JPH0894122A - 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機 - Google Patents

吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機

Info

Publication number
JPH0894122A
JPH0894122A JP6236114A JP23611494A JPH0894122A JP H0894122 A JPH0894122 A JP H0894122A JP 6236114 A JP6236114 A JP 6236114A JP 23611494 A JP23611494 A JP 23611494A JP H0894122 A JPH0894122 A JP H0894122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
indoor
outdoor
dehumidifying
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6236114A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kayano
聡 栢野
Ikuo Akamine
育雄 赤嶺
Tsugio Kubo
次雄 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6236114A priority Critical patent/JPH0894122A/ja
Publication of JPH0894122A publication Critical patent/JPH0894122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/12Dehumidifying or humidifying belt type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Humidification (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベルト駆動による吸着剤の使用により装置の
小型化を行い、除加湿装置の単位体積あたりの吸着効率
の向上を図る。 【構成】 所定の大きさに成形された吸着剤2と、前記
吸着剤2を取り付けた移動可能なベルト3と、駆動用モ
ーター4と、滑車5からなるベルト駆動装置を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冬期の乾燥した室内を
外気より分離した水分を用いて加湿し、また夏期は室内
の湿った空気より湿気を取り除く吸着装置とそれを備え
た除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、無給水連続で行う加湿は例えば、
特開昭62−49930号公報の実施例記載の構成のよ
うに円柱状の吸着剤を回転させ、一部を吸湿、残りを放
湿に利用するものが一般的であり、ベルトによる駆動は
ない。
【0003】また、空気調和機は冷房・暖房といった機
能を有しているが、加湿の機能はなく、超音波式加湿器
や気化式加湿器などの独立の加湿専用器を用いるのが一
般的でありめんどうな給水作業を要していた。さらに、
空気調和機に加湿機能を付加したものもあるがこれも給
水作業を要する。また、除湿機能も空気調和機で可能な
ものの、十分な除湿を行うことは困難である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
吸着装置では、第1の分野として、円柱状の吸着剤では
十分な水分を得るためには、装置が大きなものとなり、
単位体積あたりの吸着効率は低いものであった。
【0005】また、第2の分野として、上記の独立の加
湿専用器や従来の加湿機能付空気調和機は、いずれも加
湿用の水を専用のタンクに給水することが必要であり、
不便なものであった。
【0006】また、第3の分野として、一般的に空気調
和機には加湿機能が無く、冬期暖房時には室内の空気が
乾燥し、居住者にとって不快なものであった。
【0007】そこで本発明は上記課題を解決するもの
で、ベルト駆動による吸着剤の使用により、装置の小型
化を行い、除加湿装置の単位体積あたりの吸着効率の向
上を図ることを目的とするものである。
【0008】また、本発明は、ベルト駆動型の吸着剤を
使用することにより、連続運転可能かつメンテナンスフ
リーの除加湿を行い、利便性の向上を図ることを目的と
するものである。
【0009】また、本発明は、空気調和機と除加湿装置
を連結し、通常の室内空気のかわりに、空気調和機の熱
交換器を通過した空気を除加湿装置に導入することによ
り冷房・暖房に加え、高効率の除湿および加湿の機能を
空気調和機に備え、室内の温湿度環境をより快適にする
ことを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、所定の大きさに成形された吸着剤と、前
記吸着剤を取り付けた移動可能なベルト駆動装置を設け
たものである。
【0011】また、本発明は、室内給気口、室内側送風
機、室内排気口よりなる排気風路と、外気給気口、室外
側送風機、室外排気口よりなる給気風路を設け、前記排
気風路中に室内側発熱体を、前記給気風路中に室外側発
熱体を設け、吸着装置を前記室内側発熱体および室外側
発熱体近傍で、前記排気風路および給気風路の中に横断
するように設けたものである。
【0012】また、本発明は、除加湿装置の室内給気口
を空気調和機内部で空気調和機の熱交換器の近傍に設
け、また、除加湿装置の室内排気口を空気調和機の内部
で空気調和機の送風機の近傍に設けたものである。
【0013】
【作用】本発明は、上記構成において、ベルトに取り付
けられた吸着剤が移動することにより矩形の空間を有効
に活用でき、装置の小型化を行うことができる。
【0014】また、本発明は、ベルト駆動型の吸着剤を
使用することにより、連続運転可能かつメンテナンスフ
リーの除加湿を行うことができる。
【0015】また、本発明は、空気調和機と除加湿装置
を連結し、通常の室内空気のかわりに、空気調和機の熱
交換器を通過した空気を除加湿装置に導入することによ
り冷房・暖房に加え、高効率の除湿および加湿の機能を
空気調和機に備え、室内の温湿度環境をより快適にする
ことができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例の吸着装置について
図1を参照して説明する。図1は、本発明の吸着装置の
平面図である。図1において吸着装置1は吸着剤2と、
ベルト3と、駆動用モーター4と、滑車5で構成されて
いる。
【0017】吸着剤2はハニカム状に成形されており、
その貫通孔は厚さ方向に伸びる柱状で、ベルト3に固定
されており、ベルト3は駆動用モーター4と滑車5によ
って適当な張力をもって張られており、駆動用モーター
4によってベルト3が移動され、それに伴って吸着剤2
が移動する。従って矩形の空間を有効に活用でき、小型
の吸着装置で十分な除加湿量を得ることが可能である。
