JPH04155983A - 半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH04155983A
JPH04155983A JP2282175A JP28217590A JPH04155983A JP H04155983 A JPH04155983 A JP H04155983A JP 2282175 A JP2282175 A JP 2282175A JP 28217590 A JP28217590 A JP 28217590A JP H04155983 A JPH04155983 A JP H04155983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon substrate
semiconductor laser
laser chip
laser
photodiode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2282175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2892812B2 (ja
Inventor
Hideyuki Nakanishi
秀行 中西
Takeshi Hamada
健 浜田
Daisuke Ueda
大介 上田
Akio Yoshikawa
昭男 吉川
Yuichi Shimizu
裕一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2282175A priority Critical patent/JP2892812B2/ja
Publication of JPH04155983A publication Critical patent/JPH04155983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2892812B2 publication Critical patent/JP2892812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、光情報処理、光計測、光通信等に用いる半導
体レーザ装置に関するものである。
従来の技術 従来の半導体レーザ装置を第6図に示した断面図を参照
して説明する。
この構造は、素子固定台1の一側面の上方にヒートシン
ク2を固定し、この上に半導体レーザチップ(以後レー
ザチップと記す)3を固定し、レーザチップ30発光面
とヒートシンク2の側面および素子固定台1の上面を揃
えるとともに、レーザチップ3の発光面とは反対側にレ
ーザ出力光検出用フォトダイオードが載置され、素子固
定台1の上面に信号検出用フォトダイオード5が載置さ
れたものである。
次に、この構造の動作を説明する。レーザチップ3から
図面の上方に出射された出射光6は、対象物に反射され
て反射光7として信号検出用フォトダイオード5に入力
され、信号処理される。−方、レーザチップ3の出射光
面の反対側から出射されるレーザ光は、レーザ出力光検
出用フォトダイオード4に入力され、レーザ光の強弱に
対応した電流信号に変換される。この信号をレーザチッ
プ駆動回路にフィードバックさせてレーザ光の出力を安
定に制御する。
この従来の構成では、信号検出用フォトダイオード5と
レーザ出力光検出用フォトダイオード4は素子固定金工
に対して水平と水平に近い面内に固定させるのに対して
、レーザチップ3は垂直面内に固定しなければならない
ので、組立作業効率が悪く、位置合わせ精度に大きな問
題があった。
この問題を解決する構造として、第7図の断面図に示す
ような半導体レーザ装置がある。
この構造は、(100)面のシリコン基板8に、両側の
斜面が(111)面により形成されるV状の溝が形成さ
れ、同溝の斜面のうち一方の面をレーザ出射光を反射さ
せる反射ミラー面9とし、これに対向する面倒のシリコ
ン基板8の主面を他方の主面に対して低くし、低くした
シリコン基板の主面とV状の溝の斜面とが交わる稜線に
レーザチップ3のレーザ光が出射される前方端面が平行
になるようにレーザチップ3が固定されたものである。
この構造によれば、レーザチップ3より水平方向に出射
された出射光を反射ミラー面9で反射させて、はぼ上方
へ取り出すことができる。これにより、信号検出用フォ
トダイオード(図示せず)やレーザ出力検出用フォトダ
イオード(図示せず)をシリコン基板8の主面に載置す
ることができ、位置合わせ精度を上げることができる。
発明が解決しようとする課題 (100)面のシリコン基板8に、斜面が(111)面
により形成されるV状の溝を形成した場合、溝の反射ミ
ラー面9とシリコン基板8の表面に対する傾きθが約5
4°となるため、出射光の中心軸はシリコン基板主面の
垂直方向より約18°傾いてしまうという問題点があっ
た。
また、各種用途のフォトダイオードをシリコン基板上に
載置しなければならず、組立工程が複雑になるという問
題点があった。
課題を解決するための手段 本発明の半導体レーザ装置は、<iio>方向を軸とし
て5〜15°のオフアングルを有する(100)面のシ
リコン基板上に、(111)面により形成されたV状の
溝もしくは四角錐状の凹部が形成され、前記(111)
面のうち前記シリコン基板表面に対する傾きが45°に
近い面をレーザ光を反射させる反射ミラー面とし、この
面に対向する面の上端稜線に対して半導体レーザチップ
の前方端面が平行になるように前記半導体レーザチップ
が前記シリコン基板に固定されるとともに、反射ミラー
面内のシリコン基板上もしくは前記半導体レーザチップ
の後方の前記シリコン基板上にレーザ出力光検出用フォ
トダイオードが形成され、さらに前記シリコン基板上に
信号検出用フォトダイオード、レーザ駆動回路、増幅回
路および光信号処理回路のうちいずれか1以上が形成さ
れたものである。
作用 この構成によれば、シリコン基板の主面が(100)面
より5〜15°のオフアングルを設けた面になっている
