JPH0411285A - 画像通信端末機 - Google Patents

画像通信端末機

Info

Publication number
JPH0411285A
JPH0411285A JP2114402A JP11440290A JPH0411285A JP H0411285 A JPH0411285 A JP H0411285A JP 2114402 A JP2114402 A JP 2114402A JP 11440290 A JP11440290 A JP 11440290A JP H0411285 A JPH0411285 A JP H0411285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
information
display device
image memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2114402A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Nakagami
中上 英人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2114402A priority Critical patent/JPH0411285A/ja
Publication of JPH0411285A publication Critical patent/JPH0411285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば描画通信端末機等のように原稿情報
や手書き情報を自装置のドツト式表示装置に表示すると
ともに、相手方とも授受する画像通信端末機に関する。
(ロ)従来の技術 近年開発されている描画通信端末機は、行列のドツト(
セグメント)式の液晶表示装置を備え、イメージスキャ
ナ等で読み込まれた原稿情報やデジタイザ等で入力され
た描画(手書き)情報を、液晶表示装置に表示するとと
もに、電話回線を介して相手方と入力された描画情報を
授受するものである。この種の従来の描画通信端末機で
は扱える画像サイズが例えばA4サイズ(1728x2
232ドツト)と固定であり、表示装置のドツト数も扱
える画面サイズ(メモリの)のドツト数より少なく、し
たがって全体画面を小さな画面の表示装置に表示すると
なると、データを圧縮して表示していた。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記した従来の描画通信端末機の扱える画面サイズが固
定であるため、画像品質の面から大きな画面を扱うこと
ができないし、また表示装置が小さく、縮小表示を行っ
た場合には、画像の分解能を低下するという問題があっ
た。
この発明は、上記問題点に着目してなされたものであっ
て、大きなサイズの画面を扱え、また小さな表示装置を
備えたものであっても、画像の分解能を低下させない画
像通信端末機を提供することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用この発明の画
像通信端末機は、ドツト式表示装置と、表示情報を記憶
するメモリと、通信手段とを備え、表示情報をドツト式
表示装置に表示するとともに、この表示情報を通信手段
により通信回線を介して相手方と授受するものにおいて
、前記ドツト式表示装置のドツト数よりも多いN倍(N
〉1)の記憶セルを有し、原稿情報や手書き情報を記憶
する画像イメージメモリと、この画像イメージメモリ内
の所望の位置座標を基準座標として入力する手段と、こ
の基準座標を基準として前記ドツト式表示装置のドツト
配置態様に対応する前記画像イメージメモリ内のデータ
を表示領域とする表示領域指定手段とを備え、この表示
領域と指定された情報を前記ドツト式表示装置に表示す
るようにしている。
この画像通信端末機では、例えば画像イメージメモリ・
1こはAlサイズなど比較的大きな原稿情報あるいは手
書き情報が記憶される。そして、この画像イメージメモ
リに記憶された大きな画像情報のうち、所定の一座標を
基準座標として、表示領域を指定する入力手段によって
表示領域が特定され、どの表示領域内のドツト情報がそ
のまま二次元表示手段に対応して表示される。したがっ
て、画像情報が大判であり、かつ表示装置のドツト数が
少ない場合でも、各表示装置にあった表示領域の情報が
任意に表示されるため、表示画質を低下することなく、
自由に選択表示することができる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第1図は、この発明の一実施例を示す描画通信端末機の
ブロック図である。この実施例描画通信端末機では、手
書き情報を入力する描画入力部1と、原稿情報を読み取
り伝送するためのファクシミリ部2と、入力された手書
き情報あるいは原稿情報を表示する表示装置3と、この
表示装置3の表示ドツト数に対応する表示情報を記憶す
るVRAM4と、ファクシミリ部2から読み取られる比
較的大判の、例えばAlサイズ(あるいはA3サイズ)
の画像イメージを記憶する画像イメージメモリ5と、描
画入力部1の入力ペンより指定される表示位置を検出す
る位置検出ユニット6と、これらの制御を実行するCP
U7と、相手方と通信するためのモデム8及び電話機9
とから構成されている。
表示装置3は、例えば液晶表示パネルが使用され、この
表示装置3の表示ドツト数は、画像イメージメモリ5の
データ記憶セル数よりも小さいものである。
以上のように構成される描画通信端末機を用いて、相手
方と通信する場合、モデム8に付属する電話機9より先
ず相手方を呼び出し、相手方と通話状態に入る。そして
、相手方と通信をしたい画像原稿をファクシミリ部2で
読み取り画像イメージメモリ5に記憶する。この画像イ
メージメモリ5は、表示装置3の表示ドツト数よりも大
きな情報(例えばAlサイズ)が記憶されるようになっ
ており、このような大きな画像イメージは、モデム8を
介して相手方にも伝送され、相手方の画像イメージメモ
リ5にも記憶される。これにより相手方との間で通信を
行う基本となる画像イメージは、お互いに記憶保有した
ことになる。ただ、表示装置3は、画像イメージメモリ
5のトッド数よりも小さいので、すべての情報を表示し
ない。
例えば画像イメージメモリ5の画像イメージデータの座
標を第2図に示すように、左上端のA点の座標を(0,
O)、右下端のB点の座標を(XF 、  yv )と
すると、この範囲内で表示装置3に表示する表示域が選
定される。描画入力部lの入力ペンで表示域を決定する
ため、例えば第2図に示す0点とD点の座標が入力され
る。つまり、(X+ 、y+ )と(xz、yz)が入
力される。
これにより、画像イメージメモリ5に記憶されている画
像データpのうち、第2図に示す表示域qの画像データ
がVRAM4に送られ、これが表示装置3に表示される
ことになる。
これにより、相手方も自己装置も画像イメージのうち表
示域qで示す領域のデータが1:l対応でそのまま部分
画像として表示されることになる。
電話機9を通じて相手方と画像通信をしている状態で、
互いに表示域を変更したい場合には、描画入力部1より
その表示域の指定点を変更することにより、自由に座標
をA、B間の画像データより選択して、小さな表示装置
3に表示することができる。
今、例えば第3図に示す画像情報Pの例において、この
表示例は、回路ブロックa、b、・・・ fまでの構成
を示しているが、描画入力部1よりの表示域の指定によ
り最初に例えば9.の表示域を表示し、いろいろ打ち合
わせをし、次に例えばブロックb、cについての表示を
確認したい場合には、表示域を92に移して、部分的に
表示することにより、互いに小さな表示装置3のドツト
数であっても自由に画像pの範囲内のデータを部分的に
表示し、精度のよい表示画像を得ることができる。
なお、この説明は、自装置も相手方も同し表示装置3の
ドツト数を用いる場合であるが、大きな表示ドツト数を
もつ表示装置と、小さな表示ドツト数の表示装置を持つ
、各描画通信端末機間においても、それぞれの表示域を
合わせて任意に表示することができる。
例えば、相手方は、第3図の92のみを表示し得るよう
な表示域であるに対し、自装置の方は、(11% Qt
を合わせた程度の表示域を持つ場合でも、適宜具なる表
示域を持ちながら、相手方との確認により表示を行うこ
とができる。したがってこの実施例描画通信端末機では
、画像イメージメモリ5のドツト数を大きくしたものさ
え共有しておけば、表示装置3のドツト数が違うものに
も何ら差し支えなく、同じ表示ドツトの制御で表示を行
うことができる。
なお、また、上記実施例では、描画入力部1の入力ペン
1で0点とD点の入力により、表示域を特定する場合に
ついて説明したが、表示域の大きさを特定する場合には
、0点、つまり左上の点を指定すれば、後はD点が自動
的に決まり、1回の入力ペンの操作により、表示域を任
意に変更、スクロールすることができる。
また、上記実施例では、ファクシミリ部を備えたものを
示したが、これは外部からファクシミリ情報を取り込む
ようにしてもよい。
(へ)発明の効果 この発明によれば大型の画像メモリを備えており、この
画像メモリのうちの特定の領域を指定し、同じドツト数
に対応する表示装置に表示するようにしているので、相
手方、自己の画像の分解能、表示装置の大小に係わらず
、元の画像を中心に一定精度の表示をなすことができ、
精度のよい画像通信を互いの間でなすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す描画通信端末機の
構成を示すブロック図、第2図は、同描画通信端末機の
画像イメージの大きさと、表示装置その表示域を説明す
るための図、第3図は、同画像と表示域を指定する具体
的な表示例を示す説明図である。 1:描画人力部、   2:ファクシミリ部、3:表示
装置、    5:画像イメージメモリ、6:位置検出
ユニット、7:CPU。 特許出願人      株式会社島津製作所代理人  
 弁理士  中 村 茂 信第 図 第 図 ES(Xr、Y→ 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドット式表示装置と、表示情報を記憶するメモリ
    と、通信手段とを備え、表示情報をドット式表示装置に
    表示するとともに、この表示情報を通信手段により通信
    回線を介して相手方と授受する画像通信端末機において
    、 前記ドット式表示装置のドット数よりも多いN倍(N>
    1)の記憶セルを有し、原稿情報や手書き情報を記憶す
    る画像イメージメモリと、この画像イメージメモリ内の
    所望の位置座標を基準座標として入力する手段と、この
    基準座標を基準として前記ドット式表示装置のドット配
    置態様に対応する前記画像イメージメモリ内のデータを
    表示領域とする表示領域指定手段とを備え、この表示領
    域と指定された情報を前記ドット式表示装置に表示する
    ようにしたことを特徴とする画像通信端末機。
JP2114402A 1990-04-27 1990-04-27 画像通信端末機 Pending JPH0411285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114402A JPH0411285A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 画像通信端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114402A JPH0411285A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 画像通信端末機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0411285A true JPH0411285A (ja) 1992-01-16