【0018】次に、本発明の一実施例の除加湿装置につ
いて図2〜図4を参照して説明する。ここで上記実施例
と同一のものについては同一の符号を付して説明を省略
する。図2,図3,図4は本発明の除加湿装置の平面断
面図、側面断面図、正面断面図である。図2において、
6はケーシングで、7は仕切り板である。図3におい
て、8は室内給気口、9は室内排気口、10は外気給気
口、11は室外排気口、12は室外側発熱体、13は室
内側発熱体、14は室内側送風機である。また、図4に
おいて15は室外側送風機である。
【0019】以上のように構成された除加湿装置につい
て、以下にその動作を説明する。まず、冬期には、室外
側送風機15により外気給気口10から外気が取り込ま
れ、吸着装置1で水分が吸着される。導入された外気は
そのまま室外排気口11より排気される。一方、吸着装
置1の吸着剤2は常時移動しており、外気の水分を吸着
した吸着剤2は隣の部屋へ移動し、ここで室内側送風機
14によって室内給気口8より導入され、室内側発熱体
13によって昇温された室内空気が吸着剤2を再生し、
水分を放出させる。この水分を多く含んだ空気は室内側
送風機14により室内排気口9より室内へ放出される。
【0020】また、夏期には、室内側送風機14により
室内給気口8から室内空気が取り込まれ、吸着装置1で
水分が吸着される。導入された外気はそのまま室内排気
口9より室内に、除湿された空気として放出される。一
方、吸着装置1の吸着剤2は常時移動しており、外気の
水分を吸着した吸着剤2は隣の部屋へ移動し、ここで室
外側送風機15によって外気給気口10より導入され、
室外側発熱体12によって昇温された空気によって、再
生され水分を放出する。この水分を多く含んだ空気は室
外側送風機15により室外排気口11より室外へ排気さ
れる。従って、連続運転でメンテナンスフリーの除加湿
を行うことができる。
【0021】次に、本発明の一実施例の空気調和機につ
いて図5を参照して説明する。ここで上記実施例と同一
のものについては同一の符号を付して説明を省略する。
図5は本発明の除加湿装置と連結した空気調和機の側面
断面図である。図5において16はケーシング、17は
熱交換器、18は送風機、19は室内空気給気口、20
は排気口である。
【0022】以上のように構成された除加湿装置と連結
した空気調和機について、以下にその動作を説明する。
【0023】まず、冬期には、室外側送風機15により
外気給気口10から外気が取り込まれ、吸着装置1で水
分が吸着される。導入された外気はそのまま室外排気口
11より排気される。一方、吸着装置1の吸着剤2は常
時移動しており、外気の水分を吸着した吸着剤2は隣の
部屋へ移動し、ここで室内側送風機14によって室内給
気口8より、室内空気給気口19より導入され熱交換器
17を通過し昇温した空気が導入され、室内側発熱体1
3によってさらに昇温され、吸着剤2を再生し、水分を
放出させる。この水分を多く含んだ空気は室内側送風機
14により室内排気口9より空気調和機内に排気され、
送風機18によって排気口20より室内へ放出される。
【0024】次に、夏期には、室内側送風機14により
室内給気口8から、室内空気給気口19より導入され、
熱交換器17を通過し冷却された室内空気が取り込ま
れ、吸着装置1で水分が吸着される。導入された空気は
そのまま室内排気口9より空気調和機内に排気され送風
機18によって排気口20より室内に除湿された空気と
して放出される。一方、吸着装置1の吸着剤2は常時移
動しており、空気の水分を吸着した吸着剤2は隣の部屋
へ移動し、ここで室外側送風機15によって外気給気口
10より導入され、室外側発熱体12によって昇温され
た空気によって、再生され水分を放出する。この水分を
多く含んだ空気は、室外側送風機15により室外への室
外排気口11より放出される。
【0025】従って、空気調和機に暖房・冷房の他に、
高効率の除湿および加湿の機能を空調機に備えることが
できる。
【0026】
【発明の効果】上記実施例の説明から明らかなように本
発明は、ベルト駆動による吸着剤の使用により、装置の
小型化を行い、除加湿装置の単位体積あたりの吸着効率
の向上を図ることができる。
【0027】また、本発明は、ベルト駆動型の吸着剤を
使用することにより、連続運転可能かつメンテナンスフ
リーの除加湿を行い、利便性の向上を図ることができ
る。
【0028】また、本発明は、空気調和機と除加湿装置
を連結し、通常の室内空気のかわりに、空気調和機の熱
交換器を通過した空気を除加湿装置に導入することによ
り冷房・暖房に加え、高効率の除湿および加湿の機能を
空気調和機に備え、室内の温湿度環境をより快適にする
ことができるとともに、加湿時の発熱体の省エネルギー
化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の吸着装置の平面図
【図2】本発明の一実施例の除加湿装置の平面断面図
【図3】同、除加湿装置の側面断面図
【図4】同、除加湿装置の正面断面図
【図5】本発明の一実施例の除加湿機能付空気調和機の
側面断面図
【符号の説明】
1 吸着装置 2 吸着剤 3 ベルト(ベルト駆動装置) 4 駆動用モーター(ベルト駆動装置) 5 滑車(ベルト駆動装置) 8 室内給気口 9 室内排気口 10 外気給気口 11 室外排気口 12 室外側発熱体 13 室内側発熱体 14 室内側送風機 15 室外側送風機 17 熱交換器 18 送風機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の大きさに成形された吸着剤と、前
    記吸着剤を取り付けた移動可能なベルト駆動装置を設け
    た吸着装置。
  2. 【請求項2】 室内給気口、室内側送風機、室内排気口
    よりなる排気風路と、外気給気口、室外側送風機、室外
    排気口よりなる給気風路を設け、前記排気風路中に室内
    側発熱体を、前記給気風路中に室外側発熱体を設け、吸
    着装置を前記室内側発熱体および室外側発熱体近傍で、
    前記排気風路および給気風路の中に横断するように設け
    た請求項1記載の吸着装置を備えた除加湿装置。
  3. 【請求項3】 除加湿装置の室内給気口を空気調和機内
    部で空気調和機の熱交換器の近傍に設け、また、除加湿
    装置の室内排気口を空気調和機の内部で空気調和機の送
    風機の近傍に設けた請求項2記載の除加湿装置を備えた
    空気調和機。
JP6236114A 1994-09-30 1994-09-30 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機 Pending JPH0894122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6236114A JPH0894122A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6236114A JPH0894122A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0894122A true JPH0894122A (ja) 1996-04-12

