JPH04113522A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH04113522A
JPH04113522A JP2233506A JP23350690A JPH04113522A JP H04113522 A JPH04113522 A JP H04113522A JP 2233506 A JP2233506 A JP 2233506A JP 23350690 A JP23350690 A JP 23350690A JP H04113522 A JPH04113522 A JP H04113522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
data
recording
address
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2233506A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sato
勲 佐藤
Yoshihisa Fukushima
能久 福島
Yuji Takagi
裕司 高木
Yasushi Higashiya
易 東谷
Hiroshi Hamasaka
浜坂 浩史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2233506A priority Critical patent/JPH04113522A/ja
Priority to US07/753,886 priority patent/US5214626A/en
Publication of JPH04113522A publication Critical patent/JPH04113522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は連続的に情報を記録再生する情報記録再生装置
に係り、特にオーディオ信号やビデオ信号などの時間的
連続属性を有する信号を記録再生する情報記録再生装置
に関するものである。
従来の技術 光ディスクに情報を記録再生する情報記録再生装置は、
レーザ光の高収束性と狭トラックピッチ化によって磁気
ディスクの10倍以上の画記録密度が得られ、最近の光
磁気媒体や相変書換媒体なとの光デイスク媒体技術の進
歩とあいまって、磁気媒体と同様にデータを書換可能な
媒体が実用化されつつある。
この技術進歩を背景に、従来再生専用であったコンパク
トディスク(CD)やビデオディスク(VD)に記録な
機能を付加することか試みられている。
光ディスクの大きな特徴は、光ヘッドからのレーザ光を
用いて記録媒体に非接触で情報を記録再生可能なことで
あることがよく知られている。
すなわち、従来の光ディスクを用いた情報記録再生装置
においては、光ディスクの表面から1mm程度離れた光
ヘッドから出射されるレーザ光を厚さ1.2mmの基材
を通して1.6μm程度のピッチで形成されたトラック
に照射し、レーザ光をトラックにフォーカス畳トラッキ
ングしながら記録パワーレベルで記録信号で変調して記
録される。データの再生は、微弱なレーザ光を光ディス
クに照射し、反射光を受光した再生信号を復調して行な
われる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のように光ヘッドは光ディスクと非
接触であり、またトラックピッチは1゜6μm程度と極
めて狭く、レーザ光には慣性かないことから外部からの
衝撃や振動でトラック飛びを発生し易く、時間的連続属
性を侍つオーディオ信号やビデオ信号を記録することか
困難であった。
本発明は上記問題点に鑑み、トラック飛びかあっても時
間的連続属性を有する信号を記録再生可能にする情報記
録再生装置を提供するものである。
問題繊を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の情報記録再生装置は
、レーザ光を照射してフッ−カス、 トラッキングして
信号の記録再生を行う光ヘッドと、光ヘッドを目的トラ
ックへ移動するトラック検索手段と、光ヘッドによって
光ディスクにデータを記録再生する記録再生手段と、光
ヘッドかトラッキング中のトラックのアドレスを読み出
すアドレス再生手段と、光ヘッドかトラック飛びを生し
たことを検出するトラック飛び検出手段と、l・う。
り飛び検出手段のトラック飛び検出てトラック飛びセク
タのアドレスを配管するトラック飛ひアドレス記憶手段
と、トラック飛び検出て記録再生手段のデータ記録を中
止する記録中止手段と、情報源からのデータを一時記憶
するハ、フ〒手段と、バッファ手段へのデータ記録アド
レス発生手段と、バッファ手段からのデータ読み出しア
ドレス発生手段という構成を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、トラック飛び検出手段
かトラック飛ひを検出すると、記録中止手段によって光
ヘッドの信号記録を速やかに中断すると共に、 トラッ
ク検索手段はトラック飛ひアドレス記憶手段に記憶され
たトラックを再検索し、データ読み出しアドレス発生手
段にトラック飛ひアドレス記憶手段のセクタアドレスの
対応アドレスを設定して、記録再生手段かバッファ手段
のデータをトラック飛び発生セクタと以降のセクタに記
録する。