Family

ID=14636785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114402A Pending JPH0411285A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 画像通信端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411285A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63273974A (ja) 画像通信端末装置
CN101162576A (zh) 一种显示方法和装置
JPH0411285A (ja) 画像通信端末機
EP0396358B1 (en) Image reading apparatus
KR20040013571A (ko) 바코드가 구비된 명함의 관리방법과 이를 이용한 휴대폰
JP3327633B2 (ja) 表示制御装置
JPH02246487A (ja) 通信会議端末装置及び通信会議方法
JPH05207212A (ja) 遠隔会議用通信端末装置
JPH0437354A (ja) 手書き通信端末機
JPH0388472A (ja) 手書き通信端末機
JPH03150968A (ja) 描画像送受信装置
JPH04115655A (ja) 手書き通信端末機
JP2536628Y2 (ja) 描画像通信装置
JPH03244266A (ja) 描画通信端末装置
JPH03244265A (ja) 手書き通信端末機
JPH11112783A (ja) ファクシミリ装置
JPH03157047A (ja) 手書き通信端末機
JPH01272255A (ja) 電話線端末機器の周辺装置
JPH06105042A (ja) ファクシミリ装置及びそれを用いた通信会議システム
JPS60226252A (ja) 電子メ−ルシステム
JPS63244127A (ja) 描画装置の入力表示方式
JPH0271378A (ja) 静止画処理方式
JPH0495457A (ja) ファクシミリ装置
JPH02143787A (ja) テレビ電話装置
JPH02224564A (ja) 自動描画ホワイトボード装置