JPH04164957A - ポリエステル樹脂組成物およびその製造法 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物およびその製造法

Info

Publication number
JPH04164957A
JPH04164957A JP29401590A JP29401590A JPH04164957A JP H04164957 A JPH04164957 A JP H04164957A JP 29401590 A JP29401590 A JP 29401590A JP 29401590 A JP29401590 A JP 29401590A JP H04164957 A JPH04164957 A JP H04164957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
mol
glycol
dicarboxylic acid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29401590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murata
村田 宏
Hiroshi Fujimoto
弘 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP29401590A priority Critical patent/JPH04164957A/ja
Publication of JPH04164957A publication Critical patent/JPH04164957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塗膜物性及び接着性に優れた、溶剤系のポリ
エステル樹脂組成物に関す墨ものである。
(従来の技術) 従来よりポリエステル樹脂は繊維、フィルム、ボトル、
成形材料、あるいは塗料、接着剤、各種バインダー等、
幅広い用途で使用されてきている。
しかしながら大別すると、結晶性あるいは非結晶でも対
称性が高く凝集力の高い溶剤に不溶あるいは難溶性の樹
脂が、繊維、フィルム、ボトル、成形材料、粉体塗料、
ホットメルト接着剤の用途で使用され、非結晶で対称性
の低い、しかも汎用の有機溶剤に溶解する樹脂が溶剤型
塗料、接着剤、各種バインダー、クリアーコーティング
剤等の用途で使用されている。
(発明が解決しようとする課題) 一般に難溶解性樹脂は、分子間凝集力が高く、耐熱性、
耐溶剤性、塗膜物性等の特性に優れているが、適切な媒
体がないため、溶融状態での成形しかできず、コーティ
ング剤用途、あるいは接着剤用途で薄膜でしかも平滑な
塗布をすることが困難であった。他方、従来から知られ
ている溶剤可溶型樹脂の場合、非晶でしかも分子間の凝
集力が前者のものに比べると弱いため、接着性、塗膜物
性等Φ面で大いに改良の余地が残されていた。
従来より2種のポリエステル樹脂を混合し、新規な特性
を付与しようとする試みは多くあるが、例えば特開昭6
O−20Ei859号公報には、熱接着性に優れた樹脂
組成物が示されている。しかしながら前述したごとく、
こうした樹脂は溶融状態でフィルム状に成形する必要が
あり、薄膜でしかも複雑な形状のものに塗布することが
困難等の問題がある。
(課題を解決するための手段) 本発明者等はこうした事情に鑑み、難溶解性樹脂、とり
わけ結晶性樹脂を有機溶剤中に溶解あるいは均一分散さ
せることにより、樹脂溶液状で塗布することが可能であ
り、しかも従来の溶剤型樹脂では達し得ない優れた接着
性、塗膜物性を有する樹脂組成物を見出した。
即ち、本発明は、融点が90〜180℃の結晶性ポリエ
ステル樹脂(A)20〜60重量%と、ガラス転移温度
が30℃以上で有機溶剤に可溶な非品性ポリエステル(
B)80〜40重量%とを、ポリエステル樹脂(A)の
融点より高い温度で溶融混合した後、有機溶剤で溶解あ
るいは、均一な分散状態とすることを特徴とする、2種
のポリエステル樹脂と有機溶剤を含有するポリエステル
樹脂組成物の製造法および前記ポリエステル樹脂(A)
と(B)とが有機溶剤中に溶解または分散したポリエス
テル樹脂組成物に関するものである。
本発明の結晶性ポリエステル樹脂(A)は、90〜18
0℃の融点を育し、なおかつ、還元粘度が0.25以上
、特に望ましくは0.40以上が好ましい。融点が90
℃以下の場合、非品性樹脂とのブレンドにより、結晶性
の効果が薄れてしまい接着性、塗膜物性の向上は期待で
きない。また、融点が180℃以上の場合、結晶性が高
く、均一な分散体が得られない。さらに、ポリエステル
樹脂(A)のジカルボン酸成分は、テレフタル酸を少な
くとも50モル%以上、望ましくは60モル九以上含有
し、グリコール成分は、炭素数2〜10の直鎖状グリコ
ールおよび/または1,4−シクロヘキサンジメタノー
ルを70モル%以上、望ましく80モル九以上含有し、
しかも、全ジカルボン酸成分に対して10〜100モル
%、望ましくは20〜80モル%のカプロラクトンを付
加重合させたものであることが好ましい。ジカルボン酸
成分中、テレフタル酸が50モル%未満、あるいはグリ
コール成分中、炭素数2〜10の直鎖状グリコールおよ
び/または1,4シクロヘキサンジメタツールが70モ
ル%未満の場合、結晶性が低く接着性の向上は期待でき
ない。また、カプロラクトンの付加モル数が、全ジカル
