023A (ja) エコーキャンセラ装置
KR100279825B1 (ko) 교환기에서 에코 및 측음 현상을 제거하는 회로
JPH07121027B2 (ja) 拡声電話機
JPS6129178B2 (ja)
JP2615795B2 (ja) 適応形反響消去装置
JP3355594B2 (ja) エコーキャンセラ装置
EP0901238B1 (en) Echo canceler
JPH08288894A (ja) エコー抑圧装置
JPH0342918A (ja) 防側音回路
JPH02146827A (ja) エコーキャンセラ
JP2596176B2 (ja) エコーキヤンセラ装置
JPH03280724A (ja) エコーキヤンセラ装置
JPH07303073A (ja) ノイズ低減回路およびこの回路を用いたエコーキャンセラ
JPH02146825A (ja) エコーキャンセラ
JPH07303065A (ja) エコーキャンセラ
JPH03188718A (ja) エコーキャンセラトレーニング方式
JPH02125534A (ja) エコーキャンセラ
JPS62163426A (ja) 音響用エコ−キヤンセラの送信制御回路
JP3003383B2 (ja) Pbxの音声品質保証装置