JPH04166945A - レジスト組成物とレジストパターン形成方法 - Google Patents

レジスト組成物とレジストパターン形成方法

Info

Publication number
JPH04166945A
JPH04166945A JP2294706A JP29470690A JPH04166945A JP H04166945 A JPH04166945 A JP H04166945A JP 2294706 A JP2294706 A JP 2294706A JP 29470690 A JP29470690 A JP 29470690A JP H04166945 A JPH04166945 A JP H04166945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
resist
substituent
resin
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2294706A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahisa Namiki
崇久 並木
Akira Oikawa
及川 朗
Keiji Watabe
慶二 渡部
Manami Fukuda
麻奈美 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2294706A priority Critical patent/JPH04166945A/ja
Publication of JPH04166945A publication Critical patent/JPH04166945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 電離放射線用ポジ型レジストに関し、 アルカリ現像が可能で感度と解像性に優れたレジスト組
成物を提供することを目的とし、アルカリ可溶性樹脂を
基材樹脂とし、該基材樹脂と、構造式中にハロゲン系置
換基を少なくとも一種類以」二含むと共に、−OCOC
R1R2R3または一0C00CRIR2R3で表され
る置換基を含む酸発生剤とからなることを特徴としてレ
ジスト組成物を構成する。こ\で、ハロゲン系置換基は
ハロゲン基、ハロゲン化アルキル基、ポリハロゲン化ア
ルキル基を、また、R1+ R2,R3は炭素数か1〜
12のアルキル基、フェニル基、または水素の一部か全
部をメチル基かエチル基で置換したフェニル基を、また
アルカリ可溶性樹脂とは、ノボラック樹脂、骨格中にヒ
ドロキシスチレンまたはカルボキシスチレン構造を含む
樹脂、シリコン含有アルカリ可溶性樹脂の何れかを指す
〔産業上の利用分野〕
本発明は感度と解像性の優れた電離放射線用ポジ型レジ
ストに関する。
大量の情報を高速に処理する必要性から情報処理装置の
主体を構成する半導体装置は集積化か進んてLSJやV
LS Iが実用化されているが更に集積化する傾向にあ
る。
すなわち、最新のVLS Iの最小パターン幅は0.4
μmのものが用いられており、更に縮小する傾向にある
こ\で、微細パターンの形成にはパターン形成材料を膜
形成しである半導体被処理基板上に、レジストをスピン
コード法により被覆した後、マスクの密着露光あるいは
投影露光などの方法てレジストを選択的に露光した後、
現像してレジストパターンを作り、これをマスクとして
ドライエツチングまたはウェットエツチングを行って被
処理基板上に薄膜パターンを形成する写真蝕刻技術(フ
ォトリソグラフィ或いは電子線リソグラフィ)か用いら
れている。
そこで、被処理基板上に微細パターンを形成するために
は、これに使用するレジストが高解像性なことが必要で
あり、また生産性を向上するためには高感度のものが必
要である。
〔従来の技術〕
最近、感度と解像度を向上てきるレジストとして化学増
幅型レジストが注目されている。
このレジストは組成中に酸発生剤を含んでおり、光照射
により発生した酸が触媒的に作用し、分子の分解や架橋
などの反応を起こすために感度か高い。
また、酸の拡散距離が約5nmと極めて小さいために解
像性も優れている。
か−る化学増幅型レジストは組成の面から概ね次の四種
類に分類されている。
(1)  アルカリ可溶性樹脂+架橋剤+酸発生剤・・
