JP4410977B2 - 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法 - Google Patents

化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4410977B2
JP4410977B2 JP2002200103A JP2002200103A JP4410977B2 JP 4410977 B2 JP4410977 B2 JP 4410977B2 JP 2002200103 A JP2002200103 A JP 2002200103A JP 2002200103 A JP2002200103 A JP 2002200103A JP 4410977 B2 JP4410977 B2 JP 4410977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
film
acid
patterning
chemically amplified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002200103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004045513A (ja
Inventor
純一 今
耕司 野崎
映 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002200103A priority Critical patent/JP4410977B2/ja
Priority to EP03015317.5A priority patent/EP1380895B1/en
Priority to TW092118551A priority patent/TWI245159B/zh
Priority to KR1020030045923A priority patent/KR101019307B1/ko
Priority to US10/614,236 priority patent/US6844135B2/en
Priority to CNB031474128A priority patent/CN1279405C/zh
Publication of JP2004045513A publication Critical patent/JP2004045513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410977B2 publication Critical patent/JP4410977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0382Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable the macromolecular compound being present in a chemically amplified negative photoresist composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/115Cationic or anionic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/117Free radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/12Nitrogen compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/12Nitrogen compound containing
    • Y10S430/121Nitrogen in heterocyclic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターン形成方法に関する。より詳しく言えば、本発明は、半導体デバイスや磁気ヘッドの製造における微細加工用のパターン形成に有用な化学増幅レジスト材料とそれを用いたパターニング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体デバイスを微細加工するために、光酸発生剤を含有する化学増幅レジスト(例えば、J.M.J.Frechet et al., Proc.Microcircuit Eng., 260(1982)、 H.Itoet al., “Polymers in Electronics”, ACS Symposium Series 242, T Davidson, ed., ACS, 11(1984)、米国特許第4491628号明細書(1985))が多用されている。化学増幅レジストでは、紫外線、電子線、X線、集束イオンビーム等の照射によって光酸発生剤から酸が生じ、この酸が露光後ベークの際に触媒として働き、そして触媒反応により露光部がアルカリ可溶(ポジ型レジストの場合)又は不溶(ネガ型レジストの場合)物質に変化する。このため、化学増幅レジストを使えば露光感度を向上することができる。
【0003】
化学増幅レジストは、極微量の酸による触媒反応を利用するため、外部からの不純物の影響を受けやすい。特に不純物が塩基種の場合は酸の失活が起こり、露光・現像して形成されるパターンの形状に劣化が生じることが知られている。形状の劣化が生じる箇所は形成したパターンの上部と下部の界面近傍(レジスト膜表層部と底部)であり、それぞれ大気中と基板表面に存在する塩基種が主な原因となる。
【0004】
大気中の塩基種の影響としては、レジスト膜表層に吸着した塩基種や表層からレジスト膜中に拡散した塩基種が、露光により光酸発生剤から生じた酸を中和するため、露光部のレジスト膜表層付近のレジスト材料の可溶化(ポジレジストの場合)、不溶化(ネガレジストの場合)が阻害される。この結果、ポジレジストのパターンではT−トップ形状(表面難溶解層の形成)となり、ネガレジストのパターンではラウンドトップ形状(パターン上部の欠落)となる。