ボン酸成分に対して10モル%未滴の場合、溶剤への溶
解性が低く均一な分散体が得られにくい。また、1o。
モル%以上の場合、溶解性が良くなりすぎて、接着性、
塗膜物性の低いものになってしまう。
ポリエステル樹脂(A)のテレフタル酸と併用しうるジ
カルボン酸としては、イソフタル酸、オルトフタル酸、
2,6−ナフタレンジカルボン酸、4.4′−ジフェニ
ルジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、1,4−シク
ロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジカ
ルボン酸、1゜2−シクロヘキサンシカルギン酸等の脂
環族ジカルボン酸、あるいはコハク酸、アジピン酸、ア
ゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸等の脂肪族
ジカルボン酸が挙げられる。炭素数2〜1゜の直鎖杖グ
リコールおよび/または1,4−シクロヘキサンジメタ
ノールと併用しうるグリコールとしては、プロピレング
リコール、ネオペンチルグリコール、2−ブチル−2−
エチル−1,3−プロパンジオール、1,3−シクロヘ
キサンジメタノール、ジエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール等のエーテル基含有グリコール、ビスフ
ェノールAのエチレンオキシドおよび/またはプロピレ
ンオキシド付加物、ビスフェノールAのエチレンオキシ
ドおよび/またはプロピレンオキシド付加物、1.4−
キシリレングリコール、1゜3−キシリレングリコール
、1,2−キシリレングリコール等公知のグリコールが
使用できる。また、本発明の目的を損なわない範囲にお
いて、トリメリット酸、ピロメリット酸等、公知の多価
カルボン酸、あるいはグリセリン、トリメチロールプロ
パン、ペンタエリスリトール等の多価アルコールを併用
することもできる。
本発明の非品性ポリエステル樹脂(B)・は、30℃以
上、望ましく50℃以上のガラス転移温度を有し、有機
溶剤に対して可溶であり、望ましく20g/100m1
以上の溶解性を有し、還元粘度0.20以上、特に望ま
しくは0.35以上のものが好ましい。ポリエステル樹
脂(B)のガラス転移温度が30℃未満の場合、溶融混
合時の作業性が悪く、また接着性、塗膜物性の低いもの
になってしまう。さらに、ポリエステル樹脂(B)のジ
カルボン酸成分は、芳香族ジカルボン酸を少なくとも8
0モル%以上、グリコール成分は、炭素数2〜5の脂肪
族グリコール、炭素数6〜12の脂環族グリコールおよ
び/または芳香環含有グリコールを60モル%以上含有
し、しかも、全ジカルボン酸成分に対して5〜60モル
%、望ましくは20〜40モル%のカプロラクトンを付
加重合させたものであることが好ましい。ジカルボン酸
成分中、炭素数2〜5の脂肪族グリコール、炭素数6〜
12の脂環族グリコールおよび/または芳香環含有グリ
コールが60モル%未満の場合、樹脂のガラス転移温度
が低くなってしまう。また、カプロラクトンの付加モル
数が、全ジカルボン酸成分に対して5モル%未滴の場合
、結晶性樹脂を溶剤中へ保持しにくく均一な分散体が得
られない。
また、60モル%以上の場合、樹脂のガラス転移温度が
低くなってしまう。
ポリエステル樹脂(B)に使用する芳香族ジカルボン酸
とは、テレフタル酸、イソフタ酸、オルトフタル酸、2
.6−ナフタレンジカルボン酸、4.4′−ジフェニル
ジカルボン酸等を挙げることができる。これらのジカル
ボン酸と併用しうるジカルボン酸としては、1,4−シ
クロヘキサンジカルボン酸、1,3−シクロヘキサンジ
カルボン酸、1.2−シクロ−キサンジカルボン酸等の
脂環族ジカルボン酸、あるいはコハク酸、アジピン酸、
アゼライン酸、セバシン酸、ドデカンジオン酸等の脂肪
族ジカルボン酸が挙げられる。炭素数2〜5の脂肪族グ
リコールとしては、エチレングリコール、プロピレング
リコール、1.3−プロパンジオール、1.4−ブタン
ジオール、1゜5−ベンタンジオール、ネオペンチルグ
リコール等が挙げられる。炭素数6〜12の脂環族グリ
コールとしては、1. 4−シクロヘキサンジメタノー
ル、1. 3−シクロヘキサンジメタノール、トリシク
ロ[5.2.1.0”・6コデカンジメタノール等が挙
げられる。芳香環含有グリコールとしては、ビスフェノ
ールAのエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオ
キシド付加物、ビスフェノールAのエチレンオキシドお
よび/またはプレピレンオキシド付加物、1,4−キシ
リレングリコール、1.3−キシリレオングリコール、
1。
2−キシリレングリコール等が挙げられる。これらのグ
リコールと併用しつるグリコールとしては、1、 6−
ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、1.10
−デカンジオール、2−ブチル−2−エチル−1.3−
7”ロパンジオール、ジエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール等のエーテル基含有グリコール等が挙げ
られる。また、本発明の目的を損なわない範囲において
、トリメリット酸、ピロメリット酸等、公知の多価カル
ボン酸、あるいはグリセリン、トリメチロールプロパン
、ペンタエリスリトール等の多価アルコールを併用する
