JPH0416939Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416939Y2
JPH0416939Y2 JP1985052731U JP5273185U JPH0416939Y2 JP H0416939 Y2 JPH0416939 Y2 JP H0416939Y2 JP 1985052731 U JP1985052731 U JP 1985052731U JP 5273185 U JP5273185 U JP 5273185U JP H0416939 Y2 JPH0416939 Y2 JP H0416939Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
pot
core
coil
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985052731U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61170073U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985052731U priority Critical patent/JPH0416939Y2/ja
Publication of JPS61170073U publication Critical patent/JPS61170073U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416939Y2 publication Critical patent/JPH0416939Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、電気機器、電子機器及び電気機械等
に使用される直流、またはパルス状電流を検出す
るための電流検出器に関する。
〔従来技術〕
一般に多く使用されている交流電流用の電流検
出器(以後AC−CTと略す)は、例えば第3図に
示すように、環状の磁性体コア101に被検出電
流が流れる導線を1〜数10ターン巻いて1次側コ
イル102とし、2次側に検出用コイル103を
巻いて構成する。そして、1次側コイル102に
交流電流を流したときに生ずる磁性体コア101
内の磁束の変化によつて、2次側コイル103に
誘起される電圧を電圧検出器104で検出するよ
うにしたものである。
これに対するに、直流、またはパルス状電流を
検出するための電流検出器(以後DC−CTと略
す)は、第4図に示すように、回周形状を有する
磁性体コア201の一部に形成された直線部分に
磁気ギヤツプ203を設け、そのギヤツプ内に感
磁素子204(例えば、ホール素子、磁気抵抗素
子等)を置く。そして、AC−CTと同様に被検出
電流を1〜数10ターンの1次側コイル202に流
すことによつて、磁性体コア201に発生する磁
束密度を磁気ギヤツプ203内に置かれた感磁素
子204から電気的出力を検出するようにしてい
る。このDC−CTによれば、AC−CTに比べて直
流電流から交流電流まで検出することができ、
又、出力が周波数に関係しないので周波数成分が
一定でないパルス電流等を検出するのに好適であ
る。
第5図は、第4図の従来例の外観構造を斜視図
により示したものである。この構造によれば、磁
性体コア201の磁気ギヤツプ部分及び感磁素子
はケース206内に収容され、樹脂により固定さ
れる。ケース206の外にある1次側コイル20
2には、ボビン205を巻枠として巻線が施こさ
れている。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記のごとき従来技術のDC−
CT構造では、1次側コイル202が外装ケース
206の外部にあるため、動作中に器物が触れる
ことにより、コイル202の線材を傷つけて不良
にしてしまつたり、絶縁状態を著しく低下させる
という不都合があつた。また、基板上への実装に
際して、1次側コイル202のリード線が太いた
めに端末の位置決めが容易でないという欠点があ
つた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、コイルおよび感磁素子をポツ
ト型磁性体コアの内部にセツトし、コイル枠体と
一体で形成された外部への延長部分に複数のピン
端子を設け、リード線をそれぞれピン端子に接続
することによつて、上記従来の欠点を除去し、コ
イルを外障から防ぐとともに、リード線の位置決
めを容易にすることのできる電流検出器を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案によれば、磁性体のコアの主磁路の一部
に磁気ギヤツプを設け、前記主磁路の周囲に検出
しようとする電流を通す1次側コイルを巻き付
け、前記磁気ギヤツプに感磁素子を配置し、該感
磁素子に誘起される電圧から前記電流の大きさを
検出するように構成した電流検出器において、前
記磁性体のコアが、上下の面を閉止した筒状体に
おいて中心部で上下を連絡した主磁路を有するポ
ツト形磁性体コアであり、前記一次側コイルが該
ポツト型磁性体コアに固定したコイルであり、か
つ、前記1次側コイルの入出力リード及び前記感
磁素子の入出力リードが前記ポツト型コアの外壁
を通して外部に引き出されていることを特徴とす
る電流検出器が得られる。
〔考案の実施例〕
次に、本考案による電流検出器について、実施
例を挙げ、図面を参照して説明する。
第1図は、本考案による実施例の構造を側断面
図により示したものである。この実施例は、上下
の面が閉止され中心部で上下を連絡する主磁路に
磁気ギヤツプ3を有し、周囲が放射状の閉磁路で
形成されたポツト型磁性体コア1と、外部接続用
ピン端子を持つボビン6に線材が数10ターン巻か
れ、主磁路をなかにしてセツトされた被検出電流
用のコイル2と、磁気ギヤツプ3内に挿入された
ホール素子等の感磁素子4とを主要素として構成
されている。そして、感磁素子4の入出力リード
4a,4b及びコイル2の入出力リード2a,2
bは、それぞれポツトの内部から引き出され、ボ
ビン6の外部に設けられた複数のピン端子5にそ
れぞれからげられたうえ、半田付けされる。な
お、磁性体コア1はa−a′を結ぶ線を境界として
2つに分離できるようになつており、ポツトの内
部に感磁素子4及びコイル2の巻かれたボビン6
をセツト後、接着剤やシリコンRTV等の固着剤
で固定させ、振動によつて位置変動が起こらない
ようにする。