ため、(111)面により形成された■状の溝もしくは
四角錐状の凹部の反射ミラー面とシリコン基板の主面と
の角度θを39°≦θ≦49゜の範囲にすることができ
る。このためレーザチップから出射されたレーザ光は反
射ミラー面で反射された後のレーザ光の中心軸をシリコ
ン基板主面に対してほぼ垂直方向にすることができる。
また、レーザチップを載置するヒートシンク用のシリコ
ン基板内に、レーザ出力光検出用フォトダイオード、レ
ーザ駆動回路、増幅回路および光信号処理回路が形成さ
れているため、組立時の角度の補正や組立工程等の複雑
さをなくすことができる。
実施例 本発明の半導体レーザ装置の実施例を第1図に示した斜
視図と断面図を参照して説明する。
これは、<110>方向を回転軸として約9゜のオフア
ングルを持たせた(100)面のシリコン基板10上に
両側の斜面が(111)面により形成されるV状の溝(
以後V溝と記す)11が形成され、これらの斜面のうち
シリコン基板10の表面に対する傾きθが45°に近い
方の面を反射ミラー面12とし、この面に対向する面の
溝上端稜線に対して半導体レーザチップ13の前方端面
が平行になるようにシリコン基板10の表面にレーザチ
ップ13を固定した構造である。なお、反射ミラー面1
2の表面には3000〜5000Aの金薄膜14が形成
されており、ミラーの反射率は90%以上になっている
。また、レーザチップ13は発光部が下側になるように
はんだ材で固定されている。
この構造により、レーザチップ13から水平方向に出射
されたレーザ光のうち約半分は光路15に示すように反
射ミラーで反射されて垂直あるいは垂直方向に近い方向
へ進み、出力光として取り出される。
なお、実施例ではV溝について説明したがV溝の頂点を
平坦にして台形状の溝にしてもよい。
また、シリコン基板の表面として約9°のオフアングル
を持たせた(100)面を使用したが、実際使用上5〜
15°のオフアングルを有する(100)面のものでも
よい。このとき反射ミラー面のシリコン基板の表面に対
する傾きθを39°≦θ≦49°の範囲におさえること
ができる。なお、このことは後に述べる他の実施例にお
いても同じことが言える。
次に、本発明の半導体レーザ装置の他の実施例について
第2図に示した斜視図を参照して説明する。
これは、第1図で説明したオフアングルを設けたく10
0)面のシリコン基板10の上に4つの(111)面に
囲まれた四角錐状の凹部16が形成され、前記4つの(
111)面のうち前記シリコン基板表面に対する傾きが
45°に一番近い方の面をレーザ光を反射させる反射ミ
ラー面17とし、この面に向い合う面の四角錐状凹部1
6の上端稜線18に対してレーザチップ13の前方端面
が平行になるようにレーザチップ13がシリコン基板1
0に固定された構造である。なお、反射ミラー面17や
レーザチップ13の構造は第1図で説明した通りである
この構造により、レーザチップ13から水平方向に出射
されたレーザ光のうち約半分は光路19に示すように反
射ミラー面17で反射されて垂直あるいは垂直に近い方
向へ進み、出力光として取り出される。
なお、実施例では四角錐状の凹部で説明したがこの凹部
の頂点を平坦にして四角錐台状の形にしてもよい。
次に、本発明の半導体レーザ装置の他の実施例について
第3図に示した断面図を参照して説明する。
これは、<110>方向を回転軸として約9゜のオフア
ングルを持たせた(100)面のP型シリコン基板20
上に、第1図で示したV溝あるいは第2図で示した四角
錐の凹部が形成され、このV溝あるいは凹部のシリコン
基板20の表面に対する傾きが45°に一番近い方の面
をレーザ光を反射させる反射ミラー面21とし、この面
のp型シリコン基板20側にn型の拡散領域22が形成
され、反射ミラー面21の上に絶縁用の酸化シリコン膜
23と金薄膜24が積層され、反射ミラー面21に対向
する面の上端稜線に対してレーザチップ13の前方端面
が平行になるようにレーザチップ13がシリコン基板2
0に固定された構造である。
なお、金薄膜24の膜厚を500〜1000Aとして半
透過膜とし、レーザ光の一部がp型シリコン基板20と
n型拡散領域23とで構成されたフォトダイオードに入
射される構造である。
この構造により、レーザチップ13から水平方向に出射
されたレーザ光は、一部は金薄膜24で形成された半透
過膜を通過してフォトダイオードに入射され、残りは半
透過膜で反射されて光路25に示すように垂直あるいは
垂直に近い方向に進み、出力光として取り出される。
なお、フォトダイオードに入射された光は、その光強度
に応して電流信号に変化され、この電流信号かレーザチ
ップ駆動回路に帰還されてレーザ光の出力を一定にさせ
るのに使用される。
次に本発明の半導体レーザ装置の他の実施例について第
4図に示した断面図を参照して説明する。
これは、<110>方向を回転軸として約9゜のオフア
ングルを持たせた(100)面のP型シリコン基板20
上に、第1図で示したV溝あるいは第2図で示した四角
錐の凹部が形成され、このV溝あるいは凹部のシリコン
基板20の表面に対する傾きが45°に一番近い方の面
をレーザ光を反射させる反射ミラー面21とし、この面
に対向する面の上端稜線に対してレーザチップ13の前
方端面が平行になるようにレーザチップ13がシリコン
基板20に固定され、レーザチップ13の後方のP型シ
リコン基板20上にn型拡散領域26が形成された構造
である。
p型シリコン基板20とn型拡散領域26で形成される
フォトダイオードは、レーザチップ13の後端面から出
射されたレーザ光を受光し、その光強度に応じて変化し
た電流信号を発生させる。
この電流信号をレーザチップ駆動回路に帰還させて、レ
ーザチップ13の前端面から出射されるレーザ光の強度
を一定にさせるモニタ用として利用される。
なお、レーザチップ13の前端面がら水平方向に出射さ
れたレーザ光は、金薄膜が被覆された反射ミラー面21
で反射されて垂直あるいは垂直に近い方向に進み、出力
光として取り出される。
なお、27はレーザチップ13後端面より出射されたレ