こともできる。
本発明で使用される結晶性ポリエステル樹脂(A)と非
品性ポリエステル樹脂(B)との配合割合は20〜Et
 O/80〜40(重合比)、望ましくは30〜50/
70〜50(重合比)が好ましい。結晶性ポリエステル
樹脂(A)が60重量%を超えると安定な分散体を得る
ことが難しく、20重量%未満では接着性、塗膜物性面
で劣ったものとなる。また、結晶性ポリエステル樹脂(
A)と非品性ポリエステル樹脂(B)の両方にカプロラ
クトンを付加重合させると、溶剤分散体の安定性が著し
く改良される。
本発明で使用される有機溶剤としては、トルエン、トル
エン、キシレン等の芳香族炭化水素類、メチルエチルケ
ント、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、イ
ソホロン等のケトン類、酢酸エテル、酢酸ブチル等のエ
ステル類、エチルセロソルブ、セロソルブアセテート等
のエーテル含有化合物等を挙げることができる。
(実施例) 以下実施例を用いて具体例を説明するが、本発明はこれ
らに何ら限定されるものではない。なお、実施例中の部
は重量部を意味する。
製造例1 攪拌機、コンデンサー、温度計を具備した反応容器にジ
メチルテレフタレート590部、1.4−ブタンジオー
ル1000部、テトラブチルチタネー) 0.52部を
仕込み、140〜200”Cテ3時間かけてエステル交
換反応を行い、次いでセバシン酸410部を加え、20
0〜240 ”Cで1時間かけてエステル化反応を行っ
た。次に、系内を30分かけて5+HIIgまで徐々に
減圧にし、次いで0.3mmHg以下の真空下、255
℃で45分間重縮合反応を行った。次いで常圧にもどし
て、窒素気流下220℃でε−カプロラクトン231部
を加え、90分反応させた後樹脂を取り出した。
得られた樹脂(A−1)はNMR等の分析の結果、テレ
フタル酸60モル%、セバシン酸40モル%、1.4−
ブタンジオール100モル%のポリエステル成分に対し
て、ヒドロキシカプロン酸成分40モル%の組成を有し
ていた。またこの樹脂は、還元粘度0.63であり、融
点110℃、ガラス転移温度−41℃を有する結晶性ポ
リエステル樹脂であった。
以下上記製造例1に準じた方法により表−1に示す結晶
性ポリエステル樹脂(A−2)〜(A−5)と8溶解性
ポリエステル樹脂(B−1)〜(B−5)を得た。
実施例1 ポリエステル樹脂(A−1)40部、ポリエステル樹脂
(B−1)80部を粗混合した後、160〜200℃の
2軸押出機で溶融混合し、室温下空冷後、混合樹脂30
部をトルエン56部、メチルエチルケトン14部に入れ
、室温上攪拌しつつ溶解を行った。4時間後均−な樹脂
溶液(C−1)が得られた。この溶液をポリプロピレン
フィルム(50μm)の上に膜厚20μmとなるように
塗布し、100℃の熱風乾燥機で30分乾燥したところ
、粘着性のない塗膜が得られた。この塗膜をポリプロピ
レンフィルムから剥離し、幅15龍の短冊状に切り出し
、厚紙製ホルダーに長さ30酊となるように固定して試
験用サンプルとした。このサンプルをテンシロン型引張
試験機にて引張強度を測定したところ、破断伸度420
%、破断強度190 kg / CJ 1初期弾性率2
000kg/cJであった。
実施例2〜5 表−2に示すように2種のポリエステル樹脂を配合して
、実施例1と同様にして溶解を行ったところ、それぞれ
樹脂の分散体もしくは溶液(C−2)〜(C−5)が得
られた。これらの乾燥塗膜物性を表−2に示す。
比較例1 ポリエステル樹脂(A−1)70部、ポリエステル樹脂
(B−1)30部を用いて、実施例1同様にして溶解を
行ったが、安定な溶液は得られず、固化してしまった(
D−1)。
比較例2〜6 表−2に示すように2Wのポリエステル樹脂を配合して
、実施例1と同様にして溶解を行ったところ、分散体も
しくは溶液(D−2)〜(D−6)が得られたが、(D
−4)は(D−1)と同様に固化してしまった。これら
の乾燥塗膜物性を表−2に示す。
(発明の効果) 本発明は、接着性、塗膜物性に優れた結晶性ポリエステ
ル樹脂(A)を易溶解性ポリエステル(B)と熱時、溶
融混合し育機溶剤中に均一に溶解、分散させた樹脂組成
物、及びその製造法であり、得られた樹脂組成物は、ポ
リエチレンテレフタレート等のプラスチックフィルム、 アルミ箔や銅箔のような金属薄膜、あるいは鉄、ブリキ
等の金属板等の基材に塗布することにより、均一な塗膜
を形成する。こうして得られた塗膜は、ポリエステル樹
脂(A)の結晶性の効果により、接着性、機械的物性、
耐熱性、耐溶剤性に優れている。
本発明の樹脂組成物は、このような利点を生かして、単
独もしくは公知の硬化剤(例えばインシアネート化合物
、酸無水物、エポキシ化合物、メラミン類等)、無機顔
料(例えばシリカ、酸化チタン、カーボンブラック、そ
の他各種着色顔料等)、難燃剤等との併用により、塗料
、接着剤、コーティング剤などとして有用である。
特許出願人  東洋紡績株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]ジカルボン酸成分の50モル%以上がテレフタル
    酸から成り、グリコール成分の70モル%以上が炭素数
    2〜10の直鎖状グリコールおよび/または、1,4−
    シクロヘキサンジメタノールから成り、かつ全ジカルボ
    ン酸に対して、10〜100モル%のカプロラクトンを
