JPH04156918A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH04156918A
JPH04156918A JP2280096A JP28009690A JPH04156918A JP H04156918 A JPH04156918 A JP H04156918A JP 2280096 A JP2280096 A JP 2280096A JP 28009690 A JP28009690 A JP 28009690A JP H04156918 A JPH04156918 A JP H04156918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
relative humidity
humidity
main body
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2280096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tawaki
田脇 康広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2280096A priority Critical patent/JPH04156918A/ja
Publication of JPH04156918A publication Critical patent/JPH04156918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1044Rotary wheel performing other movements, e.g. sliding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、住宅の湿度調整を可能にした空気調和機に関
するものである。
従来の技術 近年、快適性追求により空調における調湿にも高い関心
が寄せられている。
従来、調湿は超音波式や気化式などによる加湿と、過冷
却式や吸着式などによる除湿という2つの機能を、独立
した装置で行っていた。
発明が解決しようとする課題 このような従来の調湿方法では、−台の装置には加湿あ
るいは除湿いずれか一方だけの機能しかな(、例えば、
冬場の調湿において室温が上昇し相対湿度の下がる日中
に加湿、逆に、室温が下がり相対湿度が上昇する夜に除
湿というニーズには対応できない七いう課題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、相対湿度の高いと
きには除湿、相対湿度の低いときには加湿という2つの
機能を1台の装置で行うことのできる空気調和機を提供
することを第1の目的とする。
本発明の第2の目的は、加湿と除湿に冷暖房を加えた3
つの機能を1台の装置で行うことにある。。
本発明の第3の目的は、調湿を自動で行うことにある。
本発明の第4の目的は、調湿の効率を向上させることに
ある。
課題を解決するための手段 上記第1の目的を達成するために、本発明空気調和機は
、空気調和機本体に設けられた空気取入口および空気吹
出口と、前記空気取入口から前記空気吹出口にいたり前
記本体内に形成される風路と、前記空気取入口から空気
を前記風路に取り入れ、前記空気吹出口より吹き出すた
めの送風機と、前記風路に調湿手段を備えている。
上記第2の目的を達成するために、本発明空気調和機は
、風路内に熱交換器を備えている6上記第3の目的を達
成するために、本発明空気調和機は、風路内に湿度セン
サーと、前記湿度センサーからの信号を受けて送風機の
運転制御を行う制御部を備えている。
上記第4の目的を達成するために、本発明空気調和機は
、調湿手段を通過する空気の流れを反転させる風向制御
手段を備えている。
作   用 上記のような構成により本発明の空気調和機においては
、送風機が空気取入口から風路に取り入れた空気は、風
路に設けられた調湿手段により、相対湿度の高いkきに
は除湿、相対湿度の低いときには加湿とされ、空気吹出
口より室内に吹き出されることとなる。
また、送風機により風路内に取り入れられた空気は、風
路内に設けられた熱交換器により調湿され、さらに調湿
機により調湿され空気吹出口より吹き出されるこ七とな
る。
さらに、送風機により風路内に取り入れられた空気は、
風路内に設けられた湿度センサーにより湿度が検出され
、予め決められた条件に従って送風機の運転を制御する
こととなる。
さらにまた、吸湿するときに調湿手段を通過する空気の
流れ方向と、放湿(=加湿)するときに調湿手段を通過
する空気の流れ方向が反対になることとなる。
実施例 以下、本発明の第1実施例を第1図〜第4図にもとづい
て説明する。
図に示すように、本体1正面下部に設けられた空気取入
口2から、同じく本体l正面上部に設けられた空気吹出
口3にいたる風路4が、本体1内に形成されている。空
気取入口2には粗フイルタ−5が、空気吹出口3には送