・(ネガ型レジスト) (2)アルカリ可溶性樹脂士溶解抑制剤十酸発生剤・・
・(ポジ型レジスト) (3)アルカリ不溶性樹脂土酸発生剤 ・・・(ポジ型レジスト) (4)アルカリ可溶性樹脂土酸発生剤 ・・・(ポジ型レジスト) なお、酸発生剤としてはスルホニウム塩(例えばPh5
S” 5bP6− )やヨードニウム塩(例えば円12
1′″5l)F6− )などのオニウム塩か知られてい
る。
こ\で、(4)に関連したレジストについて述べると、
か\るオニウム塩をリンスI・に加え、アルカリ現像液
に対する溶解抑止剤として使用する方法が発表されてい
る。
(I(、Ito他、 J、 Electrochem、
 Soc、 Vol、 135. No、 9.232
2、1988) 然し、この方法は光照射により発生する酸か触媒的に利
用されている訳ではないので厳密には化学増幅型とは言
えない。
また、オニウム塩はクレゾールノボラック樹脂に対して
は溶解抑止効果は高いかポリヒドロキシスチレンに対し
ては充分とは言えない。
その後、rsLlccEss j と名付けた溶解抑止
剤かBASP社とSiemens社の共同研究として発
表された。
rPolymer for Microelectro
nics、89 in Tokyo」この溶解抑止剤は
基本的にはオニウム塩であるか、特徴として構造中に酸
によって分解されて極性か変化する置換基をもっている
ために、電離放射線露光部と未露光部との溶解性の差が
一層大きくなっている。
この種のレジストは酸か触媒として作用する化学増幅型
レジストであり、タレゾールノボラックのみならずポリ
ヒドロキシスチレンに対しても充分な溶解抑止効果をも
っている。
以」二記したように、(4)に分類される化学増幅型レ
ジストは溶解を抑制すると共に酸を発生する材料(以下
略して溶解抑止酸発生剤)として何れもオニウム塩を使
用している。
然し、このような酸発生剤はイオン系であるために長波
長(>300nm)の紫外線に対しては感度か低いと云
う問題がある。
また、リンスl〜の溶剤として一般に使用されているジ
−t−ブチルエーテル、メチルイソブチルケトンなどに
対して溶解度が低く、必要量まで溶すことが難しい。
また、オニウム塩は有毒なことも問題となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
溶解抑止酸発生剤とアルカリ可溶性樹脂とからなるレジ
スト組成物は二成分からなるために濃度比の適性化が容
易に行なわれる利点がある。
然し、従来の溶解抑止酸発生剤はイオン系のために長波
長の紫外線に対しては感度か低く、また溶媒に対して溶
解度か低い。
そこで、長波長の紫外線に対して感度と解像性が優れ、
アルカリ現像可能なレジストを実用化することか課題で
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題はアルカリ可溶性樹脂を基材樹脂とし、この
基材樹脂と、構造式中にハロゲン系置換基を少なくとも
一種類以上含むと共に、−0COC1’i’、R2R3
または−COOCR+RzRPで表される置換基を含む
酸発生剤とからなることを特徴としてリンス1へ組成物
を構成することにより解決することがてきる。
こゝで、ハロケン系置換基はハロゲン基、ハロゲン化ア
ルキル基、ポリハロゲン化アルギル基を指し、また、R
1,R2,R3は炭素数が1〜12のアルキル基、フェ
ニル基、または水素の一部か全部をメチル基かエチル基
で置換したフェニル基を指し、またアルカリ可溶性樹脂
とは、ノボラック樹脂。
骨格中にヒドロキシスチレンまたはカルボキシスチレン
構造を含む樹脂、シリコン含有アルカリ可溶性樹脂の何
れかを指す。
〔作用〕
本発明に係り、構造式中にハロゲン系置換基を少なくと
も一種類以上含むと共に、−OCOCR1R7R。
または−0COOCR,R2R3で表される置換基を含
む酸発生剤はアルカリ現像液に対して充分な溶解抑止効
果をもっている。
すなわち、この溶解抑止酸発生剤をアルカリ可溶性樹脂
に加えて調整したレジストは、そのま\てはアルカリ現
像液には溶解しないか、電離放射線を照射すると、露光
部の溶解抑止酸発生剤は、ハロゲンを含む置換基からハ
ロゲン原子かラジhルの形で外れ、残存している溶媒か
ら水素原子を抜き取ってハロゲン化水素となる。
次に、これが−0COCRIR2R2または−COOC