Family

ID=16995951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6236114A Pending JPH0894122A (ja) 1994-09-30 1994-09-30 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0894122A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008175488A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toshiba Kyaria Kk 吸着再生装置および空気調和機の室内機
JP2009154053A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 気体処理装置
JP5266758B2 (ja) * 2005-07-04 2013-08-21 三菱電機株式会社 揮発性有機化合物処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5266758B2 (ja) * 2005-07-04 2013-08-21 三菱電機株式会社 揮発性有機化合物処理装置
JP2008175488A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Toshiba Kyaria Kk 吸着再生装置および空気調和機の室内機
JP2009154053A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 気体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4337402B2 (ja) 空気調和機、空気調和機の運転方法
JP4639485B2 (ja) 空気調和機
JP3559421B2 (ja) 加湿装置
JP2003139350A (ja) 除湿空調装置
JP4258930B2 (ja) 除加湿装置、除加湿機及び空気調和機
JPH08178350A (ja) 調湿装置および調湿機能付空気調和機
JP3132940B2 (ja) 加湿機能付空気調和機
JP5007098B2 (ja) 吸着体、調湿装置及び空気調和機の室内機
JP2964843B2 (ja) 空質調節機
JPH0894122A (ja) 吸着装置とそれを備えた除加湿装置並びにそれを備えた空気調和機
JP2002001051A (ja) 調湿機
JP3371030B2 (ja) 空気調和機
JP2002166124A (ja) 吸着式除湿装置
JP2830493B2 (ja) 乾式除加湿装置
JP2002317964A (ja) 空気調和装置
JP2002282641A (ja) 除湿空調装置
JP2833241B2 (ja) 乾式除加湿装置
JP2002147803A (ja) 調湿換気装置
JP3003351B2 (ja) 除加湿装置
JP2841982B2 (ja) 除加湿装置
JP2850434B2 (ja) 空気調和装置
JPH0960925A (ja) 空気調和機
JP2505640B2 (ja) 除湿装置
JP2002317998A (ja) 換気システム
JP2830490B2 (ja) 乾式除加湿装置