JPH04117051A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH04117051A
JPH04117051A JP23266090A JP23266090A JPH04117051A JP H04117051 A JPH04117051 A JP H04117051A JP 23266090 A JP23266090 A JP 23266090A JP 23266090 A JP23266090 A JP 23266090A JP H04117051 A JPH04117051 A JP H04117051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caller
telephone number
storage means
storing
communication terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23266090A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Morishita
森下 陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP23266090A priority Critical patent/JPH04117051A/ja
Publication of JPH04117051A publication Critical patent/JPH04117051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は発信者に対する自動応答機能と、受信者に対す
る音声データの自動記録機能とを備えた留守番電話等の
通信端末装置に係り、特に、l5DN(サービス総合デ
ィジタル通信網)に接続可能な通信端末装置に関する。
(従来の技術) 従来、発信者に対する自動応答機能と、受信者に対する
音声データの自動記録機能とを備えた留守番電話等の通
信端末装置においては、発信者に対する自動応答と、受
信者に対する音声データの自動記録とを行なうための音
声記録・再生手段としてはテープレコーダが用いられて
いる。即ち、発信者からの呼び出し信号を受信すると、
その受信信号に基づき前記テープレコーダが再生動作す
ることにより発生する音声メツセージを発信者に対して
送出後、前記テープレコーダが録音動作を開始して、発
信者から通信切断指示があるまで、その録音動作を継続
するようになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、斯かる従来の通信端末装置の方式では、
間違いii話等の不当な、または、悪戯電話等の不正な
呼び出し信号に対してもテープレコ−ダが録音動作を行
なってしまうため、磁気テープのような音声記録媒体の
有限な資源を無駄に使用する事となり、不経済である。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、音声記録媒
体の有限な資源を有効に活用できる通信端末装置を提供
することを目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため本発明の通信端末装置は、IS
DNに接続可能な通信制御機能を有する通信端末装置で
あって、電話番号に関するデータを入力及び記憶する第
1の記憶手段と、複数の音声メツセージを入・出力及び
記憶する第2の記憶手段と、受信時に発信者の電話番号
を認識する電話番号認識手段と、発信者からの音声デー
タを記憶する音声データ記憶手段とを具備し、前記発信
者からの音声データを記憶するときの制御と、複数の音
声メツセージを出力する制御と、通信の切断処理制御と
を、受信時の発信者の電話番号によって行なうことを特
徴とするものである。
(作用) 本発明によれば、l5DNのイ」加サービスの一環とし
て存在する「発信者番号通知ザービス」により、呼設定
時において認識した発信者番号と予め入力、記憶されて
いる電話番号データとを検索した結果に基づいて音声デ
ータを記憶するので、磁気テープ等の音声記録媒体の有
限な資源を有効に活用できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明に係る通信端末装置のブロック構成図で
あり、同図中1は通信端末装置本体で、その外部には、
電話番号、及び制御情報等の電話番号に関するデータを
入力する操作制御部(第1の記憶手段)と、通話のため
の通話装置3と、受信した発信者からの音声データを記
憶する音声データ記憶部4とがそれぞれ配設されている
。また、装置本体1内には、装置全体を制御するマイク
ロ・プロセッサ(MPU)5、操作制御部2とのデータ
制御(インターフェース)を行なう操作制御インターフ
ェース(i/f)制御部6、通話装置3とのデータ制御
を行なう音声インターフェース(i/f)制御部7、音
声データ記憶部4とのデータ制御を行なう音声データ記
憶インターフェース(i/f)制御部8、操作制御部2
より入力された電話番号に関するデータを記憶する電話
番号記憶部9、留守番機能作動時の受信信号で相手(発
信者)に応答する受信者の音声メツセージ等を入・出力
及び記憶する第1、第2の音声メツセージ記憶部10,
11、ISDNに接続可能な通信制御部12、Dチャネ
ル(毎秒16キロ・ビットの制御用チャネル)を制御す
るDチャネル制御部13、Bチャネル(毎秒64キロ・
ビットの伝送速度のチャネル)を制御するBチャネル制
御部14がそれぞれ配設されている。
操作制御部2と電話番号記憶手段9とにより、第1の記
憶部を構成し、また、マイクロプロセッサ5は、受信時
に電話番号記憶部9に記憶された電話番号との比較によ
り発信者の電話番号を認識する電話番号認識手段を有し
ている。更に、第1、第2の音声メツセージ記憶部10
.11により第2の記憶手段を構成している。
次に第2図を基に本発明の通信端末装置を実施するのに
必要な制御情報等を設定する制御処理手順を説明する。
操作制御部2より留守番機能の設定が指示されると、ス
テップ30で留守番機能が設定されたことを示すべくフ