R,R2R3で示される置換基を攻撃する。
その結果、これらの置換基の中でC0CR,R2R,ま
たはC00CR+R2R1の部分が加水分解により外れ
て水酸基となり、極性が大きく変化する。
このため、アルカリ現像液に対する溶解性が増大し、従
ってポジ型のレジストパターンを得ることができる。
なお、か〜る溶解抑止酸発生剤は非イオン性であること
から溶媒に対する溶解性が良好で、構造を工夫すること
により長波長域の紫外線に対する感度を向上することが
できる。
また、毒性も低く、実用的である。
なお、−OCOCR1R2R,または−COOCR,R
2R,で示される置換基において、アルキル基の炭素数
を1〜12に制限している理由はアルキル基の炭素数が
大きくなると、酸による攻撃が妨げられる(立体障害)
からである。
なお、溶解抑止酸発生剤が充分な酸発生機能を示すため
にはハロゲンを含む置換基の数か、−OCOCR1R2
R3または−COOCR,R2R3で示される置換基の
数の10%以上80%以下であることが必要である。
〔実施例〕
実施例1: 第1図(A)に示し、酸発生剤の一種として知られてい
るテトラブロモビスフェノールAの水酸基をアルカリ触
媒(ピリジン)を使用し−COC(CI−13)3で置
換して同図(B)に示す溶解抑止酸発生剤を合成した。
この溶解抑止酸発生剤0.3gと重量平均分子量が5.
4 XIO3のクレゾールノボラック1gとをメチルイ
ソブチルケトン(略称MIBK)3.7gに溶解し、0
.2μmのメンブランフィルタで濾過することによりレ
ジスト溶液を作成した。
このレジスト溶液をSiウェハ上に0.7μmの厚さに
塗布して露光用の試料とし、電子線露光を行った。
そして、露光した後、直ちにホットプレートにで105
℃で2分間ベークした後、0.2Nのテトラメチルアン
モニウムハイドロオキサイド(略称TMAH)よりなる
アルカリ現像液で10分間浸漬現像を行った。
そして、電子線感度を測定したところ、残膜率0%の時
の露光量(これを感度と呼ぶことにする)は6μC/c
m2であった。
また、0.3μmのライン・アンド・スペースを解像す
ることができた。
実施例2: 実施例1と同様にして形成した露光用の試料に波長が4
.4人の軟X線を照射し、同様にして感度と解像性を調
べた。
その結果、感度は40mJ/cm2であり、解像性はX
線マスクの最小線幅である0、4μmのライン・アンド
・スペースを解像することができた。
実施例3: 実施例1と同様にして形成した露光用の試料に波長が2
48nmのKrFエキシマレーザを照射し、感度と解像
性を調べた。
その結果、感度は53mJ/cm2であり、解像性はフ
ォトマスクの最小線幅である0、4μmのライン・アン
ド・スペースを解像することができた。
実施例4: 実施例1で作成した溶解防止酸発生剤0.3gと重量平
均分子量が1.OXIO’のポリパラヒドロキシスチレ
ン1gをMIBK 3.7gに溶解し、0.2μmのメ
ンブランフィルタで濾過することによりレジスト溶液を
作成した。
このレジスト溶液をSiウェハ上に0.7μmの厚さに
塗布して露光用の試料とし、電子線露光を行った。
そして、露光した後、直ちにホットプレート上で105
°Cで2分間ベークした後、0.2NのTMAHよりな
るアルカリ現像液で10分間浸漬現像を行った。
そして、電子線感度を測定したところ、4μC/cm2
であった。
また、0.3μmのライン・アンド・スペースを解像す
ることができた。
実施例5: 実施例4と同様にして形成した露光用の試料に波長が4
34人の軟X線を照射し、同様にして感度と解像性を調
べた。
その結果、感度は35mJ/cm2であり、解像性はX
線マスクの最小線幅である0、4μmのライン・アンド
・スペースを解像することかできた。
実施例6゜ 実施例4と同様にして形成した露光用の試料に波長が2
48nmのKrFエキシマレーザを照射し、感度と解像
性を調へた。
その結果、感度は50mJ/cm2てあり、解像性はフ
ォトマスクの最小線幅である0、4μmのライン・アン
ド・スペースを解像することかできた。
実施例7: 第1図(A)に示し、酸発生剤の一種として知られてい
るテトラブロモビスフェノールへの水酸基をアルカリ触
媒(ピリジン)を使用し−COCPh(CH3)3て置
換して溶解抑止酸発生剤を合成した。
この溶解抑止酸発生剤0.3gと重量平均分子量が2.