ーザ光の光路、28はレーザチップ13前端面より出射
されたレーザ光の光路を示す。
次に、本発明の半導体レーザ装置の他の実施例について
第5図に示した斜視図を参照して説明する。
この構造は、<110>方向を回転軸として約9°のオ
フアングルを持たせた(100)面のp型シリコン基板
20上に両側の斜面が(111)面により形成されるV
溝11が形成され、これらの斜面のうちシリコン基板2
0の表面に対する傾きが45°に近い方の面を反射ミラ
ー面12とし、この面に対向する面の溝上端稜線に対し
てレーザチップ13の前方端面が平行になるようにシリ
コン基板20の表面にレーザチップ13が固定され、レ
ーザチップ13の後方にn型拡散領域を形成することに
よりレーザ出力光検出用フォトダイオード29が形成さ
れ、さらにシリコン基板20上に信号検出用フォトダイ
オード30が形成されたものである。
この構成により、レーザチップ13の前端面がら水平方
向に出射されたレーザ光は、金薄膜が被覆された反射ミ
ラー面12で反射されて光路15に示すように垂直ある
いは垂直に近い方向に進み、出力光として取り出される
。この出力光が対象物で反射された信号光31は、信号
検出用フォトダイオード30に入力され、信号処理され
る。
一方、レーザチップ〕3の後端面より出射されたレーザ
光は、レーザ出力検出用フォトダイオード29に入力さ
れ、光強度に応じた電流信号に変換される。この電流信
号がレーザチップ駆動回路に帰還されて、レーザチップ
の前端面より出射されたレーザ光の出力を一定にさせる
のに利用される。
この構造によれば、レーザ出力光検出用フォトダイオー
ド29と信号検出用フォトダイオード30を同一基板上
に形成しているので小型に集積化することができる。
なお、実施例ではレーザ出力光検出用と信号検出用のフ
ォトダイオードを示したが、これに限られることはな(
、フォトダイオードから得られる信号の増幅回路、レー
ザチップの駆動回路および光信号処理回路等を同一基板
上に形成することができる。
発明の効果 本発明の半導体レーザ装置によれば、<110>方向を
軸として5〜15°のオフアングルを有する(100)
面のシリコン基板を用いて、(111,)面により形成
されるV溝あるいは四角錐状の凹部を形成するので、こ
の(111)面のうち一つはシリコン基板の表面に対す
る傾きが約45°となり、この面を反射ミラー面とする
ことができる。
この結果、レーザチップから水平方向に出射されたレー
ザ光は反射ミラー面で反射されて、はぼ垂直方向に取り
出すことができ、出射方向の位置合わせが簡単となる。
また、レーザデツプを載置するヒートシンク用のシリコ
ン基板上に、レーザ出力光検出用フォトダイオード、信
号検出用フォトダイオード、レーザ駆動回路、増幅回路
および光信号処理回路のうちいずれかが形成されている
ため、集積化されるとともに組立時の角度の補正や組立
工程の複雑さをなくすことができ、費用を削減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の半導体レーザ装置のV溝を有する場合
の斜視図と断面図、第2図は本発明の半導体レーザ装置
の四角錐状の凹部を有する場合の斜視図、第3図は反射
ミラー面側にフォトダイオードが形成された本発明の半
導体レーザ装置の断面図、第4図はレーザチップの後方
にフォトダイオードが形成された本発明の半導体レーザ
装置の断面図、第5図はレーザチップを載置するシリコ
ン基板上に各種素子が形成された本発明の半導体レーザ
装置の斜視図、第6図はレーザチップが固定台に設置さ
れた従来の半導体レーザ装置の断面図、第7図はレーザ
チップがシリコン基板に設置された従来の半導体レーザ
装置の断面図である。 10・・・・・・シリコン基板、11・・・・・・V状
の溝(V溝)、12.17.21・・・・・・反射ミラ
ー面、13・・・・・・半導体レーザチップ、14.2
4・・・・・・金薄膜、15゜19.25・・・・・・
光路、16・・・・・・四角錐状凹部、18・・・・・
・反射ミラー面に向い合う面の四角錐状凹部の上端稜線
、20・・・・・・p型シリコン基板、22.26・・
・・・・n型拡散領域、23・・・・・・酸化シリコン
膜、27・・・・・・レーザチップ後端面より出射され
たレーザ光の光路、28・・・・・・レーザチップ前端
面より出射されたレーザ光の光路、29・・・・・・レ
ーザ出力光検出用フォトダイオード、30・・・・・・
信号検出用フォトダイオード、31・・・・・・信号光
。 代理人の氏名 弁理士小鍜治明 ほか2名第1図 、。 、−2,、ヨア、ヵ1.−エ、ケ、−”t−’r、v7
”12−、反身1ミラ一面 /7− 層側ミラー面 IQ−光路 \lθ 第 3 図1−6− L= −”j”r 、yア 72
.−ヮ、□3.−カ 2.−1−□L、1:Lい〃−・
P型シリコン基板  22−n1拡1囁 %−金清臘〃
−−−シリコン屋1反 ′J−! 杖   I N へう 寸  B<cb ト賛祠 ≧ 襖 1 ヤ 1\ 肪

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)<110>方向を軸として5〜15°のオフアン
    グルを有する(100)面のシリコン基板上に、両側の
    斜面が(111)面により形成されるV状あるいは台形
    状の溝が形成され、同溝の斜面のうち前記シリコン基板
    表面に対する傾きが45°に近い面をレーザ光を反射す
    る反射ミラー面とし、この面に対向する面の溝上端稜線
    に対して半導体レーザチップの前方端面がほぼ平行にな
    るように前記半導体レーザチップが前記シリコン基板に
    固定されたことを特徴とする半導体レーザ装置。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のシリコン基板上に
    、4つの(111)面に囲まれた四角錐状あるいは四角
    錐台状の凹部が形成され、前記4つの(111)面のう
    ち前記シリコン基板表面に対する傾きが45°に近い面