ラグをrlJにセットする。そして、次のステップ31
において、相手(発信者)からの留守番録音指示があっ
たか否かを判別し、留守番録音指示があればステップ3
2で留守番録音フラグをrlJにセットする。一方、留
守番録音指示がなければステップ41で留守番録音フラ
グを「0」にセットして、次のステップ43で通話装置
3から入力される音声メツセージを第2の音声メツセー
ジ記憶部11に入力・記憶して、処理を終了する。また
、ステップ31にて留守番録音指示があり、ステップ3
2で留守番録音フラグをrlJにセットした後は、ステ
ップ33で録音すべき相手の電話番号の選択が指示され
たか否かを判別し、電話番号の選択指示があればステッ
プ34で選択フラグを「1」にセットした後、ステップ
35で操作制御部2から入力される電話番号を電話番号
記憶部9に入力・記憶する。そして、次のステップ36
において、ステップ35における処理が終了したか否か
を判別し、その答が否定(No)であればステップ35
へ戻り、総ての電話番号の入力が終るまでステップ35
を実行し続ける。また、ステップ36にて、電話番号記
憶部9に対する電話番号の入力・記憶処理が終了すると
、ステップ38で、通話装置3から入力される音声メツ
セージを第1の音声メツセージ記憶部lOに入力・記憶
した後、ステップ39に進む。
一方、ステップ33において、電話番号の選択指示がな
ければ、ステップ40へ進んで、選択フラグを「O」に
セットして、ステップ38を実行する。ステップ39で
は、選択フラグが「o」にセットされているか否かを判
別し、選択フラグが「0」にセットされていれば、処理
を終了する。
また、ステップ39にて、選択フラグが「0」にセット
されていなければ、ステップ43に進んで、録音すべき
相手からでない受信に応答するための音声メツセージを
第2の音声メツセージ記憶部11へ入力・記憶し、処理
を終了する。
次に、本発明の通信端末装置の受信時における制御処理
手順を第3図を基に説明する。まず、ステップ50で受
信処理した後、ステップ51で発信者番号通知があった
か否かを判別し、発信者番号通知があれば、ステップ5
2に進んで通知フラグを「1」にセットしてステップ5
4に進む。また、発信者番号通知がなければ、ステップ
53に進んで通知フラグをrQ)にセットして、ステッ
プ54に進む。このステップ54では、現在の機能設定
が留守番機能であるか否か、即ち、留守番フラグがrl
Jにセットされているが否かを判別する。留守番機能に
設定されていない場合は、ステップ65に進んで通常の
通話処理を行なってステップ66に進む。また、ステッ
プ54の答が肯定(Yes)、即ち、留守番機能に設定
されていれば、ステップ55に進んで、留守番録音指示
がなされているか否か、即ちこ留守番録音フラグが「1
」にセットされているか否かを判別する。留守番録音指
示がなされていなければ、ステップ63に進んで、第2
の音声メツセージ記憶部11に記憶されている音声メツ
セージを出力後、次のステップ64で通信の切断処理を
行なって、処理を終了する。一方、ステップ66におい
ては、自端末切断要求があったか否かを判別し、その答
が肯定(Yes)であれば、ステップ64を実行し、否
定(No)であれば、ステップ67に進んで、相手端末
切断指示があったか否かを判別する。このステップ67
の答が否定(No)であれば、ステップ65に戻り、肯
定(Yes)であればステップ68に進んで被切断処理
がなされて、処理を終了する。
一方、ステップ55の答が肯定(Yes)、即ち、留守
番録音指示がなされていれば、ステップ56に進んで、
発信者番号による相手選択指示があったか否か、即ち、
選択フラグが「】Jにセットされているか否かを判別す
る。相手選択指示があったならば、次のステップ57に
進んで、当該受信での発信者番号通知があったか否か、
即ち、通知フラグが「l」にセットされているか否かを
判別する。その答が肯定(Yes)ならば、ステップ5
8で、電話番号記憶手段9に記憶されている電話番号と
当該発信者番号とを比較し、次のステップ59で、ステ
ップ58での比較番号が一致しているか否かを判別する
。その答が肯定(Yes)、即ち、電話番号記憶手段9
に記憶されている電話番号と当該発信者番号とが一致し
たならば、ステップ60に進んで、第1の音声メツセー
ジ記憶部10に記憶されている音声メツセージを出力し
た後、ステップ61で音声データ記憶部4を作動して、
相手の音声データを録音する。そして、次のステップ6
9で相手端末切断指示があったか否かを判別し、その答
が否定(No)であれば、ステップ61に戻り、相手端
末切断指示があるまで、このステップ61を実行し続け
る。ステップ69で、相手端末切断指示があったならば
、ステップ62で、音声データ記憶部4の作動を停止さ
せた後、ステップ68を実行して、処理を終了する。
また、ステップ56の答が否定(No)、即ち、発信者
番号による相手選択指示がない場合は、ステップ6Qを
実行する。また、ステップ57の答が否定(No)、即
ち、当該受信での発信者番号通知がなかった場合はステ
ップ63を実行する。
更に、ステップ59の答が否定(No)、即ち、電話番
号記憶手段9に記憶されている電話番号と当該発信者番
号とが一致していない場合も、ステップ63を実行する
(発明の効果) 以上の如く本発明の通信端末装置は、ISDNに接続可
能な通信制御機能を有する通信端末装置であって、電話
番号に関するデータを入力及び記憶する第1の記憶手段
と、複数の音声メツセージを入・出力及び記憶する第2
の記憶手段と、受信時に発信者の電話番号を認識する電
話番号認識手段と、発信者からの音声データを記憶する
音声データ記憶手段とを具備し、前記発信者からの音声
データを記憶するときの制御と、複数の音声メツセージ
を出力する制御と、通信の切断処理制御とを、受信時の
発信者の電話番号によって行なうことを特徴とするもの
である。
従って、発信者番号を用いて、記憶すべき音声データの
選択を行なうものであるから、不当、または不正な呼び
出し信号に対しては音声データの記憶動作が行なわれな
いので、磁気テープ等の音声記憶媒体の有限な資源を有