【0005】
一方、基板からの塩基種の影響としては、基板表面に存在する塩基種や基板表面からレジスト中に拡散した塩基種が、露光により生じた酸を中和するため、基板との界面付近においてレジスト材料の可溶化(ポジレジストの場合)、不溶化(ネガレジストの場合)が阻害される。この結果、ポジレジストのパターンではフッティング形状(裾引き)となり、ネガレジストのパターンではアンダーカット形状(食込み)となる。このようなレジスト下地からの塩基種の影響は、基板表面にSiN、SiON、TiN、BPSG、BSG、PSG等の塩基種含有膜が形成されている場合でより顕著となる。また、フッティングやアンダーカットはレジスト中で発生した酸が下地膜へ拡散することによっても同様に起こる。
【0006】
以上のようなレジストのT−トップ、ラウンドトップ、フッティングやアンダーカットなどのパターン欠陥が生じると、下地膜を所定の寸法に加工できなくなり、半導体デバイスの微細加工が困難になる。
【0007】
大気中からの塩基種の影響は、プロセスでの雰囲気制御、例えば塩基種吸着フィルターの使用で、ある程度抑制できるが、製造設備が複雑化するという問題がある。
【0008】
一方、基板からの塩基種の影響の回避方法としては、基板とレジスト膜との間に熱硬化性樹脂等の保護膜を形成する方法が考えられている。しかし、塩基種の拡散を抑制するためには、スピンコーティング、CVDなどの方法により、保護膜を十分な厚さに塗布しなければならない。また、レジスト膜のパターニング後にこの保護膜を除去するには、レジストの現像液と異なるエッチャントを必要とする場合があり、工程が複雑になるという問題がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、製造設備や工程を複雑化することなく、外部からの塩基種に起因する化学増幅レジスト膜のパターン欠陥を抑制できる化学増幅レジスト材料、及びそれを用いたパターニング方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明による化学増幅レジスト材料は、基樹脂と、パターニング露光の波長に感度を有する光酸発生剤とを含むレジスト材料であって、当該パターニング露光とは別の処理により酸又はラジカルを発生する活性剤を更に含むことを特徴とする。
【0011】
本発明によるパターニング方法は、フォトリソグラフィー手法によりレジストパターンを下地膜又は層に転写してそれをパターニングする方法であって、
パターニングしようとする膜又は層を表面に備えた基板上に本発明の化学増幅レジスト材料からレジスト膜を形成する工程、
レジスト膜中の活性剤から酸又はラジカルを発生させる処理を行う工程、
レジスト膜を所定パターンで露光する工程、
そして露光したレジスト膜をベークし現像してレジストパターンを形成する工程
により前記レジストパターンを形成することを含み、前記活性剤の処理を前記レジスト膜の形成の際のベーク処理のための加熱により行うことを特徴とするパターニング方法である。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明は、外部からの塩基種に起因するレジスト膜のパターン欠陥を抑制できる化学増幅レジスト材料を提供するものである。この化学増幅レジスト材料は、基樹脂と、パターニング露光の波長に感度を有し、後のベーク時に触媒として働く酸を露光により発生させる光酸発生剤とを含み、この酸の触媒作用により露光部がアルカリ可溶(ポジ型の場合)又は不溶(ネガ型の場合)になることで、アルカリ現像液によりレジストパターンを形成できる材料であって、上記の基樹脂及び光酸発生剤のほかに、パターニング露光と別の処理により酸又はラジカルを発生する活性剤を更に含むものである。
【0013】
本発明の化学増幅レジスト材料における基樹脂は、通常の化学増幅レジスト材料で使用されるいずれの基樹脂でもよい。ネガ型のレジスト材料の場合、基樹脂には、それと反応して基樹脂をアルカリ現像液に不溶にするための架橋剤あるいは硬化剤が含まれる。
【0014】
本発明の化学増幅レジスト材料に含まれる光酸発生剤は、このレジスト材料によるパターニングに直接関与する物質であり、パターニング露光によって酸を発生するものである。本発明のレジスト材料における光酸発生剤としては、化学増幅レジスト材料の分野で公知の各種化合物を用いることができる。そのような光酸発生剤には、例えばオニウム塩化合物、有機ハロゲン化合物、スルホン化合物、スルホネート化合物などが包含され、それらのいずれも本発明の化学増幅レジスト材料で使用することができる。
【0015】
本発明の化学増幅レジスト材料で使用する活性剤は、光酸発生剤から酸を発生させるパターニング露光とは別の処理により酸又はラジカルを発生する物質である。この活性剤は、パターニング露光に先立つ工程での処理により酸又はラジカルを発生させ、レジスト膜中、特に表層部及び下地基板との界面付近、に存在する外部由来の塩基種を、パターニング露光前(光酸発生剤からレジスト膜のパターニングに必要な酸を発生させる前)に中和して、パターニング露光時にそのような塩基種が存在すると生じることになるレジスト膜のパターン欠陥を抑制する。
【0016】
本発明で使用する活性剤は、レジスト膜中の塩基種の中和に利用される酸又はラジカルを分解により発生させる。レジスト膜中の活性剤を分解するために、レジスト膜は、パターニング露光前にそれとは別の処理にかけられる。
【0017】
活性剤を分解して酸又はラジカルを発生させるためには、熱酸発生剤又は熱ラジカル発生剤を活性剤として用いることが好ましい。熱酸発生剤としては、脂肪族スルホン酸、脂肪族スルホン酸塩、脂肪族カルボン酸、脂肪族カルボン酸塩、芳香族スルホン酸、芳香族スルホン酸塩、芳香族カルボン酸、芳香族カルボン酸塩、金属塩、リン酸エステル、又は、特開平8−248561号公報に記載されるような酸増殖剤のうち、熱的に不安定で比較的低い温度で分解するものを挙げることができる。熱ラジカル発生剤としては、ラジカル反応の開始剤として知られる種々の化合物、例えば過酸化物やアゾ化合物を挙げることができる。
【0018】
