JPH041549Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041549Y2
JPH041549Y2 JP18114484U JP18114484U JPH041549Y2 JP H041549 Y2 JPH041549 Y2 JP H041549Y2 JP 18114484 U JP18114484 U JP 18114484U JP 18114484 U JP18114484 U JP 18114484U JP H041549 Y2 JPH041549 Y2 JP H041549Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
light
original
photosensitive
photosensitive paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18114484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194834U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18114484U priority Critical patent/JPH041549Y2/ja
Publication of JPS6194834U publication Critical patent/JPS6194834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041549Y2 publication Critical patent/JPH041549Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、ジアゾ複写機における感光紙検知装
置に関するものである。
(従来技術) ジアゾ複写機では、原図紙を手差しで複写機の
前部に設けた挿入口から差し込むと、適宜な原図
紙検知装置からの信号に基づいて感光紙給紙部か
ら感光紙が送り出され、かつ、この感光紙は複写
機内に挿入された原図紙と共に合流通路を通つて
複写機の露光部へ向けて送られるようになつてい
る。
然るに原図紙が挿入されたにも拘わらず、感光
紙給紙部の故障により、あるいは感光紙がこの載
置台に収容されていなかつたりして、感光紙が給
送されない場合は、原図紙のみが複写機内に送り
込まれるので、転写ミスを招くばかりでなく大切
な原図紙をいためるおそれがある。特に、ずらし
装置を含む自動分離装置を具備するジアゾ複写機
にあつては、自動分離装置によつて原図紙を損傷
してしまう事態を生じる。
そこで、原図紙が挿入されたにも拘わらず、感
光紙が給送されない場合、原図紙の給送を停止す
る構成とすると、原図紙が単独では露光部や自動
分離装置へ給送されなくなるため、転写ミスや原
図紙の損傷等を防止することができる。しかし乍
ら、このような機能を達成するためには、何らか
の手段で感光紙が給紙されたか否かを検知する必
要がある。
(目的) 本考案は、上記点に鑑みなされたものであつ
て、感光紙が給紙されたか否かを簡単な構成で検
知し得るようにしたジアゾ複写機の感光紙検知装
置を提供することを目的とする。
(構成) 本考案は、上記目的を達成させるため、別々に
挿入された原図紙と感光紙とを露光部へ導びく合
流通路に対向して、一組みの発光素子、受光素子
を設け、かつ、合流通路内において、進行する原
図紙の内側に低光反射率の光吸収部材を設けたこ
とを特徴とする。
以下、本考案を一実施例に基づき説明する。
第1図において、複写機10の前面から手前側
に延出した原図台11にそわせながら、原図紙0
をその原図紙挿入口12から差し入れると、その
原図紙送り込みローラー対13によつて機内に送
り込まれ、原図紙通路14に配置された原図紙検
知装置15によつて、原図紙が挿入されたことが
検知され、検知装置15からの信号に基いて、原
図紙台の下位の感光紙収容部から感光紙Sの一枚
が、給紙ローラー16によつて送り出される。
原図紙と感光紙とは合流通路61へ導びかれ、
この通路内にその自由端17aを進退自在に配置
された先端整合部材17に両紙の先端が衝合し、
ここで先端を揃えられる。先端が揃えられた直後
に整合部材17が軸18に関して反時計方向に回
動して合流通路61が開かれると同時に、これま
で送りローラー19から上方に離れていた押えロ
ーラー20が送りローラー19に圧接して重なり
合つた原図紙と感光紙を無端ベルト21と露光用
透明円筒22で構成された露光部に送り込む。
透明円筒22は周知の如く、透明円筒22と並
行した一本のベルト駆動ローラー23と複数本の
案内ローラー24,25,26に掛け渡された上
記の無端ベルト21によつて矢印aの向きに回転
せられる。
露光部を通過した原図紙0と感光紙Sは案内受
け板27に案内されて、それぞれ矢印の向きに回
転している一対のローラー28,29からなるず
らし装置30に送り込まれる。一対のローラーの
うち原図紙と接触する側のローラー28は露光部
の紙送り速度と略同じ周速で、また他方のローラ
ー29、すなわち感光紙と接触する側のローラー
は露光部の紙送り速度よりも幾分大きい周速で回
転せられている。従つて、ずらし装置に送り込ま
れた原図紙と感光紙は、感光紙の先端の方が原図
紙の先端よりも先行した状態で進行することとな
る。
先行した感光紙の先端は、分離用回転板31に
よつて原図紙と分離されたのち、ローラー32、
案内通路33、ローラー対34、揺動自在の案内
板35、ローラー36、案内板37、ローラー3
8a,38bからなるローラー対38を経て現像
部39に送り込まれ、ここで現像されたのち、コ
ピー紙として下部案内板40及び上部案内部41
の間を通り、コピー紙排紙ローラー対42によ
り、コピー紙受け台43上に排出される。一方、
感光紙から分離した原図紙はローラー対44によ
つて原図紙受け台(図示されず)上に排出され
る。
原図紙挿入口12から原図紙を差し込むと、原
図紙検知装置15からの信号に基いて給紙ローラ
ー16が矢印の向きに回転して感光紙Sが送り出
される。原図紙が挿入されたにも拘わらず、給紙
装置の故障により、あるいは感光紙が載置台に収
容されていなかつたりして、感光紙が給送されな
い場合は、原図紙のみが複写機内に送り込まれる
ので、転写ミスを招くばかりでなく大切な原図紙
をいためるおそれがある。特に、ずらし装置を含
む自動分離装置を具備する複写機にあつては、自
動分離装置によつて原図紙を損傷してしまう事態
を生じる。
このような不具合を回避するために、原図紙が
挿入されたにも拘わらず、感光紙が給送されない
場合は、感光紙の不給紙を検知して差し込まれた
原図紙の搬送を停止すべく、原図紙送り込みロー
ラー対13を自動的に停止する。
感光紙が給送されたか否かを検知するために、
すなわち、合流通路61を通る原図紙に対し合流