実施例 以下本発明の一実施例の情報記録再生装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例における情報記録再生装置の
構成図を示すものである。第1図において、1は情報を
記録する光ディスクである。2は光ディスク1を回転さ
せるモータ、3は光ディスク1にレーザ光を収束して信
号を記録し、記録された情報を収束レーザ光の反射光で
読み出す光ヘッドである。4は光ヘッド3のレーザを変
調するレーザ駆動回路、5は再生信号100とサーボ誤
差信号101を検出するヘッドアンプ回路である。
6は光ヘッド3からの光ビームを光ディスク1のトラッ
クにフォーカス、トラッキングするサーボ回路である。
7は光ヘッド3を所定のトラックにアクセスさせるリニ
アモータなどで構成されたトラック検索機構である。8
はデータの変調・復調および光ディスク1にプリフォー
マットされたセクタのアドレス再生するデータ変復調・
アドレス再生回路、9はCPU13がセットした目的セ
クタアドレスと再生アドレス信号105の一致比較でセ
クタへのデータ記録再生を起動するゲート信号を発生す
るセクタ記録再生制御回路、10はエラー訂正符号の符
号化と復号、エラー訂正を行うエラー訂正回路(ECC
)である。11は記録データおよび読出データを格納す
るデュアルポートメモリである。12は上位ホスト/ス
テムと光デイスクドライブを接続するSC3I (Sm
all C。
mputer System I nterface)
なとのノステムインターフェース回路である。13は記
録再生データを記憶する半導体メモIJ(RAM)であ
る。14はインターフェース回路12経由でデータをR
AM13に書き込む(読み出す)メモリアドレスをクロ
ックA109から発生するメモリアドレスカウンタA1
15はデータ変復調φアドレス再生回路8およびECC
l0へRAM13から読み出す(書き込む)メモリアド
レスをクロックB110から発生するメモリアドレスカ
ウンタBである。
16はメモリアドレスカウンタAI4、B15のメモリ
アドレスの一方を選択してメモリ13のメモリアドレス
として供給するマルチプレクサ回路、17はドライブ装
置全体のシステム制御を行なう制御用CPUである。1
8はトランキングサーボオン時にトラックキング誤差信
号102が所定のしきい値電圧Vthを超えるかとうか
を監視することによって光ヘッド3の光ビームかトラッ
ク飛びを起こしたことを検出するトラック飛ひ検出回路
で、トラック飛ひ信号103とレーザ駆動回路4のデー
タ記録を中止させる記録中止信号104とを出力する。
第1図の右部にトラノモング誤差信号102、トラック
飛び信号103、記録中止信号104の信号波形の一例
を示した。
19はデータ変復調・アドレス再生回路8からの再生ア
ドレス信号105をトラック飛び信号103てラッチし
、 トラック飛び発生アドレス111をCPU 17に
出力するトラック飛びアドレスラッチ回路である。10
6はセクタ記録再生制御回路9て発生され、データ記録
開始を指令するライトゲート信号、107データ読み出
し開始を指令するリードゲート信号、108はデータ変
復調・アドレス再生回路8からのデータ変調信号である
第2図は、第1図の実施例における光ディスクのデータ
記録軌跡の一例である。図において、光ディスク1はデ
ータ記録単位である一定長さのMCAV (Modif
ied Con5tant Angular Velo
cty)フォーマットされたセクタS+>  S++1
、Si+2、  ・・・   Sb   S  J+I
、         Sk、   Sk+]、   ・
  ・・からなる。セクタSxは、その先頭にアドレス
情報を記録したID部を持ち、10部に続く部位にデー
タが記録される。
いま、トラック20のセクタSiからデータか記録開始
され(■)、セクタS i+]の途中(■)で外部から
の衝撃によってトラック飛びが発生して光ビームはトラ
ック21をアクセスしたとする(■)。
記録中に光ビームがトラック20からトラック21ヘジ
ヤンプすると、■〜■の横断領域にデータが記録され、
既に記録されていたデータを破壊するので、トラック飛
び検出でレーザビームのパワーは再生レベルに速やかに
切り替えられる。
トラック21のセクタSk+1のアドレスを再生しく■
)、光ビームがいまある位置を知って元のトラック20
に復帰検索を行う。すなわち、元のトラックと今のトラ
ックのアドレス差からトラ。
り22を検索しく■、■)、トラック20のセクタS1
+1を回転待ちしてアクセスする(■)。セクタS1千
1が検出されると、データの記録を再開しく■)、セク
タSi+2、$1+3とデータの記録を行う。したがっ
て、データ記録は記録期間Aと記録期間Bの2回に分け
て実行され、この間、記録すべきデータが連続的に入力
され、デュアルポートメモリ11に一旦記憶され、 ト
ラック飛びがあっても時間的に連続なデータを記録する
ことを可能にする訳である。
第3図は、第2図のデータ記録時の場合の信号タイミン
グチャートである。図において、 (a)は上位ホスト
システムから送られる記録データD1、D2、D3、D
4、・・・・の受信タイミングで、(b)は光ヘッド3
の光ビームの光デイスク1上の軌跡、 (c)はトラッ
ク飛び信号103、 (d)はデータ記録、 (e)は
トラック飛び発生アドレスラッチ111を示す。
いま、受信したデータD1はトラック20のセクタS1