第2図は本考案による他の実施例の構造を側断
面図により示したものである。図において、11
はポツト型磁性体コア、13は主磁路の磁気ギヤ
ツプ、14は感磁素子であり、いずれも第1図の
実施例において述べたものと同じ構造と機能をも
つている。コイル12は、この例では、ボビンを
兼ねた平面板16の両面にリード膜12a,12
bがプリントされている。そして、リード膜12
a,12bのプリントされた平板部はポツトから
外部に引き出されており、その先端部に設けられ
た複数のピン端子15に上記のリード膜12a,
12bが圧着された状態で接続されている。ま
た、感磁素子14のリード線14a,14bは、
第1図の実施例と同じようにポツトから引き出さ
れてそれぞれ他のピン端子に接続されている。
〔考案の効果〕
以上の説明により明らかなように、本考案によ
れば、コイルおよび感磁素子をポツト型磁性体コ
アの内部にセツトし、これ等の入出力リードをコ
イル枠体の外部延長部分に取付けた複数のピン端
子にそれぞれ接続することによつて、使用中にコ
イルを損傷から防ぐことは勿論、コイルや感磁素
子のリードの位置決めが確定され、基板への実装
が容易になるなど、実装工数の節減と信頼性の向
上に対して得られる効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による実施例の構造を示す側断
面図、第2図は本考案による他の実施例の構造を
示す側断面図、第3図は従来の交流電流を検出す
る電流検出器の構成例を示す図、第4図は従来の
直流電流を検出する電流検出器の構成例を示す
図、第5図は、第4図における従来例の外観構造
を示す斜視図である。 図において、1,11はポツト型磁性体コア、
2,12はコイル、2a,2b,12a,12b
はコイルのリード、3,13は磁気ギヤツプ、
4,14は感磁素子、4a,4b,14a,14
bは感磁素子のリード、5,15はピン端子、6
はボビン、16は平面板である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁性体のコアの主磁路の一部に磁気ギヤツプを
    設け、前記主磁路の周囲に検出しようとする電流
    を通す1次側コイルを巻き付け、前記磁気ギヤツ
    プに感磁素子を配置し、該感磁素子に誘起される
    電圧から前記電流の大きさを検出するように構成
    した電流検出器において、前記磁性体のコアが、
    上下の面を閉止した筒状体において中心部で上下
    を連絡した主磁路を有するポツト形磁性体コアで
    あり、前記一次側コイルが該ポツト型磁性体コア
    に固定したコイルであり、かつ、前記1次側コイ
    ルの入出力リード及び前記感磁素子の入出力リー
    ドが前記ポツト型コアの外壁を通して外部に引き
    出されていることを特徴とする電流検出器。
JP1985052731U 1985-04-11 1985-04-11 Expired JPH0416939Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052731U JPH0416939Y2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985052731U JPH0416939Y2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61170073U JPS61170073U (ja) 1986-10-22
JPH0416939Y2 true JPH0416939Y2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=30572942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985052731U Expired JPH0416939Y2 (ja) 1985-04-11 1985-04-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416939Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI289679B (en) * 2001-11-26 2007-11-11 Asahi Kasei Denshi Kk Current sensor

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947675U (ja) * 1972-07-28 1974-04-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61170073U (ja) 1986-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661807A (en) Electric fuse holder having an integral current sensor
US5825175A (en) Magnetic sensors
FR2584193B1 (fr) Capteur inductif pour mesure de courant
JP6974898B2 (ja) 電流変換器
JPH0416939Y2 (ja)
JPH08220141A (ja) 直流用分割型零相変流器
JPH1022149A (ja) 零相変流器
JP2001221814A (ja) 変流器とその非対称性を補正する方法
JPH065642Y2 (ja) 電流検出器
JPH0424453Y2 (ja)
JPH0450541Y2 (ja)
JP3326737B2 (ja) 直流電流センサ
JP3970401B2 (ja) 電流検出器
JP3900442B2 (ja) トナー濃度センサー
JPH01240867A (ja) 電流検出器
JPH0645901Y2 (ja) 電流検出器
JPH08241821A (ja) 電流変成器
JPS59501838A (ja) 誘導的長さ及び角度測定装置
JPH0622221Y2 (ja) 電流検出器
JP2000322996A (ja) 電流検出器を備えた電磁開閉器及びこの製造方法
JPH0355905Y2 (ja)
JPH0334691Y2 (ja)
JPH0747742Y2 (ja) 電流検出装置
JPH02195269A (ja) 電流検知ユニット
JPH05256877A (ja) 電流検知装置