風機6が設けられており、風路4内には30X40C1
lのシート状に加工された吸放湿板7が設けられている
吸放湿板7は、 組   成 二 二酸化ケイ素99.5%以上見掛は比
M  :0.5g/ml 含  水  率  =  2.0以下 粒   度 : 40メツシユ 表  面  積  =  450j/g細孔容積 + 
 0.801/ g 平均細孔径 、700n111 の特性を持つシリカゲル7aを5 kg 、/ dで、
目付け15g/+jのポリプロピレン不織布7bを用い
て両側からはさみ、熱溶着処理したもので、吸放湿板保
持具8により風路4内に部屋の広さなどによって最高5
枚まで自由に固定される。また、本体底部1aには4個
のキャスター9が取り付けられ、可搬式である。さらに
、粗フイルタ−5の直後には相対湿度センサー10が固
定され、送風機6と、制御部11を介して信号線12で
接続されている。
以上のような構成で、送風機5を運転すると室内空気は
、本体1正面下部の空気取入口2より風路4内(こ取り
入れられ吸放湿板7を通過する。このきき空気は吸放湿
板7の中に固定されているシリカゲル7aの持つ吸放湿
平衡曲線に従った除加湿処理を受は空気吹出口3から室
内に吹き比される。このとき、相対湿度センサー10は
、粗フイルタ−5を介して本体1に取り入れられる空気
の相対湿度を測定し、信号線12で制御部11に信号を
送る。制御部11では相対湿度が65%以上のときおよ
び55%以下のとき送風機5が運転されるように設定し
た1、第3図に制御部11のフローチャートを示す。第
4図にはシリカゲル7aの吸放湿の平衡曲線を示す。
本実施例によれば、冬季など日中気温の上昇にともない
、相対湿度の下がるときには放湿を行い、また、夜間気
温の下降にともない、相対湿度が上昇するときには吸湿
を行うことにより、1台の装置で、室内の相対湿度を一
定に保つことができる。
つぎに、本発明の第2実施例を第5図〜第7図にもとづ
いて説明する。なお、本発明の第1実施例と同じ部材に
ついては同一番号を付し、その説明を省略する。図に示
すように、風路4内に熱交換器21が設けられ、熱交換
器21の下流側に吸放湿板7が吸放湿板保持具8により
2枚並べて保持されている。吸放湿板7は、シリカゲル
7aを5kg/jで20X30C11の寸法で成形され
ている。
上記の構成により、送風116を運転すると室内空気は
、本体1正面下部の空気取入口2より、風路4内に取り
入れられ、熱交換器21て調湿され、つぎに吸放湿板7
を通過し、吸放湿板7の中に固定されているシリカゲル
7aの持つ吸放湿平衡曲線に従った除加湿処理を受は空
気吹出口3から室内に吹き出される。温度調節をしなが
ら、さらに相対湿度の高いときには吸湿を、また、相対
湿度の低いときには放湿を行うことにより、室内の温度
と相対湿度を一定に保つことができる。
つぎに、本発明の第3実施例を第8図にもとづいて説明
する。なお、本発明の第1実施例と同じ部材については
同一番号を付し、その説明を省略する。図に示すように
、吸放湿板7は回転軸31を中心に、図示はされていな
いがモゝ−ターにより回転するように接続されている。
上記の構成により、相対湿度センサー10が相対湿度を
測定し、制御部11が、例えば「除湿」から「加湿」処
理を選択したときには、モーターが、回転軸31を中心
に吸放湿板7を回転させる。その結果、「除湿」時に最
も上流にあったシリカゲル7aは、「加湿」時には最も
下流になる。つまり、「加湿」時には含水率の最も高い
シリカゲル7aを最下流に、「除湿」時には反対に含水
率の最も低いシリカゲル7aを最上流にすることで調湿
効率を向上させることができるものである。
発明の効果 以上の実施例の説明がら明らかなように、本発明によれ
ば、風路に調湿手段を設けることにより、相対湿度の高
いときには除湿、相対湿度の低いときには加湿という2
つの機能を1台の装置で行うことができる。
また、風路内に熱交換器を加えることにより、調湿、調
温を1台の装置で行うことができる。
さらに、湿度センサーと、湿度センサーからの信号を受
けて送風機の運転制御を行う制御部を設けることにより
調湿の自動運転ができ、WR湿手段を通過する空気の流
れを反転させる風向制御手段を設けることにより吸放湿
の効率を向上させることができ、その実用的効果は大き
い空気調和様を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す空気調和機の断面図
、第2図は同吸放湿板の概要を示す斜視図、第3図は同
制御フローチャート、w44図は同シリカゲルの吸放湿
平衡曲線図、第5図は本発明の第2実施例を示す空気調
和機の断面図、第6図は同吸放湿板の概要斜視図、第7
図は同第6図のA部拡大図、第8図は本発明の第3実施
例を示す空気調和機の断面図である。 ■・・・・・・本体、2・・団・空気取入口、3・・・
・・・空気吹出口、4・・・・・・風路、6・・・・・
・送風機、7・・・・・・吸放湿板、10・・・・・・
湿度センサー、11口・・・・制御部、12・・・・・