から記録され(■)、データD2をセクタSi+1に記
録中にトラック飛びか発生して(■、■)、光ビームが
トラック21にノヤンブしたとする。トラック飛び信号
103かトラ・7キング誤差信号102から検出される
と、記録中止信号104によって第3図(d)に示すよ
うにデータD2の記録は直ちに中断され、し〜サパワー
は再生レベルに切り替えられる。また同時に、第3図(
e)のようにトラック飛びを起こしたセクタのアドレス
105がトラック飛び発生アドレスラッチ19に記憶さ
れる。
トラック21のセクタSk+1のアドレスから(■)、
光ビームの現在位置を知って、トラック飛び発生トラッ
ク20への復帰検索を行う(■、■)。すなわち、 ト
ラック22を検索の後、トラック20のセクタS1+1
を回転待ちしてアクセスする(■)。セクタS i+1
が検出されると、データD2の記録を再度セクタS I
+1の先頭から行い(■)、続いて上記トラック飛び復
帰処理の間受信し、メモリ11に記憶しておいたデータ
D3、D4をセクタS f”2、Si+3に記録する。
データ記録は、記録期間A(データD1とデータD2の
一部)と記録期間B(データD2、D3、D4)の2回
に分けて実行される。
この間、再記録すべきデータD2および後続の連続デー
タD3、D4、・・・・は復帰処理が完了するまでメモ
リ11でバッファリングされ、トラック飛びがあっても
時間的に連続なデータを記録することを可能にする。
以上のように構成された本実施例の情報記録再生装置に
ついて、第1図、第2図および第3図を参照しながら記
録動作を説明する。
(1)CPU13は上位ホストシステムからインターフ
ェース回路12経由で記録するデータの受信を開始する
。メモリアドレスカウンタA14は、受信データを格納
するメモリアドレスを発生し、受信順にメモリ11に書
き込む。
(2)CPU13は、光ディスク1の記録目的トラック
20の検索を検索機構7に指令する。すなわち、CPU
13はデータ変復調Φアドレス再生回路8からアドレス
情報を読み出して現在トラフ・り位置を知り、目的トラ
ック20まてのアドレス差分をトラック検索機構7にセ
ットし、検索を指令する。
(3)目的トラック20を光へラド3かアクセスすると
、CPU13はセクタ記録再生制御回路9に記録指令と
記録目的セクタアドレスS1をセ。
トする。
(4)セクタSiか検出されると、セクタ記録再生制御
回路9はライトゲート信号106をデータ変復調・アド
レス再生回路8に出力し、メモリ13のデータD1にE
CC10てエラー訂正符号を符号化しながらデータ変調
する。メモリ13は、メモリアドレスカウンタB15で
クロック110て読み出しアドレスを更新しながら読み
出される。
(5)光ディスク1の記録媒体は、光磁気記録材料や相
変化書換材料が使用される。例えば、相変化材料では、
データ変調信号108は、レーザ駆動回路4で光ヘッド
3のレーザダイオードの電流を記録パワーPw1  消
去パワーPEおよび再生パワーPRの3レベル変調する
。 (ここで、PW>PE>PR) 記録膜上て記録パワーpwが解射された部分は、融点以
上に加熱された後、急冷されてアモルファス状態になり
信号が記録される。消去パワーPEが照射された部分は
、結晶化温度ツ、上で融点以下の温度に加熱され、結晶
状態、すなわち消去される。このようにして、 トラッ
ク20に信号が消去同時記録される。
(6)データD1の記録が終了すると、CPUl3はデ
ータD2のセクタS i+1への記録を上記(3)、 
(4)と同様に指令する。
(7)いま、セクタS !+1に記録中に外部から大き
な衝撃が装置に加わり、光ヘッド3のレーザビームがト
ラック20からはすれ、 トラック飛びが発生し、光ヘ
ッド3がトラック21をアクセスしたとしよう。
(8)トラック飛び検出回路18は記録中止信号104
をレーザ駆動回路4に出力すると共に、トラック飛び信
号103によってCPU13に割り込みをかける。また
、トラック飛ひ発生トラックおよびセクタアドレスは、
 トラック飛び信号103でトラック飛び発生アドレス
ラッチ19にラッチされる。
(9)レーザ駆動回路4は、記録中止信号104てレー
ザの出力を強制的に再生パワーPRにして、トラック飛
び中に横断トラ・ツタへの記録を防止して、既に記録さ
れている信号の破壊を防止する。
(10)CPU13はトラック飛び割り込みの発生で、
トラック飛び発生アドレスラッチ19をリードし、トラ
ック飛び発生アドレス111を知る。
ついで、データ変復調・アドレス再生回路8て光ヘッド
3の飛び先トラック21のトラックアドレスをリードし
、前記トラック飛び発生アドレス111とから、トラッ
ク検索機構7に移動トラック数をセットしてリニアモー
タを駆動し、トラック22を検索する。
(11)l−ラック22がアクセスされると、CPU1
3はメモリアドレスカウンタB15の初期メモリアドレ
スをデータD2の先頭アドレスにセソトし、ついてセク
タ記録再生制御回路9に記録指令と記録目的セクタアド
レスSi+l をセットする。
光ヘッド3かセクタSi+l をアクセスするまで光デ
ィスク1の回転待ちの後、セクタS i+1にセクタ先
頭からデータD2か前記(3)、 (4)と同様にして
再記録される。
(12)上記のトラック飛ひ復帰処理か行われている間
に次々に入力されるデータD3、D4、・・は、メモリ
13にこの間ノ\ツファリングされ、トラック飛び復帰
後、改めて記録される。