すべき感光紙の不存在を検知するために、第2図
に示すように、感光紙の上部案内板260aの先
端縁の一部には感光紙よりも光反射率の低い、た
とえば黒色の光吸収部材261が固着され、これ
は合流通路61内において、進行する原図紙の内
側の位置を占めていて、この光吸収部材261の
先端部下方には、感光紙の下部案内板260bに
取り付けられ、合流通路61と対向して、この合
流通路を進行する感光紙の外側の位置を占める発
光素子262及び受光素子263(第3図)が配
置されており、感光紙が光吸収部材261の下面
に沿つて給送されると、発光素子262からの光
が感光紙の裏面で反射して受光素子263に入射
して感光紙の存在を検知する。感光紙が光吸収部
材261の下方に存在してない場合は、発光素子
262からの光は光吸収部材261に吸収される
ので、受光素子263を作動させるだけの反射光
が得られない。
このようにして、感光紙の給紙、不給紙を検知
して、感光紙が給送された場合、原図紙送り込み
ローラー対13からなる原図紙搬送装置を作動さ
せ、感光紙が給送されなかつた場合は、原図紙搬
送装置の駆動を断つて同装置を停止させる。原図
紙搬送装置の停止は、ローラー13aに回転を伝
えたり、回転伝達を断つたりするローラー13a
の軸上に設けられたクラツチをオフすることによ
つて行うことができる。
なお、第2図において、先端整合部材17が閉
じている状態において、この整合部材17により
原図紙と感光紙との先端が整合されるようになつ
ているが、この場合、感光紙の方が原図紙よりも
所定ずれ量だけ遅れて整合部材17に向けて進行
する事態を生ずることもあるので、このようなず
れが無くなつて両紙の先端が完全に整合され得る
ように、発光素子262、受光素子263から成
る感光紙検知センサは、そのずれ量に対応した分
だけ整合部材17の手前側位置に配置されるよう
になつている。
(効果) 以上、本考案によれば、別々に挿入された原図
紙と感光紙とが合流通路において合流するジアゾ
複写機において、原図紙に合流すべき感光紙の存
在の有無を、すなわち、感光紙が給紙されたか否
かを頗る簡単な構成で検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を適用したジアゾ複
写機の概略構成図、第2図は本考案一実施例装置
の概略構成図、第3図は第2図を矢印A−A方向
から見た図である。 12……原図紙挿入口、16……感光紙給紙ロ
ーラー、61……合流通路、261……光吸収部
材、262……発光素子、263……受光素子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 原図紙と感光紙とを別々の挿入口から挿入する
    ジアゾ複写機において、 別々に挿入された原図紙と感光紙とを合流させ
    て露光部へ導びく合流通路と、 前記合流通路に対向配置され、合流通路内を進
    行する感光紙の裏面を照射する発光素子と、 原図紙に合流すべき感光紙が上記合流通路に存
    在するとき、上記発光素子の、感光紙による反射
    光を受ける受光素子と、 合流通路内において、進行する原図紙と感光紙
    との間に延在し、発光素子からの光を吸収する低
    光反射率の光吸収部材とを備えた感光紙検知装
    置。
JP18114484U 1984-11-29 1984-11-29 Expired JPH041549Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18114484U JPH041549Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18114484U JPH041549Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194834U JPS6194834U (ja) 1986-06-18
JPH041549Y2 true JPH041549Y2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=30738699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18114484U Expired JPH041549Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041549Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194834U (ja) 1986-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI73648B (fi) Foerfarande och anordning foer matning och hantering av dokumentark.
JPS61178363A (ja) 原稿自動送り装置の排紙制御装置
US5074545A (en) Device for preventing the transport of poorly aligned copy paper
JP2000296925A (ja) 給紙装置
US4400085A (en) Sheet supplying apparatus
JPH041549Y2 (ja)
US4145041A (en) Automatic document handling apparatus
JPH056288Y2 (ja)
US4877231A (en) Device for feeding and discharging originals in sheet form
JPH0334746Y2 (ja)
JPS6030751Y2 (ja) 複写機における原稿と感光紙の自動分離装置
JPS5934897Y2 (ja) 原稿検知制御装置
JPH046024Y2 (ja)
JP2851931B2 (ja) ジアゾ複写機の給紙装置
JPS6212563A (ja) 原稿排出装置
JPH04173669A (ja) 原稿自動給送装置
KR920004411Y1 (ko) 퍼스널 복사기의 자동원고 이송장치
US5244203A (en) Sheet transporting apparatus with a transport belt to which sheets are selectively clamped
JPS6216905B2 (ja)
JPH0419537Y2 (ja)
JPH0120353Y2 (ja)
JPH089099Y2 (ja) シート搬送装置
JPS644106Y2 (ja)
KR940005472Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 소형기기의 용지급지장치
JPS6020112Y2 (ja) 自動複写機の原稿・感光紙先端整合装置