    をレーザ光を反射させる反射ミラー面とし、この面に対
    向する面の凹部上端稜線に対して半導体レーザチップの
    前方端面が平行になるように前記半導体レーザチップが
    前記シリコン基板に固定されたことを特徴とする半導体
    レーザ装置。
  3. (3)反射ミラー面にレーザ光の反射率を高めるコーテ
    ィング膜が施されていることを特徴とする請求項1また
    は請求項2記載の半導体レーザ装置。
  4. (4)反射ミラー面内のシリコン基板上にフォトダイオ
    ードが形成されていることを特徴とする請求項1または
    請求項2または請求項3記載の半導体レーザ装置。
  5. (5)半導体レーザチップが固定されたシリコン基板状
    の同半導体レーザチップの後方にフォトダイオードが形
    成されていることを特徴とする請求項1または請求項2
    または請求項3記載の半導体レーザ装置。
  6. (6)半導体レーザチップが固定されたシリコン基板上
    にレーザの駆動回路、フォトダイオード、同フォトダイ
    オードから得られる信号の増幅回路、光信号処理回路の
    うちいずれか1以上が形成されていることを特徴とする
    請求項1または請求項2または請求項3記載の半導体レ
    ーザ装置。
JP2282175A 1990-10-19 1990-10-19 半導体レーザ装置 Expired - Fee Related JP2892812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282175A JP2892812B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体レーザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2282175A JP2892812B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体レーザ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35894698A Division JP3169917B2 (ja) 1998-12-17 1998-12-17 半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04155983A true JPH04155983A (ja) 1992-05-28
JP2892812B2 JP2892812B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=17649066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2282175A Expired - Fee Related JP2892812B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 半導体レーザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2892812B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994027826A1 (en) * 1993-05-20 1994-12-08 Compaq Computer Corporation Ink jet printhead assembly having aligned dual internal channel arrays
JPH077222A (ja) * 1993-02-17 1995-01-10 Hughes Aircraft Co 大面積偏向ミラーを備えた表面放射レーザおよびその製造方法
US5479426A (en) * 1994-03-04 1995-12-26 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor laser device with integrated reflector on a (511) tilted lattice plane silicon substrate
US6449296B1 (en) 1999-06-30 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device
US6693871B2 (en) 1999-09-27 2004-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated unit, optical pickup, and optical recording medium drive device
US7076125B2 (en) 2001-02-28 2006-07-11 Nec Corporation Optical circuit element and production method therefor, array-form optical circuit element, optical circuit device using it

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696665U (ja) * 1979-12-26 1981-07-31
JPS6142981A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光電子集積回路素子
JPS61153360U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696665U (ja) * 1979-12-26 1981-07-31
JPS6142981A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光電子集積回路素子