すなわち、CPU13は前記(11)のトラック飛び発
生セクタS】+1の再記録後、データD3、D4、・・
・・をセクタS1+2.3i+3、・・・に前記(2)
〜(4)と同様な手順で順次記録される。
上記データ記録において、メモリ13はデータの書き込
みと読み出しを同時に行う、いわゆるデュアルポートR
AMとして動作し、CPU13によって、メモリアドレ
スカウンタA14、B15のメモリアドレス値が監視さ
れ、メモリ11への記録と読み出しオーバーランが起き
ないようにすまた、その容量は、トラック検索速度、デ
ィスク回転数、データ転送速度およびトラック飛び復帰
処理時間なとを勘案して、時間的に連続なデータ源のデ
ータロスを起こさない十分戸容量に設定する。
以上本実施例によれば、記録中にトラック飛びが発生し
ても時間的連続データを失うことなく記録することがで
きる。
次に上記のようにして記録されたセクタデータのデータ
読み出しについて以下説明する。
(1)CPU13は、光ディスク1の再生目的トラック
20の検索をトラ、7り検索機構7に指令する。すなわ
ち、CPU13はデータ変復調Φアドレス再生回路8か
らアドレス情報を読み出して現在トラック位置を知り、
目的トラック20のアドレス差分をトラック検索機構7
にセットし、検索を指令する。
(2)目的トラック20を光ヘッド3がアクセスすると
、CPU13はセクタ記録再生制御回路9に読み出し指
令と目的セクタアドレスSiをセ。
トする。
(3)セクタSiか検出されるとセクタ記録再生制御回
路9はリードゲート信号107をデータ変復調・アドレ
ス再生回路8に出力する。データ変復調・アドレス再生
回路8は、ヘッドアンプ5からの再生信号100を復調
し、ECC10てエラー訂正を行ってメモリ13に書き
込む。メモリ13は、メモリアドレスカウンタB15で
クロック110て書き込みアドレスを更新しながら書き
込まれる。
(4)セクタSiの読み出しが終了すると、CPU13
は以降のセクタSj+11Si+2、・・・と上記(2
L  (3)の手順を繰り返して読み出される。
(5)CPU13は、メモリ11に読み出しデータが準
備できるとインターフェース回路12経由で上位ホスト
システムへの転送を開始する。
メモリ13は、メモリアドレスカウンタA14にデータ
D1の先頭アドレスをセットし、インターフェース回路
12のデータ要求のクロックAl09で更新されながら
その内容が読み出されてインターフェース回路12から
上位ホストンステムへ転送される。
一般にデータ読み出し時に照射される再生パワーPRは
、記録パワーに比較して1/10以下と小さいから、ト
ラッキングサーボは安定でトラック飛びの起きる可能性
は少ない。また、 トラック飛びが発生したとしてもデ
ータ読み出しでは、トラック飛び自体が他のトラックの
データを破壊するような致命的なものではなく、もう−
度読み出すことで対応できる場合が多い。
しかし、トラック飛びは読み出しデータの中断になるか
ら、時間的連続性が強(要求される応用では問題になる
。この解決としては、読み出しデータを十分な容量メモ
リ11にバッファリングしておく必要で、トラック飛び
復帰処理時間の間、連続的出力を賄えるだけの容器がい
る。加えて光ディスクから読み出したデータは、インタ
ーフェース回路12からのデータ出力の連続性を保証す
るために、−旦トラック飛び復帰処理時間相当の容量の
データをメモリ11に格納しておいてから、読み出しデ
ータをインターフェース回路12て上位ホスト/ステム
に出力する必要性から、読み出し指令から実際にデータ
か上位ホスト/ステムに出力されるまでの応答時間を短
くするために、十分高速度なデータ再生速度かいる。
上記実施例では、ID部がまとまって記録されたMCA
Vフォーマットを例に説明したか、ID部がトラックウ
オブリングによって記録されたフォーマット、あるいは
CAVであってもよく、これに限定されるものではない
なお、上記の実施例では、記録媒体として光ディスクを
例に説明したが、浮上磁気ヘッドを宵する磁気ディスク
などの記録装置にも適用可能でこれに限定されるもので
はない。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、トラック飛びが発
生しても時間的連続属性を宵する情報をデータロスなし
て記録することができ、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における情報記録再生装置の
構成図、第2図は第1図の実施例における光ディスクの
データ記録軌跡の一例を示す図、第3図は第2図のデー
タ記録時の場合の信号タイミングチャートである。 1・・・光ディスク、2・・・モータ、3・・・光ヘッ
ド、4・・・レーザ駆動回路、5・・・ヘッドアンプ回
路、6・・・サーボ回路、7・・・トラック検索機構、
8・・・データ変復調・アドレス再生回路、9・・・セ
クタ記録再生制御回路、10・・・エラー訂正回路(F
CC)、11・・・デュアルポートメモリ、12・・・
ンステムインターフェース回路、13・・・半導体メモ
リ(RAML  14・・・メモリアドレスカウンタA
115・・・メモリアドレスカウンタB116・・・マ
ルチプレクサ回路、17・・・制御用CPU、18・・
・トラック飛び検出回路、19・・・トラック飛びアド
レスランチ回路、 20、21、22・・・トラック、
 100・・・再生信号、101・・・サーボ誤差信号