    付加重合させた結晶性ポリエステル樹脂(A)20〜6
    0重量%とジカルボン酸成分の80モル%以上が芳香族
    ジカルボン酸から成り、グリコール成分の60モル%以
    上は炭素数2〜5の脂肪族グリコール、炭素数6〜12
    の脂環族グリコールおよび/または、芳香環含有グリコ
    ールから成り、かつ全ジカルボン酸に対して、5〜60
    モル%のカプロラクトンを付加重合させたガラス転移温
    度が30℃以上で有機溶剤に可溶な非結晶ポリエステル
    樹脂(B)80〜40重量%とが有機溶剤中に溶解また
    は分散していることを特徴とするポリエステル樹脂組成
    物。 [2]融点が90〜180℃の結晶性ポリエステル樹脂
    (A)20〜60重量%と、ガラス転移温度が30℃以
    上で有機溶剤に可溶な非結晶性ポリエステル(B)80
    〜40重量%とを、ポリエステル樹脂(A)の融点より
    高い温度で溶融混合した後、有機溶剤で溶解あるいは、
    均一な分散状態とすることを特徴とするポリエステル樹
    脂組成物の製造法。
JP29401590A 1990-10-30 1990-10-30 ポリエステル樹脂組成物およびその製造法 Pending JPH04164957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29401590A JPH04164957A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 ポリエステル樹脂組成物およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29401590A JPH04164957A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 ポリエステル樹脂組成物およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04164957A true JPH04164957A (ja) 1992-06-10

Family

ID=17802151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29401590A Pending JPH04164957A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 ポリエステル樹脂組成物およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04164957A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002138269A (ja) * 2000-08-22 2002-05-14 Nitto Shinko Kk ポリエステル系ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いて形成された接着剤フィルム・シート
WO1999035189A3 (en) * 1998-01-08 2002-07-11 Fuller H B Licensing Financ Thermoplastic compositions comprising crystalline and amorphous polymers
JP2006152233A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Tatsuta System Electronics Kk 異方導電性接着剤及びこれを用いて形成された電子機器
JP2008150442A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Toyobo Co Ltd コーティング組成物、積層体及びフレキシブルフラットケーブル
JP2009084348A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toyobo Co Ltd 溶剤可溶型結晶性ポリエステル樹脂を用いた接着剤組成物、積層体並びにフレキシブルフラットケーブル
JP2010247365A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 積層体
JP2011074176A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Unitika Ltd ポリエステル樹脂組成物、該ポリエステル樹脂組成物よりなる接着剤、該接着剤を用いた積層体
JP2011074188A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Unitika Ltd ポリエステル樹脂組成物、該ポリエステル樹脂組成物よりなる接着剤、該接着剤を用いた積層体
WO2016024612A1 (ja) * 2014-08-15 2016-02-18 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂、塗布液および積層体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999035189A3 (en) * 1998-01-08 2002-07-11 Fuller H B Licensing Financ Thermoplastic compositions comprising crystalline and amorphous polymers