1 XIO3で第2図に構造式を示すSi含有アルカリ
可溶性樹脂1gをMIBK 3.7g +、:溶解し1
.0゜2μmのメンブランフィルタで濾過することによ
りレジスト溶液を作成した。
このレジスト溶液をS1ウエハ上に0.7μmの厚さに
塗布して露光用の試料とし、電子線露光を行った。
そして、露光した後、直ぢにホットプレートで105°
Cで2分間ベークした後、0.2NのTMAHよりなる
アルカリ現像液で10分間浸漬現像を行った。
そして、電子線感度を測定したところ、5μC/cm2
であった。
また、0.3μmのライン・アンド・スペースを解像す
ることができた。
実施例8: 実施例7と同様にして形成した露光用の試料に波長が4
.4人の軟X線を照射し、同様にして感度と解像性を調
べた。
その結果、感度は55mJ7cm2であり、解像性はX
線マスクの最小線幅である0.4μmのライン・アンド
・スペースを解像することかできた。
実施例9: 実施例7と同様にして形成した露光用の試料に波長が2
48nmのKrPエキシマレーザを照射し、感度と解像
性を調べた。
その結果、感度は34mJ/cm2てあり、解像性はフ
ォトマスクの最小線幅である0.4μmのライン・アン
ド・スペースを解像することができた。
実施例1O: 径5インチのSi基板上にノボラック樹脂(品名MPー
1300,シブレイ社製)を2μmの厚さにスピンコー
1へした後、実施例1て形成したレジストを0。
5μmの厚さにスピンコードし、電子線走査を行って選
択的に露光させ、アルカリ現像液で現像してパターンニ
ングを行った。
次に、この試料を平行平板型のドライエツチング装置に
入れ、酸素プラズマ( 2 Pa. 0. 22 W/
cm2)で15分間に亙ってドライエツチングを行い、
」二層パターンを下層に転写した。
その結果、アスペクト比か高く、また0.4μmのライ
ン・アンド・スペースを解像することかてきた。
なお、光源として軟X線およびKrFエキシマレーザを
用いた場合も類似の結果を得ることができた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、感度と解像性に優れ、アルカリ現像で
きる電離放射線用ポジ型レジストを実用化することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1に使用した溶解抑止酸発生剤の構造式
、 第2図はSi含存アルカリ可溶性樹脂の構造式、である

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルカリ可溶性樹脂を基材樹脂とし、該基材樹脂
    と、構造式中にハロゲン系置換基を少なくとも一種類以
    上含むと共に、−OCOCR_1R_2R_3または−
    OCOOCR_1R_2R_3で表される置換基を含む
    酸発生剤とからなることを特徴とするレジスト組成物。 こゝで、ハロゲン系置換基はハロゲン基、ハロゲン化ア
    ルキル基、ポリハロゲン化アルキル基を指す。 また、R_1、R_2、R_3は炭素数が1〜12のア
    ルキル基、フェニル基、または水素の一部か全部をメチ
    ル基かエチル基で置換したフェニル基を指す。
  2. (2)前記記載のアルカリ可溶性樹脂がノボラック樹脂
    からなる請求項1記載のレジスト組成物。 こゝで、ノボラック樹脂はフェノールノボラック、クレ
    ゾールノボラック、フェノールクレゾールノボラック樹
    脂を指す。
  3. (3)前記記載のアルカリ可溶性樹脂が骨格中にヒドロ
    キシスチレンまたはカルボキシスチレン構造を含む樹脂
    からなる請求項1記載のレジスト組成物。 こゝで、骨格中にヒドロキシスチレンまたはカルボキシ
    スチレン構造を含む樹脂とは、 ポリヒドロキシスチレン、ポリカルボキシスチレン、ヒ
    ドロキシスチレンと炭素−炭素二重結合を含むモノマと
    の共重合体、カルボキシスチレンと炭素−炭素二重結合
    を含むモノマとの共重合体、ヒドロキシスチレンとカル
    ボキシスチレンとの共重合体の何れかを指す。
  4. (4)前記記載のアルカリ可溶性樹脂がシリコン含有ア
    ルカリ可溶性樹脂からなる請求項1記載のレジスト組成
    物。 こゝで、シリコン含有アルカリ可溶性樹脂とはアセチル
    化されたシロキサンポリマ、 アセチル化されたシルフェニレンシロキサンポリマ、シ
    ラノール基をもつシロキサンポリマ、シラノール基をも
    つシルフェニレンシロキサンポリマ、カルボキシル基ま
    たは酸性水酸基をもつシロキサンポリマ、カルボキシル
    基または酸性水酸基をもつシルフェニレンシロキサンポ
    リマの何れかを指す。
  5. (5)請求項1〜4記載の何れかのレジスト組成物を被
    処理基板に被覆した後、電離放射線を照射し、アルカリ
    水溶液で現像することを特徴とするレジストパターン形
    成方法。