、102・・・トラックキング誤差信号、103・・・
トラック飛び信号、104・・・記録中止信号、105
・・・再生アドレス信号106・・・ライトゲート信号
、 107・・・リードゲート信号、 108・・・デ
ータ変調信号、 109・・・クロックA、110・・
・クロックB、111・・・トラック飛び発生アドレス
出力。 代理人の氏名 弁理士 小鍜冶 明 ほか2名第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)データ記録再生単位である複数のセクタからなる
    トラックを有する書換型光ディスクに連続的情報源から
    のデータを記録再生する情報記録再生装置において、 前記トラックにレーザ光を照射してフォーカスおよびト
    ラッキングして信号の記録再生を行う光ヘッドと、前記
    光ヘッドを目的トラックへ移動するトラック検索手段と
    、前記光ヘッドによって前記光ディスクにデータを記録
    再生する記録再生手段と、前記光ヘッドがトラッキング
    中のトラックのアドレスを読み出すアドレス再生手段と
    、前記光ヘッドがデータ記録中にトラック飛びを生じた
    ことを検出するトラック飛び検出手段と、前記トラック
    飛び検出手段のトラック飛び検出でトラック飛びセクタ
    位置のアドレスを記憶するトラック飛びアドレス記憶手
    段と、前記トラック飛び検出手段のトラック飛ひ検出で
    前記記録再生手段のデータ記録を中止する記録中止手段
    と、情報源からのデータを一時記憶するバッファ手段と
    、前記バッファ手段へのデータ記録アドレス発生手段と
    、前記バッファ手段からのデータ読み出しアドレス発生
    手段と、前記バッファ手段にデータを転送するインター
    フェース手段とを備え、前記トラック飛び検出手段がト
    ラック飛びを検出すると、前記記録中止手段によって前
    記光ヘッドの信号記録を速やかに中断すると共に、前記
    トラック検索手段は前記トラック飛びアドレス記憶手段
    に記憶されたトラックを再検索し、前記データ読み出し
    アドレス発生手段に前記トラック飛びアドレス記憶手段
    のセクタアドレスの対応アドレスを設定して、前記記録
    再生手段は前記バッファ手段のデータを前記トラック飛
    び発生セクタおよび以降のセクタに記録するようにした
    ことを特徴とする情報記録再生装置。
  2. (2)バッファ手段は、少なくともトラック飛び検出手
    段が検出したトラック飛び発生セクタおよびトラック検
    索手段がトラック飛びトラックを再検索し、記録再生手
    段がトラック飛びセクタにデータの記録を再開するまで
    の情報源からのデータを記憶し続けることを特徴とする
    請求項(1)記載の情報記録再生装置。
  3. (3)バッファ手段は、少なくともトラック飛び検出手
    段が検出したトラック飛び発生セクタおよびトラック検
    索手段がトラック飛びトラックを再検索し、記録再生手
    段がトラック飛びセクタにデータの記録を再開するまで
    の情報源からのデータを記憶可能な容量を有することを
    特徴とする請求項(1)記載の情報記録再生装置。
  4. (4)データ再生単位である複数のセクタからなるトラ
    ックを有する光ディスクに連続的にデータを再生する情
    報再生装置において、 前記トラックにレーザ光を照射してフォーカスおよびト
    ラッキングして信号の再生を行う光ヘッドと、前記光ヘ
    ッドを目的トラックへ移動するトラック検索手段と、前
    記光ヘッドによって前記光ディスクにデータを再生する
    データ再生手段と、前記光ヘッドがトラッキング中のト
    ラックのアドレスを読み出すアドレス再生手段と、前記
    光ヘッドがデータ再生中にトラック飛びを生じたことを
    検出するトラック飛び検出手段と、前記トラック飛び検
    出手段のトラック飛び検出でトラック飛びセクタ位置の
    アドレスを記憶するトラック飛びアドレス記憶手段と、
    前記データ再生手段によって読み出されたデータを一時
    記憶するバッファ手段と、前記バッファ手段へのデータ
    記録アドレス発生手段と、前記バッファ手段からのデー
    タ読み出しアドレス発生手段と、前記バッファ手段にデ
    ータを転送するインターフェース手段とを備え、前記ト
    ラック飛び検出手段がトラック飛びを検出すると、前記
    トラック検索手段は前記トラック飛びアドレス記憶手段
    に記憶されたトラックを再検索するトラック飛び復帰処
    理を行ったのち、前記データ読み出しアドレス発生手段
    に前記トラック飛びアドレス記憶手段のセクタアドレス
    の対応アドレスを設定して、前記データ再生手段が前記
    バッファ手段に前記トラック飛び発生セクタおよび以降
    のセクタからの読み出しデータを書き込むと共に、前記
    バッファ手段は前記トラック飛び復帰処理相当時間分の
    容量のデータを読み出して格納後、前記バッファ手段か
    ら読み出しデータを前記インターフェース手段に出力す
    るようにしたことを特徴とする情報再生装置。