熱酸発生剤や熱ラジカル発生剤は、パターニング露光前に分解させてレジスト膜中の塩基種の中和に供する必要がある。好ましくは、熱酸発生剤や熱ラジカル発生剤はレジスト材料を基板上に塗布後のレジスト膜形成ベーク時に分解させる。従って、熱酸発生剤や熱ラジカル発生剤の分解温度はレジスト膜形成時のベーク温度以下であるのが好ましい。レジスト膜のパターニングに用いる光酸発生剤の分解温度や一般の基材樹脂の軟化温度を考慮すると、レジスト膜形成ベーク温度は90〜200℃の範囲が好ましく、これに従い熱酸発生剤や熱ラジカル発生剤としては、その分解が70〜180℃程度で生じる物質を選択することが望ましい。
【0019】
光の照射により酸又はラジカルを発生する物質(すなわち光酸発生剤又は光ラジカル発生剤)を活性剤として使用することもできる。この場合は、レジスト膜のパターニングに用いる光酸発生剤が感度を有しない波長の光でレジスト膜を露光し、それにより活性剤を分解して酸又はラジカルを発生させる。そのためには、パターニング露光の前にパターニング露光と異なる波長の放射線でレジスト膜を全面照射し活性剤を分解する工程が必要となる。また、全面照射の後、発生した酸によるレジスト膜表層付近及び下地基板との界面付近の塩基種の中和を促進するためにベーク工程を加えてもよい。
【0020】
光酸発生剤又は光ラジカル発生剤を分解して酸又はラジカルを発生させるために照射する放射線は、可視光、紫外線、電子線、X線又は集束イオンビームであることが望ましい。また、レジスト材料の解像性能を考慮すると、照射する放射線の波長におけるレジスト膜の吸光度は1.75以下であることが望ましい。
【0021】
活性剤の分解により生じる酸又はラジカルの分子数は、その後のパターニング露光による光酸発生剤の分解により生じる酸の分子数の1/5以下であることが望ましい。活性剤の分解により生じる酸又はラジカルの分子数がパターニング露光により光酸発生剤から生じる酸の分子数の1/5を超えると、塩基種を中和する段階、すなわちパターニング露光の前段階において、通常のパターニング露光(それにより光酸発生剤が分解し、酸が発生する)したときと同等の基材樹脂の反応が生じ、ポジレジスト材料ではレジスト膜が全面可溶化、ネガレジスト材料ではレジスト膜が全面不溶化するため、所望のパターニングができなくなることがある。
【0022】
従って、活性剤は、その分解により生じる酸又はラジカルの分子数がその後のパターニング露光により光酸発生剤から生じる酸の分子数の1/5以下となるような量で、レジスト材料に添加される。とは言え、活性剤の分解により生じる酸又はラジカルの分子数は、活性剤の分解のための処理条件(例えば、熱により分解する活性剤の場合には加熱温度や加熱時間、光により分解する活性剤の場合には照射光の波長や露光時間)によっても変動するので、実際に使用する活性剤の量は、その種類とその分解処理条件、また活性剤を添加するレジスト系(光酸発生剤から発生する酸の分子数はレジスト系ごとに様々である)などを考慮に入れて、決定する必要があり、その量は簡単な実験により容易に求めることができる。
【0023】
本発明の化学増幅レジスト材料は、分解により生じる酸又はラジカルの分子数がその後のパターニング露光により光酸発生剤から生じる酸の分子数の1/5以下となるような量の活性剤を、既存の化学レジスト材料に添加することで容易に調製することができる。化学増幅レジスト材料を新しく設計する場合でも、同様に、基樹脂と光酸発生剤に関する配合を定め、それに活性剤を添加すればよい。
【0024】
本発明の化学増幅レジスト材料により下地膜又は層をパターニングする場合には、下地膜又は層上に化学増幅レジスト材料からレジスト膜を形成し、加熱又は活性剤を分解するのに有効な波長の光の照射によりレジスト膜中の活性剤から酸又はラジカルを発生させ、次いでレジスト膜を所定パターンで露光、ベーク、現像してレジストパターンを形成し、そしてこのレジストパターンをマスクに下地膜又は層をフォトリソグラフィー手法によりパターニングすることができる。
【0025】
本発明の化学増幅レジストとそれを用いたパターニング方法は、大気中からの塩基種によるレジストパターン表層部のパターン欠陥の抑制にももちろん有効であるが、レジストパターンを転写しようとする下地膜又は層が含む塩基種によるレジスト膜と下地膜又は層との界面付近のパターン欠陥の抑制に極めて有効である。塩基種を含む下地膜又は層の例としては、SiN、SiON、TiN、BPSG、BSG、PSG等から形成した膜又は層が挙げられる。
【0026】
【実施例】
以下に、実施例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
下記実施例で使用する部数は、特に断らない限り、重量部数である。
【0027】
レジスト材料の構成物質として下記のものを用意した。
1.基材樹脂
1−1 ポリビニルフェノール/t−ブチルアクリレート(50/50)共重合体
1−2 ポリビニルフェノール
2.架橋剤
2−1 ヘキサメトキシメチルメラミン
3.光酸発生剤
3−1 トリフェニルスルフォニウムトリフレート
3−2 ジフェニルヨードニウムトリフレート
3−3 下記の式(I)で示される化合物
【0028】
【化1】
Figure 0004410977
【0029】
4.熱酸発生剤
4−1 2−ニトロベンジルトシレート
4−2 N−(10−カンファースルホニルオキシ)スクシンイミド
5.熱ラジカル発生剤
5−1 ジメチル2,2’−アゾビスイソブチレート
6.溶剤
6−1 プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート
【0030】
(実施例1)
下記物質を混合し、熱酸発生剤が異なる塗液1〜3を調製した。
Figure 0004410977
【0031】
上記塗液を用い、下記のプロセスを行った。
(1)Si基板上に塗液をスピンコートの上、80〜130℃で60秒間ベーク。
(2)4%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液を用いて塗膜の溶解速度を測定。
【0032】
表1に成膜温度と膜の溶解速度の関係を示す。
【0033】
【表1】
Figure 0004410977
【0034】