JPS61153360U (ja) * 1985-03-14 1986-09-22

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077222A (ja) * 1993-02-17 1995-01-10 Hughes Aircraft Co 大面積偏向ミラーを備えた表面放射レーザおよびその製造方法
US5671243A (en) * 1993-02-17 1997-09-23 Hughes Aircraft Company Surface emitting laser with large area deflecting mirror
WO1994027826A1 (en) * 1993-05-20 1994-12-08 Compaq Computer Corporation Ink jet printhead assembly having aligned dual internal channel arrays
US5479426A (en) * 1994-03-04 1995-12-26 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor laser device with integrated reflector on a (511) tilted lattice plane silicon substrate
US6449296B1 (en) 1999-06-30 2002-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser device
US6693871B2 (en) 1999-09-27 2004-02-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated unit, optical pickup, and optical recording medium drive device
US7076125B2 (en) 2001-02-28 2006-07-11 Nec Corporation Optical circuit element and production method therefor, array-form optical circuit element, optical circuit device using it

Also Published As

Publication number Publication date
JP2892812B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479426A (en) Semiconductor laser device with integrated reflector on a (511) tilted lattice plane silicon substrate
US6915795B2 (en) Method and system for dicing wafers, and semiconductor structures incorporating the products thereof
US5793785A (en) Semiconductor laser device
EP0636911B1 (en) Coupling structure between optical semiconductor and optical waveguide, and coupling method of the same
KR100329208B1 (ko) 기능소자와 그 제조방법 및 이 기능소자를 이용한 광디스크장치
JPH07202350A (ja) オプトエレクトロニクスデバイス及びその製造方法
JPH04196189A (ja) 半導体レーザ装置
JPH04155983A (ja) 半導体レーザ装置
JP3909500B2 (ja) 光学素子および光学素子の製造方法
JPH11274654A (ja) 半導体レーザ装置
JP3032376B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP3169917B2 (ja) 半導体レーザ装置
US5668823A (en) Injection laser assembly incorporating a monitor photosensor
GB2294360A (en) Semiconductor laser device and semiconductor laser array device
JPH0990177A (ja) 光半導体装置
US6392283B1 (en) Photodetecting device and method of manufacturing the same
JPS60257584A (ja) 光検出器内蔵型半導体レ−ザ
JP3040252B2 (ja) 半導体レーザ装置
US5383016A (en) Method for aligning two reflective surfaces
JP3324289B2 (ja) 発光素子モジュール
JP3096583B2 (ja) 半導体レーザモジュールの製造方法
JP2000113486A (ja) 半導体レーザ装置
JPS58133A (ja) レ−ザアニ−リング用マスク
JPS61203692A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPH09214037A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080226

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100226

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees