JPH0418083Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418083Y2
JPH0418083Y2 JP1985142804U JP14280485U JPH0418083Y2 JP H0418083 Y2 JPH0418083 Y2 JP H0418083Y2 JP 1985142804 U JP1985142804 U JP 1985142804U JP 14280485 U JP14280485 U JP 14280485U JP H0418083 Y2 JPH0418083 Y2 JP H0418083Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
boss
optical
perforated boss
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985142804U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6251528U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985142804U priority Critical patent/JPH0418083Y2/ja
Publication of JPS6251528U publication Critical patent/JPS6251528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0418083Y2 publication Critical patent/JPH0418083Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は光メモリデイスク、コンパクトデイス
ク、ビデオデイスクの光デイスクに関するもので
あつて、特にデイスクドライブ装置に対する光デ
イスクの着脱及び固定が簡単かつ正確に行なわれ
るようにしたものである。
(従来の技術) 光メモリデイスクの記録と再生に用いられる光
メモリシステムは第1図に示すように一般的に光
メモリデイスク1と、この光メモリデイスク1を
保持するターンテーブル2と、これらを回転させ
るモーター3と、レーザ光源、集光光学系、トラ
ツクフオーカス等のサーボ系および光検出系など
で構成される光ピツクアツプ4とこの光ピツクア
ツプ4を半径方向に動かすトラツク追跡機構5よ
りなつている。また、光メモリデイスクは一般的
に第2図および第3図に示すように中心部に中心
穴12aを設けたデイスクベース12に記録媒体
層13を形成した1対のデイスクをそれぞれ記録
媒体層13を内側にして対向配置させ中心部およ
び周辺部を筒状のスペーサ14a,14bを介し
て貼り合わせることにより形成されたものであ
る。この際記録媒体層としてはTe,Bi,Se,
Su,Sbなどの金属やこれらの金属化合物あるい
はフタロシアニン、アントラキノン、ナフトキノ
ンなどの有機顔料を蒸着などの手段によつて薄膜
化したものや色素単独またはその混合物あるいは
色素バインダー系を溶剤塗布して薄膜化したもの
が用いられる。また、上記デイスクベース12は
第4図に示すように透明な基板11の上に案内溝
やアドレス信号のための微細な凹凸19を有して
いる。上記案内溝19は追加記録や書き換えが可
能な光メモリデイスクにおいて特に重要であつ
て、同心円もしくはらせん状に設けられピツチ
1.4〜3μm、幅0.5〜1μm、深さ500〜1200〓程度に
設定されている。情報の記録・再生あるいは消去
などのすべてはこの案内溝19に沿つて光ビーム
を走査して行なわれる。この際光ビームの追従特
性は光ピツクアツプそのものの性能にもよるが、
円板回転時の案内溝19のふれまわりに大きく依
存している。したがつて、案内溝19とデイスク
の内円との同心度はできるだけよいことが望まし
い。案内溝19の形成方法としては、アクリルま
たはポリカーボネートなどを溝付きスタンパ上に
射出成形する方法、溝付きスタンパと基板との間
に紫外線硬化樹脂を流し込み紫外線硬化させた後
スタンパをとりはずすいわゆる2P法、およびガ
ラスデイスクにレジストを塗布し該レジストに案
内溝を転写しておきエツチングによりガラスデイ
スクそのものに案内溝を形成する方法のいずれに
おいてもデイスクの中心と案内溝との同心度はあ
る程度出せるのであるが大きな問題は孔の中心と
ターンテーブル2の回転中心を一致させることで
ある。特に光メモリデイスク1が両面に記録媒体
層13を有する場合容易に着脱可能であり複雑な
デイスク固定手段を有せずに保持できることが望
まれている。
このため、固定手段として、近年磁石の吸着力
を利用したいわゆるマグネツトチヤツクが開発さ
れ、例えば両面に記録媒体層を有する光デイスク
の孔あきボスの上下面に孔あき円板状の永久磁石
体を貼着するとともに、デイスクドライブ装置の
ターンテーブル上面には上記光デイスクの永久磁
石体と吸着すべき両端部を同極性、中間部を逆極
性とした断面E状の永久磁石体を設けて、光デイ
スクをターンテーブル上に正確かつ容易に装着で
きるようにしたものがある(実開昭57−56332
号)。
(考案が解決しようとする課題) しかし、光デイスクとターンテーブルのそれぞ
れに永久磁石を配設することは、装着に当つて磁
石相互が急速に吸着されるため、磁石面に欠損が
生じやすく、また、鉄粉等が付着して吸着面間に
かみ込まれ、面ブレ等を生じるおそれがある。
(課題を解決するための手段) これに対し、この考案はターンテーブル側に単
なる磁石体を設けるとともに、光デイスク側には
この磁石体に吸引される円筒状の磁性体を設け、
この場合、好ましくは円筒状の磁性体の上下端に
は、この光デイスクの一部分であるプラスチツク
材が介在されるように構成したものであつて、成
型、加工が容易であるプラスチツク材部分のみを
十分な精度に作つておけば自然に光デイスク中心
とターンテーブル中心とが一致するようにしたこ
とにより、チヤツキングと同心保持の目的が同じ
に達成されるようにしたものである。
すなわち、本考案によれば、内面に記録媒体層
を形成した2枚のデイスクベースを、その中心部
を、別につばを有する孔あきボスの外周面に止着
するとともに、周縁部を円筒状のスペーサを介し
て対設した光デイスクにおいて、前記孔あきボス
の中心孔内には予め長さが孔あきボスの高さより
若干短い円筒状の磁性体が上下端面と孔あきボス
の上下面との間にそれぞれ所要の間隔をおいて埋
入取付されている光デイスクが提供される。
(考案の実施例) 本考案の実施例を第5図に基づいて説明する
と、本考案の光デイスク1は、前記第3図に示し
たものと同じく、内面に記録媒体層13を形成し
た2枚のデイスクベース12,12の中心孔を、
つば17を有する孔あきボス15の外側円筒面に
嵌合させそして該デイスクベース12の内周部は
該つば17を介して一方該デイスクベース12の
外周部は円筒状のスペーサ18を介して一定間隔
で対向配置し気密に一体化して形成されている。
この場合、孔あきボス15は好ましくは一体のプ
ラスチツク製であり、またデイスクベース12と
しては既知の透明プラスチツクまたはガラス基板
が用いられる。コスト低減と軽量化のためにポリ
メチルメタクリレート、ポリカーボネートなどの
プラスチツクが好ましい。デイスクベース12の
内面には記録媒体層13が形成されており、その
材料などについては上述したとおりである。
ここまでは、前記従来の光デイスクと同様であ
るが、本考案においては孔あきボス15の中心孔
内に、別に長さが孔あきボス15の高さより若干
短い円筒状の磁性体16がその内周面を中心孔内
面に一致させて埋入取付されているとともに、こ
の磁性体16の上下端面と孔あきボス15の上下
面との間にはそれぞれ孔あきボス15中心孔の一
部通常はプラスチツク部分が残されている。な
お、磁性体16の材料としては鉄、コバルト、ニ
ツケルなどの単体またはこれらの合金またこれら
に他の非磁性体の金属を加えたものを用いること
ができる。またボス15とデイスクベース12と
は固定密封のために接着剤で接着封止されてい
る。この接着剤は光硬化性のアクリル系あるいは
エポキシ系接着剤などが作業性もよく迅速に固定
されるので適当であるが、熱硬化性の接着剤ある
いは自然硬化の接着剤でも位置固定の治具がほと
んど不必要で重し程度のものでよいので使用可能
である。最外周スぺーサ18はその種類、形状に
制約されないが通常は円筒状のものをデイスクベ
ースと接着させる。
(作用効果) 本考案は上記の構造であつて、この光メモリデ
イスク1を予め磁石が装備されているターンテー
ブルの上面に、ターンテーブル中心に突立されて
いる案内軸に孔あきボス15の中心孔を一致させ
て載架すると、磁性体16の下端面がターンテー
ブルの磁石面に孔あきボス15の中心孔下端であ
るプラスチツク部分を介して吸引され、こうして
ターンテーブルの磁石とデイスクの磁性体16が
接近したときに磁気回路を形成しデイスクがター
ンテーブルにしつかりと固定され、このターンテ
ーブルを回転して記録再生することができる。な
お、吸引固定される強度は磁石の強さや、形状、
磁性体16の磁気性能によつてコントロールする
ことができる。
以上説明したように、本考案においては、孔あ
きボス15はインサート成型により安価に製造す
ることができ、磁性体16で形成されている内周
部は磁石接近時に磁気回路を形成するに足りる形
状のみを有していればよいのであつてデイスクの
チヤツキングおよび回転時に要求されるボス15
の円筒部先端の平面性、上下両端平行度、ドライ
ブ装置のデイスク回転軸と係るボス孔部の真円
度、径寸法そしてボス孔部とボス外周部でデイス
クベース内径とその嵌合部との同軸度さらにはボ
ス円筒部先端面とボスのつばとの平行度などはつ
ば付き円筒部17にのみ係る精度であり成型の型
精度をよくしておくことにより、容易に得られ
る。つまり、本考案においては孔あきボス15の
中心孔の上下端部分をターンテーブルの案内軸に
適合する充分な精度に作つておけば、光デイスク
1はターンテーブルの回転中心に自動的に正しく
固定され、光デイスクのチヤツキングが容易簡単
であるとともに、光デイスクの偏心が少なく面ブ
レが少ない利点がある。そして孔あきボス15の
ターンテーブル案内軸挿入部は磁性体16が露出
しておらず、通常は本来のプラスチツク材である
から、光デイスクの繰返し脱着における案内軸先
端および孔あきボス共に衝突による部材の欠損を
防止することができる等、多くの利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は光メモリシステム模式図であり、第2
図は従来例に係る光デイスクの平面図であり、第
3図は第2図の線−についての断面図であ
り、第4図は記録媒体の一例を示す断面図であ
り、そして第5図は本考案に係る光デイスクの断
面図である。 1……光メモリデイスク、2……ターンテーブ
ル、3……モーター、4……光ピツクアツプ、5
……トラツク追跡機構、12……デイスクベー
ス、12a……中心孔、13……記録媒体層、1
4a,14b……スペーサ、15……ボス、16
……磁性体、17……つば、18……スペーサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内面に記録媒体層を形成した2枚のデイスクベ
    ースを、その中心部を、別に つばを有する孔あ
    きボスの外周面に止着するとともに、周縁部は円
    筒状のスペーサを介して対設した光デイスクにお
    いて、前記孔あきボスの中心孔内には予め長さが
    孔あきボスの高さより若干短い円筒状の磁性体が
    上下端面と孔あきボスの上下面との間にそれぞれ
    所要の間隔をおいて埋入取付されている光デイス
    ク。
JP1985142804U 1985-09-20 1985-09-20 Expired JPH0418083Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985142804U JPH0418083Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985142804U JPH0418083Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251528U JPS6251528U (ja) 1987-03-31
JPH0418083Y2 true JPH0418083Y2 (ja) 1992-04-22

Family

ID=31051879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985142804U Expired JPH0418083Y2 (ja) 1985-09-20 1985-09-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0418083Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2611753B2 (ja) * 1995-12-18 1997-05-21 株式会社日立製作所 ディスク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756332B2 (ja) * 1977-04-21 1982-11-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756332U (ja) * 1980-09-17 1982-04-02
JPS6226834Y2 (ja) * 1981-03-16 1987-07-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756332B2 (ja) * 1977-04-21 1982-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6251528U (ja) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636253B2 (ja) 光メモリ円板
US5709764A (en) Method for assembling a disc-shaped recording medium
JP2515757B2 (ja) 光学式情報記録円盤の製造方法
US4911776A (en) Method of manufacturing a mold for an optically readable information disc
EP0499413B1 (en) Disc and disc chucking device
JPH0664877B2 (ja) 情報記憶媒体
JPH0418083Y2 (ja)
JPH0516691Y2 (ja)
JPS62139133A (ja) 光学系駆動装置
JP2512710B2 (ja) 光ディスクならびにその製造方法
JPH02281487A (ja) 情報記録媒体用基板及びその基板を用いた情報記録媒体
JP2519676B2 (ja) 情報処理装置
JPH03230381A (ja) 光情報記録媒体用基板
JP3144005B2 (ja) 光ディスク及びディスクドライブ装置
US20050046689A1 (en) Optical disk medium, optical disk medium production method, turntable and optical disk apparatus
JP2810037B2 (ja) ディスク
JPH0477973B2 (ja)
JPH0516692Y2 (ja)
JPH04121843A (ja) 光ディスクの製造方法
JP2611753B2 (ja) ディスク
JPS63187482A (ja) 光デイスク
JPH056643A (ja) 光カード
JPH0316043A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JPS6278786A (ja) 光デイスクカ−トリツジ
JPS63201969A (ja) デイスク