基材樹脂の可溶化から、熱酸発生剤4−1、4−2の分解温度はそれぞれ120℃、110℃と判断された。
【0035】
(実施例2)
下記物質を混合し、熱酸発生剤4−1の添加量が異なるポジレジスト4〜8を調製した。ポジレジスト4〜8における熱酸発生剤4−1の添加量は、光酸発生剤3−1の量に対し、それぞれ0、10、20、30、40mol%であった。
基材樹脂: 1−1(100部)
光酸発生剤: 3−1(5部)
熱酸発生剤: 4−1
溶媒: 6−1(500部)
【0036】
上記レジストを用い、下記のプロセスを行った。
(1)SiN膜を100nm形成したSi基板上にポジレジストをスピンコートの上、120℃で60秒間ベークしてレジスト膜を形成。
(2)KrFエキシマレーザ(波長=254nm)露光機を用いて、レジスト膜を0.2μm幅、0.4μmピッチのライン・アンド・スペースパターンで露光(露光量=20mJcm-2)。
(3)露光後、レジスト膜を110℃で60秒間ベーク(ポストエクスポージャーベーク、PEB)。
(4)レジスト膜を2.38%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液で60秒間現像。
【0037】
この結果、レジスト4(比較例)ではTトップとフッティングが生じ、パターンが解像しなかったが、レジスト5、6はレジストパターンが上面から基板までストレートに解像した。また、レジスト7、8ではレジストが全面可溶化し、パターンが形成されなかった。
【0038】
(実施例3)
下記物質を混合し、熱酸発生剤4−2の添加量が異なるポジレジスト9〜13を調製した。ポジレジスト9〜13における熱酸発生剤4−2の添加量は、光酸発生剤3−2の量に対し、それぞれ0、10、20、30、40mol%であった。
基材樹脂: 1−1(100部)
光酸発生剤: 3−2(5部)
熱酸発生剤: 4−2
溶媒: 6−1(500部)
【0039】
上記レジストを用い、下記のプロセスを行った。
(1)SiO2膜を50nm形成したSi基板上にポジレジストをスピンコートの上、110℃で60秒間ベークしてレジスト膜を形成。
(2)加速電圧50keVの電子線露光機を用いて、レジスト膜を0.15μm幅、0.3μmピッチのライン・アンド・スペースパターンで露光(露光量=10μCcm-2)。
(3)露光後、レジスト膜を100℃で60秒間ベーク(ポストエクスポージャーベーク、PEB)。
(4)レジスト膜を2.38%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液で60秒間現像。
【0040】
この結果、レジスト9(比較例)ではフッティングが生じ、パターンが解像しなかったが、レジスト10、11、12はレジストパターンが上面から基板までストレートに解像した。また、レジスト13ではレジストが全面可溶化し、パターンが形成されなかった。
【0041】
(実施例4)
下記物質を混合し、ポジレジスト14、15を調製した。
Figure 0004410977
【0042】
上記レジストを用い、下記のプロセスを行った。
(1)BPSG膜を500nm形成したSi基板上にポジレジストをスピンコートの上、110℃で60秒間ベークしてレジスト膜を形成。
(2)KrFエキシマレーザ(波長=254nm)露光機を用い、レジスト膜を0.2μm幅、0.4μmピッチのライン・アンド・スペースパターンで露光(露光量=20mJcm-2)。
(3)露光後、レジスト膜を100℃で60秒間ベーク(ポストエクスポージャーベーク、PEB)。
(4)レジスト膜を2.38%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液で60秒間現像。
【0043】
この結果、レジスト14(比較例)ではTトップとフッティングが生じ、パターンが解像しなかったが、レジスト15はTトップとフッティングが改善されパターンが解像可能であった。
【0044】
(実施例5)
下記物質を混合し、ネガレジスト16、17を調製した。
Figure 0004410977
【0045】
上記レジストを用い、下記のプロセスを行った。
(1)TiN膜を80nm形成したSi基板上にネガレジストをスピンコートの上、120℃で60秒間ベークしてレジスト膜を形成。
(2)加速電圧50keVの電子線露光機を用いて、レジスト膜を0.15μm幅、0.3μmピッチのライン・アンド・スペースパターンで露光(露光量=15μCcm-2)。
(3)露光後、レジスト膜を110℃で60秒間ベーク(ポストエクスポージャーベーク、PEB)。
(4)レジスト膜を2.38%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液で60秒間現像。
【0046】
この結果、レジスト16(比較例)ではアンダーカットにより、パターン倒れが生じたが、レジスト17はレジストパターンが上面から基板までストレートに解像し、パターンが形成可能であった。
【0047】
(実施例6)
下記物質を混合し、ポジレジスト18を調製した。
基材樹脂: 1−1(100部)
光酸発生剤(1):3−1(5部)
光酸発生剤(2):3−3(0.5部)
溶媒: 6−1(500部)
ここで用いた光酸発生剤のうちの光酸発生剤3−1は、波長300nm以上の紫外線に感光しない。
【0048】
上記レジストを用い、下記のプロセスを行った。
(1)SiN膜を100nm形成したSi基板上にポジレジストをスピンコートの上、110℃で60秒間ベークしてレジスト膜を形成。
(2)g線ランプ(波長=365nm)にてレジスト膜を1分間全面露光(露光量=100mJcm-2)。
(3)レジスト膜を110℃で60秒間ベーク。
(4)KrFエキシマレーザ(波長=254nm)露光機を用いて、レジスト膜を0.2μm幅、0.4μmピッチのライン・アンド・スペースパターンで露光(露光量=20mJcm-2)。
(5)露光後、レジスト膜を100℃で60秒間ベーク(ポストエクスポージャーベーク、PEB)。
(6)レジスト膜を2.38%水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液で60秒間現像。
【0049】
この結果、上記プロセスのうちの(2)と(3)を行わなかった場合(比較例)ではTトップとフッティングが生じ、パターンが解像しなかったが、全プロセスを行った場合ではレジストパターンが上面から基板までストレートに解像した。
【0050】
本発明は、以上説明したとおりであるが、その特徴を種々の態様ととも付記すれば、次のとおりである。
(付記1)基樹脂と、パターニング露光の波長に感度を有する光酸発生剤とを含む化学増幅レジスト材料であって、当該パターニング露光とは別の処理により酸又はラジカルを発生する活性剤を更に含むことを特徴とする化学増幅レジスト材料。
(付記2)前記活性剤が、熱により分解して酸又はラジカルを発生することを特徴とする、付記1記載の化学増幅レジスト材料。
(付記3)前記活性剤が、当該レジスト材料の塗膜からレジスト膜を形成するベーク温度以下の温度での加熱により分解して酸又はラジカルを発生することを特徴とする、付記1又は2記載の化学増幅レジスト材料。
(付記4)前記活性剤の分解する温度が70〜180℃であることを特徴とする、付記1から3までのいずれか一つに記載の化学増幅レジスト材料。
(付記5)前記活性剤が、脂肪族スルホン酸、脂肪族スルホン酸塩、脂肪族カルボン酸、脂肪族カルボン酸塩、芳香族スルホン酸、芳香族スルホン酸塩、芳香族カルボン酸、芳香族カルボン酸塩、金属塩、リン酸エステル及び酸増殖剤からなる群より選ばれる1種以上の熱酸発生剤であることを特徴とする、付記1から4までのいずれか一つに記載の化学増幅レジスト材料。
(付記6)前記活性剤が、過酸化物及びアゾ化合物からなる群より選ばれる1種以上の熱ラジカル発生剤であることを特徴とする、付記1から4までのいずれか一つに記載の化学増幅レジスト材料。
(付記7)前記活性剤が、前記光酸発生剤が感度を有しない波長での露光により酸又はラジカルを発生することを特徴とする、付記1記載の化学増幅レジスト材料。
(付記8)前記活性剤の分解により生じる酸又はラジカルの分子数が前記光酸発生剤の分解により生じる酸の分子数の1/5以下であることを特徴とする、付記1から7までのいずれか一つに記載の化学増幅レジスト材料。
(付記9)塩基種を含む材料から形成した膜又は層のパターニングに用いられる、付記1から8までのいずれか一つに記載の化学増幅レジスト材料。
(付記10)前記塩基種を含む材料が、SiN、SiON、TiN、BPSG、BSG又はPSGであることを特徴とする、付記9記載の化学増幅レジスト材料。
(付記11)フォトリソグラフィー手法によりレジストパターンを下地膜又は層に転写してそれをパターニングする方法であって、パターニングしようとする膜又は層を表面に備えた基板上に付記1記載の化学増幅レジスト材料からレジスト膜を形成する工程、レジスト膜中の活性剤から酸又はラジカルを発生させる処理を行う工程、レジスト膜を所定パターンで露光する工程、そして露光したレジスト膜をベークし現像してレジストパターンを形成する工程により、上記レジストパターンを形成することを含むパターニング方法。
(付記12)前記活性剤として、熱により分解して酸又はラジカルを発生する物質を使用することを特徴とする、付記11記載のパターニング方法。
(付記13)前記活性剤として、前記レジスト材料の塗膜からレジスト膜を形成するベーク温度以下の温度での加熱により分解して酸又はラジカルを発生する物質を使用することを特徴とする、付記11又は12記載のパターニング方法。
(付記14)前記活性剤の分解する温度が70〜180℃であることを特徴とする、付記11から13までのいずれか一つに記載のパターニング方法。
(付記15)前記活性剤が、脂肪族スルホン酸、脂肪族スルホン酸塩、脂肪族カルボン酸、脂肪族カルボン酸塩、芳香族スルホン酸、芳香族スルホン酸塩、芳香族カルボン酸、芳香族カルボン酸塩、金属塩、リン酸エステル及び酸増殖剤からなる群より選ばれる1種以上の熱酸発生剤であることを特徴とする、付記11から14までのいずれか一つに記載のパターニング方法。
(付記16)前記活性剤が、過酸化物及びアゾ化合物からなる群より選ばれる1種以上の熱ラジカル発生剤であることを特徴とする、付記11から14までのいずれか一つに記載のパターニング方法。
(付記17)前記活性剤の処理を前記レジスト膜の形成の際のベーク処理のための加熱により行うことを特徴とする、付記11から16までのいずれか一つに記載のパターニング方法。
(付記18)前記活性剤として、前記光酸発生剤が感度を有しない波長での露光により酸又はラジカルを発生する物質を使用することを特徴とする、付記11記載のパターニング方法。
(付記19)前記レジスト膜の形成工程に続き、前記光酸発生剤が感度を有しない波長で当該レジスト膜の全面を露光する、付記18記載のパターニング方法。
(付記20)前記パターニングしようとする下地膜又は層が塩基種を含む材料から形成されていることを特徴とする、付記11から19までのいずれか一つに記載のパターニング方法。
(付記21)前記塩基種を含む材料が、SiN、SiON、TiN、BPSG、BSG又はPSGであることを特徴とする、付記20記載のパターニング方法。
【0051】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、外部からの塩基種に起因する化学増幅レジスト膜のパターン欠陥を抑制して微細なレジストパターンを形成することができ、そしてそのレジストパターンを使って微細加工しようとする下地膜又は層を所定寸法でパターニングすることが可能になる。本発明は、レジストパターンを転写しようとする下地膜又は層が化学増幅レジスト膜のパターン欠陥の原因となる塩基種を含んでいる場合に、特に有効である。

Claims (4)

  1. 基材樹脂と、パターニング露光の波長に対して感度を有する光酸発生剤とを含む化学増幅レジスト材料であって、前記基材樹脂がポリビニルフェノール/t−ブチルアクリレート共重合体であるか、ヘキサメトキシメチルメラミン架橋剤を含むポリビニルフェノールであり、前記光酸発生剤がトリフェニルスルフォニウムトリフレート又はジフェニルヨードニウムトリフレートであり、このほかに、前記パターニング露光に先立つ分解温度への加熱により酸を発生する活性剤として、2−ニトロベンジルトシレート又はN−(10−カンファースルホニルオキシ)スクシンイミドを、前記光酸発生剤の10〜20mol%の量で含むことを特徴とする化学増幅レジスト材料。