JP2233506A 1990-09-03 1990-09-03 情報記録再生装置 Pending JPH04113522A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233506A JPH04113522A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 情報記録再生装置
US07/753,886 US5214626A (en) 1990-09-03 1991-09-03 Information recording/reproducing apparatus for writing on and reading from a rewritable optical disk have tracks divided into a plurality of sectors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2233506A JPH04113522A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04113522A true JPH04113522A (ja) 1992-04-15

Family

ID=16956099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2233506A Pending JPH04113522A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 情報記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5214626A (ja)
JP (1) JPH04113522A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5561815A (en) * 1990-10-02 1996-10-01 Hitachi, Ltd. System and method for control of coexisting code and image data in memory
US5355353A (en) * 1991-06-27 1994-10-11 Binet Co., Ltd. Data recording system of magneto-optic type
JP2803420B2 (ja) * 1991-12-09 1998-09-24 松下電器産業株式会社 トラッキング制御装置
US5818873A (en) * 1992-08-03 1998-10-06 Advanced Hardware Architectures, Inc. Single clock cycle data compressor/decompressor with a string reversal mechanism
JP3295473B2 (ja) * 1993-02-01 2002-06-24 パイオニア株式会社 リアルタイム編集機能を有するビデオディスクレコーダ
JP2963038B2 (ja) * 1995-11-30 1999-10-12 三洋電機株式会社 ディスク記録再生装置及び該装置の制御方法
JP3018966B2 (ja) * 1995-12-01 2000-03-13 松下電器産業株式会社 記録再生装置
JPH10247362A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Sony Corp 情報信号複製防止方法および情報信号複製防止装置
JP3903561B2 (ja) * 1997-12-26 2007-04-11 ソニー株式会社 記録装置及び記録方法
US6950378B1 (en) * 1999-07-28 2005-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Laser power control method and optical disk device
JP2002074691A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Pioneer Electronic Corp トラックサーチ制御装置、トラックサーチ制御方法、情報記録装置及び情報再生装置並びに情報記録媒体
JP2002175625A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sony Corp 記録装置および記録方法
US7151732B2 (en) * 2001-10-30 2006-12-19 Ricoh Company, Ltd. Optical disk unit capable of reading out data normally and continuously after suspension of data writing
KR100878524B1 (ko) * 2002-05-21 2009-01-13 삼성전자주식회사 등화기의 필터 탭계수 갱신 장치 및 갱신 방법
US7138091B2 (en) * 2003-07-18 2006-11-21 Dade Behring Inc. Reaction cuvette having anti-wicking features for use in an automatic clinical analyzer