JP2002138269A (ja) * 2000-08-22 2002-05-14 Nitto Shinko Kk ポリエステル系ホットメルト接着剤組成物及びこれを用いて形成された接着剤フィルム・シート
JP2006152233A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Tatsuta System Electronics Kk 異方導電性接着剤及びこれを用いて形成された電子機器
JP4673116B2 (ja) * 2004-11-01 2011-04-20 タツタ電線株式会社 異方導電性接着剤及びこれを用いて形成された電子機器
JP2008150442A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Toyobo Co Ltd コーティング組成物、積層体及びフレキシブルフラットケーブル
JP2009084348A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Toyobo Co Ltd 溶剤可溶型結晶性ポリエステル樹脂を用いた接着剤組成物、積層体並びにフレキシブルフラットケーブル
JP2010247365A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 積層体
JP2011074176A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Unitika Ltd ポリエステル樹脂組成物、該ポリエステル樹脂組成物よりなる接着剤、該接着剤を用いた積層体
JP2011074188A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Unitika Ltd ポリエステル樹脂組成物、該ポリエステル樹脂組成物よりなる接着剤、該接着剤を用いた積層体
WO2016024612A1 (ja) * 2014-08-15 2016-02-18 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂、塗布液および積層体
CN106661312A (zh) * 2014-08-15 2017-05-10 尤尼吉可株式会社 聚酯树脂、涂布液以及层叠体
JPWO2016024612A1 (ja) * 2014-08-15 2017-05-25 ユニチカ株式会社 ポリエステル樹脂、塗布液および積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460576B2 (ja) 粉体被膜用の分岐ポリエステル
JP5361338B2 (ja) 接着剤
JPS6158092B2 (ja)
CA2156899C (en) Heat curable coating system comprising a plurality of binder resins
EP3486268A1 (en) Polyester resin composition for a hot melt adhesive
JP2010516847A (ja) 非ハロゲン化溶剤中での良好な溶解性を有する結晶性のコポリエステル及びその使用
JPH04164957A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造法
JPH0616953A (ja) 結晶化性重合体を含有する硬化性組成物、その製造方法、重合体粉末及び被膜の形成方法。
WO2015045633A1 (ja) 結晶性共重合ポリエステル、ポリエステル樹脂水性分散体およびこれを用いたヒートシール剤
JPH04328186A (ja) ポリエステル系粘着剤
JP2014208741A (ja) ポリエステル樹脂水性分散体およびこれを用いた接着剤組成物
JPS6221380B2 (ja)
KR102018902B1 (ko) 폴리에스테르 수지 수성 분산체 및 이것을 이용한 접착제 조성물
JP5984353B2 (ja) 接着剤およびその製造方法
CN107573494B (zh) 聚丙烯底漆用羟基聚酯树脂及其制备方法和应用
JP5415087B2 (ja) 接着剤材料用ポリエステル樹脂、およびそれを用いた接着剤の製造方法
JPH1149925A (ja) ポリエステル樹脂系有機溶剤分散体及びその製造方法
JP2003119259A (ja) ポリエステル樹脂
JP2002309216A (ja) 樹脂被覆金属用水性接着剤及びこれを用いてなる樹脂被覆金属
JPH06345999A (ja) 粉末被覆用組成物の硬化方法
KR20100078438A (ko) 용제형 접착제용 생분해성 폴리에스테르 조성물, 폴리에스테르 수지, 이를 포함하는 용제형 접착제, 및 이의제조 방법
JPS5819711B2 (ja) セツチヤクザイソセイブツ
JP2003327676A (ja) 溶剤可溶型結晶性ポリエステル樹脂およびこれを用いた接着剤組成物
JPH0481455A (ja) 難溶剤溶解性ポリエステル樹脂の溶剤への溶解または分散方法
JP3589316B2 (ja) ポリアミドイミドエステル樹脂およびその製造方法