効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は本発明の通信
端末装置のブロック構成図、第2図は同装置の制御処理
手順を赤すフローチャート、第3図は同装置の受信時に
おける制御処理手順を示すフローチャートである。 2・・・操作制御部(第1の記憶手段)、4・音声デー
タ記憶部、5・・・マイクロ・プロセッサ(電話番号認
識手段)、9・・・電話番号記憶部(第1の記憶手段)
、10・・・第1の音声メツセージ記憶部(第2の記憶
手段)、11・・・第2の音声メツセージ記憶部(第2
の記憶手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ISDNに接続可能な通信制御機能を有する通信端
    末装置であって、電話番号に関するデータを入力及び記
    憶する第1の記憶手段と、複数の音声メッセージを入・
    出力及び記憶する第2の記憶手段と、受信時に発信者の
    電話番号を認識する電話番号認識手段と、発信者からの
    音声データを記憶する音声データ記憶手段とを具備し、
    前記発信者からの音声データを記憶するときの制御と、
    複数の音声メッセージを出力する制御と、通信の切断処
    理制御とを、受信時の発信者の電話番号によって行なう
    ことを特徴とする通信端末装置。
JP23266090A 1990-09-03 1990-09-03 通信端末装置 Pending JPH04117051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23266090A JPH04117051A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23266090A JPH04117051A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04117051A true JPH04117051A (ja) 1992-04-17

Family

ID=16942794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23266090A Pending JPH04117051A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04117051A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351287A (en) * 1992-12-11 1994-09-27 Bell Communications Research, Inc. Method and apparatus for data evidence collection
US5798281A (en) * 1995-11-08 1998-08-25 Texas Instruments Incorporated Method for stressing oxide in MOS devices during fabrication using first and second opposite potentials

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351287A (en) * 1992-12-11 1994-09-27 Bell Communications Research, Inc. Method and apparatus for data evidence collection
US5798281A (en) * 1995-11-08 1998-08-25 Texas Instruments Incorporated Method for stressing oxide in MOS devices during fabrication using first and second opposite potentials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985913A (en) Multiple message answering machine keyed to the incoming phone number
JPH11331361A (ja) 音声メッセ―ジシステムと音声メッセ―ジ方法
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
US5982855A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPH04117051A (ja) 通信端末装置
JP2746348B2 (ja) 話者識別付録音装置
US6590964B1 (en) Automatic answering telephone set
JP3275267B2 (ja) 着信応答可変端末
JP2653548B2 (ja) 留守番電話機
JP2592905B2 (ja) 留守番電話機の電話回線開放方式
JPH04335746A (ja) 留守番機能付き電話機
JPH0477160A (ja) 自動応答録音方式
KR100238526B1 (ko) 음성우편장치에서 호출자 식별정보를 이용하여 메세지 송신자표시방법
JP3448363B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6251861A (ja) 留守番電話装置の呼び出し先変更方法
JP3570103B2 (ja) 留守番電話装置およびその遠隔操作方法
JPH05114937A (ja) 留守番電話録音・再生方法及び留守番電話機
JPS6337749A (ja) 留守番電話機
JPH09214596A (ja) 留守番電話装置
JPS6310847A (ja) 転送電話装置
JP2000078275A (ja) 用件録音機能を有する通信装置
JPH10257169A (ja) 電話機
JPS60107957A (ja) 多機能電話機
JPH11284721A (ja) 電話機
JPH08214056A (ja) 留守番機能付電話装置