TW200830304A (en) * 2007-01-05 2008-07-16 Ind Tech Res Inst Continue addressing multi-layer optical disk and addressing method thereof
JP2012146370A (ja) * 2011-01-13 2012-08-02 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置、及び光ディスク装置のレーザ光のパワー制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312736A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Nippon Columbia Co Ltd 光ディスク装置及び光ディスク
JPH0428065A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Olympus Optical Co Ltd 光記録再生装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150144A (en) * 1981-03-10 1982-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recorder and reproducer
US4736352A (en) * 1983-11-25 1988-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium and apparatus for recording and reproducing data therein
KR910005644B1 (ko) * 1986-09-19 1991-08-01 가부시키가이샤 도시바 디스크재생장치
US4926405A (en) * 1987-09-08 1990-05-15 Pioneer Electronic Corporation High-speed search method for use in a disc player system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01312736A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Nippon Columbia Co Ltd 光ディスク装置及び光ディスク
JPH0428065A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Olympus Optical Co Ltd 光記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5214626A (en) 1993-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0297634B1 (en) Alternate storage areas in magnetooptical media
JPH04113522A (ja) 情報記録再生装置
TW436764B (en) Disk recording system
US6538962B2 (en) Method and apparatus for recording optical disk in the event of buffer-underrun in optical disk drive
US8155504B1 (en) Method of disaster recovery for re-writable disk media
JPH1139659A (ja) 光ディスク装置
JP2007080408A (ja) 情報記録再生装置及びそのデータ再生方法、並びにその光ディスク
KR100662290B1 (ko) 광 기록매체 상의 데이터 복사 및 이동 방법
JPH10106170A (ja) 光ディスク情報記録システム
JPS613236A (ja) 光デイスク装置
JPS61208671A (ja) 情報記録方法
JPS62246193A (ja) 光デイスク装置
JP4270163B2 (ja) 記録再生方法及びディスク記録再生装置
JPS6134773A (ja) 情報記録方式
JPH04186562A (ja) 情報記録再生装置
JP2001332039A (ja) ドライブおよびデータ読み出し方法ならびに情報記録媒体再生装置およびデータ再生方法
KR100618790B1 (ko) 기록 매체의 성능 향상을 위한 연속 기록방법 및 그 회로
JP4193911B2 (ja) 記録方法及び記録再生装置
JP2500727B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPH01144273A (ja) 情報記録再生装置
KR19980078995A (ko) 디브이디알 시스템의 기록 방법
JPH08221905A (ja) 情報記録再生方式と情報記録再生装置
JPH01166367A (ja) 記録データ管理方式
JPH01144274A (ja) 情報記録再生装置
JPS607522A (ja) 情報記録方法