JP2294706A 1990-10-31 1990-10-31 レジスト組成物とレジストパターン形成方法 Pending JPH04166945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294706A JPH04166945A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 レジスト組成物とレジストパターン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294706A JPH04166945A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 レジスト組成物とレジストパターン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04166945A true JPH04166945A (ja) 1992-06-12

Family

ID=17811250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2294706A Pending JPH04166945A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 レジスト組成物とレジストパターン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04166945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2386591A3 (en) * 2010-05-07 2012-03-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Novel silphenylene skeleton-containing silicon type polymer and method for manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2386591A3 (en) * 2010-05-07 2012-03-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Novel silphenylene skeleton-containing silicon type polymer and method for manufacturing the same
US8476379B2 (en) 2010-05-07 2013-07-02 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Silphenylene skeleton-containing silicone type polymer and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4908298A (en) Method of creating patterned multilayer films for use in production of semiconductor circuits and systems
TW573213B (en) Photoresist composition for deep UV radiation
JP3158710B2 (ja) 化学増幅レジストパターンの形成方法
WO2001063360A2 (en) Encapsulated inorganic resists
JP4410977B2 (ja) 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法
JP3691897B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
US6251569B1 (en) Forming a pattern of a negative photoresist
JPS6313035A (ja) パタ−ン形成方法
JPH08262717A (ja) レジスト組成物及びレジストパターンの形成方法
JP3425243B2 (ja) 電子部品のパターン形成方法
JP2861253B2 (ja) 感光性樹脂組成物
EP0195291B1 (en) Method of creating patterned multilayer films for use in the production of semiconductor circuits and systems
KR20140097133A (ko) 하이브리드 포토레지스트 조성물 및 그것을 이용한 패턴 형성 방법
JPS63292128A (ja) シリル化ポリ(ビニル)フェノールフォトレジスト
JPH05249681A (ja) 酸分解性化合物及びそれを含有するポジ型感放射線性レジスト組成物
JP3249194B2 (ja) 感光性レジスト組成物
JPH04166945A (ja) レジスト組成物とレジストパターン形成方法
JPH07134416A (ja) 放射線感応性樹脂組成物
JP3517144B2 (ja) 感光性組成物
JP3438103B2 (ja) 感光性組成物およびそれを用いた微細パターン形成方法
JP3160255B2 (ja) ポリヒドロキシスチレン誘導体の製造方法
JP2725351B2 (ja) X線レジスト組成物
JP2001249456A (ja) ネガ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JPH04166946A (ja) レジスト組成物とレジストパターンの形成方法
JPH0527420A (ja) レジスト組成物とレジストパターンの形成方法