  2. フォトリソグラフィー手法によりレジストパターンを下地膜又は層に転写してそれをパターニングする方法であって、
    パターニングしようとする膜又は層を表面に備えた基板上に請求項1記載の化学増幅レジスト材料を塗布及びベークしてレジスト膜を形成し、そのベーク時にレジスト材料中の前記活性剤から酸を発生させる工程、
    レジスト膜を所定パターンで露光する工程、
    そして露光したレジスト膜をベークし現像してレジストパターンを形成する工程、
    により前記レジストパターンを形成することを特徴とするパターニング方法。
  3. 前記パターニングしようとする膜又は層が塩基種を含む材料から形成されていることを特徴とする、請求項2記載のパターニング方法。
  4. 前記塩基種を含む材料が、SiN、SiON、TiN、BPSG、BSG又はPSGであることを特徴とする、請求項3記載のパターニング方法。
JP2002200103A 2002-07-09 2002-07-09 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法 Expired - Lifetime JP4410977B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002200103A JP4410977B2 (ja) 2002-07-09 2002-07-09 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法
EP03015317.5A EP1380895B1 (en) 2002-07-09 2003-07-07 Chemically amplified resist material
TW092118551A TWI245159B (en) 2002-07-09 2003-07-08 Chemically amplified resist material and patterning method using same
KR1020030045923A KR101019307B1 (ko) 2002-07-09 2003-07-08 화학 증폭 레지스트 재료 및 그것을 사용한 패터닝 방법
US10/614,236 US6844135B2 (en) 2002-07-09 2003-07-08 Chemically amplified resist material and patterning method using same
CNB031474128A CN1279405C (zh) 2002-07-09 2003-07-09 化学放大刻蚀剂材料和使用它的图案化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002200103A JP4410977B2 (ja) 2002-07-09 2002-07-09 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004045513A JP2004045513A (ja) 2004-02-12
JP4410977B2 true JP4410977B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=29728441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002200103A Expired - Lifetime JP4410977B2 (ja) 2002-07-09 2002-07-09 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6844135B2 (ja)
EP (1) EP1380895B1 (ja)
JP (1) JP4410977B2 (ja)
KR (1) KR101019307B1 (ja)
CN (1) CN1279405C (ja)
TW (1) TWI245159B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2469337B1 (en) * 2004-05-07 2014-01-22 Hitachi Chemical DuPont MicroSystems Ltd. Positive photosensitive resin composition, method for forming pattern, and electronic component
US7638254B2 (en) 2004-05-07 2009-12-29 Hitachi Chemical Dupont Microsystems Ltd Positive photosensitive resin composition, method for forming pattern, and electronic part
JP4545500B2 (ja) * 2004-07-01 2010-09-15 東京応化工業株式会社 化学増幅型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
KR100674932B1 (ko) * 2005-01-03 2007-01-26 삼성전자주식회사 Pag및 tag를 포함하는 화학증폭형 포토레지스트 조성물을 이용한 반도체 소자의 미세 패턴 형성 방법
JP2006189854A (ja) * 2005-01-03 2006-07-20 Samsung Electronics Co Ltd 化学増幅型レジスト組成物及びそれを利用したフォトリソグラフィ方法
KR100753542B1 (ko) * 2006-04-19 2007-08-30 삼성전자주식회사 수지 조성물, 이를 이용한 패턴 형성 방법 및 커패시터형성 방법
US20110171586A1 (en) * 2008-07-10 2011-07-14 Sumitomo Chemical Company, Limited Resist processing method