・信号線、21・・・・・・熱交換器、31・・・川口
転軸。 代理人の氏名 弁理士小蝦治 明はが2名− υ e”
)  f (0−Ch  :  二暫−群 2六         派

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)空気調和機本体に設けられた空気取入口および空
    気吹出口と、前記本体内に形成され前記空気取入口から
    前記空気吹出口にいたる風路と、前記空気取入口から空
    気を前記風路に取り入れ、前記空気吹出口より吹き出す
    ための送風機と、前記風路に調湿手段を備えた空気調和
    機。
  2. (2)風路内に熱交換器を設けた請求項1記載の空気調
    和機。
  3. (3)風路内に湿度センサーと、この湿度センサーから
    の信号を受けて送風機の運転制御を行う制御部を設けた
    請求項1または2記載の空気調和機。
  4. (4)調湿手段を通過する空気の流れを反転させる風向
    制御手段を設けた請求項1、2または3記載の空気調和
    機。
JP2280096A 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機 Pending JPH04156918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280096A JPH04156918A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280096A JPH04156918A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04156918A true JPH04156918A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17620267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280096A Pending JPH04156918A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04156918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996008304A1 (fr) * 1994-09-16 1996-03-21 Komatsu Ltd. Cartouche de dessication et dessicateur
KR20040009760A (ko) * 2002-07-25 2004-01-31 이후근 제습기와 그 운전방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996008304A1 (fr) * 1994-09-16 1996-03-21 Komatsu Ltd. Cartouche de dessication et dessicateur
KR20040009760A (ko) * 2002-07-25 2004-01-31 이후근 제습기와 그 운전방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106225115B (zh) 加湿装置、空调***及其控制方法
JP5608050B2 (ja) 空調システム
JP3567860B2 (ja) 加湿装置およびそれを用いた空気調和機
JPH04156918A (ja) 空気調和機
JP5628607B2 (ja) 空調システム
US4668249A (en) Dehumidification method and apparatus
JP2558552B2 (ja) 換気空調設備
JP3371030B2 (ja) 空気調和機
CN208253871U (zh) 一种带有净化装置的空调机组
JP2002317964A (ja) 空気調和装置
JP2850434B2 (ja) 空気調和装置
JP6496160B2 (ja) 建築用のパネル
JP6386937B2 (ja) 調湿システム
JPH02140535A (ja) 湿度調整装置
JP3620465B2 (ja) 空気調和換気装置
JP3082360B2 (ja) 除加湿機
JP3119062B2 (ja) 空気調和機
JP3543752B2 (ja) 調湿換気装置
CN114484622B (zh) 一种新风管湿度调节结构及其控制方法、空调器和存储介质
CN107192050A (zh) 空气调节装置及空调机
JPH0894122A (ja) 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機
JPS6133461Y2 (ja)
JPH05168841A (ja) 除加湿機能付空気調和機
JPS60171328A (ja) 加湿装置
JPH0464841A (ja) 加湿装置