US8936903B2 (en) 2013-03-09 2015-01-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photo-resist with floating acid
US9519227B2 (en) 2014-02-24 2016-12-13 Tokyo Electron Limited Metrology for measurement of photosensitizer concentration within photo-sensitized chemically-amplified resist (PS-CAR)
WO2015127348A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Tokyo Electron Limited Mitigation of euv shot noise replicating into acid shot noise in photo-sensitized chemically-amplified resist
US9618848B2 (en) 2014-02-24 2017-04-11 Tokyo Electron Limited Methods and techniques to use with photosensitized chemically amplified resist chemicals and processes
KR102402422B1 (ko) * 2014-02-25 2022-05-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 현상 가능한 하부 반사 방지 코팅 및 염색된 주입물 레지스트를 위한 화학 증폭 방법 및 기술
US9529265B2 (en) 2014-05-05 2016-12-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of preparing and using photosensitive material
JP2016038483A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 住友化学株式会社 感光性樹脂組成物
JP6347365B2 (ja) * 2014-08-13 2018-06-27 Hoya株式会社 レジスト膜付きマスクブランクおよびその製造方法ならびに転写用マスクの製造方法
JP6384910B2 (ja) * 2014-08-13 2018-09-05 Hoya株式会社 レジスト膜付きマスクブランクおよびその製造方法ならびに転写用マスクの製造方法
US10048594B2 (en) 2016-02-19 2018-08-14 Tokyo Electron Limited Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) model calibration
US10429745B2 (en) 2016-02-19 2019-10-01 Osaka University Photo-sensitized chemically amplified resist (PS-CAR) simulation
KR102177192B1 (ko) 2016-05-13 2020-11-10 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 광 작용제의 사용에 의한 임계 치수 제어
CN109313394B (zh) 2016-05-13 2021-07-02 东京毅力科创株式会社 使用光敏化学品或光敏化学放大抗蚀剂的临界尺寸控制
WO2021034567A1 (en) 2019-08-16 2021-02-25 Tokyo Electron Limited Method and process for stochastic driven defectivity healing

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3812225A (en) * 1967-01-23 1974-05-21 Furukawa Electric Co Ltd Method of manufacturing foamed crosslinked polyolefin slabs involving multiple expansion techniques and direct gas pressure
US4220342A (en) * 1979-05-29 1980-09-02 Dana Corporation Gasket having polysiloxane sealant layer containing organotitanate
JP3679205B2 (ja) * 1996-09-20 2005-08-03 富士写真フイルム株式会社 ポジ型感光性組成物
JP4221788B2 (ja) 1997-11-17 2009-02-12 住友化学株式会社 耐熱性に優れたレジストパターンの形成方法及びそれに用いられるポジ型レジスト組成物
TWI250379B (en) * 1998-08-07 2006-03-01 Az Electronic Materials Japan Chemical amplified radiation-sensitive composition which contains onium salt and generator
US6280911B1 (en) * 1998-09-10 2001-08-28 Shipley Company, L.L.C. Photoresist compositions comprising blends of ionic and non-ionic photoacid generators
US6200728B1 (en) * 1999-02-20 2001-03-13 Shipley Company, L.L.C. Photoresist compositions comprising blends of photoacid generators
JP4096138B2 (ja) * 1999-04-12 2008-06-04 Jsr株式会社 レジスト下層膜用組成物の製造方法
JP3931482B2 (ja) * 1999-06-02 2007-06-13 住友化学株式会社 化学増幅ネガ型レジスト組成物
JP2001081137A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Wako Pure Chem Ind Ltd 新規なポリマー及びレジスト組成物
KR100557585B1 (ko) * 1999-10-29 2006-03-03 주식회사 하이닉스반도체 레지스트 플로우 공정용 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한 컨택홀의 형성방법
DE19958966A1 (de) * 1999-12-07 2001-06-13 Infineon Technologies Ag Erzeugung von Resiststrukturen
JP4288446B2 (ja) * 2000-10-23 2009-07-01 信越化学工業株式会社 新規オニウム塩及びレジスト材料用光酸発生剤並びにレジスト材料及びパターン形成方法
KR100546098B1 (ko) * 2000-12-27 2006-01-24 주식회사 하이닉스반도체 열산 발생제를 포함하는 포토레지스트 조성물을 이용하여포토레지스트 패턴 폭 감소 현상을 개선하는 방법
DE10120661A1 (de) * 2001-04-27 2002-11-21 Infineon Technologies Ag Photolackzusammensetzung und Verfahren zur Strukturierung einer Photolackschicht
JP3901997B2 (ja) * 2001-11-27 2007-04-04 富士通株式会社 レジスト材料、レジストパターン及びその製造方法、並びに、半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040013975A1 (en) 2004-01-22
CN1279405C (zh) 2006-10-11
KR101019307B1 (ko) 2011-03-07
TW200402595A (en) 2004-02-16
EP1380895A1 (en) 2004-01-14
TWI245159B (en) 2005-12-11
US6844135B2 (en) 2005-01-18
KR20040026116A (ko) 2004-03-27
CN1470946A (zh) 2004-01-28
EP1380895B1 (en) 2018-07-04
JP2004045513A (ja) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410977B2 (ja) 化学増幅レジスト材料及びそれを用いたパターニング方法
JP2764771B2 (ja) 感光性組成物
US6740475B2 (en) Method for structuring a photoresist layer
US6365322B1 (en) Photoresist composition for deep UV radiation
JP2004504635A (ja) 深紫外線用フォトレジスト組成物及びそれの製造方法
US20040265733A1 (en) Photoacid generators
JP3691897B2 (ja) レジスト材料及びレジストパターンの形成方法
US6746828B2 (en) Process for structuring a photoresist layer
JP3120402B2 (ja) 不活性化芳香族アミン化合物を含むフォトレジスト組成物
US5814432A (en) Method of forming patterns for use in manufacturing electronic devices
JP3607432B2 (ja) 感光性組成物
US6641971B2 (en) Resist compositions comprising silyl ketals and methods of use thereof
JP2005157352A (ja) 有機反射防止膜組成物及びこれを利用したフォトレジストのパターン形成方法
JPH1195418A (ja) フォトレジスト膜及びパターン形成方法
JP3383564B2 (ja) パターン形成方法および感光性組成物
JPH04217250A (ja) ノボラックフォトレジストとカルボジイミドを用いた二色調像
JP2607870B2 (ja) 画像形成方法
JPH06342212A (ja) 微細パターン形成用レジストおよび微細パターン形成方法
JP3392728B2 (ja) パターン形成方法
JP3660500B2 (ja) パターン形成方法
JP3152201B2 (ja) 化学増幅系レジストのパターン形成方法
KR19980056207A (ko) 양성 포토레지스트 제조용 공중합체 및 이를 함유하는 화학증폭형 양성 포토레지스트 조성물
JP2861992B2 (ja) 新規なレジスト材料
KR20240025955A (ko) 반도체 포토레지스트용 조성물 및 이를 이용한 패턴 형성 방법
JPH10111570A (ja) 感放射線組成物およびそれを用いたパタン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071